2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンピュータが手書きに追いつく 全漢字使用可に 斉藤の斉の字も60種類に対応 戸籍管理に期待 [459590647]

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:20:40.99 ID:UDEGn3600XMAS.net
>>34
漢字で元素名書くのスナッチャーで知った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:12:39.91 ID:vJtyRkanMXMAS.net
子供の時親父から「吉」を書くときは土ではなく士と教えられて
バーチャンちに帰った時に表札が「土」になっていて頭が????になった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:37:05.85 ID:TJOWfzt/0XMAS.net
>>6
それAdobe-Japan1だろ
ここで言ってんのは一企業の私規格のことじゃなくてUnicodeのIVSの話だから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:44:12.97 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
Unicodeの新バージョンに取り込まれたってこと?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:45:20.26 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
これ、スマホとかで変換辞書が汚染されるよね……あまり使わない漢字も候補に出てきて……

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:46:26.71 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
>>80
ベリリウム、窒素、硫黄、酸素……

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:47:36.90 ID:GUIX/ustHXMAS.net
ジャの国に生まれたばっかりに文字コードごときで悩まなきゃいかん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:50:54.27 ID:CqKItG95MXMAS.net
漢字を減らせよ
どうせ、間違えて書いたやつが正式に採用されたとかが多いんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:51:20.10 ID:nTu/JMKzpXMAS.net
>>45
苗字と名字の区別が付かず、
江戸時代は庶民は名字がなかったと思い込んでるバカ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:53:10.57 ID:ettRDJAwrXMAS.net
>>12
習金平の習の字が簡体字なのがちょっとまぬけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:56:57.50 ID:npbIZIPi0XMAS.net
いえーい小学校の授業で自分の名前の文字コード習ってこなかった老害みてるぅぅぅwwwwwww?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:57:09.27 ID:TJOWfzt/0XMAS.net
NHKの記事じゃ分かりづらいのでIPAのプレス発表を読んだ
https://www.ipa.go.jp/about/press/20171225.html#L3
https://www.ipa.go.jp/files/000062196.png

12月22日(日本時間)、文字コード国際規格書の最新版である、
ISO/IEC 10646 (Universal Coded Character Set) 第5版がISO(国際標準化機構)より
発行されたことが判りました。
これにより、整備してきた約6万文字の漢字全ての国際規格化が完了したことになります。

とあるからUnicodeに登録されたという記事
今度は「変体仮名」を登録申請していくらしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:58:21.31 ID:npbIZIPi0XMAS.net
>>55
嘘松乙
そんとき総務省に問い合わせたときの録音くらい添えろやザッコ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:59:43.97 ID:Fb67MeWpaXMAS.net
え、じゃぁなに今こころならずも活字では渡邊にしてる免許書も
本来の文字に戻せるわけ?
それって警察署に行けば戻してくれるんかな?
いつからそれ使えるんだろうか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:01:45.01 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
>>93
警察のシステムが登録終わったバージョンのUnicodeに対応してからでしょうね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:01:47.87 ID:ie12apOpdXMAS.net
>>90
頭良さそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:01:51.63 ID:TJOWfzt/0XMAS.net
>>88
苗字と名字は同じじゃね?
氏と姓は違うけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:06:59.93 ID:ZSO+HQHG0XMAS.net
名前漢字が変にバリエーションあるのは役所が間違って登録したせいでもあるんだろ?
漢字の方を統合しろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:11:35.81 ID:ettRDJAwrXMAS.net
>>34
金と水銀だけ偏がないのがかっこいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:21:27.37 ID:yfuMABrIdXMAS.net
崎←大の部分が立の漢字なんだがSONYのスマホだと必ず出て来ない
なんて変換すれば他にでるんだ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:26:20.32 ID:8SQ0Nyfx0XMAS.net
義務教育で習わない漢字は全部平仮名にしろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:58:16.97 ID:LzGCifkx0XMAS.net
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:58:21.41 ID:TJOWfzt/0XMAS.net
>>99
ア ←この字をコピペして単語登録しとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:20:24.19 ID:fKSZH7o8dXMAS.net
>>23
これジャップだけの話でこうなった訳じゃないんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:22:25.63 ID:fKSZH7o8dXMAS.net
>>30
どういう脳してたら
これだけホラ吹けるんだろえ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:25:45.84 ID:fKSZH7o8dXMAS.net
>>36
これ絶対に馬鹿が書き間違えたのがそのまま残って入っているだろ

俺たちの時代では新しい変字作れなくて悲しいな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:11:00.87 ID:SmllpECLaXMAS.net
勝手にwindows updateで増えんの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:10:34.77 ID:65K1lBT/aXMAS.net
12月22日(日本時間)、文字コード国際規格書の最新版である、ISO/IEC 10646 (Universal Coded Character Set) 第5版が
ISO(国際標準化機構)より発行されたことが判りました。これにより、整備してきた約6万文字の漢字全ての国際規格化が完了
したことになります。

https://www.ipa.go.jp/about/press/20171225.html
https://www.ipa.go.jp/files/000062196.png

ISO/IEC 10646
https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_10646

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:05:30.82 ID:MLchDdVN0XMAS.net
すばらし👏

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:11:14.65 ID:yfuMABrIdXMAS.net
>>102
ありがてえ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:59:02.42 ID:CM8Q2jc40XMAS.net
こんな複雑な感じ、潰れて見えないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 05:21:14.04 ID:Lrf644xW0.net
☆戸籍謄本って、発行禁止にすべきじゃね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1501505462/

戸籍法10条を全面的に削除し戸籍謄本の発行を全面禁止にしたらどうなるだろう?
個人に対する戸籍謄本発行が全面禁止になったらどうなるか→未来予測をやってみた。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 05:25:40.59 ID:QXoZJhH70.net
これには康熙帝も苦笑い

総レス数 112
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200