2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FF7リメイク、ターン制バトルからアクションに変更。けんもおじいちゃんたちはもうプレイできなくなる・・・・・・ [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12001).net
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
JRPGの長い、沈黙の死
 
ある意味では、JRPGのジャンルは90年代のヒーローでした。 私たちが必要としているもの、
つまり私たちが遊んでいること、そして私たちが愛している物語を体験する方法を西に与えました。
 
BioWareとBlizzardがJRPGと同じレベルに西洋RPGをもたらしました。 彼らは、Knights of the Old RepublicとWorld of Warcraftでそれをやりました。
BioWareは、西側が関連するストーリースルー・ゲームのパラダイムを確立しました。 戦闘はJRPGの長い戦略よりもアクション映画に似ていて、
ゲーム自体は単純に短かった。 一方、Blizzardは常に成功しているMMOを作成し、何百万人もの西洋人を西側のRPGに導きました。
この2つのゲームはJRPGが本当にやっていない2つのことを果たしました。完全なリアルタイム戦闘とダイナミックな話です。
 
Knights of the Old RepublicとWorld of Warcraftで、西は最終的にそのニッチを発見しました。
それは独自の文化を育てる場所を発見し、JRPGsが10年以上に築いた文化帝国は徐々に腐敗し始めました。
 
BioWareとBlizzardが2つのゲームをリリースする前であっても、彼らは西に触れていました。 JRPGは当初はターンベースの戦略タイトルで、
戦闘は思考を中心に行動しました。 これは日本には適しているかもしれませんが、西洋には合っておらず、JRPGはその時代のニーズに合わせて進化しました。
彼らは成功を維持するためにしなければならなかった。
 
JRPGは死んでしまった。 残るのは記憶だけです。 さよならを言う時です。
https://www.trueachievements.com/n25857/the-long-silent-death-of-the-jrpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:41:49.97 ID:Ex3MLP4e0EVE.net
もしかして13みたいな感じになるんか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:43:37.90 ID:Pm+ctpsldEVE.net
>>223
FF3、5が神すぎるからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:45:29.64 ID:7U05KB4T0EVE.net
>>19
作りかけのサガフロをパクってできたのがFF7だからな
https://i.imgur.com/acD0xf6.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:45:37.80 ID:1WJ8BrPe0EVE.net
ポケモンはどうなの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:47:52.74 ID:KnWBAHzq0EVE.net
そもそもターン制がダメなんてことは別にないんだがな
ペルソナ5は外人にも好評だし
テンポの良さと演出をたっぷり練り込めば名作に仕上がる
「昔のターン制」だと厳しいだけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:49:55.75 ID:RAzrs2YZ0EVE.net
>>64
誰も触れてないけどこいつ。。。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:50:04.67 ID:G4m8AKWe0EVE.net
ティファの乳揺れとパンチラでハァハァできるならなんでもいい
早く詳細動画だせ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:50:16.38 ID:S8hGDT+s0EVE.net
アクションRPGってどんどんアクションゲーに近付いてるけどただの間延びしたアクションゲーになって劣化してないか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:56:16.87 ID:ljkPjd2Y0EVE.net
アクションってことは大ゴケか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:56:57.24 ID:6q9Xdvq00EVE.net
>>229
これただの落書きだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:57:48.64 ID:nXqiNVH70EVE.net
思い出の中でジッとしていてくれ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:00:59.96 ID:wC2yOExe0EVE.net
えあがいつ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:01:52.99 ID:FR+KwUSh0EVE.net
13や15と同じ
俺達を裏切る
もうFFは死んだんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:02:56.84 ID:h5ctJTst0EVE.net
またすてみパンチゲーになるのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:03:16.80 ID:12x26YEW0EVE.net
バウンサ−2だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:06:20.66 ID:9G8tW0lt0EVE.net
まずリメイクをやる必要がない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:06:25.14 ID:+677HKLR0EVE.net
さっさと出せよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:10:11.77 ID:Lednue/B0EVE.net
途中で開発変わったりしてるからダメだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:17:07.05 ID:HSa0SePW0EVE.net
移植もまともにできないのにリメイクとか無理だろ
もうあきらめろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:28:20.59 ID:majt4php0EVE.net
97年1月31日中学校行く前にコンビニで並んで買った

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:31:05.51 ID:/c2zJ7mJ0EVE.net
>>5
大まかに分類するならターン制だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:35:34.00 ID:/RHmipxD0EVE.net
おやじ締め出しワロタ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:48:35.58 ID:BHrPGm0V0EVE.net
7でこれじゃあ8待ってる奴はプレイ出来ずにジジババよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:53:20.89 ID:y1w5NlbY0EVE.net
シフト連打でどうにでもなったFF15じゃなくて
キングダムハーツを少しヘビーにしたくらいの感じが希望

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:08:11.71 ID:brDz7rsP0EVE.net
今のスクエニの奴らにリメイクされても嬉しくも何ともないんだよなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:12:24.38 ID:2PQ3QxYKMEVE.net
おせーんだよ開発

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:19:23.86 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>228
すぐにバランス崩壊言う子がいるけど
それで言うとFF5もバランス崩壊してるんだよな
自分で調整すればいいと言うならいまのゲームもそうだし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:19:58.66 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>223
そんな俺基準で語られてもなあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:20:15.57 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>226
14だけだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:21:43.83 ID:RQIudjq50EVE.net
>>223
そうそれ
ポリゴンでグラフィックの表現が立体化したのが大きすぎる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:21:45.34 ID:E3bdkPc10EVE.net
1月11日にディシディアが発売するのに全く話題になんねーな
https://youtu.be/92sbi-vchDQ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:21:52.62 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>245
10も12も好評だな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:22:17.30 ID:bFL+b81j0EVE.net
そもそもおっさんがやるにはキャラがきっついわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:23:07.55 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>257
対戦キャラゲーだからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:23:40.54 ID:RQIudjq50EVE.net
俺は6が一番好きだな
最初にやったFFでもあるんだけど

他は8と10と13が好きだわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:24:36.08 ID:a2V4TJOQ0EVE.net
それはもうリメイクじゃなくてガワだけ持ってきた別もんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:26:02.20 ID:jb7g0iOa0EVE.net
たぶん永遠に完成しない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:29:32.16 ID:BM77+lmc0EVE.net
>>175
やめたれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:32:30.39 ID:tzOiuJ900EVE.net
FFは15でほんとうに終わった感じがある

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:32:46.79 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>171
五十嵐裕美ちゃんを笑顔にしたからそれでいいんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:33:50.44 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>108
戦友パック好評だね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:35:15.13 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>265
全然思わないわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:35:20.95 ID:i8aRe2Ju0EVE.net
>>257
頭痛がしてきた
オッサンにはなりたくないな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:35:28.22 ID:JPSy0en90EVE.net
>>261
エヴァとか好きそうな世代だね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:36:57.95 ID:tzOiuJ900EVE.net
>>268
というか作品が出なくなったからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:38:39.39 ID:tzOiuJ900EVE.net
スクエニにウォッチャー3みたいなゲームはもう無理なんだろうなって意味で
FFは終わったよ
これ以上進化無理だろうなって意味でね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:40:51.89 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>271
2016年に出たばかりだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:41:24.90 ID:tzOiuJ900EVE.net
>>273
16はマダデスカ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:41:51.53 ID:DGSVaP8L0EVE.net
三部作の第一部発売 → 第二部発売&第一部リニューアル版発売 → 第三部発売&第二部リニューアル版発売 → 全部まとめて発売

これで後20年はかかるなw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:42:02.04 ID:3i5pBAlw0EVE.net
ウィッチャーみたいになったら最悪だよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:42:22.52 ID:tzOiuJ900EVE.net
なったらというか
なれない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:43:06.42 ID:tzOiuJ900EVE.net
>>275
7はほんとに出るか怪しいよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:44:52.85 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>274
2016年に出てつい最近もDLCを出している状況で
すぐに16の発表があるはずだと思う方がおかしい
16の発売は2020以降でも別に遅すぎることはないレベル

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:45:34.85 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>277
なれなくていいよ
なったら最悪だから

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:45:52.28 ID:tzOiuJ900EVE.net
>>279
そ、そうだな・・

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:46:39.97 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>281
反論できず、と

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:46:49.03 ID:0+nkhJ9z0EVE.net
カードゲームがアクションになってええんか?
ターン制RPGはカードゲームみたいなもんだしな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:48:14.43 ID:tzOiuJ900EVE.net
>>282
反論というか
新作出ないから評価もできねー
7とかいつでるんですかってレベル

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:49:58.11 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>284
だから2016年に出てその後もDLCを追加し続けてきたのに
2017年にFF16に関する情報が出ないなんて当たり前だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:50:34.03 ID:byKZSIxG0EVE.net
いつも思うけど発売の目処が立ってから発表せえよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:52:26.11 ID:tzOiuJ900EVE.net
そもそも15が伸びすぎなんだよな
ネトゲじゃねーんだからさ・・

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:56:19.04 ID:3i5pBAlw0EVE.net
ダクソも仁王もDLCが揃うのに半年かかってるしな
地球防衛軍もそうだろうし
新作をどんどん作るより一本のソフトを長く使っていく流れ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:56:20.74 ID:fGYY5AzGdEVE.net
もう10年近く15捏ねくり回してる状況だからな
そして7リメイクも同じ状況になりつつある
十分終わってるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:57:36.41 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>288
半年以上

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:58:36.81 ID:tzOiuJ900EVE.net
正直7リメイク要らなかった
16作ってくれたほうがいい
リメイクに10年とかクリエイターとしてやりがいないだろw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:00:16.13 ID:io33IjKn0EVE.net
FFは昔からアクティブタイムバトルなのでターン制とは少し違うよーな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:03:29.73 ID:fGYY5AzGdEVE.net
15開発は日本の悪いところ全面に出ちゃった感じだな
ゲームに限らないが
日本人は財布は盗まないが時間は平気で盗む、か

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:04:57.62 ID:9FeNsOyD0EVE.net
>>64
TOのリメイクがひどいできだったのを忘れたのか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:06:34.39 ID:WWhyxfo30EVE.net
でもよ、リアルタイムバトルってのはよ
あれリアルタイムじゃねえよなあ

メーターが満タンになったら行動できるってだけじゃん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:06:49.01 ID:Zm2DUFZUaEVE.net
ドラクエだけでいいよ

もう古きよき昭和のコマンド式は

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:09:41.20 ID:NTWJD7UM0EVE.net
糞ゲー確定

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:11:57.04 ID:io33IjKn0EVE.net
戦闘中に休めるコマンドバトルというのはあんまリアルではないと思うけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:12:48.40 ID:3XKjziSA0EVE.net
>>18
発売が1997年だぞ・・
当時10歳でも30歳だぞ

低学年がプレイしなきゃ20代にはならんw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:18:47.06 ID:v4qgqwB00EVE.net
キャラクターじっとり鑑賞できる超絶美グラコマンドバトルで良いよな
FF15型ボタン押しっぱバトルはチャカチャカして何起きてるかわかりづらい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:09:51.35 ID:/c2zJ7mJ0EVE.net
>>295
満タンになってからコマンド入力しないと、どんどん敵が攻撃してくる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:18:50.52 ID:JPSy0en90EVE.net
ターン制って野球や将棋ぐらいか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:31:16.92 ID:PmVkylYH0EVE.net
>>4
FF13と一緒でゲームっぽいところもただのムービーなんだろうな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:49:30.19 ID:BAHeT8pf0EVE.net
FF15使い回しワロタ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:53:53.75 ID:1WoSm0tZaEVE.net
これキングダムハーツのチームが作るんだっけ?
だから期待できるんじゃね?
FF15のチームが作るならマジで絶望しかなかったけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:59:33.75 ID:nlyC+g0aMEVE.net
インヤンは出るのかな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:03:49.16 ID:5C6Xf4A10EVE.net
FF7やったことないからやってみたいけど今さらあのクソポリゴンじゃやる気起きんからはよ出してほしい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:09:07.95 ID:XYc4jgMG0EVE.net
動画が今のところFF15だからな(;´д`)トホホ…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:09:57.50 ID:dysc/c5U0EVE.net
そういやフィールド移動はどうするんだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:10:40.28 ID:hyJE2plBKEVE.net
ぶちゃけ、プレステ版の7,8て召喚獣やリミト技が強すぎてターソ制関係なく糞ヌルゲーと化してたからもうターソ制かアクショソどちでもいい気がするわにゃ
リメイクもナイツ・オ・ブラソドや超究武神覇参とかバラソス調整しろやにゃ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:14:16.86 ID:SSoL+AnA0EVE.net
FFエロバレーまだ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:17:25.55 ID:JPSy0en90EVE.net
ゼルダの後にFF15が出たら悲惨だっただろうな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:19:18.03 ID:ipSkWUTm0EVE.net
ターン制がいいって思い出補正だったんだなとドラクエやって思った
ドラクエの戦闘とかオートで戦闘してる間ネット見てたし
義務感でクリアまでやったけど戦闘に楽しさは最後まで見いだせなかったわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:21:37.31 ID:JPSy0en90EVE.net
ターン制に馴染みがあるのは将棋オセロや野球のおかげでもあったからだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:22:32.72 ID:BAHeT8pf0EVE.net
これがあと数年もしたら
FF16と名前を変えて出るんだよなw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:25:14.37 ID:NvMJ8rCe0EVE.net
>>113
ほんkkkkkkkっこれ、15はシリーズ最糞

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:28:10.61 ID:lru57JcxaEVE.net
コマンド式でもペルソナはまだ戦略性や爽快感あった
ドラクエは強い武器や強い呪文、特技でひたすら殴るだけだからつまらんかった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:28:24.68 ID:9gehJP5ydEVE.net
違うんだよなぁ

若者「連打ゲーじゃんおもんね」
ケンモジ「うおおおおおおおおおおおカシカシカシカシカシ(○を糞連打)」
ケンモジ「ハァーーーッハァハァハァッ・・・・やったか!?ヨシッ!死闘制したぜェ!」
若者「・・・」

こうなる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:32:21.65 ID:ijwSoqfcMEVE.net
実戦に近いじゃん

そもそもターン制が異常

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:57:04.50 ID:TXlmNEUmMEVE.net
>>163
やろうと思っても㌐パッチダウンロードするハメになるからできねえわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:05:42.56 ID:SSoL+AnA0EVE.net
シフト制バックレ上等RPGまだ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:18:36.70 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>312
いや別に

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:21:25.57 ID:kHEQ3wSb0EVE.net
旧スクエアの頃からだけどスクエニ内製のアクションってクソゲーしかないだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:22:14.37 ID:1WoSm0tZaEVE.net
>>318
無能がそういう煽りを真に受けて作ったゲームがFF15

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:24:02.85 ID:5tV5P1lT0EVE.net
>>1
7をリアルタイムで小学生の頃にやってた俺もオッサンだぜ
オッサン懐古向けの商品を出して金稼ぎをするのはいい加減にして貰いたいもんだわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:25:53.34 ID:4X8qNPSpKEVE.net
シェイシェイハッ シェイヤー

総レス数 415
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200