2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】週刊少年ジャンプ、秋の新連載が全滅の模様 [729636759]

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:04:42.09 ID:VYyoPE580.net
>>809
こんな沢山のキャラを一気に出すなんて作者も編集も馬鹿だろ
顔と名前も全然覚えられないのにアダ名で呼んでたりして呆れる
作者だけが満足してる頭脳戦もやめてくれ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:06:59.52 ID:zkjxS+fC0.net
トリガーってメイン3人の顔と名前、玉狛の連中の顔を覚えてれば読める気がしないでもない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:12:20.01 ID:jO6Q3/wu0.net
>>102
強者がスカッと活躍するとこ見たいんだよ読者は
バトルだろうがスポーツだろうが名作の大概は天才無双だよ
少年漫画は特にな
クズが地道な努力()なんてどうでもええっつーの
ヒーローなんとかだって開始して速攻で最強キャラの才能受け継いでるじゃん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:12:35.45 ID:kwGCUemu0.net
バーコードバトラーとヒーローは面白そう

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:13:28.62 ID:0/1esHjZ0.net
両津がいればいいよ

816 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/09/16(火) 01:16:53.56 ID:OuB9h1ZOO.net
ワートリはモブのB級C級除いたら大した数じゃないだろ
諏訪とかちょっと出番多かったけど大した役割じゃなかったし

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:18:19.88 ID:YPXjfGwg0.net
ヒーローアカデミア面白い
普段適当にしか読まない第一話を何度も読んでしまった
アレほど惹きつける第一話も中々ないな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:19:40.66 ID:eUZgd9/30.net
その分ブリーチが続いてくれさえすればいい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:20:03.82 ID:fZtmvrmu0.net
キミはヒーローになれる!のコマはかっこいい

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:25:01.81 ID:tga0tcNB0.net
>>813
ジャンプじゃなくても、主人公が修行パートも無しに、どうして
強いのかも分からずに無双状態なのはちょっと・・・。素質がある云々、
将来強くなる底知れない可能性を秘めてるとかだったらいいけど。
無双は、幽白でいう飛影とかサブキャラの役目でいい。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:25:22.74 ID:fFdcc8oo0.net
>>409
葦原の読み切りか、あれは話としてよく出来てたし面白かった

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:26:20.72 ID:N1zYlB1V0.net
相撲は最近チャンピオンのバチバチが面白かったせいで見劣りするわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:29:46.40 ID:/yJF0opw0.net
瓶史が編集長になってからスポーツと恋愛が多い気がする
どれも短期打ち切りっていう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:34:16.04 ID:fFdcc8oo0.net
>>809
平均年齢低すぎね?なんか理由あんの?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:37:48.43 ID:/xM/R3Eb0.net
>>824
トリオン(チャクラのようなもの)は若者のほうが成長しやすい・鍛えやすい
トリオンを使う技術はここ数年に発展

ってのが理由らしい
年取ると幹部とか事務方へ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:40:09.23 ID:fFdcc8oo0.net
>>825
そうなのか

けど忍田がくそ強かったんだしもうちょっと20代の奴が前線にいてもおかしくないと思う

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:44:13.85 ID:WDA9Lw3M0.net
>>825
黒トリガーに奇襲されて無防備の事務方が殺されてるのは何だかなあと思った
例えばガンダムのブリッジ要員が戦闘時に宇宙服着るように、戦闘時には全員トリガーONしとけよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:45:39.83 ID:V6HU0O5A0.net
>>811
逆に防衛しようってのに数が少なくても不自然だし
まあ一人一人名前から設定まで付けても覚える人のほうが少ないだろうが
そもそも覚えなくても構わないという
覚える気有るならA級以上から覚えてれば事足りる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:49:23.55 ID:yDUFiTCx0.net
ワンピブリーチナルト サンデー並みのつまらなさ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:50:16.21 ID:LoZxtKPF0.net
マジかよサンデーそんなに面白いのか

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:51:14.70 ID:VYyoPE580.net
>>828
だからその防衛戦をやるのが早すぎなんだよ
玉狛支部だけで少しの間仕事してちょっとずつ新キャラ出していくべきだったろ
なんでいきなり本部が舞台になって全員出すんだ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:52:56.16 ID:CWZHm3JQ0.net
相撲漫画だけは頑張れよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:59:40.32 ID:2Lr7PCvj0.net
そんな神経使って読むなよ全部モブと思って読めばいいよ
キャラ立ってて面白ければ名前覚えればいいよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:05:05.66 ID:VYyoPE580.net
>>833
何やってるか分からないからもう数ヶ月は読んでない

ヒーローは沢山キャラが出てくるけどストーリーに絡むのは数キャラだけだから分かりやすい
今回のチーム分けも新キャラじゃなくて試験の時から出てる4キャラだから良い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:07:25.51 ID:V6HU0O5A0.net
>>829
今のサンデーの酷さを舐めすぎだろ

>>831
その辺はやるならアニメででも補完するんじゃないの?
修行の成果お披露目で1話2話ぐらいならまだしも
ちんたらやってても飽きが来るだけだと思うよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:58.31 ID:v7g3BE220.net
>>759
嫌いなキャラが居るって大事だぞ
好きなキャラだけでキャッキャウフフしてるのが見たければまんがタイム系でも眺めてればいいわけで
ただ魅力的な悪役かと言われると、そこまででも無いのも事実

>>817
俺も、いい年してうるっと来たわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:26:51.46 ID:oh7JRgfs0.net
ヒーローの作者は動物園のときから気になってた

838 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/16(火) 02:28:57.83 ID:tkx0UjaS0.net
>831
本当は更にじっくりやる予定だったけど、アンケ取れないんで
玉狛支部のメンツ出して更に内部抗争やって取りに行ったらしい。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:36:43.29 ID:rfunJsnB0.net
>>77
あれみて大泥棒ポルタを思い出してた

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:54:39.53 ID:JPhQ/lyv0.net
>>809
黒子もそうだけどシルエットで描き分けが出来てないのに
無駄にキャラが多いから読者が混乱する
岸影オサレ尾田辺りはそこら辺上手いからキャラ多くても読者は混乱しない
鳥山は更に別格

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:39:15.06 ID:cNpYNxuo0.net
黒子はチームスポーツが題材である以上キャラ出しまくるのもしょうがないっちゃしょうがないと思う
現代日本の高校が舞台でユニフォームも決まってるから描き分けにも限界があるし
トリガーは描き分け云々よりモブみたいなキャラの活躍をいちいち描いてるのが冗長に感じる
これはワンピ鰤他にも言えるんだけど仲間が各方面に分かれて敵のボス級と戦うみたいな展開はほんっとかったるいからやめてもらいたい
いつまで経っても本筋が進まねーっての

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:57:44.61 ID:D782Y7PB0.net
サスケ「やっぱりナルト、お前がナンバーワンだ」
で終わりにするんかな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 04:26:48.72 ID:p7VoZUke0.net
トリガーはアニメ化すんのにリリエンタールは鳴かず飛ばずだったとか涙ちょちょぎれるで
作者はほんとにああいう漫画が描きたかったの?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:08:02.87 ID:U4PI8vBd0.net
ソーマはアニメ化してそのアニメのクオリティ次第では化けるぞ
えりなで萌豚釣れる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:46:39.92 ID:fhLUnO+N0.net
>>841
ブリーチに至っては主人公の戦いでさえ「その他大勢の戦い」 扱いだからな。
本筋が無くて読者おいてけぼり

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:51:51.37 ID:/F3jjCiui.net
田所ちゃんに膝枕されたい
えりなに膝枕してあげたい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:50:01.52 ID:VQ7V/9/k0.net
      ∧_∧  知るか 人に縋るな
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 12:14:42.74 ID:AT2Haw/d0.net
>>847
ほんとこれ
過去の回想出てきてどうなんだろうと思ったら次ページこれだもんな
もう少し何とかならなかったのかw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:38:21.95 ID:/F3jjCiui.net
>>848
あの兄ちゃんの優しさやん

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:48:41.40 ID:ss2HrS7M0.net
ソーマはアリスが好き。ヤムチャ枠にされて悲しい。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:56:13.25 ID:htT+SnPT0.net
アリスと照橋さんとクソババアがジャンプでかわいい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:13:47.63 ID:fZtmvrmu0.net
>>848
いや、あれは優しさだろ
「おれがこいつを食い止めます!」ってメガネが言ってる=死ぬ気満々

そんなメガネの無謀な決意に
「知るか。人に頼るな (お前がソレを持って逃げろや、こいつは俺が食い止めてやるの意)」

ってことじゃん

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:40:48.55 ID:VYyoPE580.net
>>852
なんで口で言わずに蹴るんだよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:45:25.23 ID:fZtmvrmu0.net
そういうキャラなんだよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:00.64 ID:VYyoPE580.net
>>854
コミュ障キャラか

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:59:12.47 ID:nTXrRMed0.net
>>784
よみきりのときは吉田松陰だったよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:02:03.98 ID:fZtmvrmu0.net
第1回目の読み切りのときは
ケンケン遊びの才能だったな
あの見開きはシュールだったわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:05:09.30 ID:nTXrRMed0.net
>>857
本誌の読み切り前にもう一回読み切りがあったんだっけ?
そっちは読んでないからわからんけどその才能何の役に立ったの?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:14:57.72 ID:fZtmvrmu0.net
けんけん遊びすると時が止まる、だった記憶

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:18:07.01 ID:nTXrRMed0.net
>>859
え、なにそれは(困惑)
だいぶ設定変わってるんすね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:26.34 ID:9oIWVQ7K0.net
集英社ってオワコンだな
やっぱ講談社だな


って思ったけどおれの講談社で好きな漫画って古いのばっかだった

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:34:56.09 ID:ByjZ41mh0.net
>>860
「六攻特課」というのがメインタイトルで、トラウマを負うとその出来事に関する超能力が得られるヘビーな設定
例:幼馴染の姉ちゃんとグリコじゃんけん→姉ちゃん轢かれて半身不随→15歩だけ瞬歩できる能力
なお、刑事のおっさんは家族を殺されてるが目覚めなかった無能者の設定

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:43:23.87 ID:nTXrRMed0.net
>>862
結構ヘビーな設定だったんだね…
少年詩ではちときついから設定変更して正解かも

864 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/16(火) 20:53:24.20 ID:zI5R4SWw0.net
NNMR=MKT

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:01:09.27 ID:+K797UOa0.net
>>848
根本には迅の思惑通りになりたくないという気持ちがある
そんな時オサムが大事な人を守る力のなかった過去の自分とダブって見えた

だからこそ人にすがらず自分で守れという気持ちと
今度こそ自分が守りたい(近界民を倒す)という気持ちが錯綜する

そのままオサムを守るのは癪なのでとりあえずケリを入れて
「知るか 人にすがるな」

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:07:25.54 ID:ortvdt8r0.net
>>862
それはすごく面白かったから楽しみにしてたのに、ハイファイの読み切りで特課の名前が出て困惑したわ
ここまで変わっちまったのかと

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:58:43.39 ID:wtiZPN3qI.net
>>862
最初の読み切りの方が面白かったのになー
連載用に毎回話練るの大変そうだが

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:19:39.95 ID:YW+UD9Zu0.net
サスケェをどうにかしてくれ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:25:50.12 ID:wsZ7Zjyu0.net
超人スポーツじゃなくて、まじめに柔道してくれよって思ったの俺だけか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:41:46.31 ID:xnbHq2Sq0.net
ジャンプ全盛期最強漫画の人気投票
http://i.imgur.com/7D0fGor.jpg

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:45:53.69 ID:ortvdt8r0.net
>>870
ヤムチャたちはデンデ以下だったのかよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:08:59.53 ID:kNTddEKl0.net
ユンボルは打ち切られなかったら今頃WJを背負って立つ漫画になってたのに

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:10:37.07 ID:Ex+1CIDV0.net
ハイファイクラスタって、「え、また無能力主人公なの・・・」という
絵的にもそんなに魅力がなくて、説明が多すぎる

似たようなヒーローの漫画あるし、そっちのほうが絵も話もよいから、いらねえと思う

ジュウドウズは意外と面白かった
漫画らしいぶっとんだキャラ、ストーリーで
演出力もあると思う
これからに期待

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:13:18.81 ID:Ex+1CIDV0.net
>>585
ジャンプに卒業はねえんだよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 13:59:07.64 ID:2BDJZfD60.net
>>869
黒子が終わって、超能力スポーツ枠が空いたからな。
ポストを探してるところなんだろう。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:01:38.07 ID:/lovW1tO0.net
新連載主人公を壮絶イケメンにすればどっかの月刊誌なら人気でたんじゃね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:01:56.21 ID:J/X3gKUn0.net
>>53
万事屋に居候(神威)が増えて大団円

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:09:58.66 ID:Ex+1CIDV0.net
>>878
青エクの人に書かせれば面白くなったかもな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 14:18:00.78 ID:g5bGW2y40.net
少年ジャンプってお前ら子供かよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:44:08.77 ID:enZkQxiS0.net
ふなっしー(´・ω・`)ショボーン

総レス数 880
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200