2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画家】 島本和彦さんが行方不明 サンデー編集部も心配「情報求む!!」 [328447178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 17:11:28.07 ID:3Q6Wn18q0.net ?2BP(1000)

ゲッサン編集部@gessanofficial

そう言えば、島本和彦先生が行方不明なのです。
もう三日も連絡が取れない上に「アオイホノオ」ドラマ放送中もツイートひとつしてません。
ネームに苦しんでいるのか、それとも暴言の吐きすぎで
漫画界の巨大権力により監禁されてしまったのか。
島本先生を見かけた方はお知らせくださいませ!
https://twitter.com/gessanofficial/status/510725970249015297


島本和彦
https://twitter.com/simakazu

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:08:56.83 ID:OnuiunDm0.net
島本さんはいまドイツにいるってことで解決したよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:28:27.25 ID:s32mJ2b50.net
>>71
あのフィクション云々は編集が勝手に入れたらしいよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:37:13.78 ID:s32mJ2b50.net
アオイホノオのキャスト選んだヤツは神がかってると思う。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:43:39.33 ID:FaX/LYs70.net
日記見にいったけどこっちが未会員のせいなのかカギが付いてるのか読めなかったよ。
スクショ貼られるまで信じない。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:45:03.91 ID:5oZTKMWu0.net
>>271
ホノオと津田ちゃんと庵野がすげーよな。
つーか俺ならとん子さん捨てて津田ちゃんに走るわ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:59:36.88 ID:Bs3PTEwn0.net
仕事?でドイツになにしに行ってんだ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 07:59:48.31 ID:pi/U7Qnh0.net
アオイホノオのガイナ編は正直引き伸ばしだと思う
島本の半自伝的漫画なのに、あそこだけ島本の視点から離れて、全く関係ない事している
フィクションであれば、いずれ対決する二人の男を別々に描いているんだなと推察するけど、
実際はほぼ全くそういうのは無いんでしょ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:06:44.60 ID:lndsr7IK0.net
>>275
接点はなかったそうだから取材して書いてる感が出ててね
トキワ荘みたいに大物が居る訳でなし、引き際はあるよなと正直思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:32:58.21 ID:l+opLmIL0.net
>>275
あれはネタがなくなったら岡田に聞きにいって書いてんだよ
岡田のほうがそう話してた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:35:06.69 ID:o4vidA9g0.net
庵野秀明って学生時代本当にカラータイマー付けてたのかと思った

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:36:56.17 ID:D+u5ISKz0.net
漫画家が失踪とか聞くと臼井儀人思い出すからやだ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:42:01.28 ID:vky7zO9x0.net
>>275
読み切りの頃からガイナ組は重要なキャラだったのに何を今さらだな
ホノオが一方的にライバル視してるから直接対決がなくても関係が成立してるし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:45:38.49 ID:ExbhOV2P0.net
>>74
まんが甲子園か!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 08:54:57.51 ID:KUYDLW/10.net
今やってるNHK朝ドラだって
リアルでは花子と白蓮は女学校卒業後はほとんど接点ないのに
ダブル主役みたいな形になってるし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:17:23.46 ID:OnuiunDm0.net
>>272
スクショだよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1283487-1410740146.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:17:30.12 ID:J5N8//Qp0.net
>>268
のむらしんぼって、あの絵で、あの話で、ラサール→立教だったのか(´°ω°`)
それも南茅部町とか…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:20:46.48 ID:c2kMR+YD0.net
>>275
むしろ教習所の話とかすげー瑣末なことをあたかも重大事件のように描いていて(そういうギャグだけど)ホノオ編の方が引き伸ばしに思える
どんどんデカイ話が進むガイナ編に比べるとホノオ編はウンチクとか淡い片思いとか地味なんだよな
むろんそれは一時代を築いたガイナ組と違って俺は日陰者なんだという島本の意識の表白なんだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:25:47.38 ID:Au5snpX60.net
アオイホノオドラマ化してたのかよまじかよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:27:29.31 ID:9iKOFMkG0.net
あだちに消されたか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:29:24.20 ID:PbfrSJt70.net
>>10
そういや本名手塚だったな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:32:20.97 ID:OnuiunDm0.net
>>286
なかなか面白いよ
みれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:33:18.51 ID:OnuiunDm0.net
>>287
もうドイツにいることが判明してる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:50:59.03 ID:yMnhghWq0.net
>>247
俺は漫画編集になりたくて仕方がなかったけど逆に俺みたいなやつだと漫画の形に固執してダメなのかもしれん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:52:41.14 ID:uIYEIfY50.net
またゲッサンか
こいつらのわざとくさい話題になりたそうなザマ大っ嫌いだわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:57:48.48 ID:68Jg+vdI0.net
話題になりたそうなザマ
http://www.townnews.co.jp/0403/images/20120906050623_143206.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:08:57.40 ID:5oZTKMWu0.net
>>285
> 教習所の話とかすげー瑣末なことをあたかも重大事件のように描いていて(そういうギャグだけど)

そういうギャグというより、島本和彦の作風がまさに
「些細な事をあたかも世界の一大事宇宙の崩壊レベルで描く」ということなのだから
いまさらそれに突っ込んでも仕方がない。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:13:27.61 ID:pOUD0bln0.net
海に行く話とか温泉に行く話とかあったな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:09:38.03 ID:Bs3PTEwn0.net
>>283
毎年ドイツに行ってんだな。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:55:44.81 ID:DOYuphfS0.net
>>283
なんで日本語話せるドイツ人がいるんだろ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:57:59.61 ID:DOYuphfS0.net
>>286
ワンダーマスミの再現フィルムを出してきて、「さすがに本物はなかったのか」と思わせておいて
本物上映とか、漫画読んでるならかなり面白いはず

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:01:40.03 ID:LdvUCiVX0.net
>>297
ドイツ人は日本語学んじゃいけないの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:05:12.26 ID:uOVl7CsF0.net
ツイッター以外連絡取れない男なのか?w

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:08:35.34 ID:kyN46e840.net
話題作り

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:42:33.21 ID:+MPCWxpF0.net
捜索願出してええの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:50:48.57 ID:LaUvIwZQ0.net
困ったもんである。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:15:51.95 ID:OnuiunDm0.net
>>297
山賀さんと商談するためのドイツ人だから日本語使えるのかな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:18:37.95 ID:OnuiunDm0.net
>>302
もうドイツにいることが判明して解決してる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:22:33.94 ID:LdvUCiVX0.net
>>302
こんなアホなネタ振るゲッサンが悪いから出してええよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:19:02.54 ID:1bAimJuc0.net
>>263
充もユーモアあるな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:44:31.80 ID:vxz70oO+O.net
つまんねー話題づくり

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:48:52.26 ID:9h3+j7TV0.net
>>285
たしかに教習所のところは人気が落ちたようだけど、あそこは島本にとって重要なターニングポイントだったらしい
ガイナ組は最初はどうして出てくるのかわからなかった。ライバルキャラと理解するのに時間かかったわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:49:15.19 ID:W98m6r4v0.net
アオイホノオに出てくるジョウっていうのは
後に漫画家か編集にでも行った実在の人物なん?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:37:32.39 ID:kPn++lHm0.net
カッセルといえば今、アニメイベントやってるんだっけ?
その関係なのかな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:25:30.17 ID:kxh743Sx0.net
絵が巨匠っぽいしよく聞く名前だから
昔すごい名作を世に送り出して余生で漫画家漫画描いてるのかと思った

総レス数 312
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200