2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「LINE未読200件」 若者のLINE離れが顕著に [991663774]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:41:50.63 ID:26r6nTcd0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara01.gif
「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-107511

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/12/12/DSC_0315-w1280.jpg


「高校生はもうLINEを使っていない」
取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、
どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。
実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」
と“LINE離れ”を口にする。
「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)
もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。
彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。
「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、あまりLINEを使わなくなった」そうだ。
しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。

都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。
帰宅後は終始、インスタ→ぶつ森(どうぶつの森)→インスタ→YouTubeのサイクルを回す。
「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。
LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30〜40件溜まっている人もいる。
未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。
まったくLINEを使わないわけではない。

利用シーンは、

総レス数 155
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200