2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道 「経済がガチのマジで死にそうなの!起死回生の策を教えて!」 ←どうする? [989661427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6967-FuLj):2017/02/25(土) 21:58:10.82 ID:eayhQuhG0?2BP(1500)

5年で190集落が消滅 「過疎地崩壊」のカウントダウン

https://zuuonline.com/archives/122441

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 22:39:37.27 ID:hA0NrFXG0.net
>>76
貿易を残すならば鎖国というのは現実的ではない。
保護主義に走れば対抗措置が生まれてくるのは自然だ。
高度な技術によって成り立つ商品を購入する事すら北海道民は
経済的に困難になるだろう。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-9XHw):2017/02/25(土) 22:40:11.33 ID:x1ad1Ko/M.net
北海道の都市部をすべてセントラルヒーティングにすればだいぶ人増える
もちろん暖房費は国から半分くらい補助
そうしないと札幌以外は絶対増えないって

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-mxCX):2017/02/25(土) 22:40:19.67 ID:3VcLGgm30.net
>>85
だからなんで0か1かなんだよw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 22:41:07.05 ID:RjKSG+hG0.net
長文書いてる奴は愚痴ってるだけだな
スレタイに沿って改善策出してやれよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-63uJ):2017/02/25(土) 22:42:13.11 ID:j9Qo56N90.net
大麻特区で観光客誘致

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5587-0Q9D):2017/02/25(土) 22:42:40.54 ID:0e1kIlw40.net
ロシアに編入

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a5a-HyQo):2017/02/25(土) 22:42:49.27 ID:RJDxFUcq0.net
日本中のサーバー拠点にしろ
海外からも誘致しろ
IT企業の拠点にして教育水準を高めろ
農業の統一化して株式会社にしろ

多分ダメだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-mxCX):2017/02/25(土) 22:43:40.99 ID:3VcLGgm30.net
つかさ、企業が東京都同じ税率なのは本当に公平と言えるのだろうかね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/25(土) 22:44:20.92 ID:knqqpiqG0.net
>>79
ちょっと古いけど、2009年で、日中韓から北米行きの3140隻のうち1059隻は日本海・津軽海峡経由だったけど
そのうち韓国発が764隻、中国北部発が232隻、台湾発が37隻、中国南部発が26隻、日本0隻だった
つまり、すでに、大航路はあるんだよ
それが北海道にも山陰にも北陸にも羽越にも寄稿してないだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e6-d4M5):2017/02/25(土) 22:44:46.41 ID:9Eo+ubig0.net
>>45
これ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-gc5m):2017/02/25(土) 22:45:19.11 ID:VLAQl+gDa.net
右半分をアメリカにあげる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41b5-iKVR):2017/02/25(土) 22:45:34.40 ID:48+Re3tC0.net
逆に消滅しそうな集落を残さなくては
いけない理由がない

インフラ維持費を考えると
美しい思い出のまま消滅してもらいたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 22:46:18.14 ID:hA0NrFXG0.net
>>93
経由ってのは通っていれば良いという問題ではない。
非常にマクロな話をしている。文盲はレスしなくて良い。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jUW1):2017/02/25(土) 22:46:54.73 ID:CKROaCVqd.net
>>84
ないよ

でも転入で入ってくるのが学生と老人だけだから問題ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4513-j52R):2017/02/25(土) 22:47:01.86 ID:+/TLB3zY0.net
>>84
札幌が都会なら広島は大都会だぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 22:47:23.58 ID:RjKSG+hG0.net
>>96
インフラなんて道路と電線と水道ぐらいだろ、それほど高くもないだろ
下水は浄化槽でいいし、鉄道は主要線以外は諦める

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-qCCQ):2017/02/25(土) 22:47:23.98 ID:0xrkPE/A0.net
分県

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6fb-0BJX):2017/02/25(土) 22:47:53.02 ID:AHR/kbGD0.net
独立して移民いれる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75da-LqKA):2017/02/25(土) 22:48:28.07 ID:3V269Jfh0.net
夕張だけじゃなかったのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0506-d4M5):2017/02/25(土) 22:48:39.24 ID:52z/TmrJ0.net
アメリカにばらまく51兆円で公共事業をやる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-FWzq):2017/02/25(土) 22:48:44.60 ID:YhXZ/tKv0.net
資源掘ればいいだけだろ
自分がそこにいたら間違いなく南下するけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae2-FpMc):2017/02/25(土) 22:48:50.56 ID:k/Fsw67S0.net
沖縄の米軍基地を北海道に移転する
ロシアも大歓迎

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-mxCX):2017/02/25(土) 22:48:51.60 ID:3VcLGgm30.net
トラックで輸送するのと鉄道を比べて
鉄道がコスト高いってどういうわけなんだろう
いっぺんJRを解体したら超割安になるのでは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/25(土) 22:49:08.87 ID:knqqpiqG0.net
>>99
広島も札幌も知ってるけど、どっこいどっこいだよ
広島は密度はあるけど意外と小さいし
札幌は面積はあるけど割とすかすか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-63uJ):2017/02/25(土) 22:49:12.19 ID:j9Qo56N90.net
>>102
カナダ化だな
トルドーを呼ぼう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 22:49:16.64 ID:hA0NrFXG0.net
>>91
こんなものは口で言うのは簡単だし誰でも思いつくが、
言えば出来るならばどこの自治体でもやっている。
言っても出来ないから北海道に農業以外の基幹産業はなかなか生まれない。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 22:49:31.43 ID:RjKSG+hG0.net
もっと条件が厳しいロシアの極寒地でも都市はあるだろ
寒さぐらいで音を上げるな、商売になる産業はあるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e6-bM86):2017/02/25(土) 22:49:59.74 ID:cp0LRg1R0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?
http://funv.hiprinter.com/tanews/02251.html

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jUW1):2017/02/25(土) 22:50:04.36 ID:CKROaCVqd.net
まず北海道だけを移民特区にするのは道民としてもいいアイデアだと思う
移民が勝手に出ないように新幹線駅に管理官置けばいいだけだし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 22:50:07.91 ID:5aDbMRsX0.net
北海道は何が悪い、って民度が低い
それだけ
それが全て

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-HyQo):2017/02/25(土) 22:50:11.75 ID:mSdb0Ozo0.net
ロシアに100兆円で売る

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6fb-0BJX):2017/02/25(土) 22:50:23.34 ID:AHR/kbGD0.net
まず人口増やさないとどうにもなんないだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7670-HfRC):2017/02/25(土) 22:50:24.64 ID:OvJF8Uhm0.net
クッソ寒い所はサーバー誘致して
1次産業をそれぞれ纏めて企業に任せて
地元民はみんな労働者でいいんじゃないかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-63uJ):2017/02/25(土) 22:50:34.31 ID:j9Qo56N90.net
やっぱ俺の大麻特区が最高だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 22:51:18.97 ID:hA0NrFXG0.net
>>111
都市がある事や人口が存在する事と、経済が好調なのは別の問題だ。
住民の質の問題もある。例えば高い技術力や経験をもった住民が集積する
100万人の都市と、識字すら出来ない住民が集積する100万人の都市が、
同質ではない。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 22:51:34.10 ID:RjKSG+hG0.net
とりあえず独立国にしてみるのも面白そうではある
自立して生き抜いてくれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5550-amzi):2017/02/25(土) 22:51:36.99 ID:ebvY7G3J0.net
いいじゃん、滅べば。
自然に帰ればまた別の需要があるさ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jUW1):2017/02/25(土) 22:51:46.12 ID:CKROaCVqd.net
>>114
もう十何年前の西友事件一つだけでよくそんなに粘着できるなお前

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-63uJ):2017/02/25(土) 22:52:11.97 ID:j9Qo56N90.net
>>113
マグロ漁のオフに漁師がバイトするから無理

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-mxCX):2017/02/25(土) 22:52:24.98 ID:3VcLGgm30.net
農具が発達して農家を減らして広い土地を少人数で耕作した方がいいのに
なんで移民が必要なんだよ
農業が一度死んでまっさらになればアメリカみたいな農業も可能だろう
そうなれば国際的にも競争力を持てる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8959-moPN):2017/02/25(土) 22:52:26.51 ID:tV72UEPo0.net
炭鉱

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 22:52:58.69 ID:5aDbMRsX0.net
>>122
西友事件だけじゃないよ
北海道の離婚率、生活保護率の高さはご存知?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-d4M5):2017/02/25(土) 22:53:18.31 ID:XQkAVhiB0.net
>>86
そんな金ねよ
ただでさえ北海道は乞食として生きてるのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 22:53:21.93 ID:hA0NrFXG0.net
>>121
ロシアに対して誤ったメッセージを送る事になる。
「領土」はどんなに死にそうな国家でも核心的利益だ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jUW1):2017/02/25(土) 22:54:04.97 ID:CKROaCVqd.net
>>123
津軽海峡の海上保安庁は日本一厳しいぞ
厳しいってか荒くれだぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-iKVR):2017/02/25(土) 22:54:11.43 ID:GmYl7H5Fd.net
>>100
なくなったらいけない理由は挙げられないだろ
これから少子高齢化はもっと進むんだから強制移住でもさせるべきだ
無駄金はないしこのていあんは時代に即した変化だし
まだ行われてる無駄な公共事業への目も厳しくなるだろう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d61-9Odn):2017/02/25(土) 22:54:21.19 ID:wLitJ4Nm0.net
札幌は栄えている(札幌以外は生活する事がもはや困難なため)なんだよなぁ…
東京一局で地方の疲弊が進んだら、北海道はロシア、沖縄九州なんかは中韓に靡いていくだろう

東京の次点の関西ですら、日本企業は成長したら東京に国策移転させられるから、
その点きちんと地元に居座って貢献してくれる外資系企業の方が遥かに愛郷的って言う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/25(土) 22:54:45.34 ID:knqqpiqG0.net
>>97
なんでマクロで整ってないから航路もないって話になるんだよ
最初から、産業がないから寄港しないっていってるし、
国際航路から外れてるっていうのは誤解だって言ってるだけだぞ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jUW1):2017/02/25(土) 22:54:52.10 ID:CKROaCVqd.net
>>126
離婚率高ければ民度低いのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8957-d4M5):2017/02/25(土) 22:54:53.21 ID:oDEG8gag0.net
つか経済が潤って絶好調なんて都道府県があるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 22:54:53.78 ID:5aDbMRsX0.net
>>122
新千歳空港の中国人騒動でも
北海道民の民度の低さが明らかになったやん

東京・大阪の人材を北海道に連れて行ったら
普通に観光都市として成功出来るし
道民が大量に東京来たら
日本経済は衰退する

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-ZfBp):2017/02/25(土) 22:54:55.77 ID:Xb688I1Kp.net
ロシア領になる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 22:55:49.67 ID:RjKSG+hG0.net
>>130
住民が自分の金でインフラ維持すれば問題ない
やはり独立国化するか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jUW1):2017/02/25(土) 22:55:56.42 ID:CKROaCVqd.net
>>135
いつの間に空港で暴れたのが道民になったんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-d4M5):2017/02/25(土) 22:56:14.29 ID:NJVXdb1z0.net
旭川より上半分をロシアに売却

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 22:56:25.12 ID:hA0NrFXG0.net
>>132
俺は言葉は慎重に選んで使っている。「国際航路から外れてる」「航路もない」
などとは一言も言っていない。国際航路の経由では北海道は「不利」という表現を
使っている。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/25(土) 22:56:33.29 ID:Q2lAevuK0.net
売国チョンモメンが必死にロシアロシア連呼してるからロシアにはやらん方がいいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jUW1):2017/02/25(土) 22:56:52.32 ID:CKROaCVqd.net
>>134
愛知は常に好景気だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 22:57:10.23 ID:5aDbMRsX0.net
>>133
個々の家庭で見ればそれぞれの事情があるだろうけど
数字として目立ってると
そこには何か問題がある可能性が高いな

あと、女の喫煙率が高い
水商売経験率が高い
男も女も仕事中のおしゃべりが多い
サービス業に心がこもってない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-d4M5):2017/02/25(土) 22:58:11.17 ID:XQkAVhiB0.net
>>142
愛知はリーマンショックの時一番落ち込んだんだよなあ
基本トヨタ頼みだからこの先どうなるか分からんしね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a57-8lb6):2017/02/25(土) 22:58:21.63 ID:QwktTkXz0.net
>>126
どっちも民度関係ねーだろキチガイか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 22:58:54.56 ID:5aDbMRsX0.net
>>138
あれは中国人が被害者なんだけどね
道民のサービス意識の低さ、思いやりの無さ、
責任転嫁の酷さが明らかになったって事

公務員に毛が生えたレベルのサービス意識

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 22:59:20.35 ID:RjKSG+hG0.net
そもそも気候的に日本じゃないよねえ、ロシアの方が親近感あるでしょ?ねえ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 22:59:23.18 ID:5aDbMRsX0.net
>>145
関係あんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-npDi):2017/02/25(土) 22:59:37.15 ID:GMGbyQrn0.net
ざまあwwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW daef-wgzB):2017/02/25(土) 22:59:52.20 ID:TlQYFY0e0.net
>>32
コレ
たまには島から出て本州の地方に来てみろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N7+2):2017/02/25(土) 22:59:52.06 ID:nMFDiaNFa.net
農業のブランド化・国際展開と観光に力を入れ入れるより他ない気はするのよね、競争に晒されるのを覚悟で

ただいかんせん当人たちと言うか産業・業界そのものが競争に向かう気概が足りないように感じられてしまう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db6-bM86):2017/02/25(土) 23:00:02.95 ID:FjBERJRU0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?
http://funv.hiprinter.com/tanews/02251.html

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-4D4M):2017/02/25(土) 23:00:21.73 ID:5s2HhEUWM.net
無税都市

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ad0-gGHP):2017/02/25(土) 23:00:35.08 ID:jYz3S4SC0.net
過疎化で人が居なくなった地域に喫煙者の隔離施設作れよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/25(土) 23:00:38.32 ID:knqqpiqG0.net
>>140
それって単に産業や港湾がない=不利ってだけだろ
国際航路の経由で不利って意味になってないと思うがなあ
最初から本州南部の太平洋側が有利って結論ありきで話してないか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0506-d4M5):2017/02/25(土) 23:00:48.23 ID:52z/TmrJ0.net
後は公営で農業畜産業やって移住集めるしかないかな
待遇は非常勤職員よりちょっといい待遇で

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-bZW1):2017/02/25(土) 23:01:00.38 ID:hj4dPNjG0.net
便利な生活に慣れすぎたんだよ
現代的な生活したい奴は札幌に全部集めて
それ以外の場所はインフラ全部廃止してそこで生きたい奴は自然と格闘させろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-Pl42):2017/02/25(土) 23:01:12.34 ID:Q4LL1U3k0.net
そもそも大半の地が人が住むのに適していない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-oETH):2017/02/25(土) 23:01:43.30 ID:iVU9b/xma.net
沖縄と北海道は18世紀からずっと金つぎ込むばかりで何も産まないニートの鑑のような存在

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 23:01:54.24 ID:5aDbMRsX0.net
北海道と東京を経験したら
東京の職場があまりにおしゃべりが無くて黙々と仕事してて凄い違いを感じた
大阪の飲食店は北海道の7割の人員で回せている

北海道は時給や給与が安くても
生産性で言ったら割高
だからまともなメーカーが育たない

全国区のメーカーはせいぜいニトリか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-n94E):2017/02/25(土) 23:02:17.32 ID:a0nXdADpM.net
自給自足してりゃいいんじゃね
いつか一人勝ちできる日が来る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 23:02:20.41 ID:RjKSG+hG0.net
ロシア人から生活の知恵を学ぶか、あいつらどうやって生きているんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-npDi):2017/02/25(土) 23:03:38.91 ID:GMGbyQrn0.net
>>159
地方交付税1位 北海道!

北海道 1兆4343億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカりまくっておきながら生活保護受給率全国ワースト1
給食費滞納額全国ワースト1

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 23:03:52.72 ID:5aDbMRsX0.net
>>151
北海道民に観光は無理
観光資源は豊富なのに
道民では格安中国人ツアーに買い叩かれて終わり
北海道で観光で食うにはマネージャーに有能な白人様を置くしかない
だからニセコは伸びてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-d4M5):2017/02/25(土) 23:04:14.00 ID:XQkAVhiB0.net
>>157
これが正解だな

なんでわざわざ田舎に住み続けてる奴のために多額の金かけてインフラ整備しなくちゃならん>

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 23:04:19.45 ID:hA0NrFXG0.net
>>155
それは誤った見方だ。それこそ穿った結論ありきの見方だ。
経済活動の話として、もっとマクロな視点で評価する必要がある。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6f-XL1N):2017/02/25(土) 23:04:25.45 ID:ArADBMlk0.net
ロシアと鉄道繋げ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4513-j52R):2017/02/25(土) 23:04:44.26 ID:+/TLB3zY0.net
都道府県別有効求人倍率

1 東京 2.05
2 福井 1.91
3 岡山 1.81
4 愛知 1.70
4 広島 1.70
6 富山 1.69
7 石川 1.68
7 岐阜 1.68
9 香川 1.67
10 長野 1.56

北海道 1.08

広島岡山の優秀さに注目
北海道って本当に仕事ないんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 23:04:57.02 ID:5aDbMRsX0.net
>>161
第1次産業は結局は金を稼げないんだよ
尊いし、大切な産業なのはその通りなんだけども

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-npDi):2017/02/25(土) 23:05:42.25 ID:GMGbyQrn0.net
>>168
更に賃金も低いという

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6de6-nfx5):2017/02/25(土) 23:05:47.18 ID:hG/yieJ40.net
北海道は観光がかなり有望だよ
東アジア、東南アジアの20億人がこれから海外旅行し始める
観光だけでも巨大なマーケットになるよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-oETH):2017/02/25(土) 23:06:16.55 ID:iVU9b/xma.net
>>167
ロシアの極東側は北海道以上に住民が居ないぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 23:06:18.47 ID:5aDbMRsX0.net
>>168
個人的な好き嫌いは別にして
広島岡山の連中はガッツがあるからな
企業として雇うならこの辺の連中

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac3-Pl42):2017/02/25(土) 23:06:39.93 ID:gigw1BAI0.net
安倍ちゃん「加速シュル」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 23:07:14.33 ID:RjKSG+hG0.net
>>171
雪が珍しい地域の外人は呼べそうだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4513-j52R):2017/02/25(土) 23:07:20.68 ID:+/TLB3zY0.net
>>173
それはあるね
広島の人たちはかなり創造力があるというか、独創性が高い人が多い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6fb-0BJX):2017/02/25(土) 23:07:34.72 ID:AHR/kbGD0.net
まぁ過疎が問題だから無理なところは放棄して集約させるしかないわな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-oETH):2017/02/25(土) 23:07:40.04 ID:iVU9b/xma.net
>>169
尊いという形容がつく時点で金が稼げねえと気づくべきだな

卑しいユダヤの真逆だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-d4M5):2017/02/25(土) 23:07:43.99 ID:XQkAVhiB0.net
>>171
英語すら通じない日本なんかに来ると思うか?
韓国以下だぞこの国は

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 23:08:13.09 ID:5aDbMRsX0.net
>>171
観光資源は世界有数
それは道内で仕事した多くの内地の人間が感じてるけど
なんせ人の質が悪すぎる
内地から商売しようと北海道に進出した多くの人間が
そこの部分で挫折して内地に戻ってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-7vI8):2017/02/25(土) 23:08:28.37 ID:YDBTONJFd.net
http://i.imgur.com/XPOrVj0.jpg
移住してくる人間と道民の意識の齟齬がな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da4e-qCCQ):2017/02/25(土) 23:08:42.86 ID:tNywzBhD0.net
>>164
夕張が今後どうなるか少し見ものってとこか
中華企業がどこまでやれるか

北海道夕張市が観光施設売却 開発会社、100億円投資へ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017020801001479.html

 全国で唯一、財政再生団体に指定されている北海道夕張市は8日、
財政立て直しに向け、保有するホテルやスキー場など四つの観光施設を
民間のリゾート開発会社に約2億4千万円で売却する契約を結んだ。

 契約相手は「元大リアルエステート」(東京)のグループ会社「元大夕張リゾート」(夕張市)。
外国人旅行者の取り込みを目指し、施設の改修費や、市の知名度を上げる広告費などに
約100億円を投資する計画という。

 この日、会見した鈴木市長は「財政再生計画において大きな意味を持つ」と強調。
同席した元大リアルエステートの呉社長は「ニセコのようなリゾートにしたい」と抱負を述べた。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-8lb6):2017/02/25(土) 23:09:04.57 ID:hA0NrFXG0.net
>>171
観光は極めて重要な成長分野と位置付けられているが、例えば
観光「しかない」と言わざる得ないような国は、産業が無いから
観光に依存する、そう言わざる得ない国も少なくない。

例えば、産業が無いからという理由で依存するのは安易だ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7625-uOoc):2017/02/25(土) 23:09:20.24 ID:cwHLoeEv0.net
プランテーションみたいなの作ってGPS使った無人トラクターで農業やる

札幌、函館以外の都市は放棄

これでいける

総レス数 711
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200