2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民党・杉田水脈「江戸時代は男が国を治めてたのに400年戦争がなかった。外国の指標に左右されず、日本女性が幸せならそれでいい」 [785146532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:22:36.35 ID:TyFvEoW40.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
日本の女性は幸せ?国会議員は増やせる?現役女性議員が激論!

まず、自民党の杉田水脈衆議院議員が「女性参政権もあるし、高校の進学率は男性よりも女性が高い。
幸せの指標でいうと日本の女性は幸せで、生まれ変わっても女性がいいという方が圧倒的に多い。
"女性活躍"と言っているが、何が何でも社会に出て、議員になったり、課長や社長になったりすることだけが幸せなのか。
お家で子育てをやっている、介護をやっている、そういう人たちも活躍しているし、
専業主婦という生き方を選んだ人たちも活躍していらっしゃる。選択肢を増やすのが必要なこと」とコメント。

すると社民党副党首の福島瑞穂参議院議員が「それはすごく変な論理だ。
たしかに女の幸せも男の幸せも色々あっていいが、民間企業の管理職に女の人が圧倒的に少ない。
一方、非正規雇用率は圧倒的に多い。シングルマザーの所得が少ないという統計もあるように、
女が当たり前に働いて、子どもに食べさせるだけの賃金を得ることが困難な社会だ」と反論。

さらに杉田氏が「『男女共同参画』という言葉は元々、
男性は男性の、女性は女性の特性をもって役割分担をしていい社会を作ろうということで、
男女平等にすることではないと思っている」と述べると、福島氏は「全然違う、それは極論」と激しく反論。

「女性国会議員が増えたことで、与野党を超えて女性たちで力を合わせてDV防止法などを作ることができた。
もちろん男性議員も賛成してくれたが、こういうテーマは男性議員からはなかなか出てこなかった。
様々なバックグラウンドを持った人が意志決定の場に行くことで政策の優先順位が変わる。
それはやらないといけないこと」「女性が男並みになることを目指しているのではない。
子どもを産む・産まないも選択だが、望む人が産み育てることがもっと容易になる社会を作りたいと思っている」と訴えた。

http://www.huffingtonpost.jp/abematimes/women-politician_a_23316740/

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:26:38.36 ID:ErMX2ibW0.net
同じ民族同士で内乱やりまくってる野蛮人なんですがそれは大丈夫なんですかね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:27:38.01 ID:jT75JCzB0.net
>>654
国内にカネ流すってのはどういう事?
マネタリーベースを増やす事?マネーストックを増やす事?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:28:01.62 ID:CzA/pH6hK.net
>>123
朝生だね。その時出ていた女の弁護士にも明らかに目の敵にされていたね。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:29:17.86 ID:88T63vbt0.net
>>656
(下請けに対しても含め)ちゃんと給料払って金を使ってもらう事

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:30:28.50 ID:jT75JCzB0.net
>>612
>現実は底辺職程なり手が居なくて、でも賃上げ競争は嫌だ政府助けてしてるけどw

アベノミクスの影響かどうかはともかく(オレは否定的だが)、少なくとも安倍政権下で雇用は改善してるでしょ
特に底辺職(パート・アルバイト)の数が増えてる
お前は事実をしっかり調べてから発言した方がいい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:31:37.14 ID:88T63vbt0.net
>>659
数は増えてるね
それと賃上げや待遇改善は別の問題だけどね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:31:51.70 ID:jT75JCzB0.net
>>658
>(下請けに対しても含め)ちゃんと給料払って金を使ってもらう事

それを実現するのに政府はどういった介入の仕方するの?賃上げ要請とか?それなら既に安倍やってるじゃん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:32:59.44 ID:jT75JCzB0.net
>>659
いちいち論点反らしに逃げなくていいよ
嘘を前提に建設的な議論なんかできっこないから

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:34:53.60 ID:sGNPzG940.net
なんか人類史上最悪に女が追い込まれてるような気がする
自立して単身で65歳まで働けとか
スウェーデンの徴兵制の男女差なしとか
このみずぽの役員登用の男女差を言うならヤクザの事務所に突っ込む機動隊のメンバーの男女差もあってはならないはず
ここだけ「女性らしさ」「女性に合った」とかは言えなくなってしまうよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:34:59.72 ID:jT75JCzB0.net
>>660
アンカーミス
>>662読んでね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:36:27.82 ID:NF3+i0t5M.net
>>638
人権のある今ですら
夫婦間レイプやデートレイプを断れない女も多いし
それどころか現在でもほとんどのレイプは通報されないからな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:36:46.44 ID:4uo3Y/Vx0.net
保守とネオリベの皮を被った、単なる守旧田布施利権+新興カルト勢力。

そしてそいつらにイデオロギー洗脳されてご主人様の肛門を全力で舐めながら
安請負による宣伝工作に余念のない勝ち組気取りの低学歴下痢サポww

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:37:39.35 ID:88T63vbt0.net
>>661
問題は大企業が自社社員に給料払わない事よりも国内BtoBに金を使わない事だと思うが
中小企業労働分配率は決して低くない、大企業労働分配率は低い
となるとどこでせき止められてるかなんて一目瞭然だよね

これに対して賃上げ要請とかミクロ経済全く見てないアホの政策としか

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:38:45.75 ID:88T63vbt0.net
>>664
どこが論点反らし?
底辺程景気の影響を受けるって話に対して「でも底辺職増えたじゃん」ってそもそもなんも反論になってない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:38:49.75 ID:jT75JCzB0.net
>>665
断れない事なんてSEX以外にいくらでもあるでしょ
心が傷つく事なんてレイプに限った話じゃないでしょ
女のレイプ問題だけ殊更問題視する事自体が既におかしい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:40:10.69 ID:sGNPzG940.net
実際自衛隊や警察、消防隊の男女差が偏ってるのはおかしい
女性蔑視に繋がると思う
是正すべき
応募がないなら徴兵制度も考えるべき、北欧のように

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:41:37.70 ID:4uo3Y/Vx0.net
もはやアンカーもろくに打てない

うまい具合に疲弊してるな下痢壺バイトくw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:43:35.31 ID:4uo3Y/Vx0.net
このスレの構図で分かったろ。

嫌儲面して女を好き放題貶してきたのがアフィカスのネトウヨガイジだということがw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:45:13.68 ID:NF3+i0t5M.net
>>222
分けるのは公平だろ
格闘技の階級制も小さい人間にも
機会をもたらすためだぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:45:58.92 ID:j+baQoyqM.net
【悲報】嫌儲民、杉田水脈と同レベルだった

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:46:22.89 ID:CzA/pH6hK.net
>>633
医者はヤベェ変わり者揃いって麻生さんも言ってたし。高須見てもああやっぱりって思ったでしょ?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:47:37.64 ID:6s52sEgaa.net
>>7
選択肢をって言ってるじゃん。
なりたいものに到達できるといいねって。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:48:20.29 ID:jT75JCzB0.net
>>668
まあ後でもいいから落ち着いてゆっくりオレのレス全部読み返せよ
そもそもオレはアベノミクス否定論者だからアベノミクスの金融政策には否定的だ
だから、
>競争原理の否定だよ?つまり権力による搾取の肯定
この返しは的外れだ
アベノミクスみたいな考え方もあるよねって前提で言ってる
アベノミクスの問題点については>>556で言ってる

その一方で、国内バラマキ路線も間違いだろって言ってる
ネオリベがバラマキに賛成するわけないしこれは理解できるな?

>底辺程景気の影響を受けるって話に対して「でも底辺職増えたじゃん」ってそもそもなんも反論になってない
>>612で「現実は底辺職程なり手が居なくて」とお前は言ったよね?現実には底辺職(パートアルバイト)が増えてるのに
それを踏まえた上で、「それと賃上げや待遇改善は別の問題だけどね」と返してきたよね?
別問題なのに何で>>659で一緒くたに語ってんだよって事↓
>現実は底辺職程なり手が居なくて、でも賃上げ競争は嫌だ政府助けてしてるけどw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:48:54.24 ID:4uo3Y/Vx0.net
要するに大好きな自民党総裁で権力の頂点にある
親愛なるご主人様アベピョンに楯突く女が
補助金乞食ネトウヨガイジには我慢できないのですw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:49:45.20 ID:dT3xYkRoa.net
>>647
根拠を聞かれて逆ギレしたらダメなの

君が社会的にドロップアウトしているからって他人もそうだと思わない方が

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:51:52.25 ID:jT75JCzB0.net
>>679
根拠を訊いてるのはこっちね
それに対して逆ギレしてんのがそっち(相手)ね
読解力ゼロが無駄に首突っ込んでも恥かくだけだぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:52:58.00 ID:4uo3Y/Vx0.net
>>675
また標的逸らしにクリンチに逃げ込むDD戦法か。
やっぱ認知に致命的な欠陥あるなあアフィカスはw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:54:44.72 ID:5k59XBVs0.net
じゃあまずはお前の幸せを奪ってやるよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:54:58.59 ID:88T63vbt0.net
>>677
>アベノミクス否定論者だから
それ以前に上の世界的な格差の問題の話だって国際競争の結果で終わらせてるのに競争原理は否定かよ、一貫性ねーなー

>ネオリベがバラマキに賛成するわけないしこれは理解できるな?
ネオリベのお前が国内ばら撒きに批判的なのはそうだな
俺はネオリベの経済理論自体が、ミクロ経済学でケインズを否定した癖にミクロ経済無視する詐欺集団としか思ってないけど

>別問題なのに何で>>659で一緒くたに語ってんだよって事↓
安価先間違ってない?自分に安価してるけどなんか意味が分かるようなわからないような

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:55:17.52 ID:4uo3Y/Vx0.net
681>674
なんだかレスが一個減ってんなw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:55:45.64 ID:sGNPzG940.net
会社での男女平等を強く言う女性たちは>>670についてはなんて考えるの?
ちょっと答えてみて欲しい
ニヤニヤしながら「いやあ〜、そこはなんと申しますか、、女性は女性らしくそれに合う仕事ってのがあると思うんですよ(笑」とか言うの?
福島瑞穂にも答えてみて欲しい

古今東西危険な目に合うのは男性に決まってるって言う?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:57:24.21 ID:VuPP/c0FE.net
>>155
本百姓はね、よかったのかもね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:57:32.03 ID:88T63vbt0.net
>>685
女だけ徴兵制?滅茶苦茶だなあとしか思わん
日本に徴兵制があるのなら女にも適用するのが公平だろうな、役に立つかは知らんけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:59:15.33 ID:jT75JCzB0.net
>>683
>それ以前に上の世界的な格差の問題の話だって国際競争の結果で終わらせてるのに競争原理は否定かよ、一貫性ねーなー
どこで競争原理を否定しましたかね?レス番引用してもらえる?

>>683
>ミクロ経済学でケインズを否定した癖にミクロ経済無視する詐欺集団
どこに矛盾があるの?

>安価先間違ってない?
アンカ先間違った
正しくは>>612

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:59:31.00 ID:mUqQqlyc0.net
どこの水脈の話かと

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:01:10.71 ID:NF3+i0t5M.net
>>669
あんたは自分に対する犯罪や人権侵害だけ受け入れて我慢してればいんだよ

他人に我慢を強要するなよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:03:12.65 ID:jT75JCzB0.net
>>687
何を持って公平というかが問題だね
男女比を1:1にするのが公平なのか、能力で人を測る事なのか
軍事力を犠牲にして男女比を1:1にすべきなのか
肉体労働や過酷な現場を知らぬ女が指導者になりえるのか
煮詰めて考えるほどに男にリーダーが多い理由が分かるね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:05:07.74 ID:jT75JCzB0.net
>>690
「我慢を強要するな」言う人間が「我慢してればいいんだよ」って
一行前に自分で書いた事すら頭からすっぽり抜け落ちてる
相当深刻な頭してんな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:07:18.38 ID:4uo3Y/Vx0.net
問題は庶民から租税でむしりとる口実作りに日銀に天文学的金額の公金で日経や国債を買い支え、
そのオコボレを雇用に回して5年たってもまんまと景気拡大に失敗していることw


実質賃金は5カ月連続減
10月勤労統計、速報値を修正
https://this.kiji.is/316743520113706081

 厚生労働省が22日発表した10月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の確報によると、
物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0.1%減で5カ月連続のマイナスだった。速報段階では0.2%増だったが、
その後の調査で給与の伸びが物価上昇を下回ったため下方修正した。

 基本給や残業代などを合計した1人当たりの現金給与総額は、0.2%増の26万7433円だった。厚労省は「給与の名目額は、小さいながらも着実に伸びている」とし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:07:25.85 ID:xnrWAWko0.net
ネトウヨ「江戸時代は400年続いた!」

あほのネトウヨ〜ン(笑)

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:07:44.27 ID:NF3+i0t5M.net
>>692
我慢が好きな人間のくせに
率先して我慢を嫌がってるよw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:08:15.15 ID:88T63vbt0.net
>>688
>どこで競争原理を否定しましたかね?
上級が底辺の価値を作ってやってるって所、>>600だね
不完全競争の肯定だよねこんなの

>どこに矛盾があるの?
マクロ経済学が国内の経済活動を主とするならミクロ経済はその分配機構、市場原理のシステムそのものの問題が主
そこに問題がある事を無視して自己責任だのトリクルダウンだの言って騙してるのがネオリベ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:08:50.03 ID:Q0IXSzw4a.net
ウョオオオーーーンw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:09:01.78 ID:UDSGZraw0.net
ケンモメンの癖に随分フェミナチじゃねえの

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:12:55.52 ID:7PNiCFbwd.net
今も江戸時代だったのか

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:01.91 ID:4uo3Y/Vx0.net
嫌儲のほっかむりしてフェミ叩きに興じてきたアフィカスのネトウヨガイジw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:53.44 ID:VWHPfLDb0.net
女性活躍に批判的な様子だけど
おたくの自民党がshine!とかいって女の社会進出を押し進めてなかったか?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:56.26 ID:wsaT/OBa0.net
一揆やキリシタン虐殺が有っただろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:14:55.48 ID:NF3+i0t5M.net
>>692
犯罪や人権侵害を受けても我慢したいというお前の自由意思を尊重してるんだぞ
思う存分人権侵害うけるのを満喫できてよかったじゃん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:18:30.25 ID:2BD6y4Cz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
女の方が平均収入が少なかったり非正規率が高かったりしたときに
それはつまり差別があるからと解釈する知恵遅れとは議論にならないだろうな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:18:49.56 ID:0ZQfvMbK0.net
第二次世界大戦時も
現在も

男が国を治めているだろ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:19:10.57 ID:4uo3Y/Vx0.net
>>701
そういうこと言ってるのに限って
晋三や昭恵のサロンに参加しておべんちゃらいってる会食仲間だらけだからなw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:19:22.46 ID:jMPLmPXh0.net
カルト土人の国だもの

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:28:09.29 ID:uwurJk160.net
この因果関係を肯定できる人間だからネトウヨやってんだろうな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:31:20.73 ID:I1nQ9RdC0.net
江戸時代の政治家は無能だとすぐクビになってたから今よりましだっただけじゃないか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:36:30.13 ID:CW3h2p7y0.net
幸福の科学の歴史観

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:38:45.36 ID:3beqxus8p.net
>>701
活躍していいのは上級国民のみ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:40:48.87 ID:AjKEnSMK0.net
男が国を治めていたのに江戸っ子大虐殺がおきた

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:43:56.27 ID:WAgf8sZfa.net
杉田の論理は別として、男だから戦争が起きるって話は馬鹿げてるだろ
そもそも民主主義で意思決定は国民にあるわけで、戦争に行かなくてもいい無責任な女のほうが肯定派は多そう
死ななくてもいいもんね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:45:12.67 ID:87LqHAFsa.net
>>278
薩摩側の死者の多くは事故死と病死じゃないかと言われてる。それが切腹になったのは、明治政府の源流である薩摩へのソンタックだから。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:48:18.96 ID:UDSGZraw0.net
>>699
細かいことは気にするな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:49:21.32 ID:NjQhSDTSM.net
上級国民は男尊女卑、一般以下は女尊男卑だからおかしな事になってるんだよな
上級が得するためにそうしてるんだけども

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:49:47.49 ID:JgGmsrcd0.net
>>2
どういうことだ??
つい17年前まで江戸時代だったのか??

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:50:49.42 ID:zuC1UvBd0.net
反吐が出そうなほどの詭弁

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:54:44.41 ID:mQ/sbPQZ0.net
まさに女の敵は女

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:55:14.16 ID:Ws3arael0.net
このガチクズを実質比例1位に据える阿呆みたいな政党があるらしい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:55:42.09 ID:KSQTADd50.net
琉球処分は?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:57:36.55 ID:KSQTADd50.net
江戸時代のミラクルピース300年とか吹かしてたら
とうとう400年になっちゃった

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:03:33.72 ID:UDSGZraw0.net
江戸時代が何年だろうとどうでもいいでしょ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:06:04.85 ID:yINNZIgh0.net
400年前って俺が死んだくらいの時か

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:11:41.00 ID:Ws3arael0.net
江戸時代400年続いたなら俺江戸時代生まれだわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:22:52.58 ID:xnrWAWko0.net
10年ちょっと前までは江戸時代だったんだ

ネトウヨちょんまげやってたん?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:26:07.85 ID:ankFUZrwa.net
江戸時代の平和と男が国を治める事の因果関係を説明してくれ。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:26:40.90 ID:j68ZUnCJM.net
明治に壊されたものはもう戻らないだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:27:06.21 ID:nA245COK0.net
ネトウヨは穢多非人か

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:28:42.03 ID:2psbaPbdM.net
江戸時代は300年も続いてないな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:30:14.24 ID:EoOPUcww0.net
やっぱ封建制度支持か
正体現したね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:31:26.78 ID:dO40shgmr.net
300年なら四捨五入ってことで分かるが400年とか意味不明

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:35:13.82 ID:CE35c97J0.net
平安時代と混同してんのか?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:37:01.02 ID:oggiAuTB0.net
なんだこのバカ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:43:08.38 ID:lVf3SEjX0.net
>>702
そいつら人じゃないから
今でいう非正規とか植民地の奴と一緒
真の人=貴族=武家同士での戦争は確かになかっただろ?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:44:58.75 ID:+OAWmyz90.net
ケント ギルバート
「儒教に支配された中国と韓国(と日本)www」

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:45:49.01 ID:WaiPEzCa0.net
この人自民党だったの?
支持やめるわ…

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:47:34.18 ID:xnrWAWko0.net
ネトウヨ「江戸時代が何年だろうとどうでもいいでしょ」

小学生レベルの日本史(常識)がどうでもいいw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:48:38.50 ID:2nI4G07w0.net
えっ、その前の時代は女が治めてたのか?w

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:49:57.04 ID:K/2Qg5/PM.net
だったら議員辞めろやコラァ!

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:51:25.55 ID:NQgv+alW0.net
江戸時代が何年あったかも知らないやつが文化と伝統がどうとか言ってて草も生えない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:55:30.73 ID:iKeAcHZbM.net
現状をムリヤリ褒めたたえるスタイル

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:56:58.08 ID:g8DLuu/r0.net
>男性ばかりが決めていると戦争になる

これほんま?
女が邪魔な国に対してじゃあ殺せば良いじゃんとか言わないの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:58:33.60 ID:iHsPLBePM.net
戊辰戦争もそのうち教科書から消えそう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:59:08.06 ID:dg72mVOp0.net
島原の「乱」って何だよ
普通に内戦だろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:02:43.37 ID:lVf3SEjX0.net
>>745
どれだけ規模が大きくても武家vs支配下農民じゃ内戦とは言えないわ
それに鎮圧されたから「乱」なんだよ、政変に結びつくような内戦なら「乱」じゃなくて「変」になる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:04:55.30 ID:9hDSbCyV0.net
歴史改竄主義者はこういう風にしれっとなかったことにするからな
だから事あるごとに声を上げなくちゃいけないわけ
韓国や中国がやってることの意味がわかっただろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:05:03.25 ID:lVf3SEjX0.net
>>744
http://www.sankei.com/west/news/170815/wst1708150053-n1.html
歴史なんて為政者が書き換えるものだから、それもありなんじゃない?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:06:56.52 ID:wEF1kwr20.net
戦争を手軽にできる勇ましい国(なぜかどんな戦争をするのか国家としての主体性はないようだが)にしたいのに、
なんで平和()な江戸時代を例に挙げるんだ?

それと「男は男らしく、女は女らしく」などというのはかなりの確率でタダの封建的復古主義者ばっかりだ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:07:09.70 ID:ASbvh6ZPM.net
明治大正昭和も男が治めてただろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:10:52.86 ID:ETQFEtCv0.net
>>2で確認しても明白に
「江戸時代は〜400年間、戦争をしていない」という文脈だな

このオバチャン、どこの日本からお越しなん?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:13:45.01 ID:Dmx9XLD70.net
>>618
いや間違いだろ
今も中世なんだから

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:15:06.06 ID:ETQFEtCv0.net
>>746
> どれだけ規模が大きくても武家vs支配下農民じゃ内戦とは言えないわ
> それに鎮圧されたから「乱」なんだよ

つまり例えば『壬申の乱』も乱ってついてる以上は被支配民の蜂起にすぎないし
しかも鎮圧されたことになるんか、斬新な歴史解釈やな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:22:28.19 ID:bYtpThSc0.net
そもそも歴史認識なんてもんは個人の主観でOK
所詮は右も左も自分達に都合のいい解釈を言ってるに過ぎない
そしてそれに右往左往する人々は私というものが無いから

総レス数 849
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200