2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サバゲはBB弾じゃなくレーザー判定で被弾したら服に電流流れて悶絶るような仕組みにしたら流行ると思う [998357762]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 12:50:21.53 ID:4lj7LzJL0●.net ?2BP(10000)

「ASOBIBAお台場ヴィーナスフォート店」 が拡大リニューアルオープン!
老舗ガンショップ「FIRST」も併設され、お台場がサバゲ情報の発信基地に
[ 株式会社ASOBIBA ]

2014.09.14(日)

http://jbpress.ismedia.jp/ud/pressrelease/54155ca1b31ac9450d000001

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:19:14.09 ID:Xe7gp+vq0.net
普通に免許取得して実銃買えばいいのに
猟友会が年寄りだらけで機能しないと言うし増えすぎた鹿やら猪やらを適度に撃てばいいじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:21:38.04 ID:76WgH98q0.net
多摩川河川敷で夜戦やろうぜ
バイオ弾必須で

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:25:39.82 ID:hU/Z27eQi.net
>>96執行猶予でパスポート再取得できない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:26:22.51 ID:zdJV91//0.net
>>111
本当にやったらおまわりさんこいつらです、ってなるんだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:27:18.07 ID:aXwyK1jb0.net
電流じゃなくてスピーカー付けて音がなるようにしたら
ダーツみたいな感じで

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:31:45.10 ID:7UiI03MR0.net
今まで思ってたんだけどBBでやるよりペイント弾の方が
当たったこと分かりやすいからいいと思うんだけど高いからか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:37:24.37 ID:oKX9zk8T0.net
>>115BBでもペイント弾あるけどあれ当たっても割れないから廃れた。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:38:51.10 ID:CxLkG7GG0.net
ヲタがきもいから人口増やすこともできない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:47:15.89 ID:YCwhZcxF0.net
ナーフでもやってろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:03:45.16 ID:o2AE7k4h0.net
湯川予備軍

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:07:32.61 ID:34wqIRVg0.net
赤い閃光

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:23:32.24 ID:wH1xeO6h0.net
本田君!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:25:32.73 ID:lEhRiguY0.net
こっちはコリオリの力も考慮してんだから
レーザーじゃつまらん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:28:42.71 ID:UMt5hKHm0.net
弾を射つ感覚が重要なんじゃないのかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:30:12.72 ID:EmeVp7qA0.net
死のテーマパークの話はやめるんだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:34:41.77 ID:gekOAlh00.net
土に返る玉ってあれ意味ねーぞ。どこか検証してるサイトあった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:35:20.18 ID:UIOrKSrd0.net
最近出てる50倍ズームのデジカメ買ってスナイパーごっこしてるわ
SP-100EEはダットサイトも付いてて雰囲気出るぞ
マジ楽しいからお前らもやってみろ!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:37:56.69 ID:tRCcxA4aO.net
エアガン持ってないけどコレで参戦してもええの
http://www.bigwilliestyles.com/wp-content/uploads/2012/12/tactical-slingshot-300x300.jpg
弾が無くても大丈夫っぽいし
http://i01.i.aliimg.com/wsphoto/v0/891728819_3/Eagle-of-Sniper-G7-Slingshot-Powerful-Hunter-Hunting-Catapult-Arrow-rest-Flashlight-Clip-1set-lot-Free.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:38:11.78 ID:UMt5hKHm0.net
仲良い奴らだけでキャンプしながら
2、3日かけてやったら楽しいだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:38:58.68 ID:ih/fqBus0.net
レーザーは光の速度だから避けられないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:40:19.24 ID:gVeKWf/j0.net
レーザーのやつ、もっと一般化しろよ。
1J規制とかうざすぎるわ。命中したら自己申告って、それだけで萎える。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:41:39.22 ID:2IfRQ0BA0.net
当たり判定で体に貼り付けてある中周波治療器が動く仕組みを作ればイイ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:42:00.65 ID:rFz4tnu20.net
http://renew.garema.jp/image/img/0bbafa982cef2a605e010b071a5ecd49.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:43:18.07 ID:O6gagGmCO.net
弾が出ないと寂しそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:45:36.80 ID:FFotGUI40.net
ハイパワー系のチームは必ずDQNが寄って来るんだよ
そして問題起こして潰れるの繰り返し
この業界は30年同じ事してる
仲間内だけで自己申告でやるのはいいシステムだよ
完全に閉じた世界だけど趣味なんてそんなもんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:48:59.66 ID:8lkxGihf0.net
山中にカメラつけて、ガチガチの奴が本気でやってほしいわ。
本当の戦争っぽく人質奪還作戦みたいなのでやらねーかな。
レッドブル当たりがスポンサーになって

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:49:41.63 ID:t3JmlHm/O.net
マルイのL96のコイルを逆に柔らかくしてみたら
リロードが楽しくてしょうがなくなった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:53:11.35 ID:r6uh7uqV0.net
プロスポーツに出来る素地はあるわな
色々腐らせてて勿体ないとは思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:54:14.17 ID:yaMHy2P50.net
複雑で高度、機材が必要になればなるほど、敷居が上がって普及が難しくなっていくぞ。

かといって自己申告なんていうシステムでやってく限り、内輪ノリから出られないだろうな。



>>109
今度は何人つかまえる気だよ…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:55:55.76 ID:Vkc2Cibni.net
>>125
流石に最近はこれ土になるのかー?とあちこちで言われてるよな ばいよ弾値段クソ高いのにインチキっぽい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:29.57 ID:VCfvpGbr0.net
着弾感知システムってのは既にある

その点水鉄砲は低コストで運用できていいやね
鉄腕DASHの合戦とか実に楽しそうだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:44.35 ID:u1ue1Y/o0.net
>>137
デフォルメしないと無理じゃね

現実の銃のモデル使ったり、ナチみたいな格好してやるって間は
そういうのをゴキブリ並みに嫌ってる奴が膨大な数いるから
まぁメジャーには成り得ないよ

それにミリタリー関連は本当に変なのも多数いるし・・・
いまISに捕まってるデブは極めた感があるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:58:34.23 ID:oTejEtJV0.net
シリア行ってこいよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:59:01.90 ID:yaMHy2P50.net
>>137
迷彩服着て、エアガンマニア、ミリタリーヲタクが集まって、戦争を模してる限りは
スポーツとしては普及することはないだろう。コスプレの範疇から出られない。

例えば剣道、柔道、弓道、アーチェリーなんかのルーツとしては戦争や殺し合いがあったと
推測されるが、今の衣装や武具からではそういう臭いをしっかり消してると思う。だからこそ
スポーツとして広げることができた。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:59:02.07 ID:ZX+lz+PC0.net
>>125
ではじめたころ広告に土にかえった写真のってたと思うが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:59:21.70 ID:ZotZqWAU0.net
昔おもちゃでレーザー被弾したら頭に付けたやつが振動するのあったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:01:59.88 ID:FFxpFsnX0.net
最初はサバゲやりたくて買ったのにモデルガンに行きついてしまった

イベント行ったら軍服借りてセピア写真撮るブースが出店してるのには度胆抜かれたわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:05.26 ID:SZlK24zJ0.net
悶絶しないと湯川みたいなバカがまた出るかもしれないしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:27.51 ID:ktSRmW270.net
昨日のモヤさまで大竹がM60撃ってたけど迫力なくてスゲーつまんなさそうだった
ランボー気分になれるってことで無理矢理叫びながら撃ってたけど辛そうだった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:28.27 ID:ZX+lz+PC0.net
自衛隊でなかったっけ?瞬時にPCに隊員名の横に死亡ってでるの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:02:37.18 ID:yaMHy2P50.net
>>125
みたみた。
5年以上たっても球形の原型を保ってるんだからなww
あれはどれもインチキだろうw 色が悪くなって、表面が
ざらつくとかひび割れる、みたいなレベルだからな。

生物分解って言うからにはコンポスト数ヶ月で跡形もなくなっとけよww

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:03:20.73 ID:gVeKWf/j0.net
昔の光線銃はレーザーじゃなくて、ただの赤外線ランプだろ。だから距離を取ると誤差1m位あった。
今の技術だったら、射程100m位の撃ち合いが楽しめるんじゃね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:07:48.96 ID:yaMHy2P50.net
ゲームとして洗練されてないんだよ、サバゲーは。
だれかちゃんと制度やルール、システム作れや。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:09:48.02 ID:u1ue1Y/o0.net
レーザー判定でよさそうな点の一つはゾンビ行為ができなくなることだと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:10:05.04 ID:7dNVgDGX0.net
BB弾じゃ銃種による性能の違いとか表現できないんじゃ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:10:12.87 ID:F2p3eZGy0.net
どこ当たっても死亡判定なんか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:10:59.52 ID:gVeKWf/j0.net
なまじ弾が出ると、街中で遊べないし、いたずらに使われたり白い目で見られるから、
光線銃で遊べるやつを作ってくれよ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:12:44.53 ID:V66Vy50h0.net
サバゲーの被弾判定って手上げて「当たりました〜」だからな
カッコ悪すぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:14:16.64 ID:FFxpFsnX0.net
>>155
そう
持ってる銃に当たっても

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:15:46.06 ID:xSboBQxri.net
今日のジリオンスレはここか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:18:56.37 ID:gVeKWf/j0.net
おっさんが集まって、家の中でナーフのサバゲやったけど、ストライクバルカンは反則だろ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:26:50.17 ID:sniRUuty0.net
サバゲーとかやったことないけど
自宅の横の減反田んぼに土のう積んで障害物作って息子とたまに撃ち合ってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:27:44.26 ID:oKX9zk8T0.net
>>154長物同士には差はないし拳銃同士にも差はない。値段と多少の大きさのみに差がある。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:30:18.43 ID:v+mtSmAz0.net
とにかくエアガンは壊れやすい
そして充電も面倒、ガス補給もひたすら煩わしい
冬は大幅パワーダウン
エアコキボルトアクションライフル以外使う気おきん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:30:29.58 ID:/0J6W90V0.net
マルイが長物のブローバックガスガン出すとは思わなかった
サバゲに使える性能は有るんだろうか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:33:29.85 ID:0Q6qwg1U0.net
>>143
有効射程がせいぜい10mから20mじゃあどう転んでもちゃんとしたスポーツにはならんがな
エアガン自体を実銃ぽくなくスポーツ器具然とさせても銃刀法は有効だからな
あとフィールドで隠れて遊ぶんだからちゃんとやろうとするとどーしたって迷彩っぽいウエアになると思うぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:37:18.03 ID:G1pJ7n4w0.net
小さい頃、胸にセンサー付けて光線銃で撃ち合う玩具あったな
コロコロかボンボンの漫画から派生した玩具のような記憶が

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:41:36.73 ID:H2udvdP00.net
>>14
確かに体使うからゲームよりリアリティがあって面白いだろうな
走り回るから健康にもよさそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:41:57.93 ID:gDFr3SvKi.net
やたら堅い奴がいて周りに居た人と連携して集中射撃、俺もフルオートでワンマグ30発を肩から上に満遍なく撃ち込んだのに平気で撃ち返してくるゾンビ野郎とか普通にいるからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:48:12.88 ID:vtXLWgpp0.net
>>168
年1回ぐらいそれあるわ
とくに建屋内無敵のゾンビに対して

兆弾と勘違いしたとか言うけど、
直撃と兆弾勘違いしました。
で言い逃れるやつは氏ねと思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:50:39.49 ID:k/jGl7OO0.net
海外じゃあスポーツとして確立してるマイナーではあるが学校の行事の校外学習みたいなのの選択の一つであったりする
向こうじゃ炭酸ガスボンベ使った牛などのマーキング用の銃だけど
外圧がかかれば日本でもメジャーになるよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:50:58.93 ID:DZ/4XA710.net
セガが作ってなかったっけ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:55:27.70 ID:hvMztntl0.net
>>169
跳弾は当たってもヒットにならないの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 18:57:53.18 ID:CxXJz8Yv0.net
ヒ・・・ヒ・・・ヒットしてまひぇん!!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:05:37.54 ID:7YzZtT3W0.net
男なら多かれ少なかれエアガンとか興味あるだろ
大学生くらいで一見リア充っぽいやつが昔サバゲーやってたなんてザラ
アニメよりよほど興味はわきやすい
初期投資10万くらいかかるし、敷居高いけどね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:11:07.73 ID:CxXJz8Yv0.net
おまいらで作ったチームがアメリカの現役チームとサバゲで対決したら
勝っちゃうなんてことあるかな?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:15:44.92 ID:oKX9zk8T0.net
ショップの人間が社会不適格者が多すぎなんだよな。今はないかもしれないが池袋のあそこなんか特にさ。
昔はプロショップとかほざいてた。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:26:07.33 ID:H713sCxM0.net
サバゲーやりたくてエアガン買ったけどそれで満足してる
いい加減服買わなきゃ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:50:11.10 ID:NJNeSt9G0.net
コマンド!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 19:52:47.54 ID:OpB8zmEg0.net
>>106
ウェスタンアームズじゃないの?
ミリガバでも買ってきたんでしょ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:01:55.05 ID:QIw/KEJx0.net
アメリカでは日本のモデルガン買う金以下で本物の銃買えるって知った瞬間に全て冷めた。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:25:54.39 ID:KXgWJFiNi.net
>>38
気持ち悪い2chの中のさらに気持ち悪い嫌儲に書き込んでるとか・・・

まだコミケやサバゲーの方が健全でしょ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:27:07.45 ID:oKX9zk8T0.net
レオパルドも刀専門店に変えたしKホビーは倒産したみたいだし横浜のなんとかってところも閉店
007もやって無いっぽい。全然需要ないんだろうな。プラモやが片手間に売ってるレベル。要するに
昔と同じになった。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:39:10.03 ID:OpB8zmEg0.net
>>182
文句は近畿道でアメリカ製の銀球鉄砲を
乱射したバカどもに言ってくれ。

これによって締め付けが強化されて市場が死んだ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:45:14.24 ID:4IFqLO3K0.net
>>181
それはない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:45:44.17 ID:zuL6657S0.net
頭に粘土板貼って、ここ撃ち抜いたらヘッドショット一撃死ってルールにすればいいよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:39:58.81 ID:K/fWdEDz0.net
>>34
それどこで見たん?
そいつらと一緒にやってんならお前もクズなんだろうけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:41:47.43 ID:lWVfGm/x0.net
俺もお前ら率いて油田奪還作戦の指揮を取りたい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:46:20.23 ID:E3JnYKNq0.net
ジリオン欲しかったな
デブの改造版のほう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:49:18.00 ID:0gHEO6eF0.net
反射板の原理で鏡を4つ組み合わせて入射してきた方向に跳ね返す盾で自爆させまくりですねわかります。

190 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2014/09/15(月) 21:49:30.98 ID:gB5RSgk20.net
うちのUMPちゃん(´・ω・`)

http://www.imgur.com/Lwv89ba.jpeg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:51:30.13 ID:mspqesK50.net
ロボコップのオート9なら欲しいな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:52:16.80 ID:K/fWdEDz0.net
>>182
Kホビー普通に仮店舗で営業してるし埼玉に新しいフィールド増えるけど?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:22:15.12 ID:GhXNHtXk0.net
このスレみてるとサバゲーやらない奴の中にもエアガンやサバゲーに過激な要素を求めるのがいて怖いわ
初速上げたがる奴もそうだが、なんでより痛い、より危険な方向に持っていきたがるんだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:23:14.18 ID:1Jk+LTy0O.net
昔ヘッドセットのやつあったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:25:46.31 ID:7YzZtT3W0.net
>>193
1J規制が4J規制になれば、ゾンビは少なくなるだろうね
防弾装備(?)も備えがいが出てくる

現状、1Jじゃ前にまっすぐ進むことすらままならない状態じゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:44.17 ID:k/Bj7tgF0.net
やっぱり火薬の炸裂音と金属音がないとつまらなそう
火薬使って金属弾飛ばしてサバゲってできんの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:32:31.83 ID:OpB8zmEg0.net
>>195
文句は浜松だかで商売やってた
変態店長に言え。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:38:46.56 ID:nbulUThf0.net
なんでもそうだけど、基本的にゲームは金かけたほうが有利にならないと流行らないよ
やっぱりにわかが入ってきてもわかりやすいパワーアップ方法がないと惹きつけるものがない
車とかはこれが顕著でカネかければかけただけパワーが上がるからわかりやすいわな
結局ノーマル品で特攻が維持費かからないし耐久性も高いから一番面白くやれるってことになるんだけど、10万くらいかければ80m先のマトに当たるって思ったら一回くらいは作るだろ
それで店が潤えば広告も増えて業界が潤う

条件イーブンじゃこうはならないわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:41:41.10 ID:nbulUThf0.net
>>197
友達に浜松のエアガンの店に連れて行かれたけどキモ過ぎて笑ったわ
昔やってたって言ったら1時間くらい1J規制とリポバッテリーについて語られた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:47:55.04 ID:OpB8zmEg0.net
>>199
まだ潰れてないことに驚いたw
この店が20J30Jの改造銃を売りさばきまくったせいで
警察に徹底マークされるようになった。
http://www.saunders.jp/aboutus/

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:48:06.91 ID:ZaCnQ7zL0.net
>>172
フィールドや主催者によってマチマチ

通常の壁や木、ブッシュバリケは跳弾もヒット扱い
たまに当たったらすべてヒット扱いだとやり易い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:52:52.42 ID:3RwX6Z+P0.net
男の影響で女がやるのあるじゃん
ほんとそういうクソみたいな趣味

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:06:39.24 ID:aAKlLpJh0.net
5年くらい前に銀ダンエアガンっての買ってみたけど、面白いくらい目標に当たって楽しかったな
あんな感じのソフトなのがいい、私服でできるサバゲーなら流行るよきっと

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:13:30.46 ID:JpBn0vC5i.net
Firstとかいう犯罪集団は許されたの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:14:13.49 ID:Uc755Qrp0.net
玉に劣化ウラン弾を使えば分かりやすい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:15:10.61 ID:oKX9zk8T0.net
ファー○トとかいう店があったよな。改造銃を4万とかで売ってた。金属製に
銃を改造したり初速を拳銃並にしたりさ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:16:42.31 ID:OpB8zmEg0.net
>>206
あそこでやってた改造はせいぜい2Jまで。

浜松にもっとヤバイ店があった。
最高で50J位出してたんじゃないかな?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:19:39.26 ID:2x2HCDxz0.net
作業着と白ヘルで参加したいけど
なんか軍服とか着ないと白い目で見られる気がして参加出来ない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:21:25.25 ID:OpB8zmEg0.net
>>208
世の中にはこんな商売もある。
TシャツにチノパンでOK。

総レス数 228
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200