2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「李香蘭」の山口淑子さん死去 [251772464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:02:12.46 ID:IrxK7uO80.net ?2BP(3050)

「李香蘭」の山口淑子さん死去
2014年9月14日

 死去した山口淑子さん
http://daily.c.yimg.jp/society/main/2014/09/14/Images/b_07329630.jpg

 「李香蘭」の名で知られた戦前の大スターで、戦後も女優、歌手として国際的に活躍、参院議員も務めた山口淑子さん
(やまぐち・よしこ、本名大鷹淑子=おおたか・よしこ)が7日午前10時42分、心不全のため自宅で死去した。94歳。中国生まれ。告別式は親族で執り行った。

 旧満州(現中国東北部)で育ち、1938年に日本人であることを伏せて李香蘭として映画デビュー。
「支那の夜」などの映画がヒットし、日中両国で絶大な人気を集めた。

 帰国後は山口淑子の名で女優として活躍。映画「暁の脱走」などのほか、米国の映画やミュージカルにも主演作がある。

http://www.daily.co.jp/society/main/2014/09/14/0007329629.shtml

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:37:36.73 ID:p6Dcx+dj0.net
よかった
淵崎ゆり子が死んだかと思った

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:38:08.23 ID:rQ9qXSCz0.net
だれもサクラ大戦の話してない
客層が変ったんだなぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:38:55.74 ID:wG2sp6kS0.net
>>144
スレ内検索かけろや

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:53:17.33 ID:PyXHpMNT0.net
>>97
ジュディ・オングみたいだな
中国でウケる顔なんだろうな
知らんけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:57:37.55 ID:zTkn5e93q
川島芳子よりこっちの愛新覚羅末裔のほうが全然美人だな
https://www.facebook.com/wei.aixinjueluo

なお、東大病院の眼科の先生の模様www

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:58:14.31 ID:pWmUs3Ge0.net
94まで生きれば十分だろ
およそ1世紀も生きたとかうらやましすぎ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:59:03.54 ID:oTm/SN/g0.net
サクラ大戦の中国人でしょ?何で髪の毛紫だったの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:01:09.65 ID:syvrxLeT0.net
>>112
もう死んでるでしょ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:10:05.04 ID:FLlbrzHV0.net
>>142
俺、そこ泊まったわ、
二百三高地に行くとき。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:11:41.81 ID:FLlbrzHV0.net
劇団四季が追悼公演してくれないな。
四季の李香蘭好きなんだよ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:13:23.29 ID:AZwD1Wqk0.net
http://www.kanaloco.jp/article/72579/cms_id/84822

原節子まだ健在みたい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:14:32.12 ID:m2kVWgt20.net
>>97
偽物に三浦友和が混じってる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:29:31.50 ID:hOIA8AIl0.net
重信房子インタビュー

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:31:42.88 ID:tRXXS7k40.net
李香蘭死亡と聞いて

嫌儲ならとっくに★10くらい行ってるかと思ったら
全然スレ伸びてないのな

朝日の従軍慰安婦記事・歴史関係記事的にも
コンビニ土下座よりもよっぽど伸びるネタだと思っていたが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:31:47.93 ID:syvrxLeT0.net
>>153
ほんとだ長寿
関係ないけど吉行あぐりさんもまだ健在なのな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:35:19.04 ID:Accn16wO0.net
ジジイどもの中国に対する憧れは異常だな。
さっさと中国人になればいいのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:38:18.44 ID:dFoWvC330.net
きーみがみむーねーにー だかれてーきーくはー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:41:02.86 ID:ftgdGFa50.net
>>156
サクラ大戦の中の人ならともかく、こんなBBA知らんわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:47:34.66 ID:/0b6q5rU0.net
男装の麗人の人だっけ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:47:45.97 ID:8DkC0Ie60.net
94歳だったのか
大往生だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:58:30.90 ID:gHYH2y4d0.net
まじかよ
蘇州夜曲歌ってくるわ
合掌

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:05:08.54 ID:UUrJHyVC0.net
>>160
同一人物と言うか元ネタの人なんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:06:10.24 ID:FLlbrzHV0.net
いぇらぃしゃ〜ん
うぉうぇいにぃす〜りゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:06:19.22 ID:qkSZxEd20.net
>>95>>130
夜来香は作詞作曲が向こうの人だからかもね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:07:21.24 ID:E1Zbhmod0.net
川島芳子とごっちゃになってるなw

芳子:日本人の養女になったがもとは日本で言えば伏見宮の皇女
漢奸として処刑

淑子:李香蘭を名乗ってプロパガンダ映画で大スター。漢奸として
裁判にかけられるも日本人とわかって釈放

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:09:06.26 ID:imBqbRt80.net
川島って東洋のバダ・ハリか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:09:11.79 ID:Q1eTv5s70.net
シャブばーじょんもあるのか
http://www.youtube.com/watch?v=SP_7DJji_P0

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:11:34.18 ID:jWu+RJr+0.net
>>93
名曲過ぎるよな。

これフルでききたいんだよね。
cdの録音とかないのかな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:14:06.97 ID:ftgdGFa50.net
>>164
だからなんだよ、元ネタまで見ようとは思わんわ
ドラゴンボール好きだからって、アイデア元のジャッキーチェンの映画とか見る奴はほとんどいねーよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:14:50.75 ID:FLlbrzHV0.net
>>170
iTunesStore見てたら
島谷ひとみが歌っててワロタ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:16:55.05 ID:FLlbrzHV0.net
ヘレンメリルが夜来香歌ってるな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:18:01.03 ID:uaqP/kVii.net
>>171
いやその例えはおかしい
同じようにジャンプ漫画で例えるならるろうに剣心と史実の斎藤一の関係の方が近い
漫画で興味持って元ネタを調べ、そして顔を見て引き返す

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:19:45.99 ID:3zxWB9e+0.net
お前らこいつがどれだけ日本批判をしていたか知らないの?
反日売国BBAだよ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:21:49.45 ID:FLlbrzHV0.net
>>175
そりゃ、本来死刑や私刑でも仕方ないところを、中国人に助けられたんだからな。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:22:03.12 ID:5GDW5CA70.net
芸名を本名だと思われて反逆罪で裁判にかけられたが日本人だと証明して無罪
半生は舞台にもなってる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:27:34.36 ID:1wxCJ8XJ0.net
日本と中国が戦争していた時代なのに日本人が中国人を騙って芸能活動して
日中両国で人気出るとか訳わからんなあ
よくそんな立ち回りができたなと感心してしまう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:28:03.18 ID:3zxWB9e+0.net
テレビで日本は永久に中国に謝罪し続けろとか言ってたのにネットには反日売国ネタがヒットしないな。
ここ2年以内の番組だったはずだが。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:28:57.80 ID:FLlbrzHV0.net
>>178
反日機運を取り除く宣撫工作の手先にされたんだよ。
満州娘と日本人男子のラブロマンス映画を沢山作って、その主役をつとめた。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:31:22.70 ID:FLlbrzHV0.net
これ観ろ。解りやすい。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001JQHUI4/ref=pd_aw_sims_10?pi=SY115&simLd=1

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:31:26.84 ID:Fu5WRlmc0.net
>>83
そういやクッソ趣味の悪い帝冠様式の関東軍総司令部も現地政府が使ってたな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:32:40.26 ID:FyJXEfZv0.net
お前らやっぱりオッさんだったんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:36:57.79 ID:y1sTawQWO.net
>>180
山口淑子って半ば騙し討ちみたいな形でデビューしたんだっけ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:39:10.52 ID:xmpR54/P0.net
見たことあるのは「醜聞」だけだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:40:56.86 ID:FLlbrzHV0.net
>>184
スタジオで一曲だけ歌ってくれと言われて、そのままデビューさせられたとか。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:10.22 ID:ezMMaYr00.net
メディアのネタになって表舞台に出てきた人ってもれなくバラエティ系にからまれて

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:42:30.62 ID:aD6godFj0.net
>>186
そういうの頭から信じるのってどうよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:46:11.97 ID:yxNf13xe0.net
昔よく聞いた名前だな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:53:59.85 ID:ov6FPX1X0.net
歴史上の人物が逝ってしまったか
合掌

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:10:39.43 ID:wG2sp6kS0.net
>>175 >>179
はよ持ってこいやカス

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:20:41.69 ID:2YN5t6q/0.net
興亜三人娘も残り一人になってしまったか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:36:32.28 ID:jWu+RJr+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=juR9koH4wc4

この人なんて人だ?
たまらん歌声なんだが?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:43:29.19 ID:5iH+Fhs70.net
まだ生きてたのかよ
歴史上の人物の類だと

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:48:02.25 ID:y1sTawQWO.net
>>193
野村玲子(のむらりょうこ)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:50:09.85 ID:1wxCJ8XJ0.net
日本人を中国人「李香蘭」に仕立て上げて日中戦争のさなかに
「中国娘が日本人を好きになる」ストーリーの映画をつくって
日本人は「日本は中国に好かれている!」ってホルホルしてたのか
戦争で中国人殺しまくってるのに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:50:57.27 ID:WSdpy//p0.net
とうとう歴史の一部が消えたか
この人は本物の歴史だったからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:52:26.51 ID:525bDoSq0.net
>>196
実際その通りで
本人はそれがものすごい辛かったと後に語っている

李香蘭私の半生は多少ご都合主義な点もあるにせよ
面白いから読んでみるといいよ
甘粕さんの目はいつも据わってた
でも紳士だったとか
生々しい証言も多い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:54:17.67 ID:qTa3ULCn0.net
>>196
大東亜の指導民族、日本民族はアジアの各民族の尊敬を受けてますってプロパガンダ映画だったしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:54:30.62 ID:mbbcUbAw0.net
>>153
原節子は司葉子とやりとりがあって、
京マチ子は若尾文子と交流がある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:57:17.62 ID:WcJ+3tRz0.net
むしろまだ生きてたのか、死んだけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:01:11.90 ID:pZ7DX4nC0.net
>>156 殆どしらんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:01:42.35 ID:tFC3hQ+Ji.net
>>193
気に入ったならこれ買うと良いよ。

劇団四季の李香蘭
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001JQHUI4/ref=pd_aw_sims_10?pi=SY115&simLd=1

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:01:49.12 ID:IWYqv6vk0.net
>>175
自民党議員でしたが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:04:11.93 ID:aw/HgjRF0.net
>>135
この人写真で見る限り
後世で言われるような悪女には見えないんだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:05:22.96 ID:tFC3hQ+Ji.net
劇団四季の李香蘭の中に、五族共和を歌ったマンチュリアンドリームって曲があるんだが、当時の日本は正にそんな気持ちだったんだろうな…と思える高揚感。

ネトウヨも感動すること間違いなし。

あと、陸軍士官が歌う、満蒙は日本の生命線って曲もネトウヨ感涙に咽ぶこと間違いなし。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:06:32.21 ID:tFC3hQ+Ji.net
>>205
劇団四季の李香蘭の中で、
狂言回しが川島芳子なんだよな。

彼女の歌もなかなか良いよ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:09:41.38 ID:aw/HgjRF0.net
>>178
この人満州生まれの満州育ちだからなぁ
中國人と名乗っても嘘とも言い切れん
あの時代は単純な二元論では説明できないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:13:19.73 ID:36Ro93w40.net
まだ生きてたのかってのは

おまえら自身のことだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:20:42.39 ID:PMjJTKFB0.net
>>55
>また、いわゆる「従軍慰安婦」の問題では、償いの事業を行う民間の基金「アジア女性基金」の創設などに力を尽くしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140914/t10014592341000.html

自民党の議員がこういうことするなんて今でも許されるんだろうか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:50:53.83 ID:n2laWnVgi.net
>>195
>>203
ありがとう。
今までの蘇州夜曲でピカ一だ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:15:09.02 ID:eoW6qOxL0.net
川島が笹川良一と突き合ってたかだけこっそり教えて逝けよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:18:05.85 ID:UermVOSo0.net
>>40
帝劇自体いらねーよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:23:24.60 ID:3bOSn0P30.net
>>212
田中隆吉はいいのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:25:06.61 ID:vihuXUTK0.net
>>212
義理の父親に犯されたことは捏造報道ですよ!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:25:12.55 ID:k4M12Yks0.net
ブサヨクBBAざまぁwwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:18:55.55 ID:d3dVCpeN0.net
川島芳子と混同してしまう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:20:48.43 ID:65UFLuot0.net
★女優ご長寿ランキング(2014年版)

95 萬代峰子
94 ▼山口淑子(李香蘭)、原節子、大路三千緒
93 風見章子
92 加藤治子
91 宝生あやこ、月丘夢路
90 京マチ子、赤木春恵、丹阿弥谷津子、荒木雅子
88 菅井きん、杉山とく子
87 京唄子、野村昭子
86 佐々木すみ江
85 奈良岡朋子、平良とみ
84 山田昌、大鹿次代 
83 八千草薫
82 山本富士子、有馬稲子、岸恵子、寿美花代
81 岡田茉莉子、黒柳徹子、扇千景、草笛光子、渡辺美佐子、鳳八千代、市田ひろみ、久保菜穂子、岩崎加根子
80 若尾文子、中村メイコ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:21:38.50 ID:65UFLuot0.net
79 司葉子、朝丘雪路、高田敏江、春川ますみ、小山明子 
78 市原悦子、浜木綿子、吉行和子、野際陽子、大森暁美
77 大山のぶ代、水野久美、加茂さくら、白川由美
76 富士真奈美、村松英子、稲垣美穂子
75 佐久間良子、小川真由美、岩下志麻、長山藍子、倍賞千恵子、長内美那子、 藤村志保、白木万理、岩本多代、水谷八重子、久里千春、五月みどり
74 中村玉緒、大空真弓
73 樫山文枝、日色ともゑ 、三田佳子、三島ゆり子
72 十朱幸代、山本陽子、江波杏子、山東昭子、真屋順子、白石加代子
71 樹木希林、宮園純子、加賀まりこ、三田和代
70 吉田日出子、星由里子、浜美枝、緑魔子、結城美栄子 
69 栗原小巻、鰐淵晴子、吉永小百合、松原智恵子、宮本信子、野川由美子
68 富司純子、倍賞美津子、島かおり、波乃久里子、高林由紀子、桜井浩子
67 山口果林、白川和子、梶芽衣子、木の実ナナ、あき竹城、ひし美ゆり子  
66 いしだあゆみ、丘みつ子、和泉雅子、中村晃子、二宮さよ子
64 ジュディ・オング
63 多岐川裕美、あべ静江
62 真野響子、風吹ジュン 松坂慶子、夏樹陽子
61 阿川佐和子、竹下景子、仁科亜季子、中田喜子、島田陽子
60 三雲孝江、吉川美代子、檀ふみ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:49:11.70 ID:InzlMlFd0.net
>>218
伏見信子と逢初夢子が98で存命のはず
あと著名どころだと香川京子(82)が抜けてるな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:04:16.98 ID:0GDNgkwm0.net
俺が幼少の頃だと、大正生まれはまだそんなに
高齢ってイメージじゃなかった(高齢なのは確かだが)が、
今じゃ大正生まれが珍しくなりだしたと思うと時代の流れを感じる。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:15:28.80 ID:Pats1WpY0.net
>>114
満州に居た頃に観たよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:24:16.34 ID:P9pyn14d0.net
若いころの李香蘭は欠点なしの完璧な美人だったな
新京のカフェでよく見かけたがオーラ放ってたわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:22.11 ID:P9pyn14d0.net
この人は本当の中国人で満州族なんだが、漢奸で捕まる事になって日本人という事にして逃がして貰った
当時の国民党にこの人のファンが多かったそうだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:36:17.47 ID:4LgZ+Pe60.net
結構有名よね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:38:09.65 ID:Vrdue5pm0.net
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>7がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:05.04 ID:qk7de/q00.net
むちゃくちゃキレイだな
https://www.youtube.com/watch?v=3A0E6fYd-Jg#t=2m10s

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:32.38 ID:8Up/s+uk0.net
>>223
何者だよ

ちょうど阿佐ヶ谷の名画座で戦前の李香蘭が出てる
孫悟空って映画やってるな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:57:50.64 ID:wROyXtr90.net
>>228
ネタに決まってるだろ
当時のカフェは女が客として行く場所ではない
川島芳子なら行ってたかも知れんが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:05:16.07 ID:NibMXh+F0.net
>>196
映画「支那の夜」で中国娘が日本人にビンタされて惚れるってのは、中国人にとっては理解しがたいし、
屈辱的だっていう話だな。

ビンタされて惚れるってのは手塚治虫のマンガでもありそうなやつで、
中国だけでなく欧米でも理解されないんだよ。今の日本女でもありえんが。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:11:53.92 ID:LW2m6O3s0.net
こいこいや

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:42:50.43 ID:M2wP7weYi.net
蘇州夜曲聴くか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:46:53.95 ID:a8GXg/eE0.net
夜来香ええ歌よな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:55:58.25 ID:Fqm8xw5K0.net
流転の王妃・最後の皇弟ってドラマ見たくなった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:04:07.91 ID:FQVJUnjQ0.net
今夜は劇団四季の李香蘭見て寝る

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 04:20:47.20 ID:OHRhpsNu0.net
東京の休日は、超駄作にも名作にも思えて、評価が難しい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:17:36.92 ID:7J2VZ4Am0.net
おまえまだ生きてたんか脱落リスト
・張学良(2001年没。100歳)
・宋美齢(2003年没。106歳)
・ジョージ・ケナン(2005年没。101歳)
・ヴォー・グエン・ザップ(2013年没。102歳)
・李香蘭(2014年没。94歳) NEW!

ヨシコちゃんは子供の頃から歴史的人物だったから100歳いってないんだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:21:16.93 ID:xruJ3Flb0.net
浜辺の歌が絶品
http://www.youtube.com/watch?v=GaT2z0hF4N8

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:29:14.81 ID:qoBMfNCL0.net
沢口靖子の李香蘭は綺麗だった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:36:27.55 ID:1e8wezlI0.net
老後は議員年金でウマウマでしたか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 05:39:00.77 ID:rtg37LIT0.net
日本近代史の華だね。
原節子もまだ生きているんだ。
不謹慎だけれど、亡くなったらちゃんとニュースになるよね?
もう10年前に亡くなった俺のじいちゃん(大東亜戦争にも行った年齢)が若い頃大ファンだった人がまだ生きているって不思議な感じだな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:42:50.94 ID:PIZDS3Hz0.net
うちの爺ちゃんも大陸浪人みたいな事やって馬乗ってたからよく話を聞いてて
李香蘭の話も聞かされたわ
爺ちゃんは日本に帰ってきたから俺は日本人として生きれたけど
残って中国人になってたら違う人生だったかと思うとこの時代の命の燃え方は美しいね

総レス数 264
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200