2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス人「世界的に見て、国歌の最高傑作だと思うよ」 君が代の翻訳歌詞が外国人に大好評な件www [715246705]

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:23:21.93 ID:OwVP912P0.net
your world is forever and eightever
little stone become big rock
until moss boil

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:23:30.73 ID:BRlZ4vH50.net
このスレにも「君が代は天皇を讃える歌じゃない!」とかほざいてるバカが沸いてて吹いた
天皇の土地は永遠に繁栄するつていう皇国史観を歌にしたのが君が代だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:23:50.48 ID:oHCHNPdM0.net
www.historyjp.com/article.asp?kiji=171 これが真実だから
古今和歌集の読み人知らずなんて嘘

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:23:54.45 ID:nv0qM22w0.net
千代はまんまthousand でもいいけど八千代は永遠的な意味合いを持たせる方が正しいと思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:24:21.50 ID:185wKULa0.net
>>61
信仰の自由、自治、財産権の保証、基本的人権、投票権・・

諸権利を獲得していくプロセスを表現しているからね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:24:42.75 ID:x0Va8Q4P0.net
チョンモメンが発狂しよるぞwwwww
またお薬が増えちゃうからやめたげてwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:02.00 ID:iuRM3tQc0.net
日本人がまともに理解しとらんのにどうやって訳したんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:38.75 ID:BVRXhVBh0.net
意味不明なところがウケてんのかね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:50.94 ID:A/1EQ0hr0.net
四季

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:25:53.02 ID:BRlZ4vH50.net
>>220
よくねーよハゲ
日本語で歌わないとリズムが失われるだろうが
ち、よ、に、や、ち、よ、にっていう7音が失われたら台無しになるんだよ
英訳とかしても意味しか伝わらんからダメだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:08.22 ID:1BqRJEg/0.net
ちみがよはぁ
つぃよにぃやつぃよにぃ
さづぁれいすぃのぉ
いわおとなるぃて
こきのぉむすまで

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:09.52 ID:AHQa7M6N0.net
>>179
君が代の原型が無いんですが…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:13.90 ID:4ds3eyWc0.net
>>22
歌詞知らないとかどこの国の人間だよw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:15.80 ID:2RsktZnq0.net
>>10
糞スレのオンパレードだな
>>1こいつアフィブログの管理人だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:31.00 ID:gtiplZmz0.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:39.05 ID:qEmmTzf60.net
その前に日本語に翻訳してほしい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:26:58.46 ID:3F1QWnyh0.net
英語の歌詞見て初めて知ったんだが
細石の巌となりて苔の蒸すまで
ってちっこい石がごっつい岩になってその岩に苔が生えるまでって意味なんだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:01.60 ID:b3zw5J1N0.net
日本人すら意味も分からず歌うこの歌詞にはなんの感慨もないわ
曲自体は荘厳でいいと思うけどね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:27.77 ID:Hcjf1FYf0.net
はあ?
日本人のほとんどが歌詞意味わかってねーんだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:34.60 ID:FM7OG92G0.net
the title "Kimigayo" is usually translated as His Majesty's Reign,

by wikipedia

どう考えても天皇万歳ソングだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:27:58.78 ID:BRGCKjMV0.net
アフィスレ伸ばすカスしかいないの?
しんだら?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:28:26.75 ID:Alg/hOeT0.net
さざれ石は鍾乳石にでも意訳すれば伝わりやすいだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:28:41.15 ID:VS3hhJSn0.net
小学生の頃、担任のサヨク教師が
これは天皇を崇め奉る歌。
天皇が収める世が永遠に続きますように。
川の中で転がる小石が大きな岩になって
苔が生えるるかありえない。

とか、そんなことを言っていた思い出。
親が小学生時代の時も担任だったらしいから、
もう他界しているだろうけど。

あの川の近くのこの一帯は昔洪水が多かったから
普通の人は住まず部落を住まわせていた地域だとか、
屠殺場で働いてる連中は元穢多非人とか、
今なら確実に処分対象だろうなぁ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:28:42.72 ID:185wKULa0.net
君が世をわれらが世に変換

これだけでまっとうな曲にはなるわな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:04.12 ID:xEMUJyZO0.net
国家の歌詞に日本の四季の美しさと
水道水の美味しさを盛り込むべきだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:51.33 ID:3F1QWnyh0.net
でも石が岩になるって間違った認識だよな
岩が風や水に侵食されて石になって砂になって上の地層に圧縮されて岩になるならいいけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:29:52.48 ID:GwkFxC0W0.net
自衛隊員は入隊後に君が世の意味をしっかり覚えさせられテストまでやる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:04.04 ID:zfcr8WbK0.net
また一部の反応でホルホルかよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:17.49 ID:K63U7rBy0.net
消える飛行機曇
僕たちは見送った
眩しくて逃げた
いつだって弱くて

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:25.14 ID:OnCfWUtq0.net
イギリス人は一言目から皮肉しか言わんというのに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:39.89 ID:JV96tFqB0.net
とにかくケチをつけたいだけで書くからバカになるんだよなあ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:55.06 ID:WivT+jJB0.net
よし千本桜も翻訳してもらおう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:30:55.58 ID:BIgbwYci0.net
千代に八千代にさざれ石の巌となりてー ってどう訳すんだよw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:04.37 ID:Jo2XFIdZ0.net
外国のはランスしかしらん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:07.83 ID:oHCHNPdM0.net
だーーかーらーヘブライ語に訳さないと意味ねえんだよ池沼ども

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:23.63 ID:S/NZPOt80.net
安倍将軍閣下の治世は
半万年、永遠と続くであろう
(日本が)コケのようになるまで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:38.67 ID:t3mdp4u90.net
何だ糞ブログソースかよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:31:44.08 ID:nfo7gy810.net
時間だけを謳ってるんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:32:08.63 ID:JV96tFqB0.net
ID:oHCHNPdM0
お前らもどうせならこれくらいのキチガイを目指せ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:32:13.50 ID:Spi2wnwx0.net
日本には四季がある

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:32:36.31 ID:oHCHNPdM0.net
>>261
無知だなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:11.72 ID:4nOI1v6f0.net
スレ立て早々に殺到してくる初心者バカウヨだらけだな
煽り入れても低レベルでほとんど誰にも相手にされてないけど

それでもこいつら朝から晩まで張り付いて延々と書き込みしてる
ここまで丸出しのヒキニートだらけってのも久しぶりだな

今まで嫌儲は「奥座敷」だったから外部のものがほとんど来なかったけど
最近人が流入してるな…と思ってたらファミマで素人子供だらけになってしまった
平穏の日々もコレまでだなやれやれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:30.23 ID:JV96tFqB0.net
>>263
流石だよおまえ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:43.82 ID:LW6pSac80.net
http://i.imgur.com/Ry6dks5.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:33:47.83 ID:t1aw0y9a0.net
1行目はユー アーだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:00.62 ID:SaWActTI0.net
君が代=Emperor's generation

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:12.20 ID:BRlZ4vH50.net
もっと皇国史観で国民を洗脳しないとダメだな
ゲリゾーが我が世の春を謳歌してやりたい放題なのも天皇の権威が落ちてるからだろ
国民が君が代の意味も知らないでアホみたいに形式だけ守って歌ってるからこうなる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:16.41 ID:un3jpx9K0.net
でも日本には過労死があるし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:34:33.76 ID:oHCHNPdM0.net
やはり嫌儲はカスしか残らなかったか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:35:02.46 ID:flDgnved0.net
血気盛んな国歌あるからねぇ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:36:35.18 ID:4NDziKc4i.net
くっさ

愛国歌の方がかっこいいし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:36:35.18 ID:7onlGiyW0.net
しかもいい曲じゃねーか!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:07.25 ID:pMV6R2Vi0.net
↓発狂したグック猿が一言

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:28.29 ID:4ds3eyWc0.net
ID:oHCHNPdM0
いいキチガイっぷりだw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:45.64 ID:yzDO09P/0.net
ワーオ すっごいエクセレントだねっ!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:50.25 ID:fLUQ+sk40.net
艦長:Tipperary Song!!
先任:「」
艦長:歌ぐらいで信念は崩れんだろう?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:58.77 ID:N//+41Q+0.net
>>76
顔wwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:39:43.85 ID:JAWWOZLb0.net
>>1
このブログソースにするなっつっただろ
死ねよNGぶち込んでやるわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:40:05.01 ID:SotDsHHD0.net
おたくとこのDon't Look Back In Angerの方が国歌の最高傑作だよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:40:22.64 ID:yNI5lIAE0.net
ハハッ、これだから日本を嫌いになれないんだ!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:40:36.93 ID:UcY2KUFr0.net
最近ほるほる大杉

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:41:01.11 ID:cJVEEBYzO.net
どんな意味の歌詞だったっけ
お前は俺のモノお前を見ていると小石の様なチンケな俺の体も岩のようにギンギンたぎっちまうのさ
染みったれた部屋で永遠にお前を犯し続けるのさファックイェー
みたいな訳だっけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:41:20.50 ID:6A7tcWVZ0.net
ここは中世ジャップランド

四季のある国

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:42:00.60 ID:cLxjt0YJ0.net
天皇は苔みたいなちっぽけな存在なんだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:42:29.91 ID:W6U8gYs00.net
恣意的抜き取り

アフィカスと同じ手法

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:43:20.92 ID:Yf5S8gsf0.net
ちょwwwwwwwwwww
ブwwwwwwwサwwwwwwwwヨ
全身出血状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:43:35.86 ID:hqmWdo2fO.net
日本人でも歌詞の意味をどれだけ知ってるのか疑問だね。
あと日本には四季があるしね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:15.74 ID:KUQeZmFE0.net
日本に生まれてよかったー!!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:21.66 ID:j0AE5pjv0.net
ホルゾーマ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:44:39.43 ID:A0M6LMoV0.net
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで

約1000年前に詠まれた読み人知らずの和歌を元にした
世界で最も短い国歌

通常の和歌は57577の韻を踏むのだが,君が代は57677となっている
「さざれいしの」は「さざれいし」でも意味は通じるだろうがあえて「の」を
入れて字余りにしているという。
「間抜け」とか「魔が差す」というように,悪いものはすき間から入り込む
と考えれれていて,すき間を埋めるためにあえて字余りにしているのだ。
君が代には魔封じの言霊が込められていると言われるのはそのためだ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:46:00.14 ID:OJIg3HHO0.net
>>220
こんな馬鹿はじめてみた
意味を訳せるか?って問題じゃない
何歳?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:46:15.61 ID:ycy0ulnD0.net
ワールドカップの時は退屈な曲、眠くなる等のコメントで一杯だったけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:46:51.60 ID:khNgCvcs0.net
チョンモメン発狂ww

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:48:32.90 ID:Li8+EpFp0.net
詞は大昔からあったものだけど、作曲したのは確か外人なんだよね
最初はもう少しだけ明るい曲調だった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:51:05.78 ID:IDu+FXQp0.net
他の国の国家って基本ホルホルしてるだけでかっこつけ満載だからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:53:35.95 ID:UnbDSQ8i0.net
◾︎なんと言っても日本には四季があるからね。最高にクレイジーだよ(笑)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:53:51.15 ID:WRwcAU8S0.net
ケニア帝国国歌
https://www.youtube.com/watch?v=lIljogSlZwc

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:54:37.90 ID:Li8+EpFp0.net
あのね、四季と水道ね、もう飽きられてるの自覚して

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:54:44.27 ID:K613zbdK0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:55:17.30 ID:v92ic5pq0.net
素晴らしい88888888888888888888wwwwwwwwwwwwww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:56:28.12 ID:52BJBCmU0.net
まあ君が代はダントツでかっこいい
次点でロシアだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:59:08.44 ID:36RHX7ve0.net
チョンモメン怒りのアニソン鑑賞

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:00:59.94 ID:kc1FXB8rO.net
在日ゴキブリ発狂

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:01:37.41 ID:ZnQNjtdC0.net
日本人『イギリス人「世界的に見て、国歌の最高傑作だと思うよ」』

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:02:39.60 ID:FM7OG92G0.net
Austrarian fair かな La Marseillaise とか Spanggled banner とかは血なまぐさいからあんまりすきじゃない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:02:41.90 ID:PelXHt/BO.net
戦争を歌わない良い国歌かもしれない
でも俺はフランス国歌が一番好きだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:02:56.33 ID:LLCbNZhgi.net
ロシア

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:05:04.81 ID:RpW4es1b0.net
オーマイガッ、またジャップがやりやがった!

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:05:23.14 ID:YvPmJ2LrO.net
君のパンは十日も八十日も引き出しに入れっぱなし
カチカチになってカビが生えるまで

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:07:52.82 ID:9IDZa5ax0.net
■ 過ごしやすい環境があるとはいえ、地震も多く資源も少ない。
  それを考えると、日本が今まで成し遂げてきたことって物凄いよね。
  今の日本を創るまで、日本人は懸命に働いてきたんだろうなぁ。 国籍不明


あっ・・

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:08:05.37 ID:UADTjYrm0.net
サムライかサラリーマンか、どんなイメージで日本を見ているにしても
これぞ日本の国家!と思う外人は居らんだろう
その不可思議さがウケることもあるかもしれないな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:08:30.88 ID:rzR+mpXr0.net
ネトサポYouTube部

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:10:18.79 ID:pnMSD1ELi.net
ソ連のあの歌かっこいいよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:10:43.50 ID:yYe6iz3C0.net
(´・ω・`)なにこれきもい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:10:52.35 ID:54d6ejnm0.net
ドイツとロシアが好き。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:12:35.90 ID:apAdfESd0.net
日教組 「世界はネトウヨ」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:16:03.24 ID:FM7OG92G0.net
>>312
火山地帯だから炭鉱もたくさんあったし金や銀もたくさん取れた
水源もあるし加工しやすいやわらかい木もある。日本に無いのは原油ぐらいで後は凄く恵まれた国だろ
どこに日本より資源が恵まれた国がそうたくさんあるっていうんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:16:19.37 ID:IjSuZm550.net
君が代はジャップにお似合いな最高の歌だよ
代→夜の掛詞
さざれ石の巌となりて→小石が大きな岩に膨張して
と解釈して読んでみたらわかる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:17:28.78 ID:36RHX7ve0.net
チョンモメン『イギリスはネトウヨ』

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:18:39.44 ID:pbUOPHA10.net
くそみたいな邦楽を量産するジャップにセンスなんて無い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:19:42.19 ID:TzxsRegb0.net
天皇の時代は、石が積み重なって岩となり、それにびっしりと苔が覆い尽くすぐらいまで永く永く続くだろう。
って、一体何処に感銘を受ける箇所があるのだ。
天皇とか知らんわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:20:23.34 ID:97r4Ym+5i.net
>>317
ドイツの国家ってよく掛け時計のチャイムに使われてるよね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:20:32.29 ID:/i4vuYLi0.net
君が代は日本らしくて良いと思うけど
正直ロシア国歌には敵わないと思う

326 :please click Ad.Sense:2014/09/16(火) 15:21:23.82 ID:m7XwfRjv0.net
荒城の月  スコーピオンズ
https://www.youtube.com/watch?v=fXIr27OdDGE

国歌かえよう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:31.54 ID:j5t0ewZZ0.net
うん間違いなく「スキ? キライ!? スキ!!!」は名曲だよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:36.26 ID:185wKULa0.net
フランスとニュージーランド 国歌
http://youtu.be/PmNummJWuSM

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:21:41.45 ID:IwX+pNtQ0.net
聞いてテンション上がる国歌はアメリカ、フランス、イギリス、ロシアかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:22:01.35 ID:bavYgnyZ0.net
てゆうか日本人でも意味理解してる奴すくないんじゃねーの
どー訳したんだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:23:11.61 ID:t4tHutau0.net
褒められると嬉しいっちゃ嬉しいが
それ以上に日本を見ないでほしい日本は影になりたい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:23:48.32 ID:8GNM6iiQi.net
苔生える

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:24:38.38 ID:36RHX7ve0.net
チョンモメン『日本が世界に誇るのはアニソン、だからアニソンを国歌にすべき』

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:24:39.41 ID:FM7OG92G0.net
Japan is the most shittiest nation ever and Japanese people are just the most ugliest people on earth.
There is not so long they claimed to be "the superior race" when they were in fact inferior to Westerns,
they tortured and killed many whites people in Asia (imagine if i do the same now to asian immigrants in Europe?),
Japanese exterminated Chinese people in a massive genocide and they cowardly attacked a western nation, i'm glad they've been nuked, they deserved it.

Youtubeの君が代のコメ欄みたら日本は世界の暴言かかれてワロタwそりゃ良いところだけアフィったら>>1みたいになるわなww

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:24:49.47 ID:bavYgnyZ0.net
>>320
さざれ石っていう岩があるんだよ
さざれ石はちっさな石が寄り集まって大きな岩のようになってる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:24:59.92 ID:f2OVOQ8SO.net
57677
短歌なら何でも合うと言う
75調のが絶対カッコいい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:25:41.47 ID:IBdzxGY10.net
天皇は永遠というだけの基地外宗教ソングだからな
こんなのが国家とか恥ずかしい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:26:13.28 ID:4MvwyM/00.net
君が代はほどほどに短いから良い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:27:13.42 ID:TzxsRegb0.net
それを文科省が学校に強要するんだから救われないわ。
俺は左翼じゃないけど、どう考えてもおかしい。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:28:05.46 ID:cAhBZ/XS0.net
日本の教員たちに教えてあげよう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:29:36.29 ID:bavYgnyZ0.net
同じ訳なのか知らんけど白人様が作った訳の直訳はかっけぇよな

汝(なんじ)の治世が幸せな数千年である ように われらが主よ、治めつづけたまえ、
今は小 石であるものが 時代を経て、あつまりて大いなる岩となり 神さびたその側面に苔が生(は)える日ま で

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:30:28.24 ID:oFPZHGU30.net
警察博物館に、外国人が最初に作った日本の国家と、「なーんか違う」って作り直した国歌が聴ける装置がある。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:31:53.03 ID:9euMgYff0.net
イワオとなりて、のイワオってキン肉マンの奴か?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f3-7e/bare_cook/folder/689992/53/5747053/img_1?-1

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:14.55 ID:ubOZYnRo0.net
君が代論争て東京裁判やり直しレベルに不毛だよね
いまさらどうしようってんだ?
こんな歌ごときで天皇主権復活に洗脳されるとでも思ってんのか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:22.06 ID:Izpvh0/I0.net
>>4
でも そーんなんじゃ だーめっ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:33:27.52 ID:ogN70Xsu0.net
無理矢理英語にしたコピペまだ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:35:47.40 ID:B1NHpel+0.net
インターナショナルが一番だろ
http://youtu.be/hIt4_51CSVE

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:35:50.66 ID:XohHcPm30.net
作ったの日本人じゃないんだっけ?作曲が違うんだっけかな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:36:49.25 ID:lvbfP0bF0.net
ネトウヨアニ豚早く死ねや

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:36:59.11 ID:xcPmyOGEi.net
マジかよ…四季レベルだなこれは

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:37:41.45 ID:lvbfP0bF0.net
>>348
確か違う
アメリカ様に従属したときに
アメリカ様から貰った
国家()

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:38:36.41 ID:f0MpQFbA0.net
※ブログ管理人からのお願い

現在こうやってまとめブログを運営させていただいておりますが、PVと比べ広告のクリック数に伸び悩んでおります

本文前後等にある広告をクリックしていただけると管理人としても嬉しいですし、モチベーションの上昇にも繋がります。よろしくお願いします
>>1

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:40:31.56 ID:q81CVLAL0.net
中国の国歌は正露丸のパクリ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:34.84 ID:niC6GqK80.net
アメリカ人「クソだな」
イタリア人「陰気だわ」
日本人「^^;」

韓国人「www」
日本人「は?」

何故なのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:43:35.56 ID:Dn6vTtkYO.net
照れるとかそういう話なら分かるが怒ったり気持ち悪がる奴が意味分からん
どんな悲惨な育ち方するとそうなるんだろうな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:44:22.53 ID:8lQi3pv20.net
>>333
お人形遊び楽しいか〜

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:01.86 ID:XsPkziyp0.net
歌に罪はないと思うんだがなあ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:45:21.14 ID:Kh3XFMbN0.net
見てるかケンモメーン!!!
これが俺たちネトウヨの!日本のトゥルーだ!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:46:09.76 ID:z8wNogGO0.net
君をあなたと訳してるだけだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:46:12.96 ID:YvPmJ2LrO.net
苔が生えるまでってのがジメジメ陰湿な日本人って感じ丸出し
アメリカなら巌をダイナマイトで爆破しようみたいな歌詞になってただろうな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:46:56.19 ID:Lup4tJCN0.net
weeeeeeabooooooooo

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:47:06.17 ID:ckX2E+jp0.net
めいろま「エゲレスでは〜」
エゲレス人「君が代の歌詞イイね。」

めいろま「」

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:48:16.28 ID:Lj5Un6NA0.net
イタリアの国歌なんか、2200年前にハンニバルに勝ったスキピオのことを
いまだに歌ってるからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:48:47.37 ID:Sl5k7B7w0.net
>>232
外国人を盲聾者か何かだと思ってるのか?
お前はI will always love youという歌詞を聞いて
「いつまでも愛してると」音が違うからなんて言ってるのかわからないのか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:49:05.07 ID:/3nkPoGt0.net
>>1->>362

海外の反応自体そもそも「日本に興味があるフォーラムの翻訳」であり
嫌儲の反日、+の国粋の住み分けと同じで基本親日・知日層が集まるので
大概ホルホル記事になるのが必然だから偏向を含めてそれ自体を叩くのはまぁ良い

だが逆に日本叩きの翻訳記事が出ると俄然元気になって
その海外の反応自体を全肯定している事に自己矛盾さえ感じない
海外記事を切り貼りして捏造レベルの偏向をしてる朝日新聞もしくは
ヤフコメ民レベルの1bit脳な単細胞っぷりにむしろ呆れる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:49:17.25 ID:3yYtKrCE0.net
わかりやすい日本語に翻訳してくれ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:50:04.02 ID:dFNbXJ1x0.net
やっとイギリス人も日本の国歌の素晴らしさに気がついたか
これからも精進せいよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:50:22.49 ID:17EZbqF/0.net
国歌としての知名度は低いがフィンランドの国歌もすごくいいぞ
いかにも森と湖の国って感じの綺麗な曲
フィンランド語版とスウェーデン語版の二種類あるけど
断然フィンランド語版の方が良い
http://www.youtube.com/watch?v=x31ZWU0-DV0

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:50:37.79 ID:36RHX7ve0.net
チョンモメン『ぐぬぬ・・・』

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:51:40.26 ID:YbvKsJql0.net
朝鮮人「日本人がホルホルしてるニダ」

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:53:27.21 ID:DMe3oUZxi.net
>>109
じゃあ和歌そのままつかえや

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:56:49.64 ID:KAxuzPMN0.net
>>56
御国でオナニー
略してオクニー

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:57:01.67 ID:zNQPHT3g0.net
ドイツとアメリカ

ドイツとアメリカ


国歌はドイツとアメリカが特に優れていると昔から言われていると俺は思ってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:58:20.65 ID:YDuzHEd30.net
汝(なんじ)の治世が幸せな数千年であるように
われらが主よ、治めつづけたまえ、今は小石であるものが
時代を経て、あつまりて大いなる岩となり
神さびたその側面に苔が生(は)える日まで

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:58:55.57 ID:FM7OG92G0.net
>>364
ネトウヨは馬鹿だからリアルに読めないかもw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:59:45.27 ID:Vu+8CAmH0.net
カッコよさで言うとイスラエルとかもいいね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:00:49.16 ID:YZ9tgGot0.net
>>30
「あなたの世は、永久に、小さな石が集まり大きな岩となり、こけが覆い尽くすまで、続く」

君が代をあなたの世と訳すのは間違いだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:02:11.60 ID:bvJxg85LO.net
サ〜ザ〜エ〜
イ〜ソ〜ノ〜

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:04:18.18 ID:iuwoMkp60.net
ワオ!だから俺は日本が好きなんだよ!

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:04:18.52 ID:rWYGxsaw0.net
ワァオ!素晴らしい歌詞だね!一度は日本に行きたいよ! (日本・男性・20代)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:05:32.48 ID:17EZbqF/0.net
youtubeの国歌集めたチャンネルじゃ君が代は再生数4位に入ってるな、コメント欄が荒れてるけどw
なぜかアメリカやフランスではなくロシアとドイツの国歌の再生数が桁外れで多い

http://www.youtube.com/channel/UC6KoRBq9Wkdj5623CygP1Xg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:08:41.20 ID:9H62vrZp0.net
どうせノーフューチャーなんだから君が代やめてゴッドセイブザクイーンに変えるべき

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:09:42.38 ID:IlgbHDBl0.net
>>381
ロシアというかソ連国家はCoDで流れたりするから
それで聞きに来るのも結構増えてるかもしれないね
個人的には単純に曲調がかっこいいから結構好き

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:18:16.56 ID:+dWeVcU20.net
今のイギリスはまさにイギリス国歌6番の状況なんだなw

ttp://www.world-anthem.com/lyrics/uk.htm
6.                   6.
Lord grant that Marshal Wade ウェイド元帥の勝利が
May by thy mighty aid      主の強大なる助力によりもたらされんことを
Victory bring.            彼が反乱を鎮めんことを願わん
May he sedition hush,      激流の如きスコットランドの反乱を打ち破らん
And like a torrent rush,
Rebellious Scots to crush.
God save the King!        神よ我等が国王を救いたまえ!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:18:25.57 ID:Yf5S8gsf0.net
まあ、素直に感想述べてくれる他国の懐の深さを感じる話ではあるな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:20:56.11 ID:1UW//PgW0.net
>>10
さっそく登録した
トン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:23:18.80 ID:ECdLNehd0.net
絶対引っ越すとか嘘過ぎるwww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:25:02.13 ID:YK1mWrJNO.net
>>334
まぁ、これはチャンコロだよな
一生懸命バターンやら真珠湾やらを引き合いに出してみせてるけど
言いたいことは4行目に集約されてるんだろう
反日で必死に白人を焚き付けるのは海外掲示板や動画共有サイトの中国人が昔からよくやる手だよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:25:06.23 ID:17EZbqF/0.net
ってかyoutubeは世界中どの国歌のコメント欄ももれなく荒れまくってるな
9割が戦争ネタだけど、日本のコメ欄は「日本はクジラ・イルカ殺すな」って言う白人のコメが多い

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:26:12.12 ID:Ni/LW3eG0.net
千代に八千代に直訳しててワロタ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:27:08.57 ID:6pFrFoy00.net
日本には四季があるし国歌が素晴らしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:27:10.85 ID:KxQ/+nxW0.net
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:29:33.06 ID:XPe6XBPT0.net
愛国オナニー気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:30:26.07 ID:4dgSX3yN0.net
ウリナラアアアアアアアアアアアアア

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:30:40.87 ID:YbgE9nUv0.net
君が代の歌詞の美しさは翻訳しても10分の1も伝わらないと思う

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:31:28.69 ID:h1AMMBQl0.net
メロディがエキゾチックで受けてるだけ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:33:48.04 ID:MaO0VwXi0.net
ホルホルで金稼ぐアフィは日本からでてけ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:35:07.40 ID:EArbw/C90.net
>>22
>>30
ウィキより

バジル・ホール・チェンバレンは、この日本 の国歌を英語に翻訳した。チェンバレンの訳 を以下に引用する [2] 。

A thousand years of happy life be thine! Live on, my Lord, till what are pebbles now, By age united, to great rocks shall grow, Whose venerable sides the moss doth line.

汝(なんじ)の治世が幸せな数千年である ように われらが主よ、治めつづけたまえ、今は小石であるものが 時代を経て、あつまりて大いなる岩となり神さびたその側面に苔が生(は)える日まで

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:40:31.15 ID:lRjPspTj0.net
ヒラヒポリテキセソナムベ共和国 国歌
http://youtu.be/dM-GH3jGzxo

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:43:26.65 ID:CpEVLqUl0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:43:32.26 ID:PcscmZsq0.net
>>1
翻訳を貼れよ無能

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:43:32.15 ID:6RzV7WNR0.net
オリンピックで国歌聞いてると
どこの国もやかましいのばっかりで
そんな中で君が代が始まると気分が良い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:45:07.06 ID:Pc+IRLdri.net
国家の1番の歌詞がワインが美味いみたいなしょうもない内容なので、公の場では2番を歌う国があったはず

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:45:17.38 ID:cXuvazT90.net
ホルホルしながら蚊にさされて死ねばネトウヨも本望だよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:47:34.31 ID:TBWo8hzK0.net
四季が無いが?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:48:59.82 ID:GEWHmsAx0.net
正直、国旗も国歌も異端だと思うわ
俺も嫌いじゃ無いし、魅せられる奴はいると思うw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:49:11.76 ID:PXpo+a7yi.net
また世界の反応ブログかよ死ね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:51:07.11 ID:6GDTW4Lj0.net
日本には式があるからな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:51:18.79 ID:wW5VTqXg0.net
気持ち悪い

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:56:06.26 ID:Bt+aKpQS0.net
最近思うんだけど、こんなのでホルホルしなきゃ精神状態を維持できない連中がいることが不憫でならない
日本の教育の怠慢だと思う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:56:06.54 ID:Dje/m6Wg0.net
日本人でよかった

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:56:34.47 ID:6RzV7WNR0.net
冷静に考えると
さざれ石が岩になるってありえんよな
苔がむすのは理解できるにしても

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:08:21.16 ID:vAnpRQ3I0.net
地底や海底の圧力で石や砂が固まってさざれ石になってるんだろうけど
それを考えたら巌のように大きなさざれ石ができるほど永い永い期間というのは意味が通るんじゃないの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:08:41.10 ID:IbLCdJiF0.net
本当は相手の長寿をたたえる歌だろ何が魅力的なんだ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:10:11.48 ID:1UpPBw3K0.net
で雅楽なの洋楽なの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:10:37.90 ID:6RzV7WNR0.net
>>413
地底や海底にあったら苔むさないだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:11:02.40 ID:H+wHEpNL0.net
コメント見たらやばすぎて笑った

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:11:43.98 ID:mznlLvDu0.net
ワオ!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:11:53.05 ID:JA6rP56X0.net
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
震えるな瞳こらせよ復活の時

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:12:19.14 ID:vAnpRQ3I0.net
>>416
それがいずれは地表に表出してそこらの川で苔むしてるんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:12:49.75 ID:aQh//2ms0.net
じ、じぶんいいっすか??

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:14:04.42 ID:VO/rkhxP0.net
しかしメロディは最低最悪

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:14:06.35 ID:wrECl0Tv0.net
アメリカ国歌はそんなに好きじゃないんだけど
マーヴィン・ゲイのアメリカ国歌は最高に格好良い
結局のところどんな歌かよりも誰が歌うかだと思うよ
君が代はおそらくというか絶対歌手に恵まれていない
歌える国民を持つ国家の国歌こそ勝者なんだ


https://www.youtube.com/watch?v=QRvVzaQ6i8A

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:14:23.74 ID:6RzV7WNR0.net
>>420
平安時代の歌詠みが
地底や海底で圧縮されて岩が出来るなんて理解してる訳ない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:13.34 ID:OeRz6stW0.net
今回ばかりは言わせてもらうわ

ホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:31.32 ID:QvB/fpd00.net
ホル!

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:15:38.06 ID:e0zYy/bw0.net
偉大な日本文化に感激
http://i.imgur.com/eS4hjqd.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:16:04.08 ID:JAWWOZLb0.net
>>388
さんかくとかのコメントも酷いよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:16:28.59 ID:SPuQMOi6i.net
君が代はー
までは日本音階なのに
そのあとなんで西洋音階になるの?

キモくね?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:18:40.74 ID:H+wHEpNL0.net
>>427
紀元前6世紀のものと紀元130年のもんを比べてどうすんだよ馬鹿すぎワロタwwwwwwww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:18:40.87 ID:M5W2QXTRO.net
>>410
不況だからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:20:39.56 ID:dOKdzp/q0.net
>>427
我が国の埴輪は芸術的だ!!っていってほしいの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:21:08.50 ID:avazKoX60.net
昔、NHKの最後に流れるのが怖かった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:23:04.55 ID:XaNbvdcq0.net
パンドラの憂鬱 最新記事

海外「日本ありがとな…」 海上保安庁音楽隊の演奏に外国人感激
海外「シンプルなのに機能的」 外国人女性に無印良品の商品が大ウケ
海外「千年前の歌詞って本当?」 君が代の翻訳歌詞が外国人に大好評
海外「羨ましすぎる…」 外国人カップルが日本でハネムーンを満喫!
海外「日本人って何なの?」 日本の高校生が空き箱で作った戦艦大和が凄い
海外「これが先進国なんだな」 日本の自販機文化にアラブ人が感銘
海外「日本の警察凄すぎ!」 白バイ隊員の高度な技術に外国人ビックリ
海外「日本の心を歌ってる」 日系ブラジル人少女の歌声に外国人感動
海外「資源もない国がよくこんな物を…」 リニアが加速していく様子に外国人驚愕
海外「何だこの画質は!」 1992年の東京を映した映像の画質が凄まじい
海外「中国って日本に勝ったっけ?」 中国が抗日戦争勝利記念の式典を開催
ドイツ「彼氏にしたいw」 流暢なドイツ語を話す日本人男性が大人気
海外「俺も日本に生まれたかった」 日本のネット環境に外国人から羨望の声
海外「日本はもっと上だろ」 2050年のGDPランキングに外国人が大盛り上がり
海外「俺の国にも皇室があれば…」 天皇皇后両陛下のお姿に外国人が感銘
海外「俺は日本を支持する」 死刑囚2人の死刑執行に海外の反応は?
トルコ「さすが兄弟国」 日本で行われたオスマン軍楽隊の演奏にトルコ人が感激
海外「神道的な美なんだよ」 日本の陶器の『不完全さ』を巡り外国人が論争
海外「日本の魅力に惹きこまれた」 慶応大の外国人留学生誘致PVが大好評
海外「日本の圧勝です」 世界の様々な高性能ロボットを見た外国人の反応
インド「日本は信頼できる先進国」 モディ首相 異例の日本滞在延長か
海外「日本の美を感じる」 日本古来の製本技術が外国人に密かな人気
海外「日本人が歌ってるみたい」 外国人が日本語で歌う『千と千尋』に絶賛の嵐
海外「世界最先端の性能だった」 幻の戦闘機『震電』の映像に外国人ゴクリ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:23:23.82 ID:vAnpRQ3I0.net
>>424
さざれ石が小石や砂の凝固したものである以上
それがどこかしらで永い年月をかけて固まったんだろうなって想像するのはあるだろ
それが地底や海底の圧力で出来たという考えはできないだろうけどな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:24:25.78 ID:e0zYy/bw0.net
>>430
お前の白痴ぶりにもっと笑えるわwwww
首吊って死んでこい。みんな大喜びだぞ wwwww

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:25:05.05 ID:FM7OG92G0.net
>>430

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:25:58.29 ID:3F1QWnyh0.net
>>412
冷静に考えたんじゃなくて俺の書き込み見たんだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:28:01.38 ID:43badEYf0.net
糞ブログがソースとかケンモメンに喧嘩売ってんのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:28:51.12 ID:IvQ6Ihfv0.net
>>434
気持ち悪過ぎwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:29:04.87 ID:c7n6AJQ/0.net
正直言うとさざれ石がなんなのか知らない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:30:48.92 ID:M1YmlaFI0.net
>>427
日本人ってなんでこんなに優秀なの?
そりゃ世界中から愛されるわけだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:33:14.71 ID:onPsiO3nO.net
聖歌っぽい感じなのかな?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:33:43.02 ID:vDpJD2SL0.net
左翼が考える国歌ってどうなるの?
やっぱり日本否定から入る曲になるの?
誰か左翼が考えそうな国歌書いてみてよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:33:52.29 ID:6RzV7WNR0.net
>>435
だから地表にあって小さな石が大きな岩になる事はありえないでしょ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:25.14 ID:R3IlpeEa0.net
1000年以上も昔に書かれたラブレターを国家にする日本カッコ良すぎる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:39.64 ID:UxGTwF0s0.net
ホルホルブログって似たような管理人が適当にヨイショコメント書いているから似たようなのばっかだな
もっと語彙力つけとけよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:35:44.94 ID:sUmVlXp/0.net
どうして君が代には日本が誇る四季が無いの?
四季を君が代に取り入れればもっといい国歌になるからこれを俺たち愛国者で訴えていこう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:36:04.60 ID:37m0r37Z0.net
石原慎太郎は君が代をあんなのと馬鹿にしてたな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:36:24.84 ID:Si8HVKaL0.net
確か君が代の元になった和歌って続きがあるんだよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:37:04.51 ID:vAnpRQ3I0.net
>>445
だから昔の人が詠んだときは科学的な裏づけなんかできなかったけど
現代科学踏まえて見たら間違ってなかったよねって話だよボケ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:38:14.96 ID:SeeOVIj30.net
最近の嫌儲一気に気持ち悪くなったな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:38:42.63 ID:6RzV7WNR0.net
>>451
だからさざれ石が岩になるのは地底の話で
苔むすのは地表の話なんだから矛盾してんだろこのクソジャップが死ね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:40:10.96 ID:cTZAexPz0.net
昔天女が松の浜に降りてくる歌舞伎の台本読んでたら君が代と似通った歌が出てきたんだけど何か関係ある?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:42:21.70 ID:Fhe8bz/40.net
>>1
アドセンスクリックお願いします

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:42:44.26 ID:HxsaafAZ0.net
奴隷民族ジャップにふさわしい歌だな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:44:06.95 ID:lmaDqCTu0.net
>>76
>>1を読んだ時、真っ先にこれが浮かんだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:44:29.67 ID:6RzV7WNR0.net
ほんとジャップはこんなクソな歌詞とクソな曲をありがたがってて気持ち悪いわ
ジャップの存在自体がクソなんだから千代に八千代に続くなど迷惑以外の何者でもない
今年度中に消え去った方がいいわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:47:53.94 ID:75a4NzOw0.net
日教組は戦争の歌だとか思ってるんでしょ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:50:50.76 ID:LH2F0U6F0.net
もっと軍歌的な国歌を作って毛唐共を黙らしてやろうぜ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:54:37.85 ID:1lddvWRN0.net
そもそも君が代って日本人でも解釈がわかれるよね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:57:16.54 ID:pOx4H2MA0.net
天皇の世が永久に続きますように
って歌だよな?

あほくさw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:57:25.90 ID:1lddvWRN0.net
>>460
国は広いぞ大きいぞ
水が飲めるし四季がある

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 17:59:39.64 ID:75a4NzOw0.net
ぶっちゃけいい歌だとおもうけどW杯とかみたいな戦いの前に聞くもんではないわな
テンション下がるわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:00:00.71 ID:/WLOZ9w30.net
歌の一番の意味はわかったから、誰か二番目以降の意味教えて

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:01:15.30 ID:LVC6+3wC0.net
ホルッちゃうね 英米に褒められて〜

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:03:05.06 ID:3Z6wcAH10.net
外国の国歌は敵対的だからね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:04:17.67 ID:gLsc2H6o0.net
ホル度が少ないよな
竹田天皇作詞でもっとネトウヨごのみのやつにしろよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:04:24.55 ID:8mmYOfnt0.net
>>1の本スレ見たけど
ほとんどが批判
一部を抜粋してるんだ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:06:18.40 ID:S5C15Los0.net
フランス国歌みたいのがいい
やだやだやだやだやだやだやだ

我らに向かって暴虐の 血まみれの軍旗がやってくる
聞こえるだろう戦場に 残忍な兵士のうなり声が
奴らは来る 我らの赤子さえも殺しに
武器を取れ市民よ 縦隊を組め
奴らの汚れた血を 我らの畑にぶち込め!

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:07:23.29 ID:kSGTbt8Z0.net
国歌なら圧倒的にロシアが良いわ。次いでイスラエル。
そもそも君が代なんて外国人が作曲したんだろプライドないのかよwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:07:29.81 ID:5cihgI1v0.net
国際試合の前に君が代の詩聞くと萎えるから変えた方がいいよね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:08:33.26 ID:wutJbLXV0.net
>>464
俺は嵐の前の静けさみたいな感じで好きだな
静かな曲だから緊張が高まって集中できそう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:14:50.59 ID:S5C15Los0.net
         ○_____
            ||        |
            ||   ●   |
            ||        |
            || ̄ ̄ ̄ ̄
            || oh じゅんこ
     ∧__,,∧|| 君の名を呼べば
     ( `・ω・||  僕は切ないよ
     ヽ  つ0   ノックしないで ノックしないで
      し―-J

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:16:47.49 ID:LD6yuZJM0.net
>>464
君が代でもいいけど前奏あるかないかはっきり決めて欲しい
あれ毎回バラバラにやって混乱するだけでかなり損してる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:24:55.31 ID:JV1PSPuL0.net
ホルホルしねえよ

歌詞の内容奴隷の歌じゃねえか

岩夫で一生
搾取されろ

って歌詞だろ?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:29:26.38 ID:E/quPQqUO.net
チョンモメン発狂定期スレ(失笑)

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:33:03.17 ID:kx07lhAa0.net
苔のムースまで

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:39:59.43 ID:zia661R50.net
イタリーア、イタリーアがいいよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:49:51.43 ID:S3eO9f5U0.net
なんで社会科教師にサヨクが多いの?
しかも割と過激派が多い気がするんだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:52:34.74 ID:CMUtd5E60.net
>>13
小さな石が集まってでかい岩になるほど長い時間を〜とかそんなんでいいだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:57:38.65 ID:1CMOoBQA0.net
捉え方によっちゃ天皇陛下万歳な歌だけどいいのか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:59:06.86 ID:6vDwYTLp0.net
>>482
ケンモウによる国歌作るか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:03:26.99 ID:gI3P4zpu0.net
>>223
なにこれださい
叙情も余韻もない
バカの独り言みたいだな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:03:29.10 ID:TXOuPsxy0.net
楽曲的にも素晴らしいユニゾン
http://www.youtube.com/watch?v=0DC0xcBCeuI&feature=youtu.be

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:04:22.96 ID:385oi7fg0.net
ホル汁ブシャー!

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:07:47.25 ID:nWWSUyww0.net
ラ・マルセイエーズが好き

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:28:31.09 ID:/zqpN52H0.net
BGMとしてはアゼルバイジャンの国歌が派手で好き

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:31:49.87 ID:gHfEQdrx0.net
君が代の歌詞もメロディも好きなんだけど、歌詞の意味を捻じ曲げて天皇の歌だとか言ってる政府解釈が嫌い
今上天皇に悪感情はないが、戦前でもないのに原義を無視してまで天皇マンセー歌ってことにする必要性を感じないわ

>>444
新しく作られた奴なら緑の山河やわれら愛す
既存の歌ならふるさとやさくらが有力候補だったな
まあネトウヨが思ってるようなのじゃなく日本の自然美や郷土愛を歌ったものがほとんどだよ
もちろん共産色左翼色に染まった真っ赤っかな革命歌もあることにはあるんだけどな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:39:31.10 ID:GGUxykGN0.net
>>434
あのさあ正直に言って良い?
この国マジで大丈夫?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:48:55.98 ID:ajDxbFGw0.net
kiss me girl

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:52:49.79 ID:0KiqvLml0.net
四季もあるし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:53:58.20 ID:325RHB4g0.net
>>489
そうか
国が国歌として定めたんだから当時の国家元首と国家をたたえる歌にするのは当然だろ
むしろ君はあなたのことでとか超キモいんだが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 19:55:17.90 ID:8YaxwpA6i.net
俺にも訳して欲しいわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:12:00.17 ID:k2tobRmp0.net
ケンタッキー州の音楽好きだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:16:38.72 ID:HvoVLXnxO.net
>>201
苔蒸気ちょっとおもろい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:14.71 ID:iZNUVAGKi.net
音楽の教科書の君が代のページ(表紙裏とか)に校歌のプリントを貼らされた思い出

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:20:17.11 ID:HvoVLXnxO.net
>>248
何かむかしは霊的な石は成長するって考え方があったらしい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:20.67 ID:R9x1nHYV0.net
素晴らしい国歌に素晴らしい四季
日本はワンダフルだね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:22:51.10 ID:1YEog/sX0.net
Key me gat ah your or

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:27:27.82 ID:P86OgwPai.net
アンパーンはアン!パン!

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:29:30.51 ID:P86OgwPai.net
Advance Australia Fairはドヤ顔で歌う曲

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:31:51.01 ID:LZeaj8Ao0.net
日本人の俺ですら何言ってるかわからんのに外人レベル高いな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 20:42:00.32 ID:wfKPIkKx0.net
>>■ 過ごしやすい環境があるとはいえ、地震も多く資源も少ない。
  それを考えると、日本が今まで成し遂げてきたことって物凄いよね。
  今の日本を創るまで、日本人は懸命に働いてきたんだろうなぁ。 国籍不明

日本は今、資源は少ないだけでもとは資源大国だろう
鉄とかは少ないけど、金、銀、石炭などが出た
単に掘りつくしただけでその恩恵で明治維新にぼったくり価格で西洋文明買って今の礎作ったんだから資源のおかげだよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:20:59.54 ID:YK1mWrJNO.net
去年頃、4chan国際板の日本語スレ見たけど国際板の転載向こうの住民にバレてるっぽいな
過去にベトナム人OPが立てたとあるスレをアフィったブログの記事URLを
そのベトナム人本人らしき人がintじゃみんな知ってるよとか言って日本語スレで貼ってたわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:27:41.59 ID:SJ1exTOO0.net
>>127
これ書いたやつは韓国や中国の歌の時もちゃんと立って敬意を示せよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:40:13.33 ID:txb6rop/0.net
キムがよはちよんにやちょんに

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:45:35.08 ID:tgm2ORXs0.net
国歌で最高傑作なのはソ連国歌
例外は認めん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:46:51.80 ID:YJ4ZvA+p0.net
日本語訳ください

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:24.14 ID:LFabx0Zn0.net
ほんと気色悪い

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:49:24.07 ID:w0DaS8bZ0.net
暗いっていうけど明け方の情景でも思い浮かべればまた違ってくるだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 21:59:10.42 ID:mBBOajLy0.net
チョンモメンが射精しそうなスレだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:03:27.58 ID:557Ud9dL0.net
Star Spangled Bannerが一番かっこいい
式典に戦闘機飛ばすのもかっこいい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:04:06.10 ID:qr4NAfPm0.net
国歌?
月月火水木金金だよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:36:46.38 ID:8fQMGN+o0.net
女!ワイン!
よりはマシだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:43:46.35 ID:0MoRyy730.net
>>514
これを日本らしい、って言われたら終りだね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 22:46:52.71 ID:XkPGejsB0.net
>>1
君が代最高だろ。
特にオリンピックの表彰の時。
「き〜み〜が〜よ〜〜わ〜〜」で重々しく厳粛な気持ちになり、
「ち〜よ〜に〜〜や〜ち〜よ〜に〜」でグググッと盛り上がってくる。
もしこれが「星条旗よ永遠なれ」だったりしてみろ。
あの素っ頓狂なメロディーのせいで感動が爆笑にかわってしまう。
日本の国歌は君が代で決まり。 

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:01:21.06 ID:dDxxC/J5i.net
>>5
kill me gat you

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:03:09.29 ID:JVUvfomu0.net
ホルホル!ホルホル!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 23:10:45.41 ID:SQ9guo1J0.net
>>398
なんか聖書言葉みたいやな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:10:15.80 ID:kjCxNjAy0.net
>>345
そーなんじゃほーらっ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:13:58.31 ID:KWb4vCmM0.net
彼が、追われし洞窟にいれども、
かような時でさえ彼は攻撃を恐れる。
敵兵に探られし土地を離れ、
故地に戻れども、彼はそこにさえ廃墟を見出す
山に谷に、彼の行かんとするところ
悲痛と悲嘆が同時にあり
足下にには血の海広がり、
頭上には火の海が広がる。

戦後にこんな感じの国歌作って欲しかった
調子に乗った罰で子供らは苦労するって感じにして

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:14:56.53 ID:IPjs/JnI0.net
>>506
書いた本人がいるわけでもないのに こういうレス見ると笑える

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:15:17.13 ID:kjCxNjAy0.net
■でも日本には四季があるから 中国

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:17:13.08 ID:+NphGDVC0.net
小石が大岩になるというのは通常では考えられないが、
宇宙のチリが集まって地球になると考えればおかしくない

というような壮大すぎる説をどこかで読んだ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:17:29.60 ID:Eg+RTvZ2O.net
ヒトラーを称える歌がいまだに国歌として歌われていたらどう思うか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:23:29.06 ID:0DrpOyRt0.net
国歌も素晴らしいし、日本には四季が有るから。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:32:08.21 ID:2skjhnIsi.net
もちろん君が代は良いんだけど中国の国歌がわりと好きだわ
イタリアの国歌をイタリア人が大勢で楽しく歌っている姿もいいね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 00:44:27.69 ID:YqT2molV0.net
>>513
これだな
https://www.youtube.com/watch?v=drDSALCKH_Y

歌う人の才能がGIFTだってよくわかる。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:13:54.39 ID:DvnuNRD+0.net
>>529

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:19:54.38 ID:ZSElhzm10.net
民族音楽丸出し過ぎてキモイ
もう少し西洋音楽的な曲に出来なかったのかと

歌詞は良いけどね沖縄のかぎやで風に通じるところがある

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:22:51.34 ID:Zn+3mKzw0.net
日本のネガティブな事ばかり翻訳してる海外の反応サイトってないの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 01:58:14.73 ID:Mf5x/txQ0.net
国歌と言えばこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=dM-GH3jGzxo

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 02:37:13.48 ID:Um+Lw94K0.net
Your dreams come true, over and over, again and again.
Your dreams like stone shall become like rocks.
Lichen over us forever.

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 03:34:30.65 ID:3/6LJKfz0.net
ケンモジサンが脱糞してそう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:10:51.08 ID:IE+D13TR0.net
そもそも日本語に翻訳してくれ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:13:22.44 ID:Arys+QlA0.net
アメリカの国歌が一番盛り上がると思うんだよね
ただアメ国歌って三つくらいあんじゃないの?って気がしないでもない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:17:14.65 ID:eMkkZveGO.net
うわぁ翻訳とかやめろよ恥ずかしい
こんなん絶対誉めるフリして馬鹿にされてるわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:32:12.70 ID:ImDbaq4O0.net
kimiga YO!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 04:46:41.82 ID:+iE30S+00.net
日本の国歌にまで興味があるような外国人は相当な親日家だけだろ
普通はすしてんぷーら止まり

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:20:23.79 ID:BuAs6fH50.net
>>238>>366>>509>>536
自己責任で

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 05:26:48.03 ID:0DVF+RZZ0.net
国家語るとか日本被れしか居ないコミゥ内だけの内輪話だろ
2chでいう嫌儲と同じ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:47:02.33 ID:vUMuWrfI0.net
チョンモメン脱糞スレ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:51:08.66 ID:Qur04Meh0.net
日本人のおれでも日本語に翻訳してほしいくらいなのに

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:59:12.78 ID:34DZV6vf0.net
我が君は 千代にやちよに さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで

我が君は→君が代は

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 06:59:38.30 ID:8e4AwGXq0.net
本日の放送を終了します

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:02:18.48 ID:dx0C5i250.net
これだけの人口がいて
国や帝政が続いて来た所なんて
ないからね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 07:14:05.15 ID:34DZV6vf0.net
千代は「ずっと」の意味で、八千代の八は八百万同様に「たくさん」の意味だから、八千代は「ずっとずっと」の意味だろう
明治時代に国歌にしたときは、天皇の代が永遠に続くようにとの願いを込めた
これは国体(=天皇)で国と天皇が同一視されていた時代だから仕方ないと思う
これを否定すると他の立憲君主国も否定することになる

国家の永続と戦争は別だろう。君が代は戦争推奨の国歌ではない
むしろ先の戦争は国家の危機を招いたんだから歌の希望に反している

そして、象徴天皇の現代なんだから歌の解釈は自由になったほうがいいはず
戦前の解釈に縛られる必要もなかろうと思っている

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:18:12.62 ID:cFSGHGEIO.net
>>548
それよりもっと自由に縛られない考え方で他の曲に国歌を変えるって発想には絶対辿り着かない君が代信者って何なんだろうな?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:44:49.24 ID:huv+c2Da0.net
君が要は中二やっちゅーに
さんざん霊視の岩男隣って
コケのムース美味いで

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:50:44.34 ID:rvUnMYHC0.net
あるイギリス人の個人的見解
有るフランス人の個人的見解を
あたかも国全体に褒められてると思い込んでホルホル

アホですわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:54:18.84 ID:f7unty5R0.net
嫌儲板歌「転載禁止」

Oh, say can you see, お前にも見えるだろう
by the dawn's early light 夜明けの光射す中
What so proudly we hailed 誇り高く掲げた
at the twilight's last gleaming? この板のデフォルト名無し

Whose broad stripes and bright stars, 「アフィサイトへの転載は禁止」
through the perilous fight. 守るための危難の中で
O'er the ramparts we watched この文字は消えることなく
were so gallantly streaming? スレの中に流れ続けた

And the rockets' red glare, アフィカスに罵られ
the bombs bursting in air, チョンモメンと嘲られ
Gave proof through the night that それでも我々は正しかった、見よ
our flag was still there, その証拠に我が板の名無しは変わらない

Oh, say does that star-spangled 「アフィサイトへの転載は禁止」
banner yet wave. この文字を我々は掲げ続ける
O'er the land of the free まとめの餌からの自由を
and the home of the brave! 勝ち取った勇者の板に!

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:13:54.95 ID:wNFqXUmU0.net
君が代はいいと思うよ
スケール感のわかりづらさとか不思議なんだよね
日本は糞だけど君が代否定してる奴はセンスないなと思うわ
まあ音楽に対するイニシアチブが恐ろしく低い国だしこんな奴らの批判などどうでもいいが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:15:51.69 ID:jp6V2CkN0.net
君が代歌わない教師・日の丸立たない教師って今何してんだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:21:36.63 ID:dV6HDTGl0.net
大日本帝国時代にはすさまじくマッチしてたんだろうな
特に外地
支配的に

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:15:59.78 ID:NYPIKuz90.net
君が代歌うなら
胸に手を当てて歌うより
揉み手でもして卑屈にヘラヘラ笑って歌うほうが歌詞的に合ってるよね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:21:58.13 ID:wx2VxyboO.net
英訳歌詞はどんなんだよ?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:23:17.40 ID:CeITUFtN0.net
>>557
このスレに何度も貼られてる

総レス数 558
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200