2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】PCから2chやってる老害が絶滅したらしい 2chはスマフォ、タブレットでやる時代へ [511393199]

1 :的井 圭一:2014/09/15(月) 07:04:54.19 ID:vAiwl4gm0.net ?PLT(15073) ポイント特典

オンラインストア作成サービス「STORES.jp」を運営するブラケットはこのたび、ネット通販に関するアンケート調査を実施。その結果、ネット通販の経験者は93.4%にのぼった。
ネット通販経験者のうち、スマホを使ったネット通販の経験者も25.8%にいたった。

 スマホを使ったネット通販の経験者に対して以前との比較をしてもらったところ、「以前に比べてスマホを使ってネット通販をすることが増えた」が49.4%と
全体の約半数にのぼった。


 ネット通販を行う時間帯として最も多かったのはパソコン、スマホともに「夜(24時まで)」で、パソコンは69.3%、スマホは60.5%。
スマホに比べてパソコンが多かったのは「朝」(パソコン8.6%、スマホ4.7%)で、逆にパソコンよりもスマホが多かったのは「通勤途中、 移動中」(パソコン0.2%、スマホ9.9%)や
「お昼休みの時間」(パソコン5.5%、スマホ11.6%)、「休憩時間」(パソコン4.9%、スマホ13.4%)、「待ち時間」(パソコン3%、スマホ11%)といったいわゆる“スキマ時間”だ。


スマホを使ったネット通販で買うことが多いもの
 スマホを使ったネット通販の経験者にその理由を尋ねると、「気がついたときに買えて、忘れないから」(58.1%)
と「空き時間の有効活用になるから」(47.1%)、「パソコンよりスマホのほうが使いやすいから」(31.4%)がトップ3に挙がった。

 ネット通販の利用はすっかり定着し、いまやスマホの普及によりスマホからのネットショッピングも利用が拡大しつつある。
ネットショップはパソコンのみならず、スマホ向けにも対応することでビジネスチャンスが大きく広がりそうだ。
http://d1kt6nrg9f2jju.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/09/01st.jpg

http://ascii.jp/elem/000/000/928/928387/

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:04:19.27 ID:Mm8hJgLH0.net
未だにPCからホットゾヌですがなにか?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:04:31.69 ID:d/CMssk/0.net
>>789
> スマホはID末尾で判別できるようにして欲しいわ

同意。

これでPC老害がどれだけ衰退しているか白日の下にさらされてハッキリするよな。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:05:16.35 ID:siu2nvmg0.net
この一年PC全く起動してないな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:06:54.29 ID:MSdpULH/0.net
>>794
例えばどういう場合だ?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:07:05.98 ID:ESOrNW8w0.net
タブでプログラミングはいい加減誰か環境を揃えて欲しいが。出先で少しずつちょろちょろ書きたい

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:07:08.17 ID:9MI8hMvnO.net
流石にもしもしは消えたか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:07:22.72 ID:zfwcV4Pk0.net
スマホ使ってても ウィンドゥたくさん一度に観れないとか
スマホ専用サイトの広告のゴミさにいろいろ辟易して
結局PC起動せざるえない
iphone4までの時代ならスマホ専用サイトのバカ広告も
少なくて最高だった

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:07:33.97 ID:N4CuFRcP0.net
PCはあるが直接操作はほとんどしないな
裏方作業をさせてるだけ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:07:33.85 ID:yqLDsdGt0.net
2chなんてスマホでもパソコンでもどっちでもいいじゃん
メモやスケジュールや日記や英語学習やオークションやフリマや地図やナビは圧倒的にスマホのほうが便利

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:07:48.28 ID:ErkcApAR0.net
創作活動するならPC必須だが消費するだけならPC不要
ほとんどの人は消費するだけだからPCなんて売れるわけないわな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:08:08.24 ID:tP0VLUJ4i.net
PCだと電気代がもったいない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:09:36.07 ID:MSdpULH/0.net
>>807
オタク創作活動な

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:09:47.22 ID:TctV/xZU0.net
>>802
プログラマーは今まで通りPC使っとけ
IT土方の作業道具なのだから

スレタイは2ch見る話だから、それとは全く別の話だ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:10:01.37 ID:0/6T9vu10.net
もしもしのが害やろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:10:32.24 ID:MSdpULH/0.net
>>802
指で位置を指定しながら音声入力って形になるんだろうなきっと

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:11:36.84 ID:ESOrNW8w0.net
>>801
CD、DVDに焼いたりファイルを区分整理したりとpcでやり易い、でしか出来ないことが積み重なってPC持ってた方がマシな人が人それぞれ理由が違うにしろ多い

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:12:03.46 ID:2tWEOgTs0.net
嫌儲民は家から出ないのにスマホタブレット必要なの?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:12:15.12 ID:KhfY6QVn0.net
創作創作って、祝日の昼間に家にこもって一体何をしてるのよ具体的に

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:12:17.96 ID:yqLDsdGt0.net
>>82
エロ動画はパソコンの独壇場だなあスマホの7GB通信量規制だときつい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:13:57.68 ID:JbxeRTU/0.net
> CD、DVDに焼いたりファイルを区分整理したりとpcでやり易い、でしか出来ないことが積み重なってPC持ってた方がマシ

これが、『創作』ねぇ

単なる『消費』の一種でしかないような

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:14:32.52 ID:MSdpULH/0.net
>>813
ファイルの区分整理って画像か?少なくとも仕事以外でそんなことしないと思うが

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:14:34.63 ID:ErkcApAR0.net
>>809
オタク関係ないわ
お前らが使ってるスマホアプリはすべてPCで開発してるんだからな
作る側と消費する側に分かれただけ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:15:15.29 ID:3CtNiywG0.net
スマホは末尾aとかにしろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:15:46.01 ID:Hi1V3IYP0.net
PCが再びヲタの玩具と馬鹿にされる時代が来たってわけか10年ぶりに

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:15:48.26 ID:yn1NWCk40.net
>>819
で2ch見るのと開発に何の関係が?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:16:11.53 ID:MSdpULH/0.net
>>819
もう個人でアプリを作って儲かる段階は終わったぞ
スマホだってこれからは仕方なく使う程度になる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:17:31.14 ID:83ZIcGhi0.net
専ブラ登録制がホントなら
アプリ経由で書いてる場合に判別は出来るかもしれんな
やるかどうかは別として

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:17:39.15 ID:ke0vXTNM0.net
>>821
PCは家にずっと引きこもってカチカチやってるのだから気持ち悪がられるのは当然かと

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:18:19.99 ID:yqLDsdGt0.net
>>807
テキスト打つぐらいならスマホに外付けキーボードで出来るんじゃね?
あとCMだとipadで音楽や映像作ってるじゃん

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:18:21.86 ID:+WzyRKNY0.net
なにをやるにしても画面の情報量が多いPCの方が圧倒的に有利だと思うんだが、家でもスマホ・タブレット使う理由ってなによ?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:18:38.96 ID:wrnNE3xh0.net
スマホはアプリやるもんだろ
2chなんかみねーよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:19:35.11 ID:JdAyQ+pU0.net
PCは末尾hとかにしろ

引きこもり、または犯罪予備軍、Hentaiの頭文字で

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:19:41.80 ID:TN5rFWEt0.net
スマホでなにやってんのおまえら
いっつも電車の中でぴこぴこと

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:19:42.35 ID:ESOrNW8w0.net
>>817-818
単なる一例で氷山の一角だからその部分を掘られても困る。わしもどう使うか全部羅列出来るわけでもないが逆に言えば羅列出来ない程用途があるのに仕事や創作以外でも持たないって言うのは違和感があるな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:20:28.12 ID:ZEPe6fOR0.net
少し前のXPvs7のスレを見てる気分になるなこそスレは

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:21:10.77 ID:e3/kiJCe0.net
そもそもキーボード厨は、日光に当たらぬ日陰の存在
我ら光の民(スマホ)とは相反する種族
闇の者よ・・このマスタースマホが見えるか?
眩しくて見えぬだろうwwwwwwwwww

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:22:29.84 ID:JLS275ms0.net
>>827
場所の制約から解放されることじゃね。
俺的には、風呂入りながら2chできるし、洗濯モノ畳みながら動画見れる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:22:46.04 ID:GGlbJ72J0.net
もう体勢は決してる

PC=仕事で使うもの
家にPC=オタク、または自営業

スマホ、タブレット=一般人

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:24:08.18 ID:OOpc7Kg80.net
PCあるけど2chはタブだな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:24:15.99 ID:yqLDsdGt0.net
MSのサーフェースプロなんか頑張ってパソコンとタブレットの垣根を無くそうとしてるんだからスマホとPCで分断させようとしなくてよくね?
もしかしてヘビーユーザーからしたらサーフェースプロもタブレット扱いなんか?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:24:40.70 ID:hAqc1s3Q0.net
PCのあらゆるブラウザよりファブレットの2chmateのほうが遥かに見やすいからな
PC専ブラ開発者って今まで一体何してたの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:24:50.53 ID:MSdpULH/0.net
今のパソコンの有利はソフトの有利なんだよ
パソコンの所有率が下がればwindowsも随分使いにくくなるはずだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:25:19.38 ID:eDolLvst0.net
>>837
デスクトップ厨は見下してるよ、タブレットもノートPCでさえも

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:26:41.20 ID:gnGs7hct0.net
寝ながらタブレットしていて 眼が悪くなりそうって思ってる

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:26:56.83 ID:XR8nHb6u0.net
>>839
もうWeb上っていうかクラウド側に比重は大きく移ってる

いまさらソフト(アプリ)の数なんてどうでもいい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:27:12.76 ID:fQSLVWB/0.net
見るだけならいいけど、色々書き込みたいときはやっぱりPCの方がいい

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:27:15.49 ID:ADIzh/Gy0.net
外でスマホとか持ち歩くのはわかる
でもそればかりやってるやつってぼっちだろ?w
コミュショーがスマホで2ちゃん分かります 見苦しいんだよ
家の中は関係ないからな
外でスマホをいじりすぎてるやつはコミュショーのねっと依存だろ TPOが使い分けられない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:27:18.04 ID:hAqc1s3Q0.net
>>663
auは末尾0で書き込めるよ
しかも機内モードオンオフするだけでID変え放題

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:27:21.98 ID:ESOrNW8w0.net
>>837
プログラミング出来るタブとして買おうと思ったことあるわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:28:08.06 ID:Hi1V3IYP0.net
SNSでの自爆祭りなんかは増えそうだな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:28:15.98 ID:5x5c7cvB0.net
どんなハードからアクセスしようがお前には関係ないだろうが>>1

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:28:47.58 ID:7OPk47YK0.net
だってスマホの専ブラの方が使いやすいし

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:29:22.33 ID:MSdpULH/0.net
>>842
するとこれからのPC=chromebookか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:29:23.68 ID:odvRkJlD0.net
家にPCとかあるのはわかる
でもそればかりやってるやつってぼっちだろ?w
コミュショーがPCで2ちゃん分かります 見苦しいんだよ
家でPCをいじりすぎてるやつはコミュショーのねっと依存だろ TPOが使い分けられない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:29:53.64 ID:I+egR5u/O.net
よし、これで俺たちの時代だな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:30:41.43 ID:yqLDsdGt0.net
>>841
ブルーライト対策アプリで検索☆
効果あるんか知らんけど

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:32:38.95 ID:4S9hJcfP0.net
一番むかつくのがスマホで取った画像を貼るやつ
画素数でかすぎるし粗いし、普通の解像度のモニタから見るのは苦痛

貼るなら画像縮小しろよアホ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:32:39.33 ID:eBdzXYKh0.net
PCはもう終わり
スマホだっていつかは終わる

ただそれだけのことさ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:33:47.37 ID:Xsdksgj/0.net
数年前は、「謎のアンケート結果(というか答えたってヤツすら見ない)」をソースに
「2chは40.50代が多いよ」とかほざいてたのに

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:33:56.83 ID:aZH+BK5J0.net
老害の多い2ちゃんですらPC絶滅状態って
どういうことなんです?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:34:59.95 ID:lk3c0zB50.net
もう50近くだけど2chはタブレットですわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:35:05.54 ID:SyP5I3ep0.net
ガラケーでにちゃんと対して変わらないのになんでスマホユーザーは偉そうなのか

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:36:25.77 ID:EiP752RW0.net
>>845
> 機内モードオンオフするだけでID変え放題

これは便利

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:36:53.50 ID:Hi1V3IYP0.net
>>844
10年くらい前はPCヲタのネット依存が問題になってたけど
今は一般人の方がスマホで良くも悪くもネット依存になってる感じだな
主な原因はSNSなんだろうが

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:37:08.25 ID:VGITXShj0.net
スマホ厨の自演単発で結構スレ伸びたな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:37:08.42 ID:yqLDsdGt0.net
>>839
ここ最近PCには業務用のすごく高価なソフトかオープンソースのソフトの二極しか無い気がする
オープンソースのソフトは好きだけど良いものを探すのが大変すぎる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:37:13.07 ID:VH6FsreU0.net
あうからテスト

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:38:13.63 ID:JraYFfuN0.net
>>859
PCとガラケーは棲み分けできてたからね

PCとスマホではガチに互いの潰し合いですから

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:38:44.21 ID:knEHbNdo0.net
書き込めないのはドコモダケ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:39:10.17 ID:0uNlycjq0.net
久々にPCでlive2chをやったらストレス溜まりまくったなぁ…
なんでやろ?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:39:10.50 ID:qYgOPg1j0.net
>>864
自演氏ね
テスト

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:40:25.73 ID:jOi+TbTp0.net
ここまで全て俺の自演

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:00.26 ID:T7rcQ/+F0.net
目の前にパソコンあってもスマホで見てるわ
スマホは専ブラが充実してる

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:04.59 ID:cCCqlrjC0.net
おー、本当にID変わるんだな
面白い

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:12.91 ID:0P1mJgfe0.net
PC自体オワコン

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:26.46 ID:43Traxgu0.net
PCじゃないと2ch出来ない
リラックスできる環境でやる2chこそ最高
外出先で見ても面白い言葉が浮かんでこない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:32.71 ID:eUHs4rEg0.net
IDって必要なくね?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:41:55.21 ID:et8NJf++0.net
本当だ自演し放題だなww。今は書き込めるわ
ID変え放題なら荒らしてる奴いそうだな。また規制になる予感

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:42:17.65 ID:0/6T9vu10.net
お前ら2chだけをそんな一生懸命見てるのか?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:42:53.06 ID:eUHs4rEg0.net
IDと荒らしに何の関係があるの?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:43:20.20 ID:bc36uGfl0.net
勢いあるとスマフォじゃキツない?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:43:47.45 ID:QfYGiVRM0.net
2chはスマホでやるようになったけどそれ以外はまだまだPC

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:43:58.06 ID:0/6T9vu10.net
もしもしで2chだけを一生懸命見てたらそりゃ頭おかしいのが増えるわけだ・・・

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:43:59.76 ID:h0LPofVP0.net
うちのサイトはこんな感じ

20140914のアクセス解析

【User Agent】
bot-4844
-----------------
iphone-2087
ipad-732
ipod-0
android-4316
windows phone-0
blackberry-0
symbian-0
-----------------
windows-12694
macintosh-359
playstation-12
other-318

sum-25362

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:44:14.26 ID:eUHs4rEg0.net
何がどうキツいのか具体的に>>878

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:44:30.17 ID:ESOrNW8w0.net
>>877
そらもう自演し放題よ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:45:13.44 ID:f+TTVfQP0.net
なんで彼女も友達も居ないお前らがスマホスレに興味をもつのかやっと理解できたわ
ようするに2ちゃんやるためにスマホ持ってるってことだろ 2ちゃん=人生の奴多すぎだろw

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:46:31.55 ID:eUHs4rEg0.net
>>881
user agentを変更するブラウザあるんですが

というよりタブレットでは常にPCモードでしか見てないわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:47:07.73 ID:yqLDsdGt0.net
>>880
わりいけどスマホにしてから2ch見てる時間減ったわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:48:35.25 ID:Uv6tzTmW0.net
最近スマホから書込するとプロクシーからの投稿はうけつけできないとかいってくるんだが

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:49:01.01 ID:eUHs4rEg0.net
>>886
それはあるかも

いつでもチェックできるからってことで見るの結構減ったよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:50:03.49 ID:uITcFBWa0.net
スマフォがもうあの頃のPCレベルに達してるもんな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:50:28.93 ID:B5I80kaW0.net
PC&スマホ&マイカー&マイホーム&嫁&息子&娘&愛犬ジョセフ持ち「これが噂に聞く底辺低収入の嫌儲民って奴らのマイナスパワーなのか・・・」

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:50:45.13 ID:i9CZ/pl90.net
自演書き込みが止まった
なんと分かりやすい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:52:32.20 ID:trXlGPo90.net
ソフトウェアキーボードってもう進化しないのかね

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:52:58.71 ID:DNZDWHip0.net
スマホで十分だよな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:53:25.94 ID:bsMhdsR80.net
>>881
機種別ページへ自動で飛ばされたり弾かれるのがウザいから、UAを上書き
してる人はわりと多いと思う
サイトコンテンツによって、アクセスして来る機種へのバイアスも大きく
かかるしね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:53:32.85 ID:eUHs4rEg0.net
>>889
それはあるね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:55:16.59 ID:eUHs4rEg0.net
>>892
何か足りないか?
大画面になってきたからQWERTYも使えるし、これ以上何を?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:56:47.63 ID:XCJYL4mr0.net
>>896
数十年もそのままである入力方式の革新がないかどうかを問うてるだけで
それ自体が不満というわけではないだろう

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:59:10.98 ID:eUHs4rEg0.net
>>897
ちょっとググるときは音声検索がすごく便利

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200