2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネトウヨ、憲法を理解してなかった 朝日新聞を憲法違反で訴訟し敗訴「憲法は国対象です」 [866192521]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:20:11.94 ID:eKGY9MJWdEVE.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/telephomen2.gif
朝日新聞読者らの敗訴確定 慰安婦報道巡る集団訴訟

慰安婦問題の報道内容に疑義が生じたのに朝日新聞社が長年検証してこなかったとして、読者らが1人1万円の損害賠償を求めた集団訴訟で、最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は原告の上告を退ける決定をした。
24日付。請求を認めなかった2審東京高裁判決が確定した。

原告側は「憲法で保障された知る権利が侵害された」と訴えたが、1審東京地裁は「憲法の規定は国の統治行動に対するもので、私人間には適用されない」と退けた。2審東京高裁も支持した。

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171025/afr1710250048-s1.html

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:09:47.60 ID:JuO62xoU0EVE.net
>>503
シナ、チョン、半島、パヨク、ブーメランしか語彙のない連中だからね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:10:36.34 ID:sU2FyuxgdEVE.net
>>503
今頃恋人と無茶苦茶セックスしてるよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:12:32.22 ID:LgDB3NEo0EVE.net
ジャップランドで立憲主義もクソもない

憲法違反で安倍が弾劾されてないんだから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:13:17.43 ID:aIfAGPar0EVE.net
ここで散見されるナイーブな対国家性限定論者は
産経新聞事件をどう思うのだろう

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:14:14.59 ID:tuuIMS/o0EVE.net
>>496
ネトウヨはまじで日本語を理解していない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:14:17.66 ID:bGlg4BKt0EVE.net
>>502
実質実体的に強い権力が発動できる者に対しては直接適用でもいいんじゃねえのってスタンスだけど司法が逃げたのでどうしようもないという
構造適用説を提唱したいけど論文書けるほど頭良くないと言うね法学者モメンなんとかせい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:14:31.05 ID:ZiS6G7uY0EVE.net
あれ?
安倍が前に言ってた事が何か食い違うような

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:14:38.41 ID:Xn4Kf/jVpEVE.net
>>505
モニターの中の恋人の間違いじゃね?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:15:00.50 ID:J/6pHjn00EVE.net
文盲とまではいかんけど
割と日本語がわからない層ってのはいるんじゃないか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:16:13.07 ID:to7PTIl8dEVE.net
>>500
あーなるほど
確かにその辺は違和感あるわな
百里基地なんか見ると公立校の方を私立に揃える道の方が素直な気がするが

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:17:10.19 ID:fxbkKvMTaEVE.net
知る権利が侵害されたら他のメディア見ればいいのに

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:19:02.50 ID:IYnU8EXr0EVE.net
ネトウヨお得意の
嘘も百回言えば真実になる作戦で
憲法が国家を縛るのはおかしいってネットに書き込みまくれば
ネトウヨの意見が通るようになるの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:19:55.60 ID:I6fHbW2q0EVE.net
右翼「知る権利が侵害された!新聞社を訴える」
左翼「知る権利を守るために新聞社があるんだが」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:21:06.83 ID:v4qgqwB00EVE.net
政府に憲法否定するカルト勢力がいます

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:21:26.84 ID:fxbkKvMTaEVE.net
知る権利の侵害って情報源へのアクセス制限なんだよね
そうなると主体は国になってくるんだよね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:21:35.34 ID:tuuIMS/o0EVE.net
>>516
どうして右翼は私企業なんだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:22:33.52 ID:fxbkKvMTaEVE.net
>>515
そんな見解をとるような国になったら堂々退場より愚かな結果になります

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:23:16.86 ID:to7PTIl8dEVE.net
ウヨちゃんついでに特定秘密保護法の違憲無効も訴えてよ
知る権利の侵害だろこれ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:23:17.98 ID:c+3YDe1T0EVE.net
憲法の私人間効力については間接適用説が通説だと思うけど
原告が主張している知る権利は「朝日新聞は真実を伝えろ」という作為請求権・社会権的側面の権利
社会権は国家により保障される権利だしこれを私人間適用すると自由権への制約が大きい
だからまず認められないだろうな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:23:32.68 ID:EleDy10v0EVE.net
ネトウヨ怒りの
冷静で客観的な法学的思考実験を必死で装いつつのお仲間擁護www
ウケルw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:23:34.96 ID:fxbkKvMTaEVE.net
というより弁護士はこいつら止めなかったの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:24:20.94 ID:lrvI0SyO0EVE.net
憲法を知らないネトウヨが憲法改正とか叫んでるのって改めて怖いなって思った

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:25:10.28 ID:EleDy10v0EVE.net
>>505
そうなんだ
うらやましいぜ!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:25:13.21 ID:B7W11AYu0EVE.net
>>276
慰安婦問題蒸し返したりな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:25:19.35 ID:4OdRGI+Y0EVE.net
これはともかく西山事件なんて知る権利を訴えたらどうなるんだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:25:53.31 ID:4woDTAS70EVE.net
普通の日本人は憲法が国に対してのモノだって知らないから
それを知ってるのは反日だけだよ!

…労働や教育に義務って書かれてるから勘違いするのかね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:25:55.03 ID:fxbkKvMTaEVE.net
国民を制約するのは法律で
それを根拠付けるのが憲法なんだよね
憲法の段階ではまだ法規範がフワフワ抽象的だし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:26:02.50 ID:1Tl3Xh2h0EVE.net
産経読者が勝訴
産経新聞に阪神大震災の際被災地にて反政府ビラを撒いたと事実に反した報道されたと訴えていた事件で同社が控訴を見送り辻元さんも控訴しなかったことから産経新聞読者辻元清美さんの勝訴が確定した。
判決によると産経新聞社と同社阿比留瑠比記者は2011年3月16日および同21日付朝刊で1992年の阪神大震災の際被災地で救援活動を行なっていた辻元さんが現地で反政府ビラを撒いたと報道をしたが事実無根だった。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:27:05.51 ID:1Tl3Xh2h0EVE.net
>>423
前科〇犯のようにネトウヨ界では反日裁判所に敗訴するとハクが付くから

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:27:23.76 ID:fxbkKvMTaEVE.net
>>529
一部が都合が良ければ他の部分も都合のいいものって思い込むからね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:27:54.46 ID:4OdRGI+Y0EVE.net
>>532
そんなわけないだろ
言いたいが産経見ると事実なのが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:29:07.64 ID:Eq1gxjMZ0EVE.net
やるなら立法政策上の不作為として国を相手に訴訟起こせよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:29:17.96 ID:1Tl3Xh2h0EVE.net
>>534
 辻元とか小西にボロボロに敗訴したって編集委員になれるんだから、産経は

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:29:54.55 ID:B7W11AYu0EVE.net
>>75
プログラム規定って知ってる?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:30:03.05 ID:gRbeOR8HdEVE.net
>>505
恋人の韓国の事で胸がいっぱいになってるんだろうな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:30:21.77 ID:sU2FyuxgdEVE.net
>>526
今日はクリスマスイブだけど




お前は5chして終わりか?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:30:29.32 ID:EleDy10v0EVE.net
>>524
パンを作って美味しく食べようという人間が
生地の発酵の最中にわざわざそれを止めたりするか?
つまりそういうことだ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:33:17.16 ID:m1AJiTDV0EVE.net
弁護士は着手金入るから止めないだろ
相手は低知能の病人だから下手に説教できないしなw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:35:41.09 ID:TWC0Zw8H0EVE.net
この裁判始まってから、渡部昇一、井尻千男とか稲田朋美のオトンとかメンバー大分死んだな
思えば、何で百田は参加してなかったんだ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:36:09.46 ID:B7W11AYu0EVE.net
>>205
そもそも勤労の義務を支持するネトウヨって
存在自体が矛盾

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:36:16.69 ID:Gmjrua+m0EVE.net
ネトウヨは高校出てるかも怪しい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:36:18.41 ID:1Tl3Xh2h0EVE.net
>>541
 明らかに勝訴の見込みのない裁判を受任すると懲戒処分の対象なんだぜ(依頼人が理解している場合を除く)

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:40:25.17 ID:GfROHdsWMEVE.net
頭悪すぎてドン引きするレベルだろ
この国本当にお先真っ暗なんだなマジで悲しくなる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:40:55.20 ID:JuO62xoU0EVE.net
>>524
飯の種を止めるわけがないじゃん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:41:04.67 ID:8UXJSXLR0EVE.net
> 2017.10.25

ニュース遅報

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:44:39.79 ID:ERQXAlPC0EVE.net
中学高校時代にロクに社会・公民の授業を理解出来ず

頭の中、真っ白けの白紙状態のままネットに触れて
「ネットで真実知った」と「出家状態」になり
「「日教組ガァー」「朝日新聞ガァー」とネット演説するのが

バカウヨ成長パターン。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:48:24.34 ID:4OdRGI+Y0EVE.net
>>549
社会も公民もろくに教えないのが悪いね
意図的なのかなんなのかはおいといて
第二次大戦に至るまでの時系列もまともに教えないし
公民も自らをマモルケンリマデハシッカリ教えないからな
だから生活保護を甘えとか叩き出すし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:49:19.47 ID:TvvpEdRQ0EVE.net
ネトウヨの知能なんて幼稚園の年長さんと同等くらいだぞ
小学生には余裕で負けるから

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:49:33.28 ID:tuuIMS/o0EVE.net
>>548
雑談だろゴミ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:50:14.35 ID:dE8KFCYFMEVE.net
>>1
虚構ニュースじゃなくてマジだったとはwww
笑いすぎて腹痛いわwwwwww
このバカどもはマジで憲法違反として朝日新聞を訴えたのかwww
裁判所事務官は、このバカ連中に何も教えてやらなかったのか?w
それともバカウヨの頭では理解できなかったかwww

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:51:21.92 ID:ujin8ARc0EVE.net
義務教育に法学がないから仕方無い
「裁判長は日本人ですか!?」とか本気で訊いちゃう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:51:36.73 ID:RnbuDWUAdEVE.net
えぇ…

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:52:07.33 ID:dtIipQb/0EVE.net
ネトウヨって憲法読んだことないだろw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:52:19.19 ID:ev1nXEJK0EVE.net
安倍「戦後レジュームからの脱却!」

志位「ところで安倍ちゃんポツダム宣言て知ってる?」

安倍「つまびらかに読んでないから論評は差し控えたい」

志位「ええぇええええっ!?」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:52:42.33 ID:+BtimfEd0EVE.net
ネトウヨってなぜか為政者経営者目線なんだよな。
本当に謎だわ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:52:49.15 ID:m1AJiTDV0EVE.net
>>549
ニッキョウソーも文科省と教育委員会の実権握ってるのがどこか
まるで理解してないから鳴けるんだよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:57:50.17 ID:4OdRGI+Y0EVE.net
>>559
日教組日教組は発言した本人すらまともに理解してないからな
私立しか行ってないくせに日教組教師論破したとか言ってるし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:58:45.61 ID:PD2FDrhPdEVE.net
ネトウヨ頭オカシイ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:59:58.86 ID:ZWW85sUk0EVE.net
バカウヨンワロタ!

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:00:37.56 ID:OrXnWYpR0EVE.net
効いてるw効いてるw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:03:13.00 ID:AYmQiNgHdEVE.net
義務教育で啓蒙思想とか基本的人権とか近代憲法とか立憲主義とか生まれる流れをやってほしい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:08:57.70 ID:EadxCPLd0EVE.net
そもそもこんなアホに訴訟費用あてがう金持ちや権力土人がいるってことに驚愕するわ

これもう反社みたいなもんだからさ
がっぽり徴税するなり刑務所ぶち込むなりしてツブして欲しい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:11:06.01 ID:phUgmyiO0EVE.net
この訴訟が始った時に憲法違反とか関係ないからと書き込んだら
ネトウヨにサヨク必死すぎだろとか言われた

最高裁にまで持って行った弁護士は
金儲け優先だったというのが分かったくらい
(普通なら絶対負けると原告を説得する案件)

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:11:22.62 ID:Z7J7PLxw0EVE.net
ネトウヨって読んだこともない憲法を
「戦争ごっこがしたいでちゅー」
って幼稚な理由だけで改憲しようとしてんだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:13:28.48 ID:z8Gc81BdaEVE.net
こんなんまじめに判決するのかよ
公民の教科書送ってやれよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:15:13.81 ID:ev1nXEJK0EVE.net
ネトウヨは自民党の改憲草案も読んでないだろな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:18:56.44 ID:5YfdKq4R0EVE.net
>>180
首相レベルが山ほどいるとか日本は安泰やな!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:20:10.68 ID:RjxlvgWr0EVE.net
てか、この程度の認識で「憲法は時代に合わない」とか
色々言って、安倍による改憲に賛成してたのかね。
さすがは改憲をライフワークと言っておきながら、芦部を知らんと
言いきる安倍のチョンボを一生懸命擁護するだけのことはある。
人権を憎んでいるかのようなスタンスだったウヨが
知る権利なんぞを振りかざしているのも突っ込みどころの一つか。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:20:18.81 ID:DcXb2DUV0EVE.net
本気で勝てると思っていたのならバカ

勝つつもりはないが、訴訟した事で事実が知れ渡れば俺たちの勝ち(キリッ
と最初から精神的勝利を考えていたのならさらにバカ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:23:00.02 ID:4reY+vNiKEVE.net
ネタじゃなくガチでガイジやったんか…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:23:14.23 ID:VxgKPrOh0EVE.net
マスコミを公的な権力認定したら面倒な世の中になりそうだな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:23:17.04 ID:VOMnMy7/0EVE.net
そもそも憲法違反で訴えてもほぼ勝てる見込みなくね?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:29:12.32 ID:4cSd0FLe0EVE.net
ここまで頭悪くないと「肉屋を支持するブタ」はつとまらない
ジャップランドの愚民化政策すげーわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:31:04.31 ID:0yteDe7y0EVE.net
アニメと現実の区別も付けられないネトウヨみたいなのが改憲を推進とか、
これ以上恐ろしいことはないな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:32:59.92 ID:EleDy10v0EVE.net
擁護弾幕薄いよネトウヨ何やってんの
いつもみたいにドッチモドッチーって豚の鳴きマネしないの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:33:01.25 ID:wd4Y6MQf0EVE.net
反知性主義の結晶

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:35:55.20 ID:m1AJiTDV0EVE.net
ネトウヨの姫稲田みたいな奴が身内で箔付けするために担当したのかもしれないな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:37:16.24 ID:4OdRGI+Y0EVE.net
>>580
箔どころか黒歴史レベルじゃねえのあれ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:37:43.83 ID:Y+NDelp30EVE.net
ワロタバカなんこいつら?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:38:37.33 ID:pkhx+Blb0EVE.net
ネトウヨってマジで日本人なのか?
知能が低すぎるだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:41:35.03 ID:M/cdCnqw0EVE.net
好き放題やっている下痢野郎を縛るのが憲法の役割なんだが…

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:42:39.07 ID:wP/iTqgmKEVE.net
>>564
やってなかったっけ?

やっていてもバカなネトウヨは
@理解できない
A聞いていない
B日教組の陰謀と決めつける
この三択

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:43:12.04 ID:M/cdCnqw0EVE.net
立法府が危険な法律をつくったり
行政府が滅茶苦茶をやっている時
そして司法が判断を迫られた時
道を守るのが憲法

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:43:47.77 ID:1bZ8YCWN0EVE.net
中学で習った高校で習ったって聞くけど、ゴミ進学校の俺はいずれも習ってなかったと思う(授業聞いてなかっただけか)
大学時代にたまたま読んだ小室直樹の「痛快憲法学」で国家権力の縛りって知ったわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:44:42.71 ID:wP/iTqgmKEVE.net
>>567
本当に戦争ごっこをしたがっているならまだマシ

実際は気に入らないものを否定したいだけで
自分が戦争に行くなんて毛ほども考えていない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:44:58.91 ID:ev1nXEJK0EVE.net
弁護士の名前晒すべきだろ
ほぼ詐欺だわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:47:27.43 ID:1bZ8YCWN0EVE.net
>>588
軍や兵士ほど厭戦感情が高まるんだよね
ずっと平時が続いてメシが食えてる方が幸せ
昔「戦闘がしたいから自衛隊行きたい」言ってた奴が知人にいたけどさてどうなったか・・・

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:50:11.27 ID:bZCQo5lC0EVE.net
憲法は国の暴走
安倍一味のような犯罪政権を縛るもの
朝日新聞は対象外

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:50:42.89 ID:wP/iTqgmKEVE.net
>>590
誰だって自分が死ぬかも知れないなら嫌だよ

だから、戦場に行かない権力者と、戦場に行かないと思い込んでいる愚民が戦争をしたがる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:51:06.03 ID:mZjqBbtE0EVE.net
まず自民党が憲法を理解していないからな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:58:25.23 ID:Rxc7Zu870EVE.net
たぶんまだ憲法がなにかわかってないと思う
死ぬまでやるだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:03:25.07 ID:dB06qFEWKXMAS.net
>>594
憲法がなにかわかったら死んじゃうよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:05:54.55 ID:XJtkuUupdXMAS.net
>>1
原告側は「憲法で保障された知る権利が侵害された」と訴えたが、1審東京地裁は「憲法の規定は国の統治行動に対するもので、私人間には適用されない」と退けた。2審東京高裁も支持した。

真顔でこんなことを判決文に書かないとならないことに
裁判官も頭痛したろうな…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:08:37.56 ID:Kwy5oMpN0XMAS.net
国家権力は恐ろしい存在
恣意的に徴用や徴兵や逮捕拘束することもあるし租税といいつつ資産を没収する
極端な例を出すと北朝鮮や今のサウジアラビアだ
財政破綻する自治体こそがむしろ個人にとってありがたい存在で希望かもしれない

100ドル札の人が言うとったで
「少しの安全のために自由を少しでも譲歩したら、いずれも失うことになる」

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:09:14.75 ID:XJtkuUupdXMAS.net
>>352
>>374
自民党草案が通ると、
この珍妙な訴えも真っ当な訴えとなるわけか
そして朝日が憲法で裁かれることになる、と

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:09:40.67 ID:I2UD7slY0XMAS.net
憲法が何か理解してたらあんまりネトウヨにはならんだろな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:14:03.09 ID:5lq5Y/Er0XMAS.net
>>599
ネトウヨは自分=国と思い込んでる誇大妄想狂だからな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:14:06.42 ID:4gkCWxMU0XMAS.net
>>597
確かに
国にたかる貧乏人や障害者、女や老人は国民の自由を毀損してるな
あの自分の足で立てないウジ虫どものせいで国民の自由が常に国家権力の手にあることになる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:19:47.99 ID:GvTI7NgsdXMAS.net
多少なりとも安倍の意見に与するようで癪だが、現代では立憲主義的憲法観のみでは共感できないもいるかもしれない

むしろ社会契約論に基づいて憲法は統治者と被統治者の委任契約書と理解する方がピンとくるかも
統治者の統治権限は委任契約(=憲法)に由来するものだから、それに反する統治行為(立法・行政行為)は無効
違憲な統治行為は何ら正当性を持たないのだから被統治者は正当防衛として抵抗可能

こう解すると国民の義務を書き込むことも可能になるが…
憲法に書き得る国民の義務は立憲主義的憲法観を加味して、委任契約の本旨を達するために必要不可欠な義務(最低限の納税の義務等)のみに限定されるとすれば問題はないか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:22:38.34 ID:A1ZToD2qpXMAS.net
こんなしょーもない話を最高裁に持ち込もうとした事自体凄いわ

総レス数 891
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200