2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】魔法科高校の劣等生の本 バカ売れ中 [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 16:19:23.91 ID:VW+vkpd/0.net ?PLT(16666) ポイント特典

9月8日(月)から9月14日(日)紀伊国屋堂書店 福岡本店 調べ
2014年09月16日(最終更新 2014年09月16日 13時21分)

1. 魔法科高校の劣等生 14 (古都内乱編 上)  (佐島勤 KADOKAWA 570円)

2. THE ANSWER  (ROSSCO アンドブック 1,500円)

3. ストライク・ザ・ブラッド 11  (三雲岳斗 KADOKAWA 550円)

4. 海賊とよばれた男 下  (百田尚樹 講談社 750円)

5. 海賊とよばれた男 上  (百田尚樹 講談社 750円)

6. わたしが神さまから聞いた人間関係の裏ル−ルをお話しします。  (井内由佳 総合法令出版 1,400円)

7. はたらく魔王さま! 0  (和ケ原聡司 KADOKAWA 590円)

8. マスカレ−ド・イブ  (東野圭吾 集英社 600円)

9. マスカレ−ド・ホテル  (東野圭吾 集英社 760円)

10. ソロモンの偽証 2  (宮部みゆき 新潮社 750円)

http://www.nishinippon.co.jp/nlp/book_ranking/article/114385

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:09.56 ID:Qv2yztu2i.net
>>50
バス女はキモウトより人気出てしまって海外留学させられ外人に喰われた悲劇のヒロインなんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:46.52 ID:UZm9n4A20.net
こういうのって対象にしてるのは中高生だろ
オッサンがムキになって粗探しするようなものじゃないの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:10:51.61 ID:+17UXDJA0.net
>>74
いるらしいが
世界に16人ぐらい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:11.15 ID:gYk5NqUI0.net
叩きコピペを貼りまくったせいで怖い物見たさで原作、コミック版を買う人続出
おまけに公式がそれを逆手にとってネタにし始めたから人気急上昇
アンチとそれに便乗したアフィブログのせいでこうなった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:12:19.56 ID:GwnSIuz90.net
原作立ち読みの範囲までだとそんなにオカシイ感じはしないな
話が進むにつれて作者の我が強く出てくるのかね

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-870597-4/

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:13:43.56 ID:b92OIx5Xi.net
>>74
あの大運動会見て、ハンターハンターと比較してみろよ
なにあの知能を必要としないゲームは
あれで盛り上げてるつもりなんだろw

頭の良い敵を書く能力はないだろうね
頭脳戦なんて来世でも無理じゃねえ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:16:00.68 ID:SHf+FmMB0.net
>>80
あのSAOよりキツいコンプレックスだけ凝縮したような中身で
おかしい感じがしないのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:17:19.77 ID:6UkXWRu10.net
さすがです

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:18:25.45 ID:9VQC5wHE0.net
これっていい年してリストラされた原作者のオッサンが書いてんだってな
原作読んだことないけどアニメ見てる限りではリストラされるのも納得だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:35.23 ID:XG9+ZZ7j0.net
>>65
境界線上のホライゾンで成功したからそこに三木が目を付けたらしい
「設定山盛りのホライゾンが出来るんなら劣等生も出来るでしょ」みたいな感じで

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:20:49.81 ID:ryQvjct80.net
そんなおっさんがミリオンセラー叩き出すんだから人生何が起こるかわかんねえな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:00.75 ID:t6WPNgNM0.net
三雲岳斗が売れてるのが理解できん
この作者の本は微妙に難解な設定でもう一杯一杯

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:07.65 ID:o2VBL9g60.net
この作品のアンチって突き抜けて濃厚な中二を楽しむわけでもなく
むせ返るほど芳醇ななギャグを楽しむわけでもなく
作者を童貞と断じてリアルの恋愛とセックスを
ドヤ顔で語る童貞みたいな感じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:21:46.26 ID:axoZDEwAi.net
>>80
いやエンタメとしてはこれで合格点なんだよ
なろう出身なんだけど
素人の書いた小説群の中では無双したわけだし
とにかく設定が極端に極端を重ねているのと
滲み出る気持ち悪さが叩かれる要因になっているだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:22:54.37 ID:UhzKu53N0.net
さすがお兄さま

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:23:26.23 ID:XG9+ZZ7j0.net
>>88
中二としても中途半端なんやで
だって原作者はそういうつもりで書いてないもの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:17.81 ID:axoZDEwAi.net
>>88
まあ嫉妬なんじゃないの
なんでこんな馬鹿げた作品が大ヒットで
五億も儲けてるんだーファビョーンみたいな
いまWeb小説は書籍化バブルだから
自分でも書いて儲ければいいのにね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:24:50.90 ID:vLuf99EY0.net
ラノベ読んでるアホ共の中でだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:25:20.57 ID:t6WPNgNM0.net
>>84
でもこれで一発逆転の勝ち組だぜ?
リストラ無職から年収1億超は確実な印税生活者に逆転

数年書けば辞めてもあとは遊んで暮らせる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:27:43.88 ID:M6KfqJtoO.net
流石はお兄様ですね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:28:03.35 ID:d72SdJBR0.net
>>67
寒冷化したなんて設定あったっけ?
お前相当読み込んでんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:29:02.29 ID:Tk6Cd3+s0.net
最近、ちょいちょいなろう読んで見てるけど昔は個人ブログでやってたようなメモ書きをそのまま載せてるって感じの多いな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:32:07.62 ID:jpjtX2uK0.net
この世界の魔法師とやらはセックスするときもちろんチンコやマンコに振動系の魔法かけたりするんだよな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:33:14.87 ID:dH+sYO1k0.net
原作読んだけど寒冷化して元に戻ったんじゃなかったっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:34:54.88 ID:n3R46TuY0.net
021305

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:00.55 ID:QF47It2a0.net
>>50
この子と元生徒会長がかわいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:38.82 ID:gSLIn4gx0.net
魔王さまが過去編なのに売れてんな
前巻もバイト決めるのに一巻掛けてたし、展開に四苦八苦してる感じ強いから売上げ落ちるのかと思ってた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:38:49.76 ID:AgYSKVs90.net
なろうの累計50位以内に入る
なろうの日刊50位以内に入り2ヶ月落ちない

どっちかクリアできたら即デビューで、上の条件クリアなら3巻ぐらいまではほぼ自動で出せるし
たいてい増刷かかってる それでも1巻数万部の世界

なろう作家には今すぐ誰でもなれる
今見ているデバイスですぐ書ける

でもおにいさまには誰もなれやしない
だから必死に否定する

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:39:12.57 ID:BDeedqGe0.net
コーヒーかなんかで気になることがあってググったら小説家になろうの「私の珈琲の愉しみ方」みたいなページが出てきた
夏目漱石の余と万年筆みたいなのを意識してるんだろうなあと思うと吐き気がしてきた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:40:07.48 ID:5DXGgav2O.net
原作読んだ人に聞きたいんだけど
お兄様って最新巻とかまでに全力でゴリゴリな戦闘あったの?
なんかお兄様の戦闘ってすぐ終わって寂しいんだよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:40.59 ID:74HmKnov0.net
うどん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:42:41.98 ID:axoZDEwAi.net
>>103
今は書籍化バブルだから累計300位で行けるよ
ラノベ程度の文章が書けるならもう三ヶ月足らずで書籍化決定する状況
しかしそのなかでもアニメ化したお兄様はトップランカーだからな
20万人の作家予備軍がいるんだから嫉妬で叩くやつもたくさんいる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:43:00.95 ID:dH+sYO1k0.net
>>105
ない

けどお兄様と相性悪い奴らのがいるから新魔法開発中

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:44:49.35 ID:xWHWhfx40.net
売れる奴は売れるし
売れない奴は一生売れない
何がこの二つをわけるのか?不思議なもんだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:47:38.00 ID:Tk6Cd3+s0.net
>>109
一般小説もそうなんだけど売れる小説はとにかく読みやすい
数行に渡る長文や難しい漢字を並べるのはアウト
一般人でもそれなんだから中高生向けの文は読みやすさ重視

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:48:00.79 ID:/C+elC3C0.net
俺も一つ書いてみるか
主人公すげえすげえ言って、ハーレム作りゃあ売れんだろ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:36.50 ID:sPrMsgXe0.net
魔法使いと名がつく奴等にはデフォルトで出来る事が多いような魔法が
難しいとされてる世界観だから兄様が無双できちゃうと気付いた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:47.48 ID:PuSKU5uC0.net
これ2chで不評とかじゃなくてツィッターとかでも馬鹿にされてるしマジで誰が買ってるんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:49:51.27 ID:m0kavJDr0.net
>>76
これマジ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:53:41.75 ID:8xjt3kc00.net
最新刊買ったけど結構面白かったわ
でも冒頭の方で魔法の工程(有名な画像の卵飛ばす奴)の批判について論破しようとしててワロタ
プライド高杉だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:54:23.24 ID:Sh5sAZ+t0.net
テニスの王子様と同じ路線だろ。さすおにしてると明日の活力が生まれるよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 17:55:04.01 ID:7R+Z9pju0.net
>>113
完全に受動体な人間だろうなぁ
情報を発信せず物事を自分の頭で考えられないやつら

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:00:27.58 ID:W8ljQUnM0.net
ネタで読む分には笑えるけど
アニメの円盤まで買うとなると真面目に楽しんでいる層もいるのかね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:01:45.50 ID:QTKY4l72i.net
さすおにですお兄様

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:24.84 ID:axoZDEwAi.net
>>111
それですぐ一万部ぐらい売れてしまうよな
主人公すげえすげえで最強でハーレムやればいいんだよ
問題は純然にそれだけの話で十万字書けるかということ
他の要素がちょっとでも入ったらアウトだからな
それができなくて挫折する奴が多い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:03:28.35 ID:ryQvjct80.net
>>117
ほんこれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:04:33.57 ID:FyQCHT+i0.net
>>120
新興のラノベレーベルの売上見てもそれくらいで1万行くわけではないぜ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:05:50.17 ID:NDWncSgE0.net
修羅の国調べかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:06:41.05 ID:anvPnKPU0.net
>>45
クソわろたwwwwwwww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:07:29.15 ID:+jQ3dgUd0.net
>福岡本店     あ・・・(察し)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:08:58.11 ID:/C+elC3C0.net
>>120
10万字は書けそうだけど
書いてる途中で恥ずかしくなって頓挫しそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:00.22 ID:rk7HO3ji0.net
アニメの最新話面白かったと思うんだけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:11.31 ID:m0kavJDr0.net
>>120
そういえばコレ主人公の持ち上げがとにかくすごい(酷い)とは聞くけどエロ度はどうなの?
基本的に主人公感情ないんだろ?性欲もさしてなさそうだしエロシーンサービスシーンの魅力はたいしてなさそうなんだが
主人公賛美(さすおに)だけで売ってるのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:09:30.56 ID:GvH+Sz2l0.net
ストブラは何故か好きだから売れているようで何より

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:08.49 ID:axoZDEwAi.net
>>122
なろう経由のチーレムなら行くでしょ
新人賞のは元々読んでもらえないから行かないけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:10:22.45 ID:y+QgEBMgO.net
つーか腐向けだろ
お兄様が弾丸握り潰したところでブホッって吹いちゃったよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:11:30.00 ID:Lmx2ekh5O.net
>>52
ああそういうことか
なんとなく納得したw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:10.14 ID:axoZDEwAi.net
>>128
エロ度はあっさりしてる
むしろ露出を抑えることで
主人公にだけ下着姿とか見せてくれるってことで
特別感を上手く演出してる
エロいのがいいのではなくて
主人公だけが得をする展開じゃないと売れないんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:12:41.59 ID:vXhglZhY0.net
作者は妹とセックスしたいん?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:02.19 ID:e3okpwCN0.net
頼むから作者はTwitterやってくれ

いやー、設定とか細かく語って欲しいだけだよ…?それだけだよ?
炎上して楽しそうとか思ってないよ!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:13:09.64 ID:j4uL/kUt0.net
>>45
酷すぎワロタ
こんなん原作者精神病むだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:14:29.74 ID:8x236rZg0.net
「オレつぇぇぇ」系の作品は殆ど飽きられていたと思っていたけど、
本当は凄まじい力を持っているのに
それを隠さなければいけない設定を徹底して
徐々にその能力を示していく物語の面白さを再認識させた>>1
として評価されていいと思うけどね。

この設定だと
多分、「オレはまだ本気出してないから」→このへんの読者心を
揺さぶるんだと思う。

ですよね、お兄様。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:17:09.27 ID:/C+elC3C0.net
>>137
中高生ならまだしもいい大人が純粋にこれ楽しんでたら池沼だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:18:32.12 ID:byzDC13e0.net
アンチが頭悪すぎて擁護にまわるやつがたくさんいた。
これが本当の炎上商法ってやつなのか。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:21:33.64 ID:bWhjOyd80.net
これ原作者50代って聞いたんだけど本当なの…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:30.78 ID:U5f97L4d0.net
>>45
ミサワがアニメ化したのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:35.91 ID:dH+sYO1k0.net
30歳だけど読んでてごめんなさい
ラノベってこんなもんじゃないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:23:53.02 ID:SHf+FmMB0.net
ネタとしては楽しいけど、信者にはドン引きですわ
まさか本気で擁護してるとは

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:42.50 ID:axoZDEwAi.net
>>139
むしろアンチが盛り上げて売り上げに貢献してるとしか思えないわ
叩いても痛くないところしか叩けてないんだから
酷い作品で作者がリストラされた高齢の中二病だったとしても
それが年収二億円稼ぎだしてるって現実はもうどうしようもないからな
買う奴はバカとか言ったってケンモメンはさすおにネタにして遊んでるだけで買ってないし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:26:57.47 ID:LhcSt7JU0.net
アニメの方は頭空っぽにしてゲラゲラ笑って見れるけどさすがに原作読みたいとは思えない
アニメは見事なギャグアニメに仕上げてると思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:27:38.61 ID:uzMnpl7h0.net
終わってるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:29:43.90 ID:8x236rZg0.net
ついでに書いておくと、この手の設定は
例えば筒井の「私のグランパ」みたいな
ただのジジイだと思っていたら孫娘のために
スーパーマンのように振る舞う(実は爺さんは昔、とんでもない伝説級のヤクザだった)
小説から必殺仕事人の中村主水まで色々とあるけど、

「牙を隠して悪を断つ」この手の設定の醍醐味は
その痛快さにあると思う。
だから基本的にこの手の設定はオーソドックスな勧善懲悪モノと愛称が良い。

この手の作品の価値はその痛快具合と、
牙をどうやって見せていくかの演出にかかっている。
>>1はそのへん、すごく上手いと思うよ。

対してアルドノアゼロは汎用兵器で「オレつぇええ」を打ち破る面白さを
描こうとした作品だけど、これが失敗したのは「姫様」というチートを
最初に潰してしまわなかったこと。このせいで「オレつぇええVSオレつぇええ」に
物語が偏ってしまい、面白さが半減したね。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:05.87 ID:b2G7TKL70.net
発行部数と売り上げの流れを見ると、web時代の読者が当時の掲載分までは買って
アニメかでさらに新規読者が増えたんだけど、完全オリジナル話になってからは読者が減り
放送中にも関わらず新刊の売り上げががほとんど伸びずむしろ減った

円盤も2巻にイベント券を付けたが、1巻から微増という実質減少の状態

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:10.22 ID:gcu4HJjP0.net
土曜日はアルドノア見て溜まったストレスをお兄様が全部吹き飛ばしてくれる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:32:37.37 ID:8x236rZg0.net
>>138
いや、面白いと思いますよ。
エンターテイメントの王道をきっちりやりきっているので。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:33:12.53 ID:HzqMJzDt0.net
>>45
ひでぇwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:36:53.20 ID:3yiQobMF0.net
ストブラ2期はよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:37:26.26 ID:mB7k83oi0.net
ここまでいけばバカジャンルの一つとして成功するのも分からんでもない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:00.99 ID:oMBoGRrl0.net
馬鹿じゃないの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:15.60 ID:axoZDEwAi.net
>>148
そうやって期待値を勝手に設定して
売れてないアピールするのなんなんだろうな
広告費ガンガンにかけたにしても
制作費安そうだし明らかに大黒字だろ
これが売れてないなら京アニのあれとかどういう評価になるんだろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:39:59.38 ID:wwg7EaDp0.net
>>45





157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:41:35.45 ID:t9lxg0TDO.net
ホルホル本が売れるのと同じじゃないの
それくらい切羽詰まっている奴が増えていると
寒いな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:42:21.64 ID:5eL7uGyc0.net
東野圭吾と宮部みゆきの作品って結構売れてるのね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:10.57 ID:YV3/DWc30.net
海賊と呼ばれた男は2か月たつのに強いな
これはマジで面白いからオススメ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:43:36.17 ID:bJr0TaE00.net
マジかよさすがですお兄様

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:36.59 ID:8x236rZg0.net
>>157
あー
それあるかもね
「まだオレは本気出してない」みたいな厨房的な感覚ともコミットしやすいからね。

まあこの手の設定をもっと複雑にして学園ドラマとして
成功した最近の事例としては「桜蘭高校ホスト部」って名作があるんで、
ああいう、逆ハーレムでヒーローたちが次から次に隠していた牙を
ポイントポイントで披露して、しまいにはヒロインまでもがヒーロー化して終わるような
昇華のさせ方がないと、>>1は作品としては成功しても
読者を感動させるようなことは出来ないとは思うし、
ただ時代に寄り添っただけのラノベともいえるかな。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:49:49.68 ID:aKOBbuIO0.net
>>16
糞の山みたいなプライドの塊は原作者の方なんだよなぁ……



佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

 決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。
ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。

 ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。
例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。

 劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。

 ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:50:32.84 ID:MdH3usnw0.net
この作者がどっかの喫茶店で誰かに水ぶっかけた云々みたいな話を聞いたんだが
誰かソース持ってる?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:51:22.94 ID:2JJZTp+G0.net
> 6. わたしが神さまから聞いた人間関係の裏ル−ルをお話しします。
気になるタイトル

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:52:12.46 ID:IS6yy6ku0.net
webで無料公開していたものの書籍化なんていらねぇ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:16.46 ID:DZcv9b1n0.net
本編見る気しないけどネタは結構好きだわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:35.14 ID:3P90qJjP0.net
>>2
アニメ板でも評価されてないがな
一時期アンチスレの方が倍以上に伸びてたが今はどうなってんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:54:57.02 ID:wwg7EaDp0.net
成形炸薬弾を熱攻撃だと勘違いしたやつも劣等生の作者だったか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 18:55:27.21 ID:l76oNGwF0.net
冗談抜きで2期くるなこれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:21.35 ID:HQtocCbeI.net
見たことないんだけどどんな内容なん?
聞いた話によるとネトウヨ御用達ラノベって聞いたんだけどマジ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:06:46.99 ID:PGMVH9pb0.net
>>169
http://mahouka.jp/img/special/message/mahouka_msg07.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:39.81 ID:mJfF3dIw0.net
ケンモウでは・・・評価されないアニメですからね

はマジだったんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:07:57.88 ID:d72SdJBR0.net
http://mahouka.jp/
トップページのお兄さまの顔面で草不可避

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:08:23.06 ID:3ENDGj3r0.net
>>163
新人作家がなろう時代から読んでましたって言ったらバカにしてんのかってお冷かけられたやつ?
いつの間に佐島に特定されたんだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:09:31.09 ID:8x236rZg0.net
>>162
痛いなw
そんなこといちいち作者が説明しなくても普通の知能があればわかる、
オーソドックスなエンターテイメントなんだから。

いずれにせよアニメ版は
最新話の爆弾トラック蒸発から敬礼、そしてお兄様キスで封印解除
までのシーンの演出は痛快としかいえない、見事な出来だったし、
黙っときゃ小説もこのまま売れ続けると思うよ。

この作品はあくまでもエンターテイメントを追求している作品なんだから
内容なんてなくてよい。ペラペラで構わない。
作者は開き直って黙っていたほうがよいのに。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 19:14:34.92 ID:19hhk0QB0.net
>>175
これがど真ん中エンタメとか世の中色んな人がいるんだなーと思った

総レス数 539
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200