2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「年収300万だけど、貯金は1千万以上ある」←なんで嘘付くの? [732912476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:56:25.27 ID:g9K6++yt0EVE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
「年収900万円家族」は一歩間違えば破綻する
自分のことを「高給取り」だと思っていないか

今回私たちの事務所へマネー相談に訪れたのは、大手メーカーで総合職として勤務してい
る39歳のE男さんと専業主婦の奥様C子さんです。6歳になる息子さんが1人います。
誰もが知っている大手メーカーに勤めるE男さんの年収は約900万円。現在は会社の
社宅に住んでいるそうですが、そろそろ家を購入したいとのこと。2人目の子どもも考え
ているそうで、将来のマネープランについてご相談にいらっしゃいました。

平均年収が400万円の今の時代、年収900万円以上と聞くと、さぞかし、貯蓄もたくさん
あると思いますよね。しかし、聞いてみると、E男さん一家の貯蓄額は300万円を超えた
くらいでした。これでは7000万円のマンション購入は、無謀な話です。

実際、こうした家計は、珍しいことではありません。それどころか、金融広報中央委員会
の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、年収900万円どころか年収1000万円
の家庭でも約1割がなんと「貯蓄ゼロ」なのです。どうして、こういうことになるのでしょうか。
先ほど、比較的高収入の人に見られる傾向として、家も教育も車も「高給取り意識」が
反映した選択になっていると言いましたが、大きい買い物だけではなく日常の生活支出にも、
この「高給取り意識」が反映されています。
どう違うのでしょうか。たとえば、日常の買い物なら同じスーパーでも成城石井に、
衣類・バッグ・靴なら、百貨店などで「衝動買い調達」(割引率の高いファミリーセール
は活用せず)、飲料水用にウォーターサーバーを設置し、こだわりの電化製品を活用する
など、平均的な生活をしている人たちの家計に比べると、全体的にワンランク上の買い物
をする傾向にあります。
http://toyokeizai.net/articles/-/202385?page=3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:57:21.34 ID:NV7/nGNpdEVE.net
実家暮らしなら余裕
はいゴミのマウンティングスレ終了

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:57:54.08 ID:dHQs3BXD0EVE.net
貯金が趣味で金を抱えたまま死にたいんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:58:53.93 ID:QoaLENGo0EVE.net
別にありえん話ではないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:00:19.91 ID:aOG7GqUX0EVE.net
見栄だけが生きがいなんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:00:21.74 ID:O7R69aKY0EVE.net
満期保険金かな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:00:26.93 ID:0WAAc5ig0EVE.net
年収を盛ると細かい仕事内容や税金、社会保険料を突っ込まれるとボロが出るから
ただ貯金があるってだけなら知識要らんからの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:00:51.34 ID:98BMH9Pg0EVE.net
嫌儲オークションっていきなり流行りだしたよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:02:02.72 ID:/mixKeNS0EVE.net
本当のことしか書けなくなったら何も表示されなくなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:08.89 ID:g9K6++yt0EVE.net
>>4
「ありえん話ではない」=「実話」ではない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:35.70 ID:FNAPQgjp0EVE.net
実家暮らしで15年ぐらい経ってればそんぐらい行くでしょ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:55.30 ID:IS9zmitTaEVE.net
実家暮らしなら一千万くらい余裕で行く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:57.42 ID:avng7loAMEVE.net
年齢にもよるが
300の1000なら無理無いだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:05:43.34 ID:R2hNe/Uz0EVE.net
億ならともかく1000万程度ならあるだろ・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:08:46.44 ID:O+DJCzeX0EVE.net
セフレも24人いるしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:09:49.42 ID:o9uRHvA90EVE.net
実家暮らしなら家賃生活費かからない
趣味はネットだから通信費ぐらいしか金使わない
だからネラーは貯金たくさんある人が多い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:11:00.68 ID:Kg4D7RiyMEVE.net
>>2
別に余裕とまではいかないぞ
税金がきつすぎて相当かかる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:12:29.01 ID:RF/T6at+0EVE.net
年収300万、おそらく定年直前でも400万いくぐらいの見込みだが
老後に向け3000万円は貯めたい
今は実家暮らしで貯金しやすいけど、親死んだら支出増えるから貯蓄ペース落ちるし
貯められるうちに貯めないと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:18:05.90 ID:V27GkdLYaEVE.net
おれ28歳年収550マンでやっと冬のボーナスで1000マン
いったのに、30代後半で実家暮らしなのかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:20:52.66 ID:Kj+nfzJo0EVE.net
別に普通だよな
俺働かずに貯金800万あるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:22:03.54 ID:tj7pG2oh0EVE.net
年収2000万
貯金1億1000万ぐらい

はっきり言って1000万は少ないよ
努力してないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:22:15.99 ID:lKrvqWVT0EVE.net
実家暮らしで家にちょっとしか金いれずに金かかる趣味もなく夜の街で飲み漁るようなことしなきゃ
その年収でも10年経たずに溜まるだろ
俺も実家にいて働き出した年は180万溜まったし
思えばあの時が一番溜まってたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:26:43.81 ID:oyknCajL0EVE.net
またオークションやってる・・・

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:27:41.45 ID:DQ3ZdeDH0EVE.net
300で実家暮らしのケンモジサンなら余裕でありえる
金かかる趣味もってると無理だが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:29:30.56 ID:HjTBjx5PMEVE.net
40歳独身実家住まいじゃない
預貯金1700万、借金ゼロ
彼女いない歴享年

駐車場、水道代込み家賃2.1万なのと
20代で稼いでたのを貯めていたため
今訳あって手取り年220万。貯金は年間30万

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:30:47.53 ID:E2/ctbi1aEVE.net
まあそもそも年収300万から嘘だからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:31:32.51 ID:UTNwlCnl0EVE.net
高収入でタワマン住みでセフレたくさんいるもんな
嫌儲民って本当すごいよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:31:53.98 ID:7XfcaWj70EVE.net
嫌儲でぐらい等身大でいようよ
つまらないマウントの取りあいにはもう飽きただろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:32:56.15 ID:86ZAXmKj0EVE.net
年収350万
貯金60万しかねーわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:33:18.05 ID:Oobp54bBEEVE.net
まあ板東英二似の嫁がいる社長もいるくらいだしどんな奴がいても不思議ではない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:34:51.15 ID:86ZAXmKj0EVE.net
てか2ちゃんねるで貯蓄額が高くなる理由って単純に

「服とか靴とかダサくて金かからない。友達少ないから飲み代も金かからなくて趣味とかはモテないゲームとか漫画とかインドア趣味で金かからない」からじゃね??

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:34:56.09 ID:5k4urfaT0EVE.net
>>1
実家なら余裕で貯まるんじゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:34:56.34 ID:UZe0g5OE0EVE.net
ここ15年の平均年収19万だけど貯金900ある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:35:15.51 ID:QzG3ZMBvMEVE.net
相続した奴とか普通にある事例

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:35:38.96 ID:65RaHegJaEVE.net
29
年収1100万
貯金は8000万

投資でいっきに増えた
20代であることがきっかけで年収大台突破
ちな高卒

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:36:43.17 ID:r/vcF+RddEVE.net
嘘つき大会w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:37:36.99 ID:OtYOKMRy0EVE.net
貯金てゴールが見えないな
いくら貯まれば安心なんだろうか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:39:12.96 ID:LMV+CXuS0EVE.net
もじさんA「俺は年収300万」
もじさんB「俺は700万」
もじさんC「俺は1000万」


ケンモーオークションやぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:39:35.91 ID:h/wt1XF7MEVE.net
おれも年収800マンだけど貯金300万しかないわ
どうすればいいんだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:39:42.14 ID:hIxrjBbv0EVE.net
遺産でしょ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:40:06.05 ID:1CQb51/IaEVE.net
年収450万だけど仮想通貨の時価総額なら1000万くらいはあるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:40:24.79 ID:LMV+CXuS0EVE.net
必ず現れるのが「ちな20代」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:42:03.89 ID:HibjQeYU0EVE.net
どのくらい生活費の負担が大きいかによるでしょ
極端だが、実家ぐらしで食費もろくに出さず、車も持たず、
趣味もアニメやゲームといった受動的な趣味オンリーなら、年に200万近く貯めれる
そこまで極端じゃなく、月に5万円ぐらい支出増やすとしても、10年もかからない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:42:37.28 ID:XCtkUNNwdEVE.net
>>28
このくらいは等身大だろぅ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:44:10.71 ID:4e3aRdPu0EVE.net
たったの1千万を銀行預金で眠らせてる時点で300万しか稼げない馬鹿確定じゃん
マンションの頭金程度で消える額を大事に守って何がしたいのかわからん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:45:06.00 ID:uuqtbaXW0EVE.net
いくらでもいるけど
大抵つまらない人

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:42:11.70 ID:V2XQvp3O0EVE.net
去年の年収30万位の俺でもあるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:42:40.20 ID:HWe9WCMMMEVE.net
年100万ずつためればいけるじゃん
で、そのあと足りないんだけどなw はい増税 はい便乗値上げ はい中身減らし! 年金は予定年齢にはやらないそして減額

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:51:09.16 ID:itZAtN4WaEVE.net
年収5兆で資産1000京円で海外都内1500階建タワマンの最上階に住んでてセフレが80億人いるけどコンビニでバイトしてるケンモメンだけど質問ある?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:57:14.36 ID:lMfo6t5i0EVE.net
▪オークション中

年収1000万!セフレ!底辺死ね!


▪通常時

半額ケーキ!半額ケーキ!

なぜなのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:09:54.41 ID:7NIkN5+00EVE.net
>>31
これだな
結婚式も葬式も同窓会も呼ばれたことがないやつ多いだろ
あれ毎年やってたら年間いくら消えるのか知ってるか?
教えてください!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:17:07.70 ID:bzmB3L3lrEVE.net
年収800万だけど貯金200万しかないよ!!!!!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:20:03.31 ID:QZM3lAli0EVE.net
こんな感じやな
https://i.imgur.com/0hwze8I.png

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:34:44.39 ID:6sVIJ7XUMEVE.net
>>28
33歳年収1200万円でこれからキープしてる女と飯食ってセックスするわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:41:40.71 ID:ThA7U4t0aEVE.net
>>35
ごめん
スレタイと同じなんだけど何で嘘つくの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:49:45.93 ID:9fZoWzKv0EVE.net
俺なんか両親どっちも早く死んだから保険金で貯金1億くらいあるよ
介護しなくてよいし、さっさとくたばってくれて感謝してる
親が長生きするやつはマジで大変だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:58:15.13 ID:1uk7NZsK0EVE.net
30代独身なら当たり前

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:02:23.22 ID:ThA7U4t0aEVE.net
>>56
ごめん
スレタイと同じなんだけど何で嘘つくの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:04:01.55 ID:TadPtgtS0EVE.net
>>53
貯金が支出なの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:04:30.64 ID:9fZoWzKv0EVE.net
>>58
嘘と思っても構わないよ
自分の力でもないし、証明する気もないし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:06:23.61 ID:fbylv1390EVE.net
>>3
あんだよそれ銀と金かよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:08:13.00 ID:fPxwOYkqMEVE.net
年収450万で貯蓄2500万ある
ちな30歳実家住み(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:12:16.16 ID:q1vmn97o0EVE.net
実家暮らしなら貯まる一方だぞ


月収20万、手取り17万
支出4万
昼飯1万、ガソリン1万、電話2500円、日用品2000円、パチスロ1万、かーちゃんとデート5000円

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:13:34.14 ID:LRKsAq1U0EVE.net
じゃあ俺年収5兆

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:26:36.17 ID:qDUCi0Pt0EVE.net
マジでなんで嘘つくの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:28:03.02 ID:BmR5w9LbdEVE.net
>>63
介護地獄一直線

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:28:41.07 ID:kT1WLUnqMEVE.net
手取り240だけど今年120万貯金できてるぞ
趣味なしならどんどん貯まる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:14:57.96 ID:86ZAXmKj0EVE.net
>>67
なぜ手取りで自分の収入を言うのかまず意味不明

そして趣味が無いのに貯金してなんの意味があるのか?生きてる意味はあるのか??

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:15:52.41 ID:86ZAXmKj0EVE.net
俺なんかは映画、音楽、スノボ、サーフィンが趣味だから趣味が無いとか言う奴の人生の何が楽しいのかわからん。
そんなの生きてる意味はあるのか??

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:20:36.89 ID:mh4TovbG0EVE.net
実家暮らしだから年に250万くらい貯金できてるよ
家賃食費光熱費ゼロはやはり強い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:31:54.47 ID:TadPtgtS0EVE.net
>>69
みんながみんな楽しく生きてるわけじゃないんだよ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:14:52.84 ID:86ZAXmKj0EVE.net
>>71
俺だって社会不安障害で人生なん度も失敗してその度になんとか人生楽しくやろうと努力して趣味増やしたりしてるんだよ
なんで趣味が無いんだよ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:20:09.26 ID:8d6E8/lt0EVE.net
相続やら贈与があればそうなるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:20:55.63 ID:fygK6pOu0EVE.net
実家暮らしなら余裕だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:21:51.87 ID:fygK6pOu0EVE.net
>>69
飯食ってセックスして寝るだけでも楽しいでしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:30:15.13 ID:Xzqd/UAF0EVE.net
実家暮らしだったから社会人一年目で貯金200万超えてたぞ
2年目から一人暮らし初めてその貯金切り崩す生活に変わったけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:32:23.58 ID:3tlQBADDaEVE.net
可能だろ
俺は年収300万で貯金400万
1000万までは時間の問題

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:33:43.81 ID:mFMKofuQdEVE.net
>>77
こういうアホばっかり

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:40:17.73 ID:3tlQBADDaEVE.net
可能だろ
俺は年収300万で貯金400万
1000万までは時間の問題

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:42:03.88 ID:VLGVYv7maEVE.net
>>68
何故手取りで言うのか

俺がそうなんだが手取り額しか見ないから
総支給額とか知らん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:43:09.21 ID:mFMKofuQdEVE.net
>>79
そりゃあ貯金し始めて5年で可能だもんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:44:11.55 ID:+kBaA4MP0EVE.net
「実家暮らしなら、家賃、生活費ただ」みたいなこと言ってるヤツらはやばいなぁ。確実にニート、無職だな。家にいくらか入れるもんだからな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:44:30.52 ID:BqFgx7RF0EVE.net
手取りだと200万切ってるが貯金は1000万後半だ
マジレスだぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:46:34.74 ID:g1iLDa8xMEVE.net
>>82
最初の一年は月に5万
それ以降は月に6万だけど
貯金が今月で2000万になった
年収400万だけどホントに金使わなすぎだと自分でも思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:51:12.67 ID:mh4TovbG0EVE.net
>>82
パッパとマッマが家に金入れるくらいなら貯金しろ投資しろってうるさいからしゃーない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:52:22.38 ID:mFMKofuQdEVE.net
結婚諦めたやつは貯蓄に命かけるしかないもんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:59:17.16 ID:UlR+BETB0EVE.net
一人暮らしだろうと普通のリーマンしてるだけで支出が抑えられたらマジで金貯まるからな
どれだけ世間の人間が金を使ってるのかわかる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:00:26.81 ID:/ldf+n3O0EVE.net
家賃補助とかある会社なら余裕でいくでしょというかナス使わないだけでも年100程貯まっていくし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:17:33.64 ID:9Zi7uZmY0EVE.net
>>82
むしろ、入れる奴が馬鹿。それなら一人暮らしでいいだろ。
金が貯まって勝手にご飯とか用意してくれるから実家に暮らしてるんだろ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:20:14.75 ID:+kBaA4MP0EVE.net
>>89
とりあえず働こうよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:20:28.38 ID:3tlQBADDaEVE.net
>>82
家庭の事情なんて人それぞれなのに
むしろケンモメンが家に金入れると思うかよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:22:04.88 ID:+kBaA4MP0EVE.net
>>91
君も

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:27:38.24 ID:9Zi7uZmY0EVE.net
むしろ自分の口座で給料受け取ってるのに、
なんで金入れるのが確実みたいに思ってるのかわからん。
知的障害者かなんかなの?

お金入れろとか言われても普通に無視するじゃん。
出ていけとか言われても無視するじゃん。
逆にそれができない弱い心だからお金を取られるんだよ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:37:56.94 ID:3tlQBADDaEVE.net
ってか、実家が金入れろって言うほど金に困ってないからなぁ
金入れろ入れろって言う親は貧乏なんだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:58:53.61 ID:86ZAXmKj0EVE.net
>>80
ばかじゃねーの?
手取り額なんて財形やら前年の給料とかで人によって違うだろボケ
だからお前はうだつが上がらないんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:00:07.81 ID:IZEDkqm4MXMAS.net
まじかー🙀

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:02:59.45 ID:IZEDkqm4MXMAS.net
資産は投資で増やしたんじゃね😹

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:04:12.28 ID:krJxkvH/0XMAS.net
>>68
額面より手取りのほうがわかりやすいから
趣味がないのに金使ってどうするの
生きてる意味は誰にもないよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:06:44.93 ID:krJxkvH/0XMAS.net
>>82
親のほうが金持ってるのに金渡す意味がわからん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:10:51.82 ID:/BsBkXum0XMAS.net
というか、趣味とかはやりたいと思ったときに金なきゃできないよね。
散財染みた趣味と言う名の浪費なら数万とかの小資金でもできるけどさ。

総レス数 147
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200