2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS4 Destinyがつまらなさ過ぎる… 久々に宣伝で騙されたわ… [472883477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:54:56.42 ID:OvrbyNgO0●.net ?2BP(11000)

殺害・爆弾テロの予告も。ゲーム開発者や批評家への脅迫続く米国
http://wired.jp/2014/09/12/game-developer-fbi/

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:29:23.76 ID:DJZ1vgrj0.net
モンハンと一緒
フレときゃっきゃウフフしながらやると楽しいがソロ野良だと糞

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:27.85 ID:uwzGchHH0.net
>>87
だから売上だけの中身からっぽゲー掴まされるんだよアホ
ようはバランスが必要

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:30:52.24 ID:peDRA3S30.net
>>95
マップの使い回しはあんまり感じられないけど
どの辺の話?
具体的に書いてみて

>>96
結局タチコマが一番個性的だったね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:31:38.14 ID:ucymXXXy0.net
>>94
最近よく具体的にはとか訊いてくる奴湧いてるけどなんなのお前ら?
お前自身面白さを感じない時って一項目ずつ事細かにここが面白くないって判断するのかと
FPSが面白くないっつったらシューターとして魅力がない以外にあるかよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:32:13.99 ID:X+eL3W/90.net
BF、CODに比べてPVPがまるでミニゲームのようなのが残念

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:32:47.03 ID:DJZ1vgrj0.net
結局糞だろうが何だろうがオンの人口が多いゲームが正義
三ヶ月後も人口キープ出来てるならそこそこ良ゲーということ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:33:11.46 ID:SxCZoXfV0.net
所詮パッドでFPSだった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:33:33.68 ID:cUixM8gD0.net
つまらなくてレベル5からやる気なくなってるんだがもしかしてDiablo3買った方が良かった?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:33:35.92 ID:L1PoDJI50.net
TPS?

産業で内容教えてくれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:35:14.62 ID:EQxbjx0J0.net
ストーリーモードはまぁいいとしてオンはクソ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:35:38.50 ID:gnPRB1jC0.net
11月で終りでしょ、CODとGTA5(PS4)が来るし。
年を越すとBFやファークライまでくる。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:36:08.41 ID:nSripdzA0.net
ぶっちゃけHALOにボダラン足しただけの平凡なFPSだもんね
まぁβやってりゃすぐ判るんだけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:36:23.58 ID:peDRA3S30.net
>>100
何急に発狂してんの
落ち着きなよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:36:52.85 ID:fEZQuDzL0.net
綺麗でゲームとして良くできてるけど
だからといって面白いとは限らないということを身をもって教えてくれたゲーム

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:37:15.86 ID:7bwZlrCh0.net
なーんかCaterpillarエラーとかいうのでまともにプレイできんかったわ。ザンネン。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:37:43.69 ID:DJZ1vgrj0.net
少なくとも糞ゲーでないなら他の大作が出るまでオン人口はキープ出来る
CODGが速攻過疎ったのにBF4がそこそこキープ出来てるようにね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:38:26.63 ID:ucymXXXy0.net
>>109
具体的にとか発狂とか落ち着けとか
定型文しか書けない池沼の見本みたいな奴だなお前

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:39:36.05 ID:YVkRDkx50.net
十分楽しめてるんだが。現在サンシンガーLv18
お前らがやってきた他のFPSって、Destinyを上回るほどに面白いのか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:03.77 ID:ekZu/SMi0.net
モンハンとか言う粗大ゴミを未だにありがたがって
PS4も持たずに必死にネガキャンする様は本当に惨めだよね
任天堂信者のゴミどもって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:09.89 ID:CtO0lVQ70.net
これ関連のスレはつくづくゲハ脳の恐ろしさを実感するわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:13.34 ID:peDRA3S30.net
ハクスラとしては止め時が解らないぐらいの中毒性はある
難易度の調整も悪くない、適正レベルだと中々やり応えがあるよ

>>113
ヒステリー君に触ったのが間違いだったわ
もう良いよ、やってねぇんだろ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:49.31 ID:d/CMssk/0.net
グラフィックと音楽は最高で、最初の一時間はこれはとんでもないゲームだぞって感じる
ただ、ミッションの繰り返し感は確かにある
あと協力プレイのデフォがフレンド限定で変えてない奴多いからソロプレイになりがち

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:40:56.87 ID:SxCZoXfV0.net
やたらロード長いけどその辺突っ込んでこないのはやってない奴のネガキャンだろうな
あとマップも実はクソせまい
すぐに戦闘地域に戻って下さいみたいな警告が出て、戻らないと死亡
こんなの擁護してるのはお小遣い貯めて必死に買ってしまった中高生ぐらいだろ
金にある程度余裕あって7、8000円ぐらいの出費は大して痛くない社会人なら
冷静に批判できるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:41:13.64 ID:FwHunTVS0.net
>>99
ミッションで同じ場所何度も行き来するじゃん
マップは広いけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:01.99 ID:X+eL3W/90.net
いやミッションはおもろいけどPVPが絶望的だからFPSとしては盛り上がらないだろうなと

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:42:10.93 ID:ucymXXXy0.net
>>117
もう良いよじゃなくてお前がレス付けるのやめればいいだろ
もう安価付けるな、安価なしで俺のレスに反応もするな
そうすりゃこの話は終わりだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:44:06.25 ID:ekZu/SMi0.net
>>122
やってない馬鹿ってこと暴かれて残念だったね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:44:58.21 ID:ucymXXXy0.net
>>123
暴かれるも糞もベータ動画の時点で面白くないと判断したって書いてあるだろ
池沼が勝ち誇ってんじゃねえよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:45:29.65 ID:ojOhwBNx0.net
>>114
他のFPSと比べられて辛い評価になってる。
Destinyは各要素が競合するゲームと比べると劣っていて
抜きんでた部分が無い。
クソゲーというほどではないが面白いというのもまた違う。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:45:46.91 ID:peDRA3S30.net
>>119
ロードは確かにクソ長い
PS2時代かって感じに長いね

しかしマップ端は仕方ないだろ、落ちたら戻れない仕様が多すぎるきらいはあるけどな
個人的にはもっとムカつく所ある
ただ、これは多分個人的過ぎるからここには書かないけどね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:46:39.18 ID:XQ9ErqPC0.net
サブクラスってどうやって使うの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:46:41.45 ID:vH5y2Lq60.net
具体的に書いてみてとか言う奴に限って
具体的に指摘してやるととんずらするよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:47:47.39 ID:peDRA3S30.net
>>120
それ使い回しって言わないでしょ

>>122
はい発狂、チョロいね君

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:48:21.16 ID:peDRA3S30.net
>>127
15超えたらだったかな?
選択出来るようになる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:48:26.77 ID:ekZu/SMi0.net
>>124
図星だったんだワロタw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:49:45.57 ID:XQ9ErqPC0.net
>>130
サンクス
いま18だけど気付かなかったわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:50:29.81 ID:peDRA3S30.net
>>132
ただ、ゼロからだからはじめキツイよ
カンストしてから育ててもいいかもね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:50:39.30 ID:piNkDFe90.net
††『【「 P S 4 」】』††

のdestiny

つ ま ん な い よ ね !!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:51:55.41 ID:1bbtBiXh0.net
>>34
景色を楽しむならゲームやらないでお外に出るわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:52:59.31 ID:ijb0crJG0.net
制限エリアに入るときに近くの味方に呼びかけられるとか
デモンズみたいにサイン待ち出来るとかチーム組みやすくすればいいのに
道中に他プレイヤーがいても肝心な時はいつも一人
招待送るのも入るのもメンドクセ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:54:37.36 ID:t3NUBEbR0.net
同じような敵
同じようなステージ
同じよなミッション

火星まで行ったけどこれほど酷いと思わなかった
これからもずっと同じパターンが続くの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:57:00.30 ID:ucymXXXy0.net
>>129
結局反応せずにはいられなかったな
お前みたいな定型文タイプは皆行動が一緒だ

>>133
最初に俺が言ってることをオウム返しして何で得意気になれるんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:57:16.00 ID:b7qiLqVE0.net
ロード長過ぎてイラキラ
今世代機で30fpsなのも萎える
早く売って正解だった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:01:44.99 ID:hzyyT89u0.net
>>137
いや、火星で終わりだよ

デスティニーはまあ面白いけどBFに比べると数段劣るな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:02:41.38 ID:dTSxP8iG0.net
βやらなかったのか?
そこで判断できるだろ、情弱かよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:04:21.99 ID:FwHunTVS0.net
>>129
同じ所使い回してるだろ
ストライクも使い回しじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:08:39.56 ID:V7sNyJst0.net
最後ぶち切れながらもなんとかクリアー
久しぶりぶっ通しで夢中でゲームしたけど最後三回はいらねえ
レベル18で行ったけど普通集中力切れるし変わったことがあるわけでもないのに意味不明

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:13:06.91 ID:y3yTmqE+0.net
「デスティニーは面白いはずなんだよ!叩いてる奴はやってない奴なんだよ!」←こいつもやってない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:19.93 ID:PhoAXJdF0.net
正直劣化ボーダーランズだよね。
武器落ちなさすぎて面白くない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:17:52.04 ID:wWgV7/bQ0.net
俺はWatch Dogsにも騙されたよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:18:38.19 ID:eqDfeknH0.net
これってネトゲみたいに大型のアプデあるんじゃないの??

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:18:47.84 ID:cXyXD/6F0.net
ゴミに何万も払う家ゴミ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:19:02.56 ID:y3yTmqE+0.net
まさか5万とか出して本体同梱版買った奴はいないよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:21:09.04 ID:kswpdBHF0.net
ニコ生で人気あるけど
これ話題なの

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:22:10.69 ID:H6fvJ4eB0.net
発売前

PS4ユーザーがβをプレイして糞ゲーと評価する

ソニーハードファン「任天堂信者ネガキャンすんな死ね」



発売後

世界中のゲームメディアが糞ゲー評価を下す

PS4ユーザー「ほらね、糞ゲーだったろ」

ソニーハードファン「任天堂信者ネガキャンすんな死ね」


何故なのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:46.50 ID:dTSxP8iG0.net
今時こんな単調なゲームって珍しいじゃねえかってくらい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:23:50.10 ID:cnZtx8TH0.net
投げ売りマダー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:24:08.89 ID:e119/9FU0.net
日本では売れない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:25:17.58 ID:dQvI/Ikti.net
あのゲームどこに500億円もかけてるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:25:17.67 ID:ekZu/SMi0.net
>>151
いやもうスレ立て履歴とかでバレバレなのにそういう当て擦りの印象操作やっても無駄でしょ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:27:31.34 ID:VRsNTRo50.net
体験版やれば分かったことだろ無能

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:28:51.35 ID:y3yTmqE+0.net
叩くやつは糞!!っていうレスばっかりで、
こういうゲームでここが面白いってレスを全く見ない
そもそも誰もプレイしてない可能性

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:40.06 ID:ekZu/SMi0.net
任天堂信者が自分らのネガキャン癖ばらされて発狂してるだけだしね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:54.38 ID:+IPC5HGj0.net
やったことも見たこともないけどつまらないってことは知ってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:29:57.82 ID:v9fxkfAn0.net
プレイしてない豚共の妄想スレ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:30:06.77 ID:jCn+tZUT0.net
レベル10ぐらいまではつまりなかったが15の今では面白いぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:30:16.66 ID:QwBGarL50.net
売り抜けゲーw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:31:15.42 ID:JHERfWP+0.net
こんだけ金かけて最高のグラフィックゲーにもしたのに
マイクラより売れないでつまらないってどうなんだろうな・・・

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:31:40.50 ID:a0b+jaBn0.net
CMでデッドスペース的なものかと思ってたら全然違うのな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:00.93 ID:IkP3vget0.net
なんだっけ、去年からか今後期待のゲームとか上げられてた一覧
この辺りだっけ

Titanfall
Watch Dogs
Destiny

PsychoBreak
The Witcher 3

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:04.89 ID:tcAznD0V0.net
βやったけど単調なゲームだったな
同じような景色で同じ事の繰り返しだった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:32:13.30 ID:HyqJU8SA0.net
パッドで30fpsとかそれなんて罰ゲーム?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:33:46.69 ID:3SqCa6Xf0.net
本体ごと地雷回避余裕でした

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:34:10.36 ID:d/CMssk/0.net
ボスがほぼ単に雑魚固くしたやつで……

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:36:13.16 ID:zF/CmqwP0.net
発売前にあんなに約束された神ゲー!ってスレ乱立しまくったのに
ネガスレ数個で文句いうって

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:47.05 ID:8+3m2btQ0.net
久々に宣伝で騙されたわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:48:48.88 ID:17nihLvv0.net
グラが良くなっただけでなんの目新しさもなかったな
世界観が好きならプレイしてもいいかもしれないが俺はSF嫌いだから買わない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:49:13.42 ID:QiCea7jN0.net
>>156
レスの内容語ってるのに何いってるの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:49:29.69 ID:LA0qT8O40.net
HALOのカジュアル対戦として楽しめるからいいわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:51:43.40 ID:ekZu/SMi0.net
>>174
だから白々しいんだって

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 01:57:22.75 ID:TX1o3Jbj0.net
宣伝に騙された…とか言ってる奴は、いつも騙されてる印象

どうせ次も、そのまた次も懲りずに騙されるんだろw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:00:46.10 ID:tJeqmrsI0.net
ベータやってまあまあと思ったが、ベータボリュームと変わらない
使い回しと知ってスルーになったな。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:01:44.98 ID:M11xPI9f0.net
titanfallもwatch dogsも結局微妙だった
新規IPは過度に騒がれるから期待してしまってその反動がね…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:02:29.05 ID:SxCZoXfV0.net
家ゲ板見てきたけど、スマブラスレの勢いすげーな
WiiUちゃん最後の灯火か?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:04:11.76 ID:W98m6r4v0.net
>>155
宣伝費

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:10:14.22 ID:e09KbQcB0.net
いつになったらww1,ww2のfps出るんだよ
最近近未来ばっか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:22:45.78 ID:9qfwxD8h0.net
bloodborneもダクソ程度のカスゲームなのかもなあ…
新作買いたくなくなってくるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:26:20.86 ID:vmbbzYOM0.net
持ち上げられすぎたよね
嫌儲でも連日スレたってたし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:28:01.79 ID:e9hMZFCV0.net
出てから何年も経ってるBFやCODと第一作目のこれの作り込みの差なんてあって当然だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:28:21.69 ID:Qc6c8LNE0.net
これほど中身薄いMMOなんてあったか?
初期FF14なんてメじゃないぞ
手抜きにもほどがある

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:29:47.06 ID:BDTkXZnY0.net
タイミング見てPS4買うつもりなんだがタイミングがいつまでたっても来ない
PS3はそれでとうとう買わなかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:29:57.55 ID:+K0ZKBQx0.net
よくボダランと比較されてるから試しに買ってみたけど全然別ゲーでワロタ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:31:15.78 ID:TX1o3Jbj0.net
>>184
とにかく「凄い」「神ゲー」「制作費500億円」など景気の良いワード連発で、
必要以上に良い印象を植え付けるのに躍起になってたよね。
でも実物が世の中に出てくると、前評判より無難な内容で肩透かしを食らう。

こういうの最近多いと思う。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:32:28.97 ID:ohPNU42U0.net
>>43
これ
何の擁護も出来ない意見だと思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:34:40.37 ID:zJUuGEBv0.net
>>189
スマブラやマリカとかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:36:50.33 ID:cnZtx8TH0.net
それらはまだいいだろ過去作からどんなもんかある程度予想できるから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:37:15.65 ID:TX1o3Jbj0.net
>>191
スマブラやマリカって500億も掛かってんの?

すげぇ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:38:25.35 ID:8ndae4u+0.net
製作費で宣伝は地雷

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:38:44.95 ID:s4rM3A5T0.net
これオンゲーっぽいけど中古屋に売れるの?
売れるなら速攻やって売ってくるんだが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:45:33.80 ID:Dak0xGfp0.net
先程ディスティニーパック注文した
ディアブロも注文しておいて良かった

総レス数 472
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200