2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「湯シャンは皮脂の4割しか落とせません」花王調べ [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da15-G8uO):2017/02/27(月) 15:37:59.43 ID:BfamQuQe0.net ?PLT(12001) ポイント特典

頭皮の皮脂腺から分泌される皮脂の大半は液状なので、通常はそのまま髪の毛に伝わっていきます。
ところが人の皮脂は15〜17℃で固まってしまうため、気温の低い季節は髪の毛に皮脂がいきわたらずに頭皮に広がりがちです。
頭皮にたまった皮脂は、時間が経つと酸化するなどの「変性」をします。変性皮脂が頭皮を刺激し炎症を起こして、
それが頭皮の臭いやかゆみといったトラブルを引き起こしてしまうのです。

臭い、かゆみ、フケなどの頭皮トラブルを避けるには、洗い残しやすすぎ残しのないように、地肌を洗って古い皮脂を充分に落とすことが大切です。
最近では、シャンプーを使わずにお湯のみで髪を洗うという人もいるようですが、残念ながらお湯のみでの洗髪では、
頭皮全体の皮脂量の約4割しか落とせません(グラフ2)。
一方、シャンプーで洗髪した場合は、平均で皮脂の6割、きちんと頭皮をマッサージしながら洗うと、8割以上を落とすことができます(グラフ3)。
http://media.well-lab.jp/wp-content/uploads/2015/02/tohhi_0225_1.png
http://www.well-lab.jp/201502/recipe/3632

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7573-8lb6):2017/03/01(水) 17:23:54.12 ID:rpSkOjBo0.net
皮脂が悪みたいな風習って日本だけなんじゃねえの?欧州のどっかじゃオリーブオイル入りシャンプーとか使ってんじゃん

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HyQo):2017/03/01(水) 17:25:26.07 ID:5FTugOG+0.net
皮脂落としすぎると良くないからむしろ良いじゃん

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b669-msSF):2017/03/01(水) 17:31:09.22 ID:iavfdCmF0.net
皮脂の落としすぎを避けるためにやってるんだろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-rKSo):2017/03/01(水) 17:43:15.83 ID:ibAtctCK0.net
>>854
使わない

まあ頭皮の臭いは自分じゃ分からんかもしれないが、客観的に知る方法として靴下があるな
足が臭いことで有名だったが全く臭わなくなった

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-O1Hn):2017/03/01(水) 17:43:17.35 ID:B0Kojiil0.net
顔は水にしておけ
顔が乾燥するとつっぱってひび割れてくるから

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Jmyd):2017/03/01(水) 17:48:25.54 ID:yOqB6FP9a.net
H&Sって2chで何て言われてたっけ
ハゲ&何ちゃら

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 053f-d4M5):2017/03/01(水) 17:51:27.16 ID:DMaz1LZu0.net
その残りの6割が重要なんじゃねえか
過ぎたるは及ばざるがごとしだよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6df6-d4M5):2017/03/01(水) 17:51:42.03 ID:6tdOyE9u0.net
1回で4割落ちるなら3回洗えば8割がた落ちるんだから回数増やせばいいだろ
5回洗えば99.2%の皮脂が落ちる計算になる
皮脂が気になるなら回数増やせ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-O1Hn):2017/03/01(水) 17:55:39.16 ID:B0Kojiil0.net
薬局に売ってる臭い消しのストーンこすりつけたら
臭いは消えるけど汗がすごいのな
あれなんでだ?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-F6pG):2017/03/01(水) 17:57:13.48 ID:WXiLS/rFa.net
60代以上でも毛がフサフサの人がいるが
そいつらの大部分が湯シャンしているのかと言ったら、おそらく違うだろう

お前ら諦めろ、ハゲは遺伝だ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-LqKA):2017/03/01(水) 17:59:00.34 ID:Wgg0skO4M.net
お前らなんでシャンプー売ってる所の話をそんな簡単に信じるんだよwww

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-LqKA):2017/03/01(水) 18:06:05.17 ID:RieqFMEj0.net
ハゲはこの件については発言権ないから黙っててね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-HyQo):2017/03/01(水) 18:06:14.65 ID:ndWzxdqn0.net
湯シャンは頭臭そう

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-rKSo):2017/03/01(水) 18:09:26.56 ID:ibAtctCK0.net
臭いが気になる奴は連休中にやってみたらどうだ
俺は年末からやり始めた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 952f-kJDh):2017/03/01(水) 18:27:18.34 ID:DgVCwnV30.net
>>855
椿油だの馬油シャンプーとか普通にそこいらで売ってるから

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-HsLL):2017/03/01(水) 18:41:08.42 ID:mikr32ON0.net
シャンプー買い忘れてやむを得ず湯シャンして布団入ったら気持ち悪くて一睡もできなかったんだが?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/03/01(水) 18:44:09.66 ID:2WLogwsAa.net
湯シャンとか意味の無い悪あがきはやめてハゲを受け入れよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/03/01(水) 19:03:53.87 ID:oc5PToIzd.net
皮脂は落としてはいけません。
これまで皮脂を落とさず数百万年やってきたのに、なぜ今さら落とさないといけないのか!
剥げないし、臭くないし、何を言っているんだ。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9167-bA13):2017/03/01(水) 19:29:09.04 ID:czN4yOue0.net
からだも石鹸付けて洗うのは週に2回くらいでいいらしいぞ
乾燥しやすい季節限定だが

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9167-bA13):2017/03/01(水) 19:30:09.39 ID:czN4yOue0.net
禁本シャンプーは使うがあまり頭皮ゴシゴシはやらなくなった

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5558-8lb6):2017/03/01(水) 19:30:31.93 ID:R8biB1R10.net
日本も欧米もシャンプーできる前はハゲばっかだぞ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-NqGB):2017/03/01(水) 21:32:22.11 ID:bp34IK6h0.net
33だけど加齢臭が酷いわ…

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-rKSo):2017/03/01(水) 22:43:50.33 ID:ibAtctCK0.net
>>876
湯シャンしようぜ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-2BvX):2017/03/02(木) 00:13:42.31 ID:BDX+s/l30.net
試しにシャンプー使わないで洗ってみた
熱めのシャワーで時間かけて洗った

これで朝にはフサフサになっているのかあ楽しみだな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-IhCd):2017/03/02(木) 00:20:28.07 ID:3/E7hq6fK.net
>>875
逆だよ
シャンプーがハゲの原因
不衛生にしてた方が毛がはえる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-tCEH):2017/03/02(木) 03:14:15.98 ID:lOadMbhw0.net
>>817
なんで遺伝について書いてないんだ?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-c3r2):2017/03/02(木) 11:59:54.47 ID:u8KozylE0.net
ちゃんとシャンプーしてるのに頭が痒い…

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d92c-BJNc):2017/03/02(木) 12:03:11.91 ID:VltAJ5A80.net
寝起きに家の前の海で体洗ってる民族とかドフサじゃねーか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1167-szht):2017/03/02(木) 13:23:17.92 ID:y9i/+WoA0.net
シャンプーしすぎると頭皮が乾燥して炎症起こしやすくなる
皮脂は頭皮を守るバリアだと思ったほうがいい
脂っこいとか乾燥肌みたいな体質にもよるが

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9318-ejvQ):2017/03/02(木) 13:32:16.50 ID:v3VPNRYv0.net
ドフサやめろ笑う

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/02(木) 13:35:42.90 ID:LkoVLI2k0.net
ハゲにびびりすぎてて面白い

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9973-yqyq):2017/03/02(木) 13:37:19.07 ID:BhJW3OFx0.net
4割4割

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-Cni7):2017/03/02(木) 14:20:17.34 ID:GdclMJTea.net
愚民洗脳企業調べ(笑)
>>185
これですわ〜

総レス数 887
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200