2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄に住んでいる友人は常々「独立したい」って言ってる 何で日本は沖縄の独立を認めないのか? [455830913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 10:00:09.89 ID:Ug3LdL/l0.net ?2BP(1000)

14日付の英紙ガーディアンによると、スコットランドの独立を問う住民投票の実施を控え、
海の向こうで同じように独立を求める沖縄の人々が15日、スコットランドに到着した。
現地の独立運動からインスピレーションや経験を得ようというもの。
沖縄の独立運動はスコットランドとは比べ物にならないほど小さいが、独立を支持する過激派たちは、
政府が住民の意向を無視して米国のために新たな海軍基地を建設することへの不満を利用すれば
さらに多くの支持が得られると考えている。

友知政樹・沖縄国際大准教授は、琉球民族独立運動の中心的人物。「スコットランドには独立する権利がある。
現地の人々には自分の未来を自分で決める権利がある。これは世界中の誰もが願うこと。沖縄も同じだ」と指摘し、
スコットランドが独立を果たした場合、英国の他の地域や国際社会がどのような反応を示すかに興味があると語った。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/395417/

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:47:53.48 ID:64prxwXk0.net
今は独立の声を封殺してるような状態だろ
海外みたいに毎年住民投票して独立論を認知させていくべきだと思う

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:47:53.56 ID:cXFqDnZn0.net
徳島に住んでる友人は常々独立したいって言ってるから日本は徳島を独立させるべき

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:47:59.01 ID:DqSvD9jJ0.net
>>666
おお沖縄人民は素直に恭順するわけだ
強制移民で憧れの中国本土内陸とかに住まわされるんですね
沖縄の土地も墓も海も真っ赤に染まるわけだw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:47:59.19 ID:srBZx1Xq0.net
中国は自治区ばっかだからいいじゃない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:04.26 ID:F8ErC3N80.net
>>669
200万って誰から聞いたんだ。
道義的に言えば、沖縄が独立したとしても日本は経済支援をする義理がある。
玉砕させたんだからな。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:14.71 ID:RN6yWmlX0.net
>>674
これは沖縄と日本の外交だよ
他国人に成りすますわけにはいかない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:20.54 ID:ejsK7mSai.net
>>671
考えてなくていいんじゃね
ムキになって反対してるやつこそ
沖縄や尖閣が日本からなくなって
お前になんのデメリットがあるんだと聞きたい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:23.75 ID:U77URuTZ0.net
>>673
こういうのはまず
沖縄県民が夢物語を思い描くことから始まるんだよ
それこそスコットランドの住民投票と同じ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:29.27 ID:bH3GPWed0.net
俺沖縄人だけどそんなこと思ってないよ
沖縄に住んでるだけの朝鮮シナ人でしょ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:48:53.84 ID:REc7WTAa0.net
独立しても日本にゆすりたかり出来ると思うなよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:02.97 ID:MKTGTDIK0.net
四/季が無くなっていいのか

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:14.17 ID:iN4W022m0.net
>>678
中国チンポほしいんだろ?
浄化政策で大陸から沢山中国チンポやってくるぞ
よかったな〜

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:26.38 ID:YveSSOUh0.net
日本×
アイヌ○
>>681
実際に畑を潰して追い出したアメリカとは違うからな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:50.60 ID:F8ErC3N80.net
>>688
いや沖縄を利用してゆすりたかりしてるのは自衛隊だから

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:49:52.49 ID:g2oFiqyZ0.net
独立したら経済制裁な
補助金乞食できるとか甘い考えやめろよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:07.56 ID:1PUXPjV70.net
>>3
ジャップのくそったれな児ポ法制をリセットすれば世のペド共がデータ退避その他に積極来訪するんじゃね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:22.37 ID:NJCuhlDY0.net
>>685
考えることすら放棄とか終わってんな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:28.09 ID:DqSvD9jJ0.net
>>691
なんか安心した
沖縄県の独立を許可するわw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:41.14 ID:F8ErC3N80.net
>>693
日本は沖縄に借りはあっても制裁なんかできる立場じゃないだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:36.38 ID:2WOjrKmd0.net
>>673
あいつの持論がケンモウで話題になった時は何で中韓誘致するんだよ独立じゃないだろって言われてたが
ああいう感じじゃないと所詮沖縄は独立なんか到底できないもんな
はたして沖縄の人はそれをわかってるのかどうか、選挙から見れることを期待してる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:45.59 ID:pS7Iq07K0.net
んじゃお先に

              ○________
              .||            |
              .||   北海道王国 . |
              .||            |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              .||
          ∧__,,∧||
          ( `・ω・||
          ヽ  つ0
           し―-J

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:50:56.46 ID:pfOWivK70.net
>>663民主化ねー…アラブの春とかなんとか言ってたなー
イスラム国も出来たね〜
あとはウヌライナとか…

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:08.59 ID:REc7WTAa0.net
沖縄県民は本当にコジキみたいな事しか言わないよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:09.00 ID:+7TCpRyy0.net
こういうスレだけは地域表示出て欲しい
沖縄県なんかわからん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:09.65 ID:+7TCpRyy0.net
沖縄が独立したらまもなく中国が自国にしてしまうだろう。
根性の腐った隣国が喜ぶようなことがあっては駄目だ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:10.75 ID:pznkDJST0.net
中国で沖縄は独立国家ってキャンペーンと学校での教育が始まった途端に日本でも民族独立運動が加速して国連もマスコミもガンガン騒ぎ出してるな
こりゃもう中人民共和国琉球自治区って事で手を打とうや

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:24.78 ID:pOBjtE/L0.net
独立なんかさせねぇよ
我儘言わんで黙ってろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:28.61 ID:DqSvD9jJ0.net
>>697
これを利用してきた歴史があるんだよな
独立をちらつかせるのはその延長線

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:36.44 ID:g8h/sCZY0.net
沖縄の人に言いたいのは、
「アメリカが欲しがる欲しがるほどの土地は沖縄本島以外で掻き集められないか?
そこに基地を作らせればよい。そうすれば沖縄本島からアメリカを叩き出せるわ。
日本国自体は独立できていないアメリカの占領下だわ。この条件で考えてみてよ。」

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:51:49.94 ID:ejsK7mSai.net
>>695
お前は何を考えてんだよ
国益か?愛国か?言ってみろよ

少なくともここの独立反対派の下衆い沖縄を見下した発言みてたら
本島と無理して仲良くしなくてよくねと思うわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:03.21 ID:ZegC++NX0.net
いざとなれば本土では解読不能な暗号通信できるからな沖縄人はw

ジャップはせいぜい大事にしたほうがいいぞw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:05.00 ID:yS3yvPri0.net
中米の小国みたいに荒れなきゃいいけど

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:07.97 ID:AMYnEqxD0.net
>>205
ありがとう
俺でもわかる例を出してもらえたのでよく理解出来ました

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:25.96 ID:99ONwp370.net
>>686
沖縄でそれが受け入れられるかどうかもまだわからんのに
外野がグダグダ言うなって話だよ
本気で頭悪いんだなお前

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:25.90 ID:wG0Swjzs0.net
独立した途端、中国人が大挙として押し寄せる。米軍排除運動が過熱
在日米軍がいたところに人民解放軍がそのまま入れ替わって、その周りに中国コミュニティができあがる
いつの間にか住民の過半数が中国人。選挙の結果、中国に編入される
チベット同様の同化政策によってウミンチュ激減。無謀な開発によって環境大破壊
これぐらいのことを覚悟してから独立することだな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:39.61 ID:srBZx1Xq0.net
>>699
王様は大泉洋あたりですか?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:46.11 ID:REc7WTAa0.net
>>708
俺は独立大賛成派だしこのスレは独立賛成派が多いように思うぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:52:57.21 ID:1PUXPjV70.net
>>684
沖縄って言葉は明治ジャップが琉球を武力占領した時に付けた名称だぞ

琉球と言いなさい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:00.69 ID:pfOWivK70.net
>>670沖縄人が管制するとか怖くてムリ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:02.41 ID:iN4W022m0.net
男は捕まり殺されて
女は中国チンポねじこまれて
10年もたてば立派な中国領の完成だな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:22.47 ID:F8ErC3N80.net
>>706
いや日本が沖縄に借りがあるんだから、利用もクソもないだろ
利用って何のことだよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:25.25 ID:fTakQmEg0.net
>>1
中国共産党情報部乙
なんでスコットランドのニュースで沖縄が結び付くんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:37.37 ID:U77URuTZ0.net
>>712
外野ですらない自国の話であって自分自身の話でもあることがわからんのか
肉屋を支持する豚はこれだからな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:50.83 ID:+SEHgEUl0.net
>>718
被曝ジャップ土人が願望書いていて笑った

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:53:57.26 ID:pS7Iq07K0.net
>>714
奴はキャラ的に王子だな
ヨシタケは国外追放

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:00.20 ID:rQJlTReP0.net
>>641
独立認めた時点でアメリカが本格的に駐留するようになるだろう。
そういう状況化でないと日本から独立させてもらえないだろう。
元々沖縄を放棄するなんてアメリカが沖縄戦した時点から有り得ないんだから。
アメリカが沖縄戦でどれだけ損害を受けながらも占領したかを考えれば
絶対に手放す事がないのは解るはず。
それが国家というものだし歴史というものはそういうもんだ。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:07.24 ID:REc7WTAa0.net
>>710
その内大麻やドラッグを日本に流してきそうなのがウザイな


あと借りとかそんなんで援助なんてしねえから

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:11.72 ID:RN6yWmlX0.net
>>715
突然出てきた話で
本格的なことなのか
まったく何もわかってませんが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:23.92 ID:pfOWivK70.net
>>683ないよ?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:36.75 ID:iUVJN3St0.net
ネトウヨの極端な虐殺だのなんだの笑わせる
なんでネトウヨとブサヨはこう極端かね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:39.30 ID:lJ3GJ+NP0.net
>>693
基地を押し付け大きな恩恵を受けておきながら沖縄県民を差別的に見下すジャップの本性がこれだもんな
独立して尊厳を取り戻そうとする沖縄県民の気持ちも分かる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:54:42.29 ID:MffBvI2b0.net
>>588
ほんこれ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:03.25 ID:mcTz6nK20.net
保守派の人たちって中国との陣取りゲームに躍起になってるだけで沖縄自体には大して思い入れないでしょ
戦時中日本軍が沖縄の人たちにした所業を思えば到底日本軍なんて美化できないし
沖縄で行われている反戦教育も一概に否定することはできない
普段の主義主張を鑑みれば沖縄の人たちに対する情などないのは明らか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:09.60 ID:iN4W022m0.net
琉球土人は中国人のおちんちんほしいよぉ〜って日々叫んでるんだろ
早く浄化されるといいねwww

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:25.77 ID:fZNJA8zW0.net
お花畑すぎる
まず、バカを治すとこから始めなきゃダメだな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:27.80 ID:1PUXPjV70.net
>>706
NHKで直近でやった歴史秘話ヒストリアの琉球回を見たまえ

どれだけジャッブが琉球の方々に酷い負担を続けてきたことか

ODAを土下座しながら差し出さなきゃ申し訳ないくらいの非道だぞ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:31.55 ID:4f/9Jns50.net
独立ってのは独り立ち出来る根拠があって初めて議論になるわけで
スコットランドとかな
無いだろ沖縄、更にアメの基地化を進めるならともかく

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:38.09 ID:F8ErC3N80.net
>>724
日本の一部だったからアメリカの支配下になったので、沖縄が独立したいって
言ったら関係ないだろ。
独立したら、アメリカがお金を払って基地を使わせてもらう関係になるだろう。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:42.74 ID:uHVcuag60.net
>>714
田中義剛

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:47.82 ID:PodWAjy60.net
認めてもらえないと出来ないくらいなら言うな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:55:59.71 ID:SsGUn4pVi.net
まず本土で沖縄独立を容認するかどうか投票してみよう
多分容認派が勝つぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:03.32 ID:0zU4N4Rh0.net
ほんとかよえ絶対嘘だろ 沖縄民何とか言え

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:17.92 ID:frj6zvTwi.net
アメ公犯罪者や基地に文句はあるにしろ
さすがに独立とか言ってるやつは真性のキチガイだけ
田母神系のキチガイな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:25.32 ID:DqSvD9jJ0.net
>>719
朝鮮マインド全開ですなw
>>86
>>132

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:27.72 ID:U77URuTZ0.net
>>724
フィリピンなんてそれ以上損害出してるけど
さっさと手放してるけどな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:32.46 ID:ejsK7mSai.net
>>731
これだわ

ネトウヨ元帥閣下が「我々の陣地がシナチョンに取られる!?」とか妄想してるだけ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:34.99 ID:99ONwp370.net
>>721
独立した後の沖縄は外野だろ
お前は沖縄土民かよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:38.61 ID:g8h/sCZY0.net
戦後、アメリカがなんで沖縄だけ外して日本に主権を与えたか?だな
よく考えてみるべきかと

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:41.50 ID:VGhfyb7c0.net
独立するする詐欺で補助金ゲットしたいだけだよな
スットコランドも大幅な譲歩を獲得出来てよかったね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:49.87 ID:Ib37FZ380.net
>>699
ムツゴロウ王国的な

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:52.52 ID:REc7WTAa0.net
>>728
虐殺があるとは思わんし
日本政府は援助をしないで全てアメリカに押し付けるだけでいい
それでもうるさいネトウヨは直接沖縄にでも乗り込めよって思う

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:54.29 ID:HwxdPieb0.net
本州の田舎に住んでる人を土人って罵ったりするけど
沖縄はまじでアフリカ土人と大差ない
チンパンジーのほうが利口

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:56:58.94 ID:JqgU6qqU0.net
こう言っちゃ何だけど、日本は一生沖縄に頭下げていくしかないわ
ていうか、沖縄の御機嫌うかがいに必死なのは、それだけ日本にとって重要な場所だからやで

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:57:01.70 ID:pfOWivK70.net
>>697貸しはあるが借りはない
独立したら早く日本に金返せよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:57:12.59 ID:NJCuhlDY0.net
>>708
俺が考えてるのは>>650と同じような単なる疑問だよ
で、独立したい人は先のことを考えるどころか考えることすら放棄してる愚か者だとわかった
まー普通の沖縄の人はもっと賢いと信じてるがね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:57:35.69 ID:kGhn8/lb0.net
へー沖縄人って独立したいんだ
知らなかった(´・ω・`)

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:57:46.51 ID:zn4M+Utt0.net
返還なんかしないでグアムみたいになってた方日米沖共によかったような気がする

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:03.36 ID:q65yiEP50.net
とりあえずガッキー似の美少女はどこ行けば会えるのか教えろよ
仲間由紀恵はタイプじゃないから遠慮しときます

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:06.49 ID:F8ErC3N80.net
>>751
全然必死じゃない。
海兵隊の移転先が辺野古になったのは、本土に移すことにしたら
反対運動が大変だから。 沖縄県民が一番従順だからだろ。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:13.14 ID:xlWkRop40.net
>>736
沖縄県人の方が外交うまそうだもんな
まあこれを見越してか安倍ぴょんが集団的自衛権を拡大したから中国が攻めてきても日本は出動する事になるから安心して独立してみたら

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:26.05 ID:REc7WTAa0.net
>>751
傲慢な中央に怒ってる沖縄県民がいたり
沖縄の方が立場が強いとか言う奴がいたりよく分からんな
とにかく独立しろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:27.03 ID:iCmqsUk+0.net
チョンモメンが独立すればいいんじゃね?
チョンモメンアニメ帝国とか建国すればいい

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:55.87 ID:0zU4N4Rh0.net
沖縄の安めの宿泊施設は授業員がチンピラってホント?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:58:58.52 ID:GVIJclUg0.net
日本から独立して米軍基地置けばいいじゃん
本土ジャップにいいようにされるよりマシだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:01.32 ID:U77URuTZ0.net
>>745
じゃあそれまでは外野じゃないのか?
自分でレスしてて変だと思わなかったのかよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:06.08 ID:6e/xNTH90.net
なんでみんなそんな赤いの

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:09.75 ID:g2oFiqyZ0.net
>>729
乞食の尊厳(笑)

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:13.01 ID:cePcF0S00.net
>>1
はぁー???県民だが、独立したいなんて言うバカ、ひとりもいねーよ!!
この嘘つき朝鮮人が!!!!!

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:18.71 ID:MtuptXSw0.net
スイスみたいな感じにしようぜ
琉球王国 永世中立国 国民皆兵 かっこいい

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:26.82 ID:lJ3GJ+NP0.net
沖縄県民への差別的偏見がよく表れたスレですね
俺が沖縄県民ならこういうクズジャップ共とは縁を切りたい

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:40.51 ID:F8ErC3N80.net
>>758
湾岸戦争のような戦争に参戦することはないって言ったんだから
独立後の沖縄が攻められても自衛隊が出ることはない。
米軍は出るだろうが。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:43.53 ID:rQJlTReP0.net
>>736
そんなんなる訳ないだろ。
アメリカの基地を置くことで本土復帰出来た側面もあるんだから。
なんで勝手に独立出来るのが前提で考えてるんだよ。
そもそもそれがおかしいからな。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:47.00 ID:XE2tFSG80.net
別に中国の支配下になって脅すような圧政がなかったとしても
単純に中国語しゃべれねえだろ
地政学的に重要すぎるポジションなんだから自治区になんてするわけないし

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 11:59:52.15 ID:REc7WTAa0.net
>>766
知らねえよいいから大人しく独立しとけって

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:01.67 ID:VbxmrzD30.net
沖縄県民は短絡的なんだよ
独立容認派とか結構いそうだわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:09.14 ID:FN8OXubM0.net
>>756
沖縄の女なんて95%はドブスだぞ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:10.97 ID:cePcF0S00.net
>>1
はぁー???県民だが、独立したいなんて言うバカ、ひとりもいねーよ!!
この嘘つき朝鮮支那人が!!!!!

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:13.06 ID:DqSvD9jJ0.net
>>734
わかってるよ
想像を絶する悲惨さ、過酷さだった
資金援助は当然だよ
だが、その莫大な資金援助が原因で自助努力がない
そりゃそうだよ馬鹿みたいに金が入ってくるんだから
そういう一部利権を維持したいが為今がある
独立論はその額を増やしたいと言うのが大筋、だが
馬鹿が本気で独立いいだしてネットで拡散してるのでヘイトが集まってる
乞食はこじきらしくしたほうがいいのだが、マスコミの規制が効かない社会になってきてるんだよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:29.54 ID:g8h/sCZY0.net
>>754
これは昔から言われていること
日本に所属しているから今の状況になっていると思ってしまう人がいる
あの人数で国として存続できると考えいるんだろね
現実はそんなに甘くはない
中国かアメリカの手に即落ちるわ
そうなると今より悲惨なことになる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:00:52.39 ID:bsSU/gJx0.net
独立したってやっていけないだろ
まぁ即中国にでも入っちゃうんだろうが

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 12:01:05.10 ID:cePcF0S00.net
>>1
はぁー???県民だが、独立したいなんて言うバカ、ひとりもいねーよ!!

この嘘つき朝鮮支那人が!!!!!

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200