2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蓮舫、立憲民主党に入党 [939795783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 17:59:08.78 ID:kQnCnV9C0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_saitama01.gif
テレ朝news
@tv_asahi_news
【速報】民進党・蓮舫元代表が離党届 立憲民主党に入党届を提出
午後5:41 · 2017年12月26日

http://news.tv-asahi.co.jp

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:00:17.55 ID:CzA/pH6hK.net
>>69
正統保守を自認する立憲に左翼の支持は不要

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:01:49.38 ID:E2VbrHAY0.net
>>5
民主→民進→立憲→???

こいつら看板を取っ替え引っ替えして鞍替えしてるだけじゃん
船が沈み出したら乗り換えてるだけ
誰が信用すんだよこいつら

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:02:20.69 ID:lKL4NK460.net
自民1強時代が続く

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:02:24.60 ID:KhedlDaa0.net
結局民進党と変わりない
なんのために党名変えて再出発したんだ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:02:59.75 ID:2j9Fmb3z0.net
>>134
まぁ幹部としてはダメだったけど、
切込隊長としては使えるでしょ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:03:41.09 ID:tcIbYwjE0.net
こいつ自民のスパイやろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:03:44.86 ID:4DpGSUVs0.net
>>613
自民にしがみついてる老害たちより遥かにマシ
どーせお前だって安倍信者だろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:03:45.56 ID:+2f0jVoF0.net
>>613

何言ってんのお前?

あとは岡田さんも来てくれれば百人力なんだがなぁ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:05:57.07 ID:+zFpGO4zM.net
>>607
なるほどねえ、まだ利用価値があるわけか
まあ選挙やれば議席もなくなるだろうけど参議院は任期六年だもんな、あと五年弱か

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:05:59.19 ID:r75UK6Bw0.net
こんなだから野党は信用されず自民党人気が続くんだよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:07:24.95 ID:GeMrCDuFM.net
まあ辻元の時点で期待してなかったけどね
ジャップでまともなリベラル政党を望むのは間違いだったな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:07:56.46 ID:s36WlhG/a.net
連合は希望と心中かな?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:08:17.54 ID:2j9Fmb3z0.net
>>570
あの会長も小池前原会談に同席して民進空中分解させた戦犯なのに、
よく突き上げ喰らわないな
お陰で労組もそれぞれ希望と立憲に分裂しちゃったし
連合の影響力低下に貢献しちゃった体たらく

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:10:01.95 ID:Q/bY/ikR0.net
次の参院で有田落選しねえかなぁ
しばき隊の面々が不正選挙連呼するだろうから見たいわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:10:35.09 ID:+zFpGO4zM.net
>>611
だよな、民進党じゃダメだから希望で選挙に出ましょうって党首に言われてたったの一時間で決めちゃうような政党だもんな
維新との合流もあっという間だったし
自分たちの政党に執着心がないんだもん、支持する人もいないよな
しかも国会議員だけで決めてる
その時選挙やってた地方議員だっているのに
何がしたくて政治やってるのか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:10:37.65 ID:s36WlhG/a.net
>>622
連合の大会で再任されたというニュース聴いてビックリしたわ
組合員もどうでもいいんだろうな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:12:36.90 ID:+zFpGO4zM.net
>>619
それはあるな
もっとしっかりしないと
民主党が政権取る前の自民党にはもっと緊張感があった
今は敵がいないから好き勝手にやってる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:12:39.96 ID:4DpGSUVs0.net
>>619
んなこと言ってるやつは元から自民支持変わらんっての
お前も小池と同じレベル

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:29.18 ID:uwurJk160.net
これって要するに野田一派と手を切るってことだろ?
野田が立憲入りが決まってるとかいう話でもないかぎり

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:52.21 ID:kwZk1Jg80.net
立憲は排除された者が集まった排除をしない(してはいけない)政党なのに
支持者は右派の排除と拒絶を望んでいるのがギャップあるよな
まあ俺も野田や前原は入党希望があってもお断りして欲しいけど

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:56.62 ID:3fnbFzuLp.net
>>76
これ半分健常者だろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:15:47.64 ID:rjxP2eHe0.net
>>618
いや次の参院選の改選されない議員もまとめて動くよ
参院は参院でそういうまとまりがあるから

で統一地方選挙で
地方議員は民進で戦う訳にもいかないし
無党派か立憲にくることになる

結局、地方組織が立憲にくるから
その流れと同時並行で参院のまるごとの立憲入りが進む


というのが俺が嬉しいシナリオ。
最悪なのは立憲、民進、希望、無党派の会で統一会派で
わけのわからない選挙になること。
でも、問題は「希望で参院選や、地方選に立つ人が一人もいない」てことね
いても都内だけ。だから、このパターンは可能性低い
誰もたたない党と統一会派組んで選挙すんの変でしょ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:17:10.21 ID:+zFpGO4zM.net
>>627
俺は自民党を支持した事はないけど、野党はだらしないと思うぞ
分裂するのは構わないけどもっとしっかりして協力しあわないと
実際に自民党支持者のうちのいくらかはあの時民主党に入れたから政権交代したんだし
あの時だけ民主党に入れた人は今は自民党支持に戻ったろうな
自民党から政権を奪って違う政治をするんだってところを見せていかない限り自民党一人勝ちが続いていくよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:17:34.91 ID:3fnbFzuLp.net
>>339
自民党だってカルトと反カルトが仲良くやってんだからなんとかなるだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:17:41.20 ID:j+6K09aNd.net
この前死んでなかったけ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:17:45.31 ID:3EEkHlKN0.net
批判してる奴は何なんだ?
各議員個々の言動見てればこれは当然だろうに
ようやく政策が一致する政党になる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:18:03.57 ID:rjxP2eHe0.net
>>625
結局、連合傘下にいる色んな組織が
半分以上、とっくに自民支持だからね

もう滅茶苦茶だよ
組織としては

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:18:58.36 ID:CzA/pH6hK.net
>>633
逆に何でコイツらは分裂しないんだろうな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:20:09.13 ID:ZtCEzEsy0.net
>>636
もうすでに邪魔者だな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:20:20.00 ID:rjxP2eHe0.net
>>637
結局は金目でしょ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:20:37.23 ID:ZtCEzEsy0.net
>>637
利権があるからだよ
金はなにより強力な接着剤

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:21:24.78 ID:rLWML2Y5a.net
立憲は有田さえいなければな
あの反日サヨクのせいで反日サヨク政党にしか見えない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:21:30.12 ID:+zFpGO4zM.net
>>631
なるほどね、春に立憲に流れそうだな
今さら希望もないだろうし民進党は支持率1%だし
それとも地方選挙は比例もないわけだから無党派が多いかな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:23:16.88 ID:A/vq46QEd.net
民進党全員いっとけよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:24:23.27 ID:wA91juHe0.net
所詮反日左翼の寄せ集め
多数派から支持されることはないだろう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:24:28.87 ID:oggiAuTB0.net
>>596
あの時野党も右翼に染まって左翼が排除されるぞーって
一番はしゃいでたのはネトウヨだったのになぁ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:26:29.12 ID:Saelb4GI0.net
枝野が笑顔で受け入れてたな
やっぱあの大仏は政治センス無いな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:28:08.71 ID:N+/ttrom0.net
不倫で相手家庭崩壊
セクハラ
セクハラ
二重国籍
反社会集団しばき隊の親玉

立憲民主党やべぇな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:29:12.81 ID:2j9Fmb3z0.net
>>617
岡田は頑なな財政再建派だからな…
この景気で消費税増税堅持とか言いだしたら立憲終わるだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:29:56.70 ID:ZtCEzEsy0.net
>>648
そういうのは政権取るまで言葉濁して、政権取ってマスコミアンコンしてから増税したらいいんだよな
安部が教えてくれた

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:30:47.54 ID:CW3h2p7y0.net
チョオオオオオオオンwwwwww

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:31:25.06 ID:2j9Fmb3z0.net
>>636
連合も右と左に分かれた方がスッキリしそう

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:32:32.74 ID:2j9Fmb3z0.net
>>649
そうなんだけど、岡田はそういう融通が効かない人なのよ
だからかえって邪魔
裏方に徹するなら優秀な人なんだけどね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:33:15.15 ID:zN6cumh6x.net
また問題児抱えて

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:33:50.70 ID:4DpGSUVs0.net
問題児だらけの安倍内閣にツッコミ入れてからね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:34:12.57 ID:2j9Fmb3z0.net
>>637
小選挙区制だから
小沢が一派を引き連れて自民党離党出来たのは中選挙区制だったから
小選挙区制は、今の日本の議会制民主主義の癌

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:36:20.89 ID:tDRHjcG30.net
逆に民進党が良くなってきてないか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:36:43.28 ID:oVowmIc10.net
何にも変わらないって前原も細野も長島もいねぇじゃん
十分な変化だろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:36:48.86 ID:2j9Fmb3z0.net
>>631
地域によって変わるんじゃね
例えばトヨタ系の強い愛知は希望支援だろう
立憲がいち早く名古屋の議員を当選させたのも、
民進の愛知の地方組織がどうせ来ないから、
自前の組織を早く作らないといけないと思ったから

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:38:09.49 ID:dlmwCInl0.net
こいつらもう政権に返り咲けるとは思ってもいないだろうけど、
他にやることもないからとりあえず政治家でもやっていようみたいな感じだろ
定数減らせよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:39:47.57 ID:2j9Fmb3z0.net
>>628
政治家の行動というのは額面通りに受け取っちゃいけない側面があるから、
野田一派を立憲に引き連れてく道筋をつけたとも見れる
希望は元々小池が選挙中から擦り寄ってたように、
すんなり入れそうだしな
これでどっちかがポシャってもポシャってない方に行けるという両賭けが完成した

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:41:48.96 ID:2j9Fmb3z0.net
>>657
南京事件は無かった、に賛同してる歴史修正主義の松原も忘れないだげて

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:45:56.49 ID:aFj3ki+uM.net
(´・ω・`)蓮舫は仕方ないが野田は入れるなあいつ完全に自民のスパイだし

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:55:41.00 ID:+zFpGO4zM.net
>>645
国民が右翼支持ばっかりなら野党が票取れてるわけないからな、野党だって左翼ばかりじゃないけどさ
参議院選で野党が選挙協力しててこれを衆議院選でやられたらヤバいと思ってそれを壊すことが目的だったんだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:57:02.17 ID:0GKCOtEA0.net
貧乏神に取り憑かれたかw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:57:25.51 ID:kwZk1Jg80.net
>>657
蓮舫は右派だけど出自の関係で長島みたいな極右勢とは仲が悪かったからなぁ
蓮舫が来ることで前原、長島、松原、渡辺、原口みたいな元民進の極右勢避けになればいいけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:57:50.12 ID:FPANw+i60.net
蓮訪は枝野を押しのけて前に出ようとするだろうな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:58:02.99 ID:La0yl4Kpd.net
>>657
あいつらはいっそ自民にくれてやりたい

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:59:07.47 ID:kwZk1Jg80.net
>>659
定数削減の約束を反故にした奴が今もそのまま総理やってる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:00:34.68 ID:oggiAuTB0.net
>>657
あいつらが民主の癌だったって
未だに民進に拘ってる奴はわかってねーんだよなぁ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:03:11.83 ID:w7LTWmLR0.net
立民は、誰でもウェルカムのリベラル思想を実践している貴重な政党だから。
独善排他的な人でも優しく論破して、仲間にする器の大きさを持っている。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:05:12.86 ID:JMfb/7v50.net
疫病神が続々と再結集してるな…

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:05:32.71 ID:w7LTWmLR0.net
蓮舫さんは民進党代表経験があるから、
実に心強い。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:09:23.08 ID:vpuK9/jz0.net
ただの民主党やんけ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:12:42.63 ID:IgEu/nsQ0.net
立憲にクズばかりが入っていく一方、最大のガンの連合はくっついて離れないのであった
共産党も社民以外との野党共闘辞めて単体で頑張った方が良くない?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:13:05.63 ID:kwZk1Jg80.net
蓮舫の参院選での異常な強さはなんなの?
固定票だけじゃ112万まで行かないでしょ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:13:23.01 ID:/eaYi80E0.net
風見鶏w

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:13:33.94 ID:nPo8KGsM0.net
どんどん民主になっていってわらた

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:15:55.79 ID:mnDZyML5M.net
ゴミ溜になってきたな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:18:37.16 ID:jUWTdWjJ0.net
ワロタ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:18:53.96 ID:3hlKySRi0.net
ネトサポの歯ぎしりしか聞こえないスレw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:22:16.30 ID:oggiAuTB0.net
ネトウヨが嫌ってる奴らばっか集まるからわかりやすいわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:22:42.41 ID:CW3h2p7y0.net
自民党以外潰れていいよ
あ、維新は残していいかなw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:25:14.51 ID:FPANw+i60.net
>>662
蓮訪の後ろ盾をしてきた野田もいづれ入党するだろう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:26:01.88 ID:0qTFk3n40.net
辻元蓮舫山尾の
犬猿の仲三人衆が勢揃いかw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:27:35.35 ID:3vQmMhy50.net
改憲は必要だからなー
問題は自民主導ってこと

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:27:53.32 ID:wnGe1Vg/0.net
>>675
まあネトウヨ以外の「普通の日本人」には大人気だからね
立憲には大きなプラスになった
だからこそネトウヨが発狂してるw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:28:12.21 ID:nA245COK0.net
下痢が止まらないw w

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:29:01.44 ID:c1Qo6JxB0.net
正直もとの民主がくっつくほど自民党は安泰だろう
怖いのは小池みたいのが勢いのって現職の自民党の議員を寝返らせることだけ
これは不意打ちの解散でうまくつぶした

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:30:24.21 ID:AzawKnk40.net
>>641
具体的に有田の何がダメ?
反統一教会なところとか?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:30:53.53 ID:g9BZNlm3a.net
まあ前島さんは無能だったけど、結果として自民寄りの右派を排除出来たとは言えるかな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:31:17.17 ID:3hlKySRi0.net
>>688
じゃあどうしてこんなにネトサポが大発狂してんの?w

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:31:43.31 ID:oggiAuTB0.net
>>641
素直に僕バカウヨですって言えやカスぅ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:31:52.09 ID:w7LTWmLR0.net
できれば、自民党の中でもリベラル寄りの河野太郎とか野田聖子とかも合流してほしい。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:32:52.98 ID:bbjX0WUo0.net
aha

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:34:12.45 ID:oggiAuTB0.net
>>693
いくら何でも自民の組織としての強味を捨てることはしないでしょ
自民が落ちぶれない限り

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:34:23.41 ID:sv8ojZdf0.net
民進党から右派が消えた

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:35:20.97 ID:EmlrHw+d0.net
政治家として終わったのではないか? 少なくとも昔のような人気はもう得られない
のは確実と思う

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:36:09.61 ID:FPANw+i60.net
>>697
都議選負けたしね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:36:22.23 ID:KW/Fx6mN0.net
民進の代表として党を低迷させ、つまりは解散の引き金を引かせたとも言える人間を
何故無条件であっさり入党させるのか・・・
ぶっちゃけこの女何も反省してないだろうに
山尾もそうだけど・・・・
反省してないとしたら少し経てばまた同じように振る舞うだけであって、
正直枝野も甘いというか、危うさを感じるわ
このままどんどん元民進を入れて行けば普通に看板替わっただけの元の民進に戻るだけだろう

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:39:19.17 ID:wnGe1Vg/0.net
>>699
>元の民進に戻るだけだろう( 頼むッ、戻ってくれ安倍ちゃんのためにも、というネトサポの切なる願望)

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:39:32.34 ID:+zFpGO4zM.net
>>683
野田の事があるから蓮舫の立憲行きはなんか違う気がするんだよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:40:06.78 ID:+zFpGO4zM.net
>>641
左翼なのはその通りだけど反日ってのはどのあたり?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:40:57.33 ID:M9vPseU8d.net
主に希望に行った連中が全力で内側から足を引っ張ってたからな
その膿は吐き出したから少しはまともな政党が期待できるだろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:42:13.46 ID:FPANw+i60.net
>>696
前原グループの山尾、野田グループの蓮舫、二人とも右派

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:43:44.19 ID:hQwd1Tgq0.net
>>675
蓮舫はなんだかんだ人気あるよ
代表の時に党勢を低迷させたと言われるけどだいたい内ゲバのせいであって蓮舫のせいじゃないし

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:44:51.38 ID:kwZk1Jg80.net
>>693
実際そこまでいかないとダメなんだけど無理だからなぁ
谷垣派とか散々冷や飯食わされているのに自民だから割れない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:46:59.71 ID:o+PBEs0Ea.net
蓮舫とかちゃんとした奴なら入っていいけど、ゴミは入れないでね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:49:14.98 ID:GeMrCDuFM.net
こいつもそうだけど野田の取り巻きは選挙と党内人望がアホみたいに強いから厄介なんだよ
んで軸がメチャクチャになるから共闘すべき相手であっても入れるべき対象ではない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:51:50.15 ID:TTmuOP7y0.net
入党ってお前参議院議員じゃんw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:52:03.77 ID:91634OnPd.net
蓮舫はまだ良いが山尾はいかんだろせめてもう少しほとぼりが冷めてからにしろよ

総レス数 826
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200