2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】魔法科高校の劣等生の本 バカ売れ中 [614796825]

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:50:42.97 ID:Iwk9qOIJ0.net
ゲームで流行ったシステムがライトノベルでも流行るという仮説を立てると
次に来るのはソーシャルゲームや携帯ゲーということになる
これらのゲームの特徴は・金払ったやつが勝つ・金を払うとコミュニティにちやほやしてもらえる
他になんかあるか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:51:55.05 ID:gSLIn4gx0.net
ぶっちゃけたとこ超電磁砲なんかと大差はなく感じるけどな
主人公が神っぽけりゃいいんだろ的なというか、かみちゅ!じゃんというか

絶対って言葉が好きなんだなあと思うよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:52:51.18 ID:8x236rZg0.net
>>235
無双系の次は何?って視点は面白いね。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:54:01.98 ID:91nRjKvV0.net
>>235
時間が有り余ってる負け組が強い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:56:00.02 ID:xv1AYJ4R0.net
正直言って、面白いしね
俺も、小説版は読むのめんどくさいから買わなかったけど、コミックス版は買ったし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:57:43.59 ID:Iwk9qOIJ0.net
携帯ゲーとかソーシャルゲーの要素はひたすら承認欲求を満たすという枠でくくれるような気がしてきた

そういえばモンハンってあったよな
ひたすら主人公がモンスターの動きを読んで狩って装備作って悦に入るようなのがいいのか?
作った装備を使ってまた狩って他のプレイヤーにすげーって言わせる感じか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 20:57:44.63 ID:EeNW9AEy0.net
presented by 三木一馬

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:06.82 ID:kEvnI4/x0.net
>>240
「グラットンすごいですね」
「それほどでもない」

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:01:37.48 ID:axoZDEwAi.net
>>235
そもそもなろう小説で出版した中に
金の力でVRMMOを無双するって作品がある
お前が考えつくようなことはもう先行者がやってるよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:02:03.85 ID:iIjPKpgN0.net
アニメがネタ化の画像出したせいで
全く原作を重んじてないというか踏みにじる行為に草生える。可哀想

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:02:18.58 ID:TlSaendy0.net
普通の人間は完璧な天才を描かずに、どこか欠点や弱点を加えようとしちゃう
完璧な天才を描いたとしても、誰にも理解されない天才の孤独を描いちゃう
そこを我慢して理解される天才を描いても、敵には敵の正当性があるとか、思想の相対化をしてしまう
さらにそこをさっくり切り捨てられるほど作者が幼くても、作品が続いてくうちに作者が成長しちゃってそのうち持ち味が失われちゃう
でもこの作品は違うんだよ。そこがすごい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:04:28.97 ID:8x236rZg0.net
>>236
とあるシリーズとは違う。
まあ、確かに上条は全てを超越した存在設定ぽいけど、
その自覚はないし、弱点が多すぎるので、
対等な力量との敵をどう打ち破るか、そこでどんな物語が展開されるかに
重点が置かれているから、次から次にキャラクターや技や新展開を
投入し設定を拡大していく作品。
もちろんこれも一つの王道。

デュララララララララなんかもまた別の王道で、
これはバッカーノと同じでヤクザ映画の美味しいところだけをアレンジして作品に
取り込んだラノベのようなもの。
対等の力を持つ異種能力者たちがぶつかり合い、
暴力の爽快感を演出し続ける王道作品。

王道から外れてるなぁって作品は、例えば作家がバカだったけど、
狼と香辛料みたいな作品のことかな。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:04:39.16 ID:Iwk9qOIJ0.net
>>245
一応主人公の感情が失われていることが欠けた部分なんじゃないか?
通常の小説と違うのは弱点なのにその部分で苦労することがないってことだな
普通は主人公の嫌なことや苦手なイベントを起こして乗り越えさせるのが物語の作り方

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:05:31.23 ID:Rw0VDtXII.net
ゆとりの次の世代ってこういう御都合主義ニコ厨ネトウヨみたいなのばっかりなんだろうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:06:59.12 ID:mplQFv040.net
作者より頭のいいキャラは作れないからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:07:39.65 ID:3ENDGj3r0.net
金で強い装備を集められるバーチャルゲームが流行ってる世界観とか?
主人公がめっちゃ金持ちで美少女ヒロイン(笑)に「助けて!」って言われて金ぶち込んで無双みたいな?
学校とかにチームがあってそこで金持ちの主人公はちやほやしてもらえるとか…もう思いつかねぇわ

でもこれほぼアクセルワールドっていう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:08:30.38 ID:UtFLU4Ym0.net
>>250
二行目っぽいのはもうある

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:08:48.13 ID:3ebRsHkv0.net
アニメは最高に面白いけど
文字だけで楽しめるの?
スタイリッシュピンポンとか浮遊おにの挿絵がちゃんと入ってるなら買うけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:09:47.76 ID:ys7UP10L0.net
やっぱお兄様すげぇぇえええええええ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:13:17.65 ID:3ENDGj3r0.net
>>251
そりゃ誰でも思いつくだろうしな
ラノベじゃないけどこち亀の中川だってそんなキャラだし

ソシャゲものはこないんじゃねぇかなーMMOと変わらんわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:13:45.41 ID:aKOBbuIO0.net
>>219
原作だと雑魚をなぎ倒すような「爽快感のある無双シーン」てほぼないけどな
大抵は肩書きだけ凄い相手を"見た目は地味に"ワンパンで倒す描写が1、2ページ分くらい書かれて、あとは延々
「今の瞬殺がどんな技術で成り立っていて、それが作中世界の常識では不可能な芸当で、それができるお兄様がいかに特別であるか」
が解説されるだけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:16:58.12 ID:TlSaendy0.net
>>243
その作品は主人公はなんでも出来る完璧超人で現実世界で無双してて
課金しまくってネトゲ内の方がむしろスペックダウンしてるからな
その綾が面白いとこなんだが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:17:01.53 ID:HTRYVGlr0.net
>>255
アニメ化範囲だと、最新話みたいな無双はもうないのか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:17:08.30 ID:nUJLiP5/0.net
>>252
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg07.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:17:21.11 ID:afsDKVTY0.net
流石にアニメ帯は欲しくない。。。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:17:36.50 ID:zo9XxvmO0.net
ラノベが東野圭吾より売れてるって本当笑えるな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:19:26.30 ID:b2G7TKL70.net
>257
これから横浜にいる中国人虐殺するから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:19:42.20 ID:8x236rZg0.net
>>250
オンゲ(ネトゲ)ネタはSAOやログ・ホライズン、君のいうアクセルワールド、
その前にもアニメで様々な作品があって、既に食傷気味。

それ以前にいわゆるサイバーパンクブームがあって、
このへんも攻殻あたりでお腹いっぱいとなり、
アニメ化ではマルドゥック・スクランブルが大コケしたばかり。

でも流行ってのは常に螺旋状に巡るものなんで、
また20年くらいしたら新たなアプローチからの電脳系作品が出てくると思う。


で、今、流行りだとして良いのは、そういうことではなく、
進撃の巨人や>>1でもわかるように、
既に散々やり尽くされていると思われていた王道路線(進撃は巨大変身モノのアレンジ)
を新しいアプローチでリサイクルしてしまうブームだと思うよ。

誰もこんなに注目されると思っていなかった野崎くんも、
王道路線の少女漫画を新しいアプローチでリサイクルしたパロディ作品だし。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:20:19.00 ID:Iwk9qOIJ0.net
馬鹿正直にそのままやる必要はない何か別のものに置き換えればいい
命(金)を削って神(運営)に捧げるとランダムでアイテムをくれる(ガチャ)が
主人公の命は無限なので(チート)いくらでもガチャれるとか

やべー俺天才かもしれんわ書こうかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:23:34.34 ID:axoZDEwAi.net
>>263
アホかーそんなん無理やわと言いたいところだが
そんなのが行けてしまうかもしれない空気があるな…
劣等生ほどの突然変異はないにしても
これが書籍化かよってのはいまわんさかある

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:25:44.51 ID:8x236rZg0.net
>>263
そのままじゃないけどそういう感覚で書かれたのが
多分、ノーゲームノーライフ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:31:25.16 ID:aKOBbuIO0.net
>>257
原作では淡々と殺して回ってるだけだけど映像化すれば無双シーンになるかな、って部分はある

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:35:34.78 ID:T2l8kWgm0.net
>>50
雫ちゃんのバック犯したい
http://i.imgur.com/l1dE3Hf.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:36:24.73 ID:t6WPNgNM0.net
なんというかハリウッド映画なんだよね
葛藤はあるが基本無敵の主人公とアホな敵という構図が
爽快感がある

そこらへんが竿とは違う
同じオレツエーでも竿は爽快感が無い

作者はかなりのハリウッドアクション好きと思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:40:08.17 ID:axoZDEwAi.net
>>268
それはあるけど
意図してやったわけじゃなくて
作者は真面目に日本の物語的な欠点とか葛藤とかを盛り込んだつもりが
さすおにが強すぎてバランスが無茶苦茶で
結果としてハリウッドアクションになってしまったという感じがする

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:40:51.50 ID:3ebRsHkv0.net
>>258
おまえお兄様なめてんの?
葛藤なんて低俗な感情あるわけないだろ
そもそも主人公というが世界そのものがお兄様なわけで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:44:23.07 ID:zb9lXh2i0.net
.               イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              / イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      -  、
      ―‐- 、 - ´  l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::::::::::ト、:::l   /
.    /      ヽ     l::::::/:::::::::/  ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l   .l
   /  ア           l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ .l   .嫌  ・  !
     二  評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l    儲  ・  !
  l    メ.. 価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|   . ̄ ̄ .///./ l:!\  .l    で  ・  l
  l   で. .さ   .!    ト .l:/C:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!     l    は  ・  !
  l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. |    l         l
  l   か .な.  .l        !::::.、              //!!:|        、       /
  l   ら  い .   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!        . \    /
.  、   ね.      /        ./∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、          ー‐ ´
.   \        .>       /  ∧:ト、 \   ̄     .イ|'     、
      ー――‐ '      /ヽ     l. \ \__ イ ./  .!      ヘ、
                    !:ト,::i    /    >、, ィ::i     ∨    ./´!!
                 l::!. ,::'   l   ///‐‐‐i ',:',    i.    // l:!
                 !:!. ,::'  ∧  .///!::::::::∧',:',   ∧  // !:!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:44:58.11 ID:t6WPNgNM0.net
24話の流れはほんと見事だった
これぞエンターテイメントの見本という感じ

それに比べてアルトノアなんとかのお粗末なこと・・・・

監督の力量の違いといえばそれまでなんだろうが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:48:30.72 ID:aKOBbuIO0.net
>>268
何でも出来てどんな状況でも勝てるというわけではなく
限られた能力を工夫して弱点を補ってる主人公ですって作者は言ってるけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:56:53.04 ID:axoZDEwAi.net
>>273
その弱点ってレベルが殺されても再生に時間がかかるからとか
ターミネーターを溶鉱炉に突き落として殺すような話なんだよな
さすおにとしか言いようがないw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:59:55.32 ID:8x236rZg0.net
>>273
爪を隠した万能完璧超人キャラの万能性の根拠という意味での話じゃないの、それ?

魔法科高校の劣等生は、
テーマの骨格となっているスクールカースト制をひっくり返す面白さと
「お兄様」設定を剥がしてしまえば、
主人公が能力を隠す必要がなくなり、
「ワンパンマン」になる。

ということは
あのワンパンマンのシンプルな面白さを
内包しているのが魔法科高校の劣等生。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:08:21.95 ID:c8JA4qxr0.net
>>275
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg16.jpg

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:14:21.40 ID:GjbTXeBK0.net
嫌儲で毎週アンチスレが立つアニメみとけば間違いない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:15:16.61 ID:IzGP3fn70.net
>>277
スレ見てれば十分に楽しめるからアニメは見なくても大丈夫だよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:35.58 ID:zb9lXh2i0.net
>>277
BDまで買っている俺みたいなさすがですお兄様大好きもいるけどな(´・ω・`)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:17:44.65 ID:/4B+6Lg30.net
作者を馬鹿にして遊んでるだけで、別にアンチではないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:25:38.47 ID:gcqtBHkm0.net
>>4
ほんとこれだわ
マッドハウスの手抜きっぷりがハンパない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:32:37.71 ID:aKOBbuIO0.net
>>275
「劣等生は俺TUEEEモノと言われてますが?」というインタビューに対しての
「どんな相手にも勝てる無敵主人公じゃありません」という返答だから違うと思うよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:36:03.14 ID:XG9+ZZ7j0.net
>>272
エンタメの割りに敵が無能なのと
キャラと世界観がただただ不快なのどーにかしてよ

ネタでもなく大真面目に評価は出来ないわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:10.23 ID:zb9lXh2i0.net
>>283
12000枚も円盤売れているけどな(´・ω・`)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:14.20 ID:XG9+ZZ7j0.net
>>284
マーケティングの割りにショボすぎ失敗だよ
売上で煽るなら禁書ホライゾンSAOあたり越えてから言え

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:46.11 ID:RWhevp5Mi.net
>>285
失敗なら二期でないだろうけど
絶対二期くるからなあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:25.46 ID:fGtRLtZ10.net
一万売れてるなら十分すぎるんじゃないの??

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:51:54.81 ID:/4B+6Lg30.net
お兄様が、アニメ史に残る伝説級のアニメに
化けた瞬間である

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp28358.gif

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:09.33 ID:kEvnI4/x0.net
>>288
指パッチン衝撃波でお兄さまも倒れてれば面白かったのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:55:10.83 ID:E2PwdXRp0.net
古都内乱編ってやっぱり京都なの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:27.93 ID:opUdHpaN0.net
さすおにさすおに

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:59:35.58 ID:b2G7TKL70.net
>287
宣伝費がかかりすぎているような気がする
SAOの1期とアクセルワールドをアニメ放送していた時から広告打ってたんだから
2年以上アニメ予定を宣伝してのアニメ化っていうのは採算ラインかなり高めだと思う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:07:58.38 ID:XG9+ZZ7j0.net
>>286
そんならホライゾンや禁書の三期の方が先でしょ
何故絶体と言い切れるのか。その根拠無き自信はどこから?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:20:53.68 ID:QjR1OO1n0.net
>>289
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:25:47.07 ID:+BgFabSO0.net
マジで日本アニメ終わってるよな・・・
作るほうも観るほうも終わってる
はぁ・・・

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:04.01 ID:3cQPPUiC0.net
>>46
喧嘩
聖戦○

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:31:47.19 ID:BQGNTsD/0.net
ただこの作品の作者が結構な年寄りだと聞いて納得した部分はあるわ
これは若い人間が書こうと思って書ける作品じゃないだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:33:39.84 ID:GJZa2v4M0.net
劣化の劣化の劣化版
こんなもんが面白いやつってファンタジーとか魔法ナメてんだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:40:32.64 ID:6UrT37wS0.net
これのシーンをgif動画でうpしてほしい
http://i.imgur.com/vLzXthG.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:41:15.43 ID:qhFtoh9i0.net
ここまで承認欲求丸出しでしかも高齢とくるとなんか不気味な感じ
作者の顔見てみたい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:43:18.90 ID:QjR1OO1n0.net
>>299
シーンというかEDの1カット、アニメ本編で使われてたかは覚えてないが
両側のピストルみたいなのが少し動くだけでお兄様に動きはついてないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:44:09.24 ID:MdH3usnw0.net
>>174
この前嫌儲のさすおにスレで聞いたけど佐島とは特定されてないんか
初出分かんないんだけど貼れる?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:45:51.71 ID:fyswMFe70.net
>>50
話は糞だけど俺もバス女に褒められたいAAかわいい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:47:10.41 ID:GwnSIuz90.net
コミックはなんかコミカルさが出てて読みやすそうだなと思える
立ち読みざっと見た程度の印象だけど
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/mahouka/

原作も立ち読み部分だけに限っていえば文章自体は悪くなさそうだけど、
アニメ見た感じだとホント糞な作品にしか見えないんだよなー

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:47:58.92 ID:jmQahpJQ0.net
>>301
期待させやがって 責任取ってなんか良いシーンのgifください

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:48:03.75 ID:+CK1g1jb0.net
>>45
一番下の「?」でトドメを刺されるんだよなコレ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:48:34.94 ID:g9JEjUIsO.net
ただし原作の販促にはなるという

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:48:52.05 ID:pX4fkkFl0.net
>>300
拾い上げだから電撃の賞にも出てきてないしな
サイン会とかは三木が禁止してそうだし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:51:34.42 ID:kWQFAOah0.net
エヴァみたいなウジウジ系主人公(でも実は強い)
→ヤレヤレ系主人公(でも実は強い)

と来たので、次は「最初から無敵の主人公」になりました。
まあ正直、このアニメを一人で見るのは辛すぎるが。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:54:03.32 ID:HNmDM+C00.net
電撃三木のステマに乗せられた頭空っぽな馬鹿が買ってるイメージ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 23:56:36.89 ID:H/9OxEND0.net
カタルシスを失速させないことだけに全力を尽くしているな、これ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:07:35.80 ID:zqIQT57P0.net
>>311
敵が無能か小悪党で
ひたすら自己承認欲求よろしくで全肯定されまくりの主人公達見ても
カタルシスも糞もないがな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:11:03.83 ID:fU9Em7pG0.net
>>310
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg08.jpg

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:14:15.97 ID:qnb3EB830.net
ひたすらおにいさまの活躍を見守るラノベ
よく主人公(おにいさま)に自分を重ねて読もうとするような真性中二病には向かないラノベ
あまりのおにいさまの凄さに鼻白んでしまうからである

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:23.92 ID:hAA67Irt0.net
もし映画やって絶叫オフ上映会とかやったらどうなるんだろう
やっぱ割合的に
\御曹司!/が一番多いかな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:15:38.71 ID:n3fXKoEk0.net
作者とお兄様が嫌いなくせに
作者とお兄様みたいな口調と主張のアンチが
結構いて草生える

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:23:58.67 ID:zqIQT57P0.net
>>316
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg09.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:25:22.16 ID:fU9Em7pG0.net
>>316
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg09.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg12.jpg
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg10.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:26:55.04 ID:4tRubXMy0.net
日本人の劣化が止まらんな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:27:39.68 ID:u13RkSoq0.net
おまえら作者に研究され尽くされてるわ
あきらめろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:29:03.86 ID:nxcUmY3d0.net
6. わたしが神さまから聞いた人間関係の裏ル−ルをお話しします。  (井内由佳 総合法令出版 1,400円)
これだけ値段が倍はするのかよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:29:53.31 ID:XLuDucY8O.net
そんな作者ならリアル仕事で飛ばされないと思います

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:30:13.86 ID:WJa5Q0zB0.net
>>314
恐ろしい事に中二病を拗らせたまま成長した人間はこれに自分を重ねる事ができるのだ

「俺も見る人が見ればこれぐらい絶賛されるような才能と能力があるんだ
劣等生は所詮フィクションだから高校生の頃に都合良く理解者が現れたり活躍できるチャンスが巡ってくるけど
まぁ俺が生きてるのは現実だからそう都合良くはいかないよ、俺は現実分かってるから不平を言ったりしないけどね(ドヤァ)
でも今からでも俺の才能が見いだされればすごいよ?俺を見下してる奴が平伏すその時が楽しみだわー」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:31:51.40 ID:1tBXp/ZI0.net
お兄様汎用性高いな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:33:28.34 ID:CXpTt1vC0.net
このアニメ必死に叩いてる人はっきり言って気持ち悪い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:33:34.40 ID:l1h9MplD0.net
お兄様の話すことがいちいち嫌味っぽいんだよ
あれ作者の性格か?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:33:54.93 ID:Tp3iBWWT0.net
>>43
そうです、先輩
あなた独りの喧嘩です!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:38:17.39 ID:zqIQT57P0.net
>>325
これを糞真面目に面白いと思ってるやつの方が気持ち悪いで

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:40:25.24 ID:+KmT+eDs0.net
公式のアイコン
そのままLINEスタンプにすりゃいいのに

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:42:17.48 ID:bathbaqI0.net
>>328
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg09.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:44:20.02 ID:zqIQT57P0.net
>>330
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg10.jpg

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:47:09.14 ID:LCP0GF2Ai.net
お兄様の画像で煽りあって遊ぶのはやめなさい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:49:19.07 ID:qnb3EB830.net
今日はおにいさまの最新刊買いにいくか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:50:04.12 ID:BlPnxB/ri.net
>>323
努力してるならともかく、努力はしないで妄想してるような気がするよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:50:28.03 ID:GIfzU+ZQ0.net
>>314
理由は違うが感情移入ができないのは同意
この小説、主に三人称じゃなくて作者の一人称視点で物語語ってるからかなり異質なんだよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 00:56:20.34 ID:BllXDmHi0.net
KADOKAWAアスキー・メディアワークス、2chを荒らしてアクセス規制される
http://soulou.wiki.fc2.com/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png

杉井光+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめ
http://w.livedoor.jp/sugiihikaru/

新・支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめWiki
http://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/

俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 @ 盗作検証
http://www26.atwiki.jp/aikawajyou/

「思い出したくもない人生最悪の96時間」盗作検証
http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/

電撃大王、多摩坂氏まとめサイト
http://www36.atwiki.jp/dengeki-tamasaka/

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:28:35.40 ID:YY785PSJ0.net
SAO2期の浮気男を見るよりお兄様見てる方が断然面白い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:37:51.82 ID:7AqJLRu90.net
突然作者の劣等感がーとか言い出す奴が気持ち悪すぎる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:39:17.81 ID:SC1RpwEh0.net
http://i.imgur.com/Lip4akU.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:40:50.11 ID:S1PW/pi5i.net
バカに売れてるのか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:42:32.91 ID:CMP85EOI0.net
コレフツーにTVでも流れてたぞ

昔はM捨てを始めとしてTVじゃこっちの業界は隠されてたのに・・・

なんで最近こうなってんだ・・・

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:45:45.24 ID:ZM/QVJSt0.net
こういうラノベって禁書と同じで数年したら古本屋に100円で投げ売りされてるよね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 01:46:39.21 ID:CMP85EOI0.net
ココまで人気あるとは意外だな。
もうこの作者をスパさん認定しとこうか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:06:23.39 ID:6+i76bc00.net
単純に強いイケメン男は見てて気持ちいからな
アクセル・ワールドがコケたのは主人公が豚だからだし、
ISが見てて楽しいのも一夏かっこいいからってのは大きい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:12:27.99 ID:ho3CPUCOi.net
>>344
こういうやつホント気持ち悪い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 02:19:21.32 ID:V/jgMgYl0.net
なんでこんなのが売れんの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:18:07.57 ID:UYdfHZg50.net
普通にかなり面白い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:24:38.14 ID:mTVxxN640.net
常敗速報

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:26:31.66 ID:3dqQwO8V0.net
はいはい

角川の自社買い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:32:57.62 ID:J7ed6wAq0.net
>>299
まかせてほしいのん
http://i.imgur.com/7mhaEDN.jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:35:22.64 ID:JjFtJVQY0.net
ネタ枠にして逃げ切ろうとしてる感

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 05:44:14.89 ID:zqIQT57P0.net
>>347
普通になんてつけて誉めるのは実際大したことないときと相場が決まってる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 06:59:00.70 ID:mpeGXQ4z0.net
>>335
神の視点と登場人物(主に主人公)の視点が唐突に混ざり合うから読んでて混乱する
第三者視点の地の文でいきなり「自分で言うのもなんだが、達也は姿勢が良い方だ」とか書かれるともうワケわからん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:17:00.00 ID:FN9Lam7J0.net
ワンパンマンと一緒くたにするのはさすがに失礼だろ
あっちはどれだけ頑張っても理解されないし評価されないっていうのがまさしく短所になってて
作者はきちんとそういうことわかってる一発屋臭漂うくせして正統派な作品

対してこっちはそういう機微を一切理解してない作者のせいでオナニーって言われるような作品

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:26:42.89 ID:AJYSI2zk0.net
>>337
何度も何度も同じ回想ばっかだしなw
つまんねえわアレw
見所はシノンのケツくらいだw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:30:12.62 ID:HP0QwGcyi.net
ネタも突き抜ければ面白くなる
正直今の放送してる中では一番楽しみしてる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:33:28.60 ID:fmP+nzHU0.net
>>354
お兄様だってどんなに称賛されようと孤高ぶっているんだが?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:34:40.80 ID:AtqzJrgu0.net
こんなギャグアニメを必死に貶めてるアンチは頭大丈夫なの?
どうせわなびだろうけど

一緒に馬鹿になれよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:35:58.21 ID:9m91kcc/0.net
好きでもないアニメに半年近く粘着するって相当だな、普通はできないよ、さすがお兄様

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:37:04.25 ID:+m/HElT10.net
俺も買おうかなと思ってた
やっぱり、売れてるのか
この前の期では一番面白かったからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:37:20.76 ID:qqFG+l020.net
最近ステマが目に余るなと思っていたが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 07:42:18.80 ID:L0e9znpM0.net
>>354
戦い始めると本当にワンパンだから延々その過程ぐだぐだやってるだけだろあれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:08:52.47 ID:RNXdH7Oei.net
ソシャゲの特典のおかげ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:11:14.28 ID:uD3MLxNrO.net
超劣化レギオス

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:16:49.52 ID:dWNwvSYw0.net
.               イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              / イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      -  、
      ―‐- 、 - ´  l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::::::::::ト、:::l   /
.    /      ヽ     l::::::/:::::::::/  ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l   .l
   /  ア           l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ .l   .嫌  ・  !
     二  評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l    儲  ・  !
  l    メ.. 価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|   . ̄ ̄ .///./ l:!\  .l    で  ・  l
  l   で. .さ   .!    ト .l:/C:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!     l    は  ・  !
  l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. |    l         l
  l   か .な.  .l        !::::.、              //!!:|        、       /
  l   ら  い .   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!        . \    /
.  、   ね.      /        ./∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、          ー‐ ´
.   \        .>       /  ∧:ト、 \   ̄     .イ|'     、
      ー――‐ '      /ヽ     l. \ \__ イ ./  .!      ヘ、
                    !:ト,::i    /    >、, ィ::i     ∨    ./´!!
                 l::!. ,::'   l   ///‐‐‐i ',:',    i.    // l:!
                 !:!. ,::'  ∧  .///!::::::::∧',:',   ∧  // !:!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 08:25:24.11 ID:igqnsuBN0.net
アクション厨は帰ってどうぞ、おれらはそんなもんには興味ない、突き抜けた無双っぷりが気持ちいいだけ、妹もおもろいし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 09:50:04.34 ID:ryvkDDxM0.net
ストブラ売れてるみたいだし二期はよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 10:12:04.25 ID:XUI1HkT+0.net
>>354
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg05.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:30:37.59 ID:yiwbUMDg0.net
兄の力は無限大なんだが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 13:31:36.91 ID:LCP0GF2Ai.net
オナニーなのは認めるが
エレクトリカルオナニーはエンターテイメントになり得るってことがこの作品でわかった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:00:25.81 ID:9aNTNQwU0.net
化物語とかなんで高額なBOXとかで出しちゃったのかね
文庫サイズで値段も文庫版相当のにしておけば部数は倍以上行ってたはず

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:12:29.23 ID:E4tQZqhu0.net
でもオナニー過ぎて2匹目の精子を狙うのは無理だと思うわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:12:33.34 ID:hwwPVMJ90.net
何かテンプレートが突き抜けて、逆に面白く感じてきてる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:33:04.40 ID:O/zH8UnO0.net
禁書やSAOも売れたしお前等がムキになって批判する設定で書いたら売れるんじゃないかとか思ったんだが

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:34:49.88 ID:v7+BFZqy0.net
多分売れてない中にもお前らが批判する設定のやつがごまんとあると思うよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:39:18.46 ID:ZBDlx1FO0.net
体内の想子(サイオン)を術式補助演算器(CAD)に集中させ起動式を展開
さらにその起動式を体内に取り込み
術者の内部世界で起動式から魔法式を組み立てる
そして組み立てた魔法式で「事象に付随する情報体」エイドスを書き換える
これが現代の魔法!!

漫画を最新話まで読んだりしたが意味が分からない・・・

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 14:58:43.76 ID:wjhWXT0z0.net
>>376
多分この世界はグルグルみたいに魔方陣描いたら火出せる世界なんだろ
その効率化を徹底していったらCADになったとか



多分そんな感じ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:00:12.90 ID:73R4yR+I0.net
>>376
どの作品でもよくわからない現代魔法

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:13:42.52 ID:ZBDlx1FO0.net
だが俺なら
俺の情報体認識力と分析力なら…!!
銃弾…
絡みつく体液…
人体の抵抗
風の影響
重力
発射時のガス圧
現在から過去への世界の記録世界情報(イデア)をたどる…
(スナイパーが撃つ→頭を傾けて避ける)
見つけたぞ

この展開だとスナイパーを見つけるのに
発射時のガス圧や絡みつく体液、人体の抵抗、イデアなんて関係ないじゃんよw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:15:42.02 ID:yiwbUMDg0.net
>>376
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg09.jpg

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:28:05.02 ID:Ia0cqYmTi.net
現実の物体のステータス(例えば温度だとか位置とかの情報)が現実世界とは別次元の世界に保存されてて
そのステータスの中身を書き換えると現実の物体の状態にも影響を及ぼす
この作品の世界は科学的に物体のステータスを一部書き換える方法が発見された世界

という感じの設定だと思う。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:42:38.68 ID:j6n8UBKK0.net
>>381
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg17.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:44:31.28 ID:16Ca0K4S0.net
これもう公式も完全に馬鹿にしてるよなwww

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:55:14.12 ID:DvyimvJK0.net
ここまで主人公ツエーだとすっきりして判りやすい
設定がわかりやすいわけじゃないが、水戸黄門の段取りみたいに起承転結が完全に決まってるので判りやすい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 15:59:25.18 ID:TNY02YMU0.net
起承転結?
そんなものありましたっけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:06:54.73 ID:yrW1Ywyn0.net
東野・宮部を抜いたか
胸が熱くなるな。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:29:22.45 ID:zqIQT57P0.net
>>384
また水戸黄門の人か
あーゆーのは王道がしっかり出来てるから面白いんであってな
ただのお兄様スゴい!なワンパとは違うのよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:31:41.65 ID:fTCG1nGL0.net
ID:zqIQT57P0

昨日から必死すぎやん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:32:15.88 ID:nPS4iVOh0.net
×ワンパターンなお兄様スゴい
〇エスカレートするお兄様スゴい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:54:59.06 ID:TzFj6/OX0.net
横浜騒乱編に入ってからはなんか楽しい
十文字先輩(18)の顔芸が特にいい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 16:59:40.06 ID:T5uV2oym0.net
原作知らないけど妹パワーで覚醒しちゃうの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:01:50.65 ID:j6n8UBKK0.net
>>391
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg07.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:07:48.38 ID:O/zH8UnO0.net
このスレ絶対作家志望の落ちこぼれいるよね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:09:04.06 ID:kLI/s9/v0.net
ホルホル本が平積みなのと同じ現象だろ
みんな現実が嫌になってんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:25:27.64 ID:DvyimvJK0.net
>>387
ごめん、水戸黄門は初めて例えたんだけど誰と間違えてるんだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:30:29.74 ID:y1byJZkW0.net
クッソ原作はキッズにもてはやされ、シリアスな笑い(激寒)を狙ったクッソアニメはひねくれオタクがそうと気づかずバカにして盛り上げる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:33:10.78 ID:bathbaqI0.net
これ叩いてるのオッサンだからな。現に売れてるし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:33:22.92 ID:6+i76bc00.net
>>345
気持ち悪くて結構
ほーれ、なんか言ってみ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:35:15.83 ID:cdJUOJ+GO.net
>>391
封印解いたとか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:38:30.04 ID:usIPPy7O0.net
ここまで徹底的に主人公ageしてるのって他にないからな
新ジャンルと言えなくもない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:38:33.84 ID:XKrLVxo90.net
さすおに!

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:42:21.09 ID:GPM031jE0.net
>>72
原作読んでるとか恥ずかしいやつだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 17:58:48.50 ID:9L4qOesO0.net
>>368
ほんと公式画像は万能だな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:05:23.39 ID:WvHMYTFI0.net
>>382
大変失礼ながらこのお兄様なんか可愛く見えてきた

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:20:43.50 ID:FN9Lam7J0.net
>>402
読書サイトの感想とか見てるとひどすぎて読めないって意見もあるし誰にでもできることじゃないよ
一種の才能なんじゃないかな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:23:21.60 ID:kLI/s9/v0.net
公式はもう画像で開き直っちゃったんだから
炎上コンテンツとしての力を高めるために作者様のTwitter解禁すべきだと思う
毎週毎週盛り上がって仕方がないことになると思う

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:24:57.82 ID:ZBDlx1FO0.net
>>406
暴言吐く人みたいだしあっという間に炎上すると思うよ
ただの炎上ならいいけど取り返しが付かない炎上になるかと

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:26:17.69 ID:oahryxPJ0.net
馬鹿で煽り耐性0だからいいおもちゃになるな
ヤマカンを超えれる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:30:38.91 ID:8rXkUSjl0.net
50越えたオッサンが書く内容じゃないな
承認欲求強すぎて引くレベル

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:37:05.89 ID:RCtSaekm0.net
>>408
「ヤマカン(体質)」これが確定されていくさまを
ツイッター更新終了まで、リアルタイムでヲチしていたけど、
あそこまでの体質というか気質を持つ人は、これからも中々現れないと思うよ。

ヤマカンの場合は、どうやら本人の回りにネットでの行為を諫める人がいない、
いたとしてもその全てが本人から離れていったという、
名前だけは有名人だけど、人格に大きな問題を抱えるとてもかわいそうな人で
あったから、まるでネトウヨの有名人のように
何年も壊れたままおもちゃにされていった。

普通の有名人は回りの誰かが親身になって止めてくれるから、
こういうことは中々発生しづらい。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:40:15.36 ID:0paTTizJ0.net
至る所で「さすおに」言われてるからアニメ見てみたけど
流石お兄様って言ったの1回だけじゃね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 18:50:26.03 ID:FN9Lam7J0.net
>>411
悟空だって「クリリンのことか」って言ったのは一回だけなんだが?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 19:34:44.39 ID:hCS4CqlA0.net
作者頭狂ってるからここまで清々しい内容をかけるのかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:09:49.54 ID:uDmbkYdf0.net
作者のことなんて楽しめればどうでもいい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:10:48.63 ID:KdNmOcRZ0.net
アニメ数話見たが退屈で寝た。
はたらく魔王さま!の方が10000倍は面白い。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:12:05.07 ID:MwjrJ2Jb0.net
>>415
ちーちゃんと同じくらいバス女もかわいいから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:16:37.49 ID:cvgkM6D80.net
小説書ける人はどこかしら狂っている気がする

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 20:41:19.96 ID:XUI1HkT+0.net
>>417
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg15.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:17:08.15 ID:ZCyDsanU0.net
漫画ってまだ連載してるの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:50:54.81 ID:9iQWE3jp0.net
>>419
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg07.jpg

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:56:54.06 ID:jUprrKe50.net
とあるラノベ作家ですらずーっと粘着して
他作品を貶めていたのだから、なろうの作家の卵達()が
粘着してグダグダ文句言ってないなんてことないわなー

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 21:58:03.07 ID:zEbN6tz00.net
> 50越えたオッサン
まじかこれ
20代の子の妄想じゃないのか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:00:08.57 ID:eJWmu0Mb0.net
作者にはぜひtwitterをやってほしい
はりきって馬鹿にしに行く奴らと、
ガリガリと暴言撒き散らしながら対抗する作者とで
とんでもなく酷いことになりそう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:03:46.12 ID:FN9Lam7J0.net
>>421
嫌儲にもそういうのしょっちゅう出没するなw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:18:14.17 ID:l62yjNR+0.net
>>137
何にでも応用できるね
バンドでも声優でもゲーマーでもニートでも

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:39:31.65 ID:GIfzU+ZQ0.net
>>423
それは無理だな
ニコ生の番組で声優が作者に質問してメールで答えるコーナーあったけど短時間で引くほど大量の文章送ってきてた

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:44:55.76 ID:XUI1HkT+0.net
>>426
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg05.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:45:59.58 ID:kCmbdf3t0.net
すげえな
アニメもネタで見るにも淡々と進むから退屈で俺には厳しい
活字であのストーリー読むとか修行かよ
素直に尊敬できるわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:47:35.54 ID:ezWr32G50.net
115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/09/17(水) 17:53:41.75 ID:8xjt3kc00

最新刊買ったけど結構面白かったわ
でも冒頭の方で魔法の工程(有名な画像の卵飛ばす奴)の批判について論破しようとしててワロタ
プライド高杉だろ

これマジ?この書き込みだけで笑いすぎて涙出てきたんだが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:47:36.12 ID:/j5vmuRy0.net
映像作品やら小説にあんまり触れてない子供向けのものばかり売れるからな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 22:56:29.50 ID:wJ75siOs0.net
>>426
kwsk

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:04:59.42 ID:Qo+kQdQW0.net
昔は『原作漫画>アニメ版』だったけど、今は『アニメ版>原作漫画』になったきた気がする
なんか漫画読んでも楽しめなくなった
年をとったのが原因かな・・・

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:24:35.08 ID:TqFSSaiO0.net
>>45
あの大人げない作者だからアニメスタッフとも何か揉めたの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:25:12.03 ID:vHAGx7xQ0.net
>>428
原作はあのストーリーに加えて、ダラダラした設定語りがあるからなw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/18(木) 23:25:56.19 ID:rgBNFh/M0.net
ぼくの考えた設定書の合間に申し訳程度にストーリーが進むレベルだからアニメは半分以上カットしてんだよな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 00:41:17.77 ID:tATFmtL00.net
お前ら俺ならもっと面白いの書けるぐらい言ってみろや

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 00:44:07.83 ID:jQaPPiuT0.net
>>436
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg05.jpg

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 00:45:05.28 ID:lZBS7ktT0.net
なんや?実況朗読会でもやんのか?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 00:59:43.93 ID:Myj8lk3F0.net
作者より面白いもの書けるなら信者が噎び泣きながら
腹筋ブチ壊しながら買う上にお兄様なんて
リアル劣等生になるのになんでこの作品を
越える同じ様なやつがないの?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:06:03.50 ID:jQaPPiuT0.net
>>439
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg16.jpg

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:09:45.99 ID:SOlkpHeY0.net
一般的嫌儲民すら同情するほどの精神的苦痛に満ちた人生と
羞恥心を完全にかなぐり捨てる度胸を経て初めて書ける作品であることは誰もが認めるところだからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:14:14.42 ID:CTZAVv3n0.net
>>440
使い勝手よすぎるだろこれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:15:31.25 ID:LokYy2xC0.net
文体が受け付けない
身の丈に合ってない語彙使いすぎ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:16:16.51 ID:SwX+1Iqm0.net
>429

論破というよりもっと訳の分からんことを言い出した

http://dengekibunko.dengeki.com/books/1409mahoukakoukou14/
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1409mahoukakoukou14/book_img/pc_12.jpg
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1409mahoukakoukou14/book_img/pc_13.jpg
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1409mahoukakoukou14/book_img/pc_14.jpg
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1409mahoukakoukou14/book_img/pc_15.jpg
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1409mahoukakoukou14/book_img/pc_16.jpg
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1409mahoukakoukou14/book_img/pc_17.jpg

「お前には言う迄もないだろうが、今使った魔法は初歩的な術式として練習用にもポピュラーな『浮遊』。
 角砂糖を空中に浮かべる加重系反重力魔法工程(プロセス)、
 角砂糖を空中に保持する移動系移動停止魔法工程(プロセス)、
 角砂糖をゆっくりシュガーポットへ向かって落下させる加重系反重力魔法工程(プロセス)、
 角砂糖に衝撃を与えずシュガーポットの中で停止させる移動系移動停止魔法工程(プロセス)の、
 合計四工程の魔法だ。だがこの表現は、言われてみれば確かに誤解を招きやすい」
「どこが間違っているのでしょう?」
「間違えているわけじゃない。ただ、四工程の魔法、その各プロセスが独立した魔法だと言う錯覚を引き起こす」
「それは……錯覚なのですか?」
「浮遊は四工程の魔法だが、その四工程で一つの魔法だ。魔法を発動する段階で最後の停止プロセス
 までの魔法式を構築し変数を定義し終わっている。もしこの四工程全てを賄う魔法力がなければ」
「魔法は途中で中断されるのではなく、最初の反重力プロセスから作用しない」
「そうですね……各工程(プロセス)が独立の魔法であるなら、魔法力が足りなくなった時点で魔法は中断
 されるはず……最初から発動しないと言う結果にはなりません」
「魔法の工程は、それ自身が独立の魔法ではない、あくまでも一つの魔法の一部。そういうことなのですね、お兄様」

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:19:49.61 ID:623Kqi8i0.net
>>444
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg15.jpg

http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg17.jpg

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:22:48.04 ID:6cqdYZ5G0.net
>>444
卵の時の、加速減速停止はどこに消えた?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:32:14.31 ID:THLjJ+EW0.net
お兄様の原作発行部数
2月 315万部
3月 453万部 ←アニメ化に向け+138万部の大増刷
4月 483万部 ←新刊分+30万部増刷
5月 530万部 ←品薄になることを見込んでさらに+47万部増刷
6月 530万部 ←ん?
7月 530万部 ←あれ?
8月 530万部 ←えっと…
9月 560万部 ←新刊分+30万部増刷 あっ…(察し)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:37:50.11 ID:623Kqi8i0.net
>>447
翻訳して世界40カ国くらいに売ろう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:38:53.39 ID:SwX+1Iqm0.net
>446

卵は「キッチンからテーブルまで卵を飛ばす魔法」加速移動減速停止
角砂糖は「シュガーポットから角砂糖を上に浮かせてシュガーポットにおろす魔法」反重力停止反重力停止

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:39:06.41 ID:RbtRe+ZY0.net
>>439
これより面白い作品はそれこそ腐るほどあると思うが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:41:25.21 ID:OprpAqf90.net
放射線と放物線がうんたらかんたら

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:46:50.86 ID:mzQWaegE0.net
>>450
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg16.jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 01:48:37.97 ID:623Kqi8i0.net
むしろこれで50まで生きてきた作者の自伝が読みたい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:24:15.50 ID:tvoWVpax0.net
>>444
魔法開始の時点で4工程分のMP先払いするって感じかな?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:27:43.18 ID:0/saEtZQ0.net
>>444 どうでもイイけどカブリって本当の表記はかむ゛り
     つまり上・髪振りといって、既にフリは入ってるんだよ
     だから頭痛が痛いを叩いてる現代人は絶対におかしてはならない間違い

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:29:25.13 ID:P6pBDdd10.net
これの円盤買ってる人は頭おかしいと思うの

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:30:26.17 ID:BaUSpRgoi.net
>>450
よく嫁
「同じようなやつ」って書いてあるだろ
このジャンルはお兄様が独占だから
なろうでパクって書いてるのもいるが足元にも及ばない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:31:24.63 ID:ivWQd7800.net
>>444
原作初めて見たけどラノベの文章っておかしいおかしいとは言われてるけど
これはおかしいんじゃなくて純粋に気持ち悪いな
ラノベに人間味がどうのってのはナンセンスだとは思うが兄弟を持ち上げる事が一工程になっているFAみたい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:34:35.26 ID:jYJT1kRO0.net
これの何が受けててこんなに原作売れてるの?
ただで見れるアニメと違って金だしてまで手もとに置いて読みたくなるか?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:36:49.04 ID:Ur53EvOB0.net
まあ、小中学生が楽しんでるならいいんじゃないかなと
いい大人がこんなものに必死になってるのはどうかと思うけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:39:53.52 ID:P6pBDdd10.net
確かに俺も中1くらいだったらカッケー!ってなってるかも
たぶんならんけど

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:47:35.19 ID:usgEjaqB0.net
>>451
原作読んでなかったから知らなかったけど
読んだ人曰く原作は放物線と書かれていたらしいw

>>444
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

>初歩的な術式として練習用にもポピュラーな『浮遊』

飛行魔法(ひこうまほう)は、加速・加重系の系統魔法
また現代魔法学初期から提唱されていたが長きにわたり実現されず、加重系魔法の技術的三大難問の一つとして扱われていた

浮遊と飛行ってやってることは同じなのに浮遊は初歩なのかよw

魔法科高校の劣等生@wiki - 飛行魔法
ttp://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/265.html
このWikiはみんなが突っ込み入れまくってて面白いなw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 02:54:22.18 ID:RbtRe+ZY0.net
>>459
選択肢をこれ以外選ばせない売り方してるだけだよ
これしか知らないからこれしか買ってないだけ
最近の自称人気作なんてそんなんばっか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 03:20:48.16 ID:XgnzrT+50.net
>>462
浮遊=空中で座標固定
飛行=空中を飛び回る
って違いじゃないの?アニメしか観てないから予想だけど

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 03:24:21.82 ID:SwX+1Iqm0.net
>462
アニメ八話「九校戦編T」で解説してる

飛行も跳躍も浮遊も「最初に決めたルートを飛ぶ」のは十分な魔法力さえあればできる
できないのは「飛びながら自由にルートを変える」こと

今までのアプローチは「以前の魔法に新しい魔法を重ねがけしながら飛ぶ」だったが
魔法の重ねがけは重ねがけする前の魔法に込められてる干渉力より強い干渉力が必要になる

1の干渉力でかかっている魔法に2の干渉力を込めた新しい魔法を重ねがけする
2の干渉力でかかっている魔法に3の干渉力を込めた新しい魔法を重ねがけする
3の干渉力でかかっている魔法に4の干渉力を込めた新しい魔法を重ねがけする

そのうちに干渉力の上限が来てそれ以上重ねがけできなくなる

以前の魔法魔法をキャンセルしてから新しい魔法を使う と言うのも
「以前の魔法に『魔法の影響を元に戻す』という魔法を重ねがけした上で新しい魔法を重ねがけする」行為なので
必要な干渉力が増えるだけ

お兄様は飛行魔法自体を「0.5秒だけ作動する魔法」とプログラムして
以前の魔法が終わった瞬間に新しい魔法を発動させることで魔法の重ねがけを不要にした

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:34:04.54 ID:zObJ7BRr0.net
>>447
お前小説を年間245万部も売れる人間がどれだけいると思っているんだ?
日本に10人もいないしこれだけ刷れば一億五千万近く印税入ってるんだぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:35:29.11 ID:RbtRe+ZY0.net
>>466
発行部数だからまるまる売れてる訳じゃ無いで

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:40:10.60 ID:zObJ7BRr0.net
>>467
それは今後の動き方見ないとわからないわ
アニメ化需要を完全に吸収して機械損失をかぶらないために大量に刷ったんだろうしな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:42:40.82 ID:d4fyY5n90.net
2期まで我慢できない中毒者狙い

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 04:56:36.45 ID:RbtRe+ZY0.net
>>468
アニメ化需要が予想を下回ったら悲惨やな
多分良くてネタ扱いで叩かれまくってアンチスレの方が伸びてる反応なんて予想外だろうし

>>469
正直こんなアニメこれっきりにして欲しいわ
ネタ目的の糞アニメは刹那的に楽しむもの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:10:47.31 ID:iUd18kEF0.net
今のアニオタは説明が無いとイミフとか言ってすぐに機嫌を損ねる。
おにーさまはほんとどーでもいい事をぐだぐだぐだぐだ説明してるけど、
今のアニオタにはそれが良いんだろうな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 06:25:32.43 ID:EqvPvJRs0.net
>>462
浮遊は飛び続けない。短時間、軽い移動と浮くだけ
飛行は飛び続けて動き回る。魔法を上書き使用、連続使用する為MP使用量と難易度がダンチ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 07:02:36.71 ID:RbtRe+ZY0.net
>>471
さすがに単純に考えすぎ
寧ろアニヲタには不評だし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:55:29.86 ID:AkpXbG0J0.net
>>473
お兄様のBD買っているからな、内容もいいし(´・ω・`)

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 08:56:22.99 ID:Cw27t1ns0.net
嫌儲では評価されない項目ですからね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:28:38.09 ID:9zVCnrHG0.net
>>472
その理屈だとボードを移動魔法で動かすサーフィンレースも同じような難易度になる気がするけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:41:20.59 ID:97T/QlPJ0.net
アンチが必死

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:41:51.86 ID:DB/Q934D0.net
まぁしょうもないと思うしこれを大真面目に書いてるんだとしたら凍り付くが、ここまで突き抜けてると意外と楽しめるわ
フィクションの主人公に自己投影して楽しむような層には俺TUEEEが必要だし
数多くの痛い部分はギャグとして流せば問題ない
かもしれん

しかし俺はアニメしか見てないんだけど、これって完結してないの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 09:50:50.92 ID:6cqdYZ5G0.net
>>478
とりあえず卒業まではやるらしい
ちなみに2年生になっても同じイベントで似たような事件が起こってさすおにしてます

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:03:09.62 ID:xlhWkUzyi.net
>>376
一度生成した魔方陣の術式を体内に取り込んでその体内で魔方陣を展開するってことだろ

意味不明原理だけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:05:01.26 ID:HUFLLF3f0.net
放送前特番の中村悠一がクッソつまらなさそうで笑える
中村「他の作品とは明らかに異なる(早く帰りてぇ…)」

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:06:20.25 ID:uQk5ypwU0.net
>>479
さんくす
もうすぐアニメ終わっちゃうのに卒業まで瞬間移動するんか

しかしよくあるけど学園モノでの極端なカーストノリってどこに需要があるんだろ
子供が考えてるなら仕方ないとして、大人が書いてるならそんな狭い場所が世界の全てみたいに作るのは躊躇するだろうと思ったり
それに本当に聡明な主人公ならそんなノリが馬鹿らしくなる筈だが
まあそれはそれでテンプレ通りのヤレヤレ主役になっちゃうか
解説満載といい、これが生粋の厨二というものなんかな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:06:45.63 ID:yB7yGZrY0.net
>>1
新聞に載ってたランキングで2位以下は全然違っていたけど
1位は確かにそれだった
あんだけネットでぼろカスでも売れてるんだなあ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:17:19.04 ID:/Fw/y6xC0.net
お前らあんだけ放送前に叩いときながらそこそこ楽しんでるよな
俺は見てすらいないけど

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:23:03.15 ID:/5eABwYd0.net
>>476
重力無効はただの慣性制御じゃなくて専用の魔法があるみたいだから
それを併用してやろうとすると競合して難しいって話で
重力加速度を考慮した移動魔法でなら出来ないこともないんじゃない?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:27:21.64 ID:fPoXVr6X0.net
2ちゃんねるの劣等生

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 10:29:37.20 ID:JOulcQ4S0.net
おまえらが叩くと売れる法則

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:07:00.64 ID:LvZtIoXa0.net
>>485
うん?飛行魔法が難しいのは最初に決めた動きを途中で変えるにはより強い魔法で上書きしなきゃいけないからでしょ?
それならサーフィンレースも相手の接触や妨害を避けるたびに魔法を上書きしなきゃいけなくなるから同じ理屈で限界がくると思うんだけど

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:31:42.37 ID:PhkEwB2N0.net
>>488
そうだよな、確かにおかしいわ
そもそもあれなんの原理で浮いているんだろう?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:38:25.78 ID:8353RJbF0.net
>>488
移動魔法って加速して終わりじゃないのか・・・

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:41:24.38 ID:AkpXbG0J0.net
空中だとキャンセルすれば落下し始めるけど、水上移動ならキャンセルしても惰性でで動き続けるだけ(´・ω・`)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:45:24.15 ID:7Rx6V+m70.net
物体の移動に四工程必要なようにサーフボードの移動も方向転換だけで終わりではなく
わざわざ移動地点を指定して自然の法則を上書きする四工程が要るんと違うの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:48:58.24 ID:KV/xz3dS0.net
三木ってやっぱ天才だわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:53:18.49 ID:fYIdeeBg0.net
面白くはないけど楽しめる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:57:00.26 ID:l4VI7ViF0.net
この作品メインヒロインのキモウト以外を好きになったらダメなのがな
ネタ枠じゃない純粋なキャラ人気が商業作品としてはマジ最悪

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:57:38.02 ID:4pxXDcTC0.net
何をしても誉められるお兄様

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 11:59:38.08 ID:tLZ0DBez0.net
これストブラ2期期待できるんじゃね?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:00:06.91 ID:PhkEwB2N0.net
>>492
原作は加速系で加速して移動系で移動して加速系で減速して移動系で停止だとさ
サーフボードって地上でも移動してたけど何の動力で動いてるんだ?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:04:21.43 ID:pigg6UhC0.net
ほ他の本が売れてないだけだから(嗄れ声)

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:05:03.92 ID:z54OWkau0.net
ストブラはアニメ化成功したし監督もわかってる人だからぜひ2期をやってもらいたい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:06:21.54 ID:pigg6UhC0.net
> わたしが神さまから聞いた人間関係の裏ル−ルをお話しします。
これがきっついなー

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:08:27.06 ID:pigg6UhC0.net
ラノベと変な啓発本がポツポツ売れているだけ、ということだな
まあそんなもん
悪い人なんて誰もいないのさ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 12:40:46.04 ID:TuHuwPHu0.net
佐島先生のアンチってだいたい意識高い系のワナビで笑えるわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 13:31:18.06 ID:CN4eCnYW0.net
むしろぼくがかんがえたさいきょうの○○でも
売れて評価されんだからチャンスと思っても
アンチになるのは意味不明なんだよなー

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 13:37:20.19 ID:pigg6UhC0.net
むしろ富士山がウンコだらけでも
ウンコが拾えるんだからチャンスと思っても
アンチになるのは意味不明なんだよなー

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:03:32.09 ID:d5OqwtXc0.net
リアル劣等生はこんなの読んでオナニーしてるんだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 14:08:02.17 ID:r2ACAWZR0.net
アニメ見てたら原作に興味沸いてくる気持ちもわかるよ、どんだけめちゃくちゃなストーリーなのか気になるもん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 15:34:04.40 ID:x4VgTE6d0.net
>>162
お兄様ボイスで再生された、訴訟

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:32:37.83 ID:r17u8RJ50.net
>>447
わずか7ヶ月で250万部売れる本がどこにあるというのか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:33:32.01 ID:8rTXexgb0.net
>>509
発行部数

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:33:34.86 ID:r17u8RJ50.net
>>500
売れなかったからムリ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:34:23.74 ID:r17u8RJ50.net
>>510
うれなきゃ増し増し印刷しないだろw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 17:43:42.76 ID:8rTXexgb0.net
>>512
増刷して売れてるように見せないと売れないというパターンだろ
そもそも実際に売れてるなら書店の方から実売部数が出てくる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 18:01:59.27 ID:eoPI66zF0.net
お兄様を楽しめない人ってかわいそうだと思う
面白いとは言わないけど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 18:11:34.67 ID:O3s47IE40.net
>>513
実際に売れてるかどうかはともかくいまだにステマじゃないって思ってる奴いんのか?
それこそガチの信者並みに存在しない幻獣種だとおもうんですけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 18:13:41.50 ID:P6pBDdd10.net
>>512
アニメ化するから本屋に平置きして売る戦法だよ
売れてるモンほど良く売れる、って感じで大ヒットって付けてとにかく面積置くの
そしたらアホが、ああ売れてるなら良いモノだ、って買うから

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:07:40.77 ID:X17x5k4Z0.net
>>162
さすがですお兄さま

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:12:55.06 ID:jA33BP5e0.net
>>516
世の中かしこい人ばかりではないしどちらかというとアホのほうが多いから
そのやり方は正しいんだろう、商業的に
作品的に良いのか悪いのかは知らない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:14:51.03 ID:bHB5ORYy0.net
例えば浮遊する魔法をかけると
1.座標を指定して「加速」が発動 2.座標についた時点で「加速」魔法が無くなる(自然落下する) という描写になっていて
飛行するには常に座標を指定し「加速」し続けなければならない=MPを無限に使う ことになる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:14:58.52 ID:P6pBDdd10.net
>>518
まあ売れりゃそれが正しいんだよな
というか劣等生がもしも弱小会社から出てりゃこんだけ売れてないと思う
お兄さま凄いけど三木様はもっと凄い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:17:54.83 ID:bHB5ORYy0.net
>512
最新刊の売り上げが12万と言われてるんだから、多めに見積もっても売り上げは15万
1年生編が終わった時点で読者が離れたか、発行部数が売り上げの倍あるとしか思えない
アニメ化効果で発行部数が伸びなかった、近年のラノベ原作では少数派の現象

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:21:20.62 ID:sk6SvtZt0.net
>>514
大学生くらいまでならネタにするのはアリだろーな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:24:16.31 ID:jA33BP5e0.net
>>520
経営側の視点では
> 売れりゃそれが正しい
だけど消費者的にはどうだろうね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:27:29.02 ID:P6pBDdd10.net
>>523
続刊が売れてるって事は消費サイドも満足してるだろうからそれでいいんじゃないかな?
ゴミを売りつけるAKB商法とかよりはまったくもって善良でしょ

只あの一巻を買って、続刊を買うって発想は俺には無いけどな
一巻ヤマナシオチ無しだもん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:30:41.25 ID:jA33BP5e0.net
>>524
> 只あの一巻を買って、続刊を買うって発想は俺には無いけどな

こういう判断の出来る人が少ないんだよね
当たればデカいよ、そりゃステマに心血注ぐわって思う

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 19:39:22.82 ID:bHB5ORYy0.net
>520
ラノベも委託販売だろうから、電撃文庫に大量の返品が来てることを考えると
アニメ(製作委員会)は収支とれたとしても出版社としてはどうなんだろうな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:40:15.57 ID:PhkEwB2N0.net
>>519
卵だと加速系の魔法の後に移動系の魔法で直線になるらしいよ
加速系だけだと放物線を描くらしいw
移動系だと何故か直線なので飛行もそれでやればいいと思ったわw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:48:12.61 ID:oO3y4rdp0.net
>>527
この世界ではふわふわ浮いて気まぐれに宙を動けなければ「飛行魔法」ではないらしいからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 20:50:44.63 ID:pU2c6kTt0.net
レオの武器みたいに位置情報を固定すれば浮いてるように見える世界だしな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 22:44:01.05 ID:Sh2s0MY50.net
さすおには2クールもあって羨ましい
おにあい2期やってくれよ、頼むよー

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/19(金) 23:11:45.38 ID:fYWaIvnd0.net
全然作品は好きじゃないんだけどアニメは続いて欲しい
なんつーかMOCOズキッチン的な

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 01:26:07.12 ID:/w+2F42+0.net
>>531
スタッフも枠も有限なんだ
無駄金使うならもっと有意義な作品に充てて欲しいわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 02:17:23.16 ID:3fPGuTVo0.net
>>524
おまえ日常系全盛の時代に喧嘩うってんのかよw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 02:30:05.63 ID:U41nCPaY0.net
>>444
毎回こんな説明はいってくるの?
こんな作者の設定凝ってるでしょと言わんばかりの長々とした妄想をよく読めるな
背景だけ無駄に凝っててストーリーに絡んでくるわけでもないし
煽りじゃなくて尊敬するわ読者がすごい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 04:01:38.02 ID:stkOZwx90.net
使い古しの搾かすで作ったコーヒー飲むくらいなら
オナニー並みに凝縮したコンデンスミルクを大量にブチ込んで
飲んだ方がマシだし色んな意味でおもしれー

劣等生はコレ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 04:24:28.39 ID:B+agd4EZ0.net
>>354
ワンパンマンはそもそも一発じゃないしな
モブサイコ100なんか裏サンデーで1位独走して他作品がなにやっても勝てなかったし
隣のヤングジャンプなんかワンパンと魔界のオッサンで持ってると言っても過言じゃない
あの絵であれだけの人気を作るのはプロの漫画家でも真似できないよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 04:26:21.20 ID:RbnBFx830.net
今さすおにスレとさくおにスレどっちも立ってるのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 04:49:44.34 ID:tboEqB5H0.net
作者が50歳くらいのおっさんだってのは驚いたな
クソみたいな人生を歩んできて劣等感の塊になってるから
あんな自分マンセー作品を臆面も無く書けるんだろうけど

でも巽ゆっこさんに仕事ができたからこの作品は好き

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/20(土) 06:11:11.95 ID:oBk7OXoC0.net
>>538
webラジオでまともな感性持ってるのが分かって安心したわ

総レス数 539
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200