2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまだにTSUTAYAでDVD借りてる情弱っているの?Huluなら月1000円で映画ドラマアニメ見放題なのに [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 11:32:22.69 ID:Jft7M3+J0.net ?2BP(1000)

Hulu米ドラマ放送後1カ月以内の配信第2弾スタート

HJホールディングスは、ソニー・ピクチャーズテレビジョンとのコンテンツ契約を通じて、海外ドラマ「アウトランダー」をHuluで配信スタートした。
「アウトランダー」は、米国で今夏8月9日からプレミアム有料チャンネルSTARZで放送が始まったばかりの作品。
Huluでは米国での放送後わずか1カ月以内に、放送にあわせてシーズン1のすべてのエピソード(全16話)を1話ずつ毎週金曜日に日本語字幕付きで配信する。

Huluでは、先月配信開始した「アンダー・ザ・ドーム」シーズン2に続く、米国での放送後1カ月以内にスピード配信する作品の第2弾となる。

http://news.ameba.jp/20140906-336/

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:05:11.58 ID:9PlxXomp0.net
>>538
ツタヤディスカス高過ぎ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:06:41.31 ID:W9ScOZ7h0.net
深夜アニメは非常に少ない
平成ライダーは徐々に揃ってきたけどディケイドはまだ
多分権利関係面倒なんだろう

国産ドラマはもともと見ないけど品揃えは多そう
ヨシヒコとかあるからそのうち見る
トップギアとかアメドラとか見れるのは嬉しい

エロはほとんど期待できない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:07:33.58 ID:NGboP19u0.net
>>539
新作だろうがCDだろうが一枚250円計算だな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:11:17.66 ID:GSiKvt0X0.net
TSUTAYAは更新するのがめんどう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:14:40.74 ID:1GxjHMevi.net
○○評価高いな!見よう!→ない

こればっか死ね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:15:32.34 ID:NGboP19u0.net
ナスネ+BS/CS便利杉
スターチャンネルやWOWOW契約→録画→解約→スマホで消化っての繰り返しまくってる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:22:44.29 ID:c9K71j6D0.net
最近はエクスペンダブルズみたいな神映画が少ないからな。
http://www.theterminatorfans.com/wp-content/uploads/2014/07/EX3-Poster.jpg

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:29:10.20 ID:Yl2SSUCq0.net
ツタヤって何で店によって金額が違うの?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:29:53.47 ID:9ydmIIm90.net
選択肢の一つとしては悪くないけど、そんなに見る時間がないんだよな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:30:16.86 ID:x9pgJkjQ0.net
スポンジボブが見放題のサービス教えろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:31:18.15 ID:GhXNHtXk0.net
>>73
ウサギ小屋wwwwうちのトイレより狭いんちゃうw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:31:18.11 ID:s9PTxWOT0.net
レンタルならHulu換算で旧作10本ってとこだろ
でも月にHuluで10本も見るか?やっぱレンタルの方が強いよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:32:16.88 ID:3f7XLrj70.net
>>534
時間決めて同時に再生すればいい
BD実況とかそんな感じでやってるぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:32:44.98 ID:Y2Elxxb+0.net
心に余裕ないときは映画見れんわ

553 :!omikuji:2014/09/15(月) 15:32:53.60 ID:O2H9vmzI0.net
CSI見たいけどシーズン1しかねーじゃん、ゴミ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:33:45.41 ID:bB+2tDA50.net
>>545
後ろの左から3人目の黒人って誰?
星の王子ニューヨークへ行くのエディーマーフィーの側近の役の人?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:34:24.48 ID:9PlxXomp0.net
>>550
映画はそんなに見ないけどドラマなら見る

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:36:00.03 ID:3dJfEbA50.net
>>545
最近洋画見ないからスタローンとシュワちゃんしかわからんわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:36:00.20 ID:W8ba1yFz0.net
>>60
で、どこのロダがいいんだ?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:36:13.90 ID:B/yj5y4S0.net
Huluは、日テレが買ってから洋ドラが激減
もうやめようかと思ってる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:37:33.70 ID:Y2Elxxb+0.net
>>554
ウィズリースナイプスじゃね。ブタ箱入ってたから少し痩せた。ブレイドの人

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:38:14.99 ID:dWLzZrZR0.net
>>559
違うそうじゃないの人か

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:38:45.55 ID:hmR295bf0.net
こないだの洋ゴジラある?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:39:26.60 ID:JtHRc9Aq0.net
>>556
左上の白髪はハリソン・フォード

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:39:56.49 ID:2nLs5w8v0.net
ブレイキングバッドくらいしかみるもんなくてやめた。

あと吹き替えできるようにしてほしい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:40:18.45 ID:bB+2tDA50.net
>>559
ググったらそうみたい
なんか別人みたいになっててワロタ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:45:30.20 ID:FQVJUnjQ0.net
ゲオに置いてない映画あるんだけどどうにかならんの

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:47:51.61 ID:JADyN9f20.net
fuluに2週間ほど加入してたけど
面白い作品があまりなかったし新作もほとんどない
まだTSUTAYAのほうがマシかも

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:50:03.03 ID:9UB2nEPD0.net
 家なら配信でもいいんだけど、行き帰り、会社での暇つぶしを考えると、
結局レンタルやスカパーをエンコして持ち出すのが一番ってなるんだよ。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:50:05.10 ID:rjY67Ldi0.net
定額の罠があるんだよな
見たくなくても常に払い続けてしまうという
たまに見たいやつをひょこひょこっと借りるのが自分には合ってる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:50:05.42 ID:dWLzZrZR0.net
トップシェフみたいなリアリティ番組が充実してるチャンネル知らない?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:52:21.24 ID:USW7Wftd0.net
なんでどこもラインナップがしょぼいの

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:57:10.15 ID:1WRXMv0z0.net
>>106
SONYのやつは音はいいが、サラウンド効果は微妙。少なくとも後ろから音が聞こえるとか、そういう劇的な効果はない

ただしワイヤレスだから、高音質でAV見ながらいろんな体制で全裸オナニーするのにはかなり使える

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:57:31.76 ID:IeRajmfa0.net
>>566
俺もこれ、お試し期間でこれじゃない感がハンパなかった

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:58:03.53 ID:bB+2tDA50.net
>>565
TSUTAYAでさえちょっとマイナーだったり古いのは置いてないしGEOなんて中古ゲームがメインだしレンタルは全然力いれてないよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:59:38.29 ID:9UB2nEPD0.net
 ちなみに自分の場合、近所にまともなレンタルCDがないから、まずそれを
フォローするためにツタヤディスカスに入っていて、余録としてDVDも借りる
感じだから、CD代の差し引きと考えればむしろ節約になってる。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:03:34.43 ID:Bz9KfPFT0.net
>>573
GEOのほうがマニアックなB級アクション映画多いぞ。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:09:40.41 ID:suKFPZgS0.net
tsutaya discasはマイナーな映画もあるから良いんだけど、借りっぱなしで何ヵ月も放置しちゃったりするから無精ものには危険

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:15:29.05 ID:ilmXsr5d0.net
俺もHulu最強だと思ってたけど
常に見たい作品がある訳じゃないんでしょ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:15:42.92 ID:yxbijjj80.net
田舎もんにはツタヤディスカスありがたいよね
新宿や渋谷級の店舗なんてないし選択肢はこれ利用するくらいだわ
いかんせんレンタル候補の使い勝手が悪いが仕方ない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:25:54.13 ID:f3WW5w6p0.net
ミスフィッツ面白い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:28:50.54 ID:zp9XmlAQ0.net
ピンクマン可愛い掘りたい
強がってるけど子犬みたい
俺ホモだけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:29:43.36 ID:U/XJH19z0.net
>>4
糞すぎるだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:32:44.11 ID:9PlxXomp0.net
ツタヤディスカスも定額やん
単品レンタルだと1枚借りるのに500円もかかるアホらしい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:33:03.02 ID:YOLO7Qgd0.net
VHSしか置いてないようなのもあんの?Hulu

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:33:42.20 ID:g987s8JI0.net
dビデオ最強?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:33:57.80 ID:Q7yZDTU/0.net
日本のHuluは品揃え悪いから無理

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:35:00.83 ID:iTZD/3Na0.net
>>584
画質がDVD以下でもよろしければ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:38:13.34 ID:7mAZIYhc0.net
もうここ8年ぐらいレンタルしてないわ
ネットで本気で探せば大抵のは見られるし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:38:26.09 ID:YV0JjYQP0.net
この時代のビデオ置いてる店ないかな


別冊映画秘宝80年代悪趣味ビデオ学入門!
http://www.amazon.co.jp/dp/4800300843
80年代悪趣味ビデオ学の逆襲
http://www.amazon.co.jp/dp/480030279X/

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:39:14.36 ID:hLm66cbn0.net
吹き替えが少ない
海外ドラマが全シーズン揃ってない
映画はB級旧作ばかり
Chrome Cast未対応

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:39:33.95 ID:rWP+5+F90.net
駅中にゲオがあれば完璧なんだけどな
TSUTAYAのDVD貸出機みたいなポンコツならあるけど

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:41:42.21 ID:17JNq0fZ0.net
ブレイキングバッドはオススメだぞ
相当面白い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:41:59.76 ID:scHSaHIc0.net
インターネッツ回線がゴミだから無理

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:43:10.67 ID:NBTzXsfHi.net
妖怪ウォッチと竜馬伝みてる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:47:05.62 ID:DXIL4IDw0.net
huluのラインナップは黙って地上波見ろよ愚民共って日テレの怨嗟が伝わってくるよね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:47:47.18 ID:C2XHhNZ00.net
AVは?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:53:53.36 ID:5C2sxjHE0.net
dアニメで十分

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:54:52.56 ID:UGVhSlc30.net
レンタル店ってナンパする場所だろ、趣味もわかるし話しやすいし
すぐお持ち帰りできるわ。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:56:09.59 ID:k5RFGDil0.net
ナンパって。。
女叩きだけしてろよゴミモメン

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:57:02.52 ID:U/XJH19z0.net
楽天で5円レンタルの時20枚借りるのが一番いい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:57:34.98 ID:mjCZYxPKi.net
妖怪ウォッチやアンパンマンや特撮が充実してるから子供がいる家庭にはいいかもな
うちの娘もよくみてる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:58:00.68 ID:JiLNQYh00.net
>>4
本当ならゴミ過ぎだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:58:42.43 ID:AdzN7jNo0.net
たまに18禁コーナーに幼女が間違って入っていくことがあるんだが、あれどう思ってるんだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:05:09.92 ID:c7boxZE60.net
レンタルDVDは広告がウザイ。一時間半程度の映画で最初に10分以上広告見せられるのがたまらん。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:09:10.75 ID:BS/vVvN40.net
昔使ってたけど韓流押しだったり画質に満足いかなかったりってのがあったわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:15:30.18 ID:YK/8c6UX0.net
盆休みとか、
正月休みでやることないときに
ぐあーと観るのが賢い

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:16:56.56 ID:J749+soM0.net
いとうさとりっていつまでTSUTAYAのナビゲーターを続けるつもり?
80歳くらいまで?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:19:39.80 ID:qCvjs2Bo0.net
二週間無料キャンペーン使えば永遠に無料で見れるからな
映画が見たい時にしかレンタル店なんか使わないわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:21:57.57 ID:+O9Dk+nO0.net
映画みたくなるタイミングって波があるから、コンスタントに見ようとは思わんな。レンタルで十分。
あとTSUTAYAに来てる女の子って基本彼氏がいなくて、暇してる人が多いからナンパしてるやつ多いみたいよ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:25:12.69 ID:j2gtBWV40.net
huluもiTunesもInstantvideoもGoogleもラインナップがなあ
調べるの二度手間になるから、ゲオの宅配レンタル最強だわ
なんか他にいいサービスない?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:26:33.15 ID:ZDvxyLSw0.net
huluの2週間無料キャンペーンは一回しか利用できないよね?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:26:54.85 ID:RWHhUOeui.net
>>94
意味わからん。割ったら再生できなくなるだけやし弁償せなあかんやろ。頭いかれてんちゃう?ハイパークレーマーか?おーこわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:27:06.08 ID:sVsAVoZK0.net
ローカルに落とせるの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:27:57.61 ID:JlicBzX30.net
出来た時1ヶ月無料ので見たけど今もそんなに作品増えてないからHuluは選択肢にないな
ツタヤもゲオも店によるけど毎週割引のあるし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:28:35.73 ID:axPTsri/0.net
見放題といっても最新作がたくさんあるわけでもないし。それに月1000円
も使わない月のほうが多い。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:31:06.31 ID:67fGL1ro0.net
>>557
able

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:16.39 ID:s176kMWW0.net
レンタル落ちの旧作中古DVDを買う

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:42:26.78 ID:pp508bAV0.net
ゲオはアプリがええな
旧作は半額クーポンで40円ぐらいになるし新作も月1本ぐらいは無料でかりられるしありがたいわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:44:01.06 ID:sL/vWct70.net
>>330
欧米は中韓馬鹿にできないレベルで違法DLが酷くて
音楽市場日本が世界一になっちゃったんだよね

配信盛んになったのは違法DLされるくらいなら安価で公式配信しよう!という考えから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:45:37.56 ID:C/Qdofj40.net
DISCASみたいな宅配レンタルの快適さに慣れたら、もう店舗になんか行けなくなる。

月々定額で、何といっても返却期限を気にしなくてよくなったのが
精神衛生上ものすごくいい。
今日が期限だからと用もないのにそのためだけにわざわざ外出したり
そういうことを一切気にせず過ごせる。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:07.11 ID:IXOuwFls0.net
Hulu昔お試し無料で入ったけどビックりする程見るものなかったぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:56:19.54 ID:sDnkX3ob0.net
今みんなエスパーだよ!の夏帆のパンチラシーン見まくってる

サイコーだわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:00:27.28 ID:EaBeTVEO0.net
>>4
偶数月に契約すればいいんじゃないの?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:03:01.64 ID:FUxXO12q0.net
 
Huluって新作が無いじゃん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:05:08.89 ID:ohPNU42U0.net
huluの無料期間中に見とくべき傑作を教えろ
海外ドラマ知識は一切ない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:05:36.08 ID:/Id9PYrt0.net
字幕の時点で英語できる奴以外価値ないだろ
冷蔵庫に飲み物取りに行くのにわざわざ停止してられるか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:06:02.64 ID:UoXp+dnI0.net
>>624
死ね情弱

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:06:42.73 ID:CydsbnOm0.net
とりあえずエミー賞にノミネートされたプログラムは全部網羅して欲しい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:06:52.73 ID:fdBRHoH/0.net
なぜか妖怪ウォッチにはまってしまった

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:10:07.36 ID:fdBRHoH/0.net
スマホとかで少しの空き時間で見れるのがDVDにはない利便性がある
大きいテレビでも同アカウントで見れるし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:13:37.94 ID:prg0wNmO0.net
>>619
月1000円4枚って奴多いだろうな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:27:14.85 ID:GcgCzCkN0.net
レンタルCDって旧作でも高いよね。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:30:55.40 ID:IiA8FaW/i.net
ゲオはクーポン沢山だしてくれるからありがたい

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:34:44.60 ID:1ogEB6Zv0.net
一回延滞してから怖くなって借りてない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:38:39.02 ID:zWrT6IRE0.net
「ツタヤだけ」って映画軒並みつまんなくね?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:46:17.25 ID:0pvl+h5m0.net
このスレみて無料登録しようと思ったら無料期間だけでもクレカ情報いるのか
完全に2週間後忘れたヤツを狙いにきてるわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:49:33.25 ID:I2QjRu9l0.net
Huluって初期シーズンを飛び飛びでしか見れない欠陥サービスでしょ
つか見たいのなんてさっさと海外配信やCSで見てるし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:53:38.54 ID:bJVnnrsB0.net
見たいモノが決まってるならレンタルがいい
適当に何か見たいならhulu1ヶ月入れるってなったわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:01:18.16 ID:SHAk+Sq80.net
海外ドラマは吹き替えじゃないと見る気がしない

>>617
株主優待でさらに半額な
5本借りたけど135円だった

総レス数 822
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200