2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】Xbox信者「格ゲーはXboxの方が速度が速くて快適!」→まっ赤な嘘でした [377229302]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:46:58.06 ID:BPDUX7In0.net ?2BP(1000)

ソース:鉄拳原田

「ほら回線太ければ大丈夫とか言う人いるでしょ?太いかどうかじゃないんだよね。格闘ゲームは・・・

あと、よくわかってない奴は『Xbox360の方が専用のサーバーがあるから早い』とか言ってる人いるじゃん?
何を言ってるんだキミは、って・・・だってPSNもXboxもマッチングサーバーは違うかもしれないけど、

マッチングしてからは、君たちの回線の相性でしかないから、むしろプロバイダとかアクセスポイントとか、
そういうのが大きいわけで。みんな間違った知識でネットワーク語っちゃダメだよ。
格闘ゲームはマッチングサーバー繋がったら、後はそれぞれ回線のあれなので!サーバーとかじゃないからね!」

http://live.nicovideo.jp/watch/lv192806439

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:51:25.08 ID:DBZhVj/B0.net
>>205
ソフトの事を言っているんだが?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:51:59.95 ID:Ji0iWm2V0.net
http://www.youtube.com/watch?v=86WxxoLQ1X8
該当部分

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 13:59:30.67 ID:sKgLe7Ou0.net
格ゲーは箱って言われてる割にはハブられてるからな最近、痴漢が買わないからな自業自得

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:03:43.91 ID:v9zB2jFo0.net
ストリートファイターってタイトルであんな事になってしまったのが全ての不幸だわな
まぁどっちにしろもう箱はナイから過去の話だ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:04:38.71 ID:7xvpAkX70.net
>>208
箱○持ってるけど、持ってるが故に過疎る理由が分かる
ただでさえ人が少ないからゲーム末期には同じメンツとの対戦になりやすいし
外国人はラグい上にバッドマナーな奴多いし
さらに一回ゴールド切れると再度ゴールドにし直すのが気分的にすごいダルイと
こんな精神的な三重苦を抱えたら日本ユーザーがPSに集まるのはシャーない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:18:53.77 ID:oL1M88wY0.net
スト4の入力遅延の話だろ?ネットワークとか誰も言ってねーよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:28:48.31 ID:FZOx1D7R0.net
http://www.youtube.com/watch?v=uSkkgh_YJUk

ほい
PS3はハードが遅延してる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:02.44 ID:4jAYHXJH0.net
ちなみにスト鉄はPS版の方が快適

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:20.44 ID:Qn3Wyxkl0.net
結論は格ゲーメーカーの代表格であるカプコンの技術力の無さが原因ってことか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:46.43 ID:fdzFPFnN0.net
原田氏おもしろい人だなw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:43:55.88 ID:TVkwXOdI0.net
>>211
お前は言ってなくても言ってる奴がいるから原田はこうして釘指してる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:48:23.91 ID:cHMjEpKN0.net
>>214
スト4は格ゲー作れなくなったカプが外注丸投げだからな
知らない人間多いけどw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:50:57.07 ID:JC36+vAA0.net
>>211
P2Pマッチングのゲームなのに箱の鯖は快適だからラグが無いとか言ってた基地外を前に見たぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:56:42.28 ID:wMqxLa//0.net
>>204

では私と勝負してもらおうか
そのふざけた思い上がりを叩き潰してくれようぞ!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:06:57.90 ID:wgXeFIkW0.net
ID:cHMjEpKN0みたいな無知猿はボタン押したら即回線に乗るとでも思ってんのかねえ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:09:15.51 ID:cHMjEpKN0.net
>>220
どこらへんが無知か具体的に説明どうぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:10:37.73 ID:wMqxLa//0.net
>>221

そうやって人に聞かなきゃ自分の無知さも解らない事を無知って言うんだよ、坊や

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:17:35.35 ID:DBZhVj/B0.net
喧嘩すんなよ ほらサターンボンバーマンやるぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:26:11.50 ID:vpyOpN+w0.net
UNIラブマパッツァ電撃FCBBCPやるつもりだからxboxは最初から候補にないんだよね・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:27:49.50 ID:XVw6EOLt0.net
>>214
それ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:28:19.32 ID:v9zB2jFo0.net
スト4が外注に丸投げなんて話がまかり通ってるけど
ディンプスがゼロから全てを作ったのかどうかなんて誰も分かってないはずなんだけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:48.32 ID:lH4OQ+jM0.net
オワ4のラグはネットワーク関係ねーからな入力遅延と処理がps3は負けてる
トレモで顕著に違いがでる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:49.56 ID:ojbLLErz0.net
>>223
サターン現役とか地味にスゲーな俺んちのは現在全部バラしてメンテ中だわ
あと黒サターンは気にならんけど白だから黄ばみが凄くてガワ漂白中

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:39:37.21 ID:H+LD0j6h0.net
>>175
お前こそ何言ってんだ よく見ろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:41:54.15 ID:wSZpwavK0.net
これまじかよ・・・
いままで格ゲーでうんちくたれてた奴って一体・・・

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:35:23.36 ID:wjC4I7G60.net
糞箱ってもう頭おかしいのしか残ってないからなあ
アンチソニー拗らせて自分で糞箱ONE選んだくせに
採算とれなくて日本では糞箱ONE版だけ出ないソフトが出てくるたびに
ソニーの陰謀だ!って喚いてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:43:32.73 ID:hpV90QP90.net
鉄拳の人が話してるのに何故かスト4の話をする人々

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:45:49.24 ID:cHMjEpKN0.net
>>232
そりゃ、スト4の話だったのを格ゲ全部みたいに箱信者がデマ広めて
それを元に原田が質問されたのがきっかけですし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:46:16.47 ID:er+voO0J0.net
糞箱ユーザーは声だけでかくて買わないからどうでもいいよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:50:41.93 ID:RG6OBA990.net
ぶっちゃけ多少ラグかろうが同じ国のオン人口が多いほうがいいです
なにもラグがないことだけがオンの快適さじゃないと思います

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:55:03.23 ID:RUS+jHkh0.net
ハードが原因でラグが出るって言われてた事に対しては何て言うのかな?
はよPS4で出せや

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:59:37.25 ID:ySCaNYO60.net
声がでかいんだよなぁ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:01:39.40 ID:FZOx1D7R0.net
だから>>212

ハードが遅延してるんだって

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:04:39.39 ID:ZCFtyHjs0.net
業界人でこれだから据え置き気が廃れる理由が判るわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:04:44.05 ID:JguRifib0.net
痴漢は懲りずにハード遅延とか言い出してるから怖い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:06:04.53 ID:JO8EyW3f0.net
>>238
モニタの遅延も含まれているどころか
直撮りでフレーム検証とかアホかよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:06:19.32 ID:RG6OBA990.net
Katsuhiro Harada ?@Harada_TEKKEN 7分
業界の事情!?なんですかそれは。あなた私の懇切丁寧な説明聞いていましたか?
http://www.twitlonger.com/show/ng9dgi
そもそもDedicated serverって何かわかってない質問としか思えない。。。
現行のいわゆる格闘ゲームで1対1を繋いで対戦する為にわざわざ間にサーバー入れる必要なんてありません。P2P方式でいいんだから。
「糸電話で話するんだから間にいろいろ挟む必要ないから」
って言ってるのに、
「糸電話の間にメールサーバーを挟めば快適ですよね?」
ぐらいの事を言われた気がする。
さすがにかなり懇切丁寧に説明した後かつ話題になってみなさん咀嚼されたであろう、と思った矢先にこの問い掛け。
Dedicated severが必要なゲーム仕様や仕組みそのものを理解する以前の問題。

RT@monologTwittor XboxOneのKillerInstinctはオンライン対戦が快適だそうですが鉄拳7のXboxOne版はDedicated Serverを使うかどうか知りたいんです。業界の事情で話せないの事でしょうかね。

わかっふりして何もわかってない、それがゲームオタク
ただ単にそれっぽい単語ならべてそれで優劣を決めようとする、それがゲームオタク
自分が持ってるハードがとにかく他より優秀じゃないといけない強迫神経症を患っている、それがゲームオタク

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:10:20.62 ID:Z0Q01kuk0.net
PSはUSBにインプットラグがあるって何度も言われてるだろ
それはPS4でも変わって無いから問題は解決してない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:13:26.78 ID:cHMjEpKN0.net
>>238
信用性が低いようで再生数が全然いってないように見えますが

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:17:52.70 ID:JO8EyW3f0.net
>>243
それはPSじゃなくてUSBの問題なんだよ
箱もUSB使っているから同じだけインプットラグがあるのに
痴漢はそういうこと隠して喚くから原田もおこなんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:28:51.09 ID:ogJFemlv0.net
【PS3】アンダーディフィートHD【xbox360】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327338724/355-364
355 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/29(水) 22:50:10.80 ID:myvm4gs80
>>346
こんなスレまで来て嘘書くなよ

>>353
コントローラーの入力遅延が他機種より大きい
原因は特許まで出願してある周辺機器(マルチタップとか)なしで
仮想で4つまでのコントローラーを同時に使用出来る仕組
(特許取ってるが、普通に他の機種もやってる事なので意味不明)
これのせいで必ず入力処理に工程が増える仕組になってる
(実はPSのコントローラーの変な処理から引き摺ってる)

このソフトに関しては、PS3の方が処理落ち度合が大きい部分があるが
オリジナルに比べると360の方が速いので移植度低いって言ってる連中がいるだけ

364  名無しさん必死だな [] 2012/03/01(木) 20:47:00.84 ID:N++uI6UG0 (2/2)

>>360
特許の内容はネットとかでも見れるので、どうにかして辿り着いてくれ

PS互換取るのに、元々、PSってのはメモリカードも同じバスでデータやり取りする為に変な割込があって
そのせいでPSの頃、色々問題あったんだけど無視され続けた
(例えば、正規ライセンス取った周辺機器でも、純正以外を入れたテストしてない組合せで入力がおかしくなったり
メモカが認識されないとか、下手するとフラッシュを破壊したりとか)
で、そのバスをPS3上でエミュレートしてるんだが、ついでにPS3のコントローラーも
1つのコントローラー用のデバイスドライバ上に複数あっても管理出来る様にしてある
他の接続機器も増えると予想して、コントローラーで大量に専有リソースを取らない為って理由で
(PS3のメモリが少なかったのも起因…この特許は開発の後半に出た)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:39:35.63 ID:4jAYHXJH0.net
>>246
分ったようなこと書いてるけど大嘘だぞ
>(特許取ってるが、普通に他の機種もやってる事なので意味不明)
これが事実なら他の機種でも同様の遅延が発生する事になるが?w

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:39:45.13 ID:VbfGVI0C0.net
>>120
デディケイテッドサーバーじゃなくてp2pでしょ? 普通にやってもラグあると思うんだが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:41:59.59 ID:ogJFemlv0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16510110

コントローラの遅延の他にPS3自身指定解像度にアップスケールする事が出来ないので1080pパネルの液晶の場合ソフトが720pだと画面拡大する処理にも遅延挟む
液晶の遅延公表値なんてのは1080p出力出来る機器での測定だから720pのゲームでは全くアテにならない
それに比べてXbox360/ONEは指定解像度にスケーリング出来るのでパネルの拡大処理による遅延を最小限に食いとどめるから速い(勿論中にはXboxのより処理の速いパネルもあるだろう)
現在PS3上で最速は動画で紹介してるHYS-X3085とRAPVX(Xbox360用)の組み合わせ。
EVOで優勝した初期PSコンは変換機との組み合わせだが一応変換機使うとXbox360上だと遅くはなるがそれでもPS3よりは速いのでそこまで足枷にならない。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:42:49.33 ID:6G1jnyzL0.net
遅延が一定なら
遅延自体あんまり問題にならないんだけどね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:43:57.82 ID:N2NyaiHI0.net
PC版がsteamになってGFWLの方が優秀だったのを思い知ったわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:47:44.66 ID:4f5Lx70+0.net
遅延つっても両機種の同じゲームをやって初めて体感できる程度
片方しかやらないなら全然気にならんわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:47:54.58 ID:cHMjEpKN0.net
>>249
結局、遅延のあるPSコンに優勝されてる時点でプロ()の言い訳だよなw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:48:49.16 ID:1948QsSbi.net
またニシくんの嘘ネガキャンか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:49:40.06 ID:4jAYHXJH0.net
>>249
ほらこれも言ってる事がめちゃくちゃw

仕事か私怨か知らんがPSを叩いて箱を持ち上げたいだけだから
どっかに必ずPS叩きをしたいがための余計が入り、綻びが出る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:50:06.32 ID:FZOx1D7R0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347165032/l50
このスレも参考にしてみるといい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:50:58.33 ID:hpV90QP90.net
ようはスト4はアップスケールを考慮に入れないプログラムを組んだままなので
バージョンアップしようが基本が変わってないのでPS3版はラグくなるってことでいいだろ?
それにたいして鉄拳とか他の格ゲーはそれを考慮に入れて設計してるから箱と変わらないよ
ってことでしょ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:59:40.83 ID:5hm6qmql0.net
違うんだよそういうことじゃないんだよ
糞箱のほうが早いのは明確で
その理由を聞かれたときに適当なことを言ってしまったって話

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:02:00.28 ID:ogJFemlv0.net
>>257
基本はそうなる、結局考慮するという事はスケール処理の速い360側に足枷付けて平坦化してる事になる
しかしソフトとは別で遅延があるから問題にもなってるわけで何が原因なのかと言う仮説の一つで載せた。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:05:49.06 ID:RG6OBA990.net
ネット対戦のラグ問題には結構なオカルトをぶちこんでくる自称専門家が多い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:13:25.36 ID:pXBUPt9Ai.net
>>18まで出ないとは…
コントローラと本体に0.4秒くらいの固有の遅延があるんだよ
それ以外は何もかわらん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:13:29.49 ID:FZOx1D7R0.net
http://ps360.ldblog.jp/archives/51638829.html
このサイトも貼っておこう

鉄拳はPS3の方が遅延が少ないって言われる根拠となるデータなんだけど
実際は箱スパ4と比較してラグが大きいことが分かる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:18:14.37 ID:RG6OBA990.net
>>262
どうでも世過ぎワラタ
それ見るとハード側じゃなくてソフト側の問題じゃないのか?
バーチャは差が出てないし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:21:01.76 ID:Ji0iWm2V0.net
>>262
ハードが遅延してるんじゃなくてスパ4が遅延してるってことじゃねーか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:22:33.17 ID:apFjcgQP0.net
そうやって捏造FUDばっかりやってるから
開発者も嫌気がさして360やOneにソフト出してくれなくなったんだろ
原田がわざわざ捏造指摘してるのも最後通告みたいなもんだからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:22:38.86 ID:aS6iKrKZ0.net
>>34
専用サーバーが・・・って話についてじゃねーの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:25:16.31 ID:Q7+bhdB2i.net
回線のあれ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:25:44.79 ID:RG6OBA990.net
結論ありきで論理的な思考ができなくなったら終わりだと思うわマジで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:29:37.87 ID:FZOx1D7R0.net
>>263
この話が>>257以下の話に繋がる
合わせて理解できるっしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:32:56.15 ID:pXY/FCzP0.net
結局ソフトの作りの問題でしかないということやん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:33:50.31 ID:RG6OBA990.net
124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/09/16(火) 10:58:22.94 ID:FZOx1D7R0 (2/7) [PC]
>>121
ハードに遅延があるのは間違いない
ゲームを入れないメニュー画面で検証してた人も居るから

ゲームごとの差はまた別
238+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/09/16(火) 17:01:39.40 ID:FZOx1D7R0 (4/7) [PC]
だから>>212

ハードが遅延してるんだって
262+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/09/16(火) 18:13:29.49 ID:FZOx1D7R0 (6/7) [PC]
http://ps360.ldblog.jp/archives/51638829.html
このサイトも貼っておこう

鉄拳はPS3の方が遅延が少ないって言われる根拠となるデータなんだけど
実際は箱スパ4と比較してラグが大きいことが分かる

ガチで病気なんかねこいつ
出すソースすべてが全然証明になってないことに気付いてない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:36:16.20 ID:aS6iKrKZ0.net
>>262
違うゲーム比較しても・・ま、いいけどさw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:37:24.16 ID:RG6OBA990.net
なにがスゴイってねスパ4は出たのは2010年
今は2014年
彼は4年間も間違えたままでいるってことだと思う
これは普通にゾッとする話だと思う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:38:39.08 ID:8pqilHO+i.net
今はもう誰も覚えていないチンコン発表時の公式FAQでチンコンの遅延はDS3と同じで
約1.5フレーム(約0.025秒)というのを見た記憶があるな。有線接続でどうなるかは知らん
あとPS4発売時期の誰か海外のお偉いさんのインタビューでPS4ではコントローラの入力遅延
が改善されているという話が出ていた
ソースは完全に忘れたから興味がある奴は自力でぐぐれ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:14.76 ID:FZOx1D7R0.net
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 13:33:29.64 ID:KEzP/xkW0
Q:Moveにはどれくらいの「遅延」が発生しますか? 私の動きと実際に処理された動作で時間的ズレがありますか?
A:Moveはデュアルショック3コントローラーと同じくらいの遅延が発生します―ゲームによって差があるものの、22ミリ秒くらいです。
http://www.kotaku.jp/2010/09/move_latency.html


EAのNFS:HP、技術的インタビュー
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-needforspeed-tech-interview
Eurogamer:我々の分析では、Xbox360コントローラー自体の遅延は8msです。
EA Criterionの人:無線でですか?有線でですか?
Eurogamer:無線です。計測しました。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:27.66 ID:/PjZ8IcB0.net
ID:FZOx1D7R0
こいつ重度すぎ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:41:37.47 ID:Bzjv97oC0.net
遅延は単にBluetoothの仕様だよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:45:32.25 ID:0Uj4IE/L0.net
鉄拳とか誰もやってないだろw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:46:52.56 ID:pXY/FCzP0.net
>>275
よくわからんが、その程度の差は>>262の遅延っぷりからすれば丸まってしまうってことじゃね(´・ω・`)?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:47:32.19 ID:+vX3eFDy0.net
>>278
その鉄拳やガンダムに、ゲーセンのインカムが足元にも及ばずに撤退しかけたスト4ってゲームがあってだな
信者のネットの声だけデカイだから署名して、またアケに出せてて中小ゲーセン潰した戦犯

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:48:37.44 ID:RG6OBA990.net
22/1000秒
VS
8/1000秒

ちなみに人間の反射神経の限界は100/1000秒

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:48:44.11 ID:u6kFhKuJ0.net
ネット対戦に月額払えるやつの方がまともな回線引いてる確率は高いだろうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:49:12.56 ID:4jAYHXJH0.net
そういやMOVEは出さないのかな
あれ結構精度高いから、PS4でガンシューとか出したら面白いのに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:50:28.75 ID:t45wWDeJ0.net
プロ格ゲーマーがこぞって箱でやってたのはなんでなん?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:52:48.04 ID:+vX3eFDy0.net
>>284
ウメハラが箱でやってて、それに寄生する連中が集まっただけ
なお、PSパッドのやつに勝てない模様

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:53:25.67 ID:FZOx1D7R0.net
>>279
22ミリ秒ってのが1.5Fぐらいに当たる
16.67ミリ秒≒1Fだからね


だから箱とPS3の遅延の差に注目する上では重要な数値

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:56:09.24 ID:RG6OBA990.net
1フレームが1/60秒だから…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:56:59.04 ID:8pqilHO+i.net
>>281
遅延が小さければギリで見切れる技やヒット確認が少し大きめの遅延で間に合わなくなるわけよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:58:07.23 ID:rpESN9WZ0.net
>>284
スパ4は熱帯関係なしにプレステ版に遅延がある
それプラスアケステの遅延もあってプレステ版が産廃レベルの出来だから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:59:42.65 ID:4jAYHXJH0.net
>>289
その産廃の販売数が半数を超えちゃってるけどな
PS版が無かったら「失敗作」になってるよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:01:50.42 ID:RG6OBA990.net
>>288
気のせい
反射神経計測してこい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:03:59.41 ID:+vX3eFDy0.net
スト4プロ連中「PSの遅延がー、アケステの遅延がー」

結果、世界大会でPSパッドの人間が優勝
ギャグですかwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:05:01.84 ID:rpESN9WZ0.net
>>290
わざわざハード買い直し
ゲームにまじになってどうすんの?って奴には別にPS3で問題ないしね
どうせなら優れた環境で強い人と対戦したいって人が箱選んでるだけ
遅延も感じないレベルの奴がなんで箱でやるんだよ!って文句言うオワ4恒例行事

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:07:49.12 ID:+vX3eFDy0.net
>優れた環境で強い人と対戦したい

同じメンツと身内オナニー対戦の繰り返しで
大会出ると対応力が育ってないので結果出せないと言う恒例行事

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:07:55.24 ID:pXY/FCzP0.net
ピュアオーディオの世界ですね
わかります

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:09:40.81 ID:8pqilHO+i.net
>>291
おまえに喧嘩を売ってるわけじゃない
反応速度の測定結果にはバラつきがあるが、おおまかに見て俺の書いた内容で間違いは無いよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:12:12.24 ID:RG6OBA990.net
http://www22.atpages.jp/thientest/

実際に遅延を体験するといい
ほんとどうでもええ違いだから

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:15:15.79 ID:XDv8qFkK0.net
ここやゲハでPSの遅延とか言ってる奴の9割9分は自分で検証せず
また検証しても知覚できない連中なのは間違いない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:19:04.34 ID:QwxeIzjg0.net
360に初代スト2並に伝説なソフトあるの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:19:56.10 ID:UwRd6vdH0.net
格ゲー勢で箱信者なのはウル4勢だけだから
他の格ゲーはPSでも大丈夫。
つまりPSが悪いんじゃなくてカプコンがアレなだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:20:18.80 ID:/PjZ8IcB0.net
その2フレ程度の遅延がPSしかやってない奴にとって何か問題でもあるのか?

302 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 :2014/09/16(火) 19:21:10.27 ID:+OE/6Arj0.net
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ウル4をやっているやつは、みんな 箱なのか?w
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:21:37.90 ID:kt+ZDxq80.net
信仰心で快適になるんだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:21:38.55 ID:gyhxZjf30.net
PC版やると遅延に猿でも気付くよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:22:32.28 ID:FZOx1D7R0.net
人間の一般的な反応速度は12Fぐらいなんだが実戦でその速度で反応できるわけではなく
自分で攻撃を当てて状況を把握するヒット確認なら16〜18Fぐらい
中段をガードするみたいな相手からの攻撃に反応するなら20〜22Fぐらい
これらがだいたい一般的な反応に要する時間になる

だから、自分が反応出来る限界ギリギリの数字を相手にしてる場合に
0.5Fの遅延の場合と2Fの遅延の場合では世界が大きく変わる可能性がある
20Fの技なら本来反応出来るハズだとしても2Fの遅延によって反応出来なくなってしまうとしたら
そこで戦術を変えざるを得なくなる
だから遅延が問題となる

総レス数 355
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200