2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛省ガチギレ「空母では無い。“海上航空基地型護衛艦”だ!」 [738324433]

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:38:23.35 ID:nCmqfeRva.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
空母って英語でスカイマザーだからな。知らないと思うけど。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:38:27.18 ID:Et2vF9bP0.net
>>349
C型じゃ発艦できんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:38:30.31 ID:AKwMgY8k0.net
>>349
カタパルトは?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:38:30.91 ID:61XmVvRPa.net
>>349
カタパルトとアングルドデッキ必要だから新造するしか無いだろう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:38:35.95 ID:VYjeJgXud.net
嫌儲のスタンスって自衛隊反対でいいんだっけ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:38:38.10 ID:r/uR0AkF0.net
>>349
強襲揚陸艦みたいなもんなんでしょ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:11.89 ID:NbqQz4VT0.net
>>78

攻撃的MFみたいな感じだなぁ

守備的空母とかリベロタイプ空母とかなら良さそうね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:22.06 ID:THM7C4O10.net
>>345
ならC型でいい
VTOLのB型じゃ燃料が詰めん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:24.05 ID:G5+Qnosdp.net
>>349
STOVLな
C型は米海軍専用機状態だしその米海軍すら導入渋ってる代物

つーかカタパルトとアレスティングワイヤーなんていずも改修型は勿論来たる多目的艦ですら搭載見込みゼロ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:25.45 ID:ksX0kmfSa.net
言葉遊びで滅ぶまで戦争に突っ走るのが島にこびりついた穢れた黄色い猿の伝統芸だからな嫌なら出ていけ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:25.50 ID:2A/6PWwdd.net
>>349
カタパルトとスキージャンプ付けるなら新造したほうが早い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:41.30 ID:xB63y9tD0.net
>>134
こんな小船使い道が無いだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:43.11 ID:nCmqfeRva.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
>>361
そうだよ。ちゃんとした軍隊にしろってスタンス。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:45.52 ID:Et2vF9bP0.net
>>361
自衛隊は憲法違反だから即解体が嫌儲の主張だ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:45.76 ID:zQ2DGo8c0.net
>>357
aircraft carrierじゃないのか
なんか母の愛を感じなくて味気ない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:39:52.40 ID:u54k8dGR0.net
最初は警察予備隊って名前だったから役割は警察の延長線みたいなもんだしセーフ
指揮系統が違うから名前変えて自衛隊にしたけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:40:01.75 ID:vWy8JT03a.net
>>355
世界でCATOBAR運用できる国がどれだけあるか知ってるかバカネトウヨ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:40:04.55 ID:aB9P+tQk0.net
いや、護るための艦だから空母じゃないよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:40:07.86 ID:yoBnh5ZC0.net
移動式病院機能付きメガフロートです

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:41:03.22 ID:NbqQz4VT0.net
>>76

現在の話だから、未来は開かれてる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:41:04.52 ID:THM7C4O10.net
>>343
うん、なんかB型運用じゃなくてC型運用を頭の中に描いてるっぽいよね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:41:05.46 ID:yBbXvWC/0.net
変なところソ連のまねすんな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:41:31.94 ID:tdI7ni92M.net
平成の赤城加賀はいつできるの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:41:38.87 ID:AKwMgY8k0.net
>>364
C型買うくらいなら通常型を基地に配備した方がいいだろう

つまりB型を空母で運用するメリットが…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:41:47.00 ID:61XmVvRPa.net
>>375
これの方がいい気がする
移動基地だから文句言われる筋合い無いし
陸上機を普通に作れるサイズにすれば柔軟に運用できるし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:41:49.91 ID:he0fyfYld.net
こうなるとラプター売ってもらえなかったのも
災い転じて福となったな
安倍さんならラプターもライトニングも買ったかもしらんが

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:42:01.25 ID:vWy8JT03a.net
>>377
逆にどうすればC型運用できるのか教えて頂けませんか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:42:28.21 ID:jLad2jm00.net
>>328
中国は借金抱えまくってるし人民も不満から暴発しそうだな
まあそうなりゃ今の北朝鮮と同じ制裁をされるのが中国になるだけ
第二次太平洋戦争では中国が枢軸国っぽいなあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:42:57.34 ID:r/uR0AkF0.net
オスプレイやAAV-7だって買ったんだから
F-35Bだってあり得ない話じゃない
とにかく今は何でも予算とれそうな勢いだからな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:43:06.30 ID:aatPYqTnd.net
巡航ミサイルといい防衛省の言葉遊びに振り回されるのは参るわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:43:09.69 ID:X3KMR/Mra.net
機関けん銃みたいな言葉遊びだなあ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:43:13.58 ID:G5+Qnosdp.net
>>380
艦隊のCAPは艦載機のが効率いいからね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:43:55.55 ID:ckwb2Nggp.net
>>379
かが はこのあいだ出来ただろ
このいずも型の二番艦だ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:44:09.73 ID:x8geFJSo0.net
さっさと憲法改正して空母つくれよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:44:22.36 ID:Ob3xcJW10.net
平時に僅かな工事で改修できる民間船とかこういう艦艇つくるって
昔からよくやってるからなw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:44:33.12 ID:61XmVvRPa.net
>>385
B型の購入だけならどこからも文句言われる筋合い無いが
軽空母保有は中韓ロシアが噛み付くだろうよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:44:47.89 ID:ESMzk8B70.net
酵母でいい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:44:57.52 ID:THM7C4O10.net
>>333
>台船

まあなんだ、英語圏では空母は「キャリア」、つまり「台」というんだよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:45:30.49 ID:aQ9h66hU0.net
またダブルスピークで遊んでんのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:45:33.95 ID:dwlFGC8n0.net
自衛隊の建前が台無しだものな(´・ω・`)

ソープランドは売春じゃないと言ってるようなものだけど・・・(´・ω・`)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:45:45.07 ID:wnGe1Vg/0.net
夢を持つのは良いが、斜陽国がこのオモチャを維持できるのか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:46:10.45 ID:QRwfbYdma.net
>>394
航空機運搬船

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:46:29.95 ID:WMqssUCv0.net
>>167
抑止力減るからね
仕方ないね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:46:40.56 ID:yoBnh5ZC0.net
>>397
エゲレスのように売るのさ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:47:20.39 ID:Pw7EX19wp.net
価格交渉では無い。値段の話だ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:47:26.48 ID:6lwVrYVwd.net
こういう詭弁ばっかだからジャップはいつまでたっても本質的な議論ができない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:47:28.22 ID:3FTWQWRz0.net
>>2
ジャップ仕草は日本一

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:47:32.53 ID:zSsLqpe+0.net
普通に陸上から要撃機上げればいいんじゃないですか
空母の運用ノウハウもないし艦隊作れるほど巡洋艦と潜水艦持ってるの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:47:40.77 ID:pG/DK/0k0.net
防衛省のはパチンコがなぜギャンブルなのに存在できるのかの説明みたいなもんだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:03.56 ID:THM7C4O10.net
>>383
スキージャップでも設置すれば?
C型はSTOLなんだし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:16.33 ID:Ls6rM+zHK.net
これは戦車じゃない
トラクターだ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:19.57 ID:EbK3wiMKp.net
ロシア空母みたいに航空機搭載型重巡洋艦でいいだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:25.77 ID:3CX5XrbA0.net
先に強襲揚陸艦作れよ
いずもみたいな雑魚じゃ代わりにならんぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:31.99 ID:AKwMgY8k0.net
>米軍のF35B戦闘機の運用を想定しており
こういう話なんだよな

自分では買わないらしい
絶対後で買うゾ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:39.84 ID:gtU7GF4Y0.net
この理論で核もいつか持てるんじゃね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:40.16 ID:aatPYqTnd.net
>>400
pow売るの止めたんじゃないの

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:40.83 ID:pG/DK/0k0.net
>>406
イギリスのやつはF-35Bでもスキージャンプだぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:48:56.53 ID:THM7C4O10.net
>>380
まあそうだねA型で十分だ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:49:04.42 ID:FPANw+i60.net
いや、空母でいいやん
憲法との兼ね合いは、解釈変更でなんとかするっしょ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:49:14.25 ID:NqYuQ+Tz0.net
粉飾決算ではない不適切会計だ 死ねよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/26(火) 19:49:23.18 .net
>>2
国内ではマスコミ使って洗脳できるけど、海外はね…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:49:25.15 ID:9/t/4S5u0.net
フロート型基地だからね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:49:44.53 ID:QOm4uoOQ0.net
税金で安倍のおもちゃ買ってて笑う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:50:05.49 ID:8vPz3JqB0.net
何を血迷った事言ってんだこのカス

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:50:37.71 ID:6lwVrYVwd.net
アメリカのf35「戦闘機」をジャップが買うと「支援機」になるんだろ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:51:02.56 ID:Rj3IDmRld.net
パヨク「これ絶対改修してF35B運用するだろ空母やん」
普通の日本人「しねーよパヨクの妄言乙」

政府「空母化するね」

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:51:11.65 ID:BU17SfgK0.net
ウヨサヨとか関係なく
なんだろう夢があるよな
日本に空母が…みたいなさ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:51:12.56 ID:gX1NyYNU0.net
多分に実験的な装備だな
運用ノウハウが無いってのがまさに理由で導入するんだろ
何にでも初めてはある

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:51:25.40 ID:aatPYqTnd.net
>>242
売春なら韓国の言い分通らねえじゃねえかw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:51:46.66 ID:k8phrwMj0.net
実は「空母っぽいものが欲しい」以上の理由なかったりして
エコカーになんちゃってカーボンボンネットつけるみたいな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:52:14.04 ID:cULrPOzF0.net
そら日本語が世界一難解な言語だと言われるわけだ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:52:21.76 ID:u/4adJRj0.net
>>396
そうか?意図せず面白い軍隊が出来たと思ってるけど。
いかにもヤクザが刃物振り回してる怖さより、
「私は平和主義者だ」と叫びながら包丁振り回してる奴の方が恐いやろ?
自衛隊という名前のまま、北京そっくりの街並みで市街地戦闘訓練とか
砂漠戦の迷彩支給されたりしてる方が恐怖感を与える。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:52:23.63 ID:QRwfbYdma.net
>>380
おい、おまえら
俺様は空母を持っているんだぞ!

と言えるようになるだけかと

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:52:24.70 ID:laCgkwEH0.net
何だよ
やっぱり空母じゃ無いのか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:52:48.47 ID:HnMP5afL0.net
9条はこういうジャップイズムの温床

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/26(火) 19:53:03.95 .net
>>328
戦前もゼロなのに戦争したぞw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:53:16.23 ID:THM7C4O10.net
>>413
まあ普通にVTOL機はペイロードオーバーでSTOL離艦させるから
バカ正直に垂直発進なんて運用はしないのでね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:53:59.35 ID:uP8xG+Pk0.net
空母じゃ無いのよ!空母じゃ無いのよ!重航空巡洋艦なのよ!

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:54:10.92 ID:tE3dcDxkd.net
軍艦のクラスは昔から作ったの国が勝手に決めるもんだしなアメリカも戦艦よりでかい重巡とかあったしそもそも重巡と軽巡って分ける方法ないし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:54:12.20 ID:CxjYmBJKM.net
>>19
性奴隷を売春婦呼ばわりするジャップ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:54:27.17 ID:gCpXWoRad.net
軽空母に旧国名つかってるけど正規空母きたらどうすんのさ
大和武蔵?それとも鶴シリーズ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:54:27.53 ID:CtLLG4Rar.net
>>111
離着陸できるだけではNG
母艦として整備や母艦と搭載機で単独作戦が継続できないと
ってことで対地能力削って対艦、対空戦力に絞っちゃえば無問題
ん?ミッソーの能力上がって空対艦/空対地の能力獲たらどうなるんだって?
知らんがな!たまたまコストダウンのために両刀使いになっただけだ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:54:29.90 ID:QOm4uoOQ0.net
>>384
後進で内紛中の中華民国にも勝てなかったのにw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:54:30.79 ID:SnLljb8O0.net
一発日本に核弾頭でもぶち込んでほしいわ
こんな国つぶした方がすっきりするわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:54:51.36 ID:vBanzlFb0.net
稲田がいなくても同じことしてるな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:55:55.69 ID:pG/DK/0k0.net
>>437
空母安倍晋三とか普通にやりそうな国になってきてる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:56:42.72 ID:EbK3wiMKp.net
>>328
石原慎太郎は今ならまだ中国に勝てる!俺の目の黒い内に中国と戦争してくれ!これが政治家としての遺言だ!と都知事退任のインタビューで言ってた

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:57:20.06 ID:08RPLU910.net
>>78
防御型空母なのでセーフだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:58:15.81 ID:CtItFIlY0.net
>>441
だから議員は本体じゃないから
やっぱりガンは霞が関界隈なんだよな

明治政府に仕える目的でできた時代遅れの組織が戦争跨いで残ってしまったのが問題

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:58:22.63 ID:gCpXWoRad.net
>>442
取り舵切れなそう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:59:23.57 ID:jLad2jm00.net
>>439
主要都市殆どが制圧されて戦闘では取り返せなかったのにね
旧日本軍が本国からの命令無視して戦い続けたら
中国の建国はあと10年くらいは遅れてたと思うよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:59:25.06 ID:bDKbBgxW0.net
駐屯地祭で会った自衛官が空母って言ってたぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:00:09.19 ID:nNDfGLdBx.net
>>443
このままだとじり貧だから一発ぶちかましたい
二三年は暴れて見せる

75年ほど前にみた議論

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:00:20.36 ID:piWjTBlq0.net
露助の見栄空母もミサイル重巡洋艦だしな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:00:30.53 ID:yxD0mMgv0.net
>>448
陸上自衛官の海上自衛隊に関する知識は
ヘタすると一般人以下だから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:00:38.91 ID:CtLLG4Rar.net
空母じゃないのよいずもはah
DDと言ってるじゃないよoh

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:01:28.63 ID:j9XSzNDOM.net
戦闘機なの?その目的なら哨戒機で十分じゃね?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:02:24.49 ID:LaU1YLAe0.net
どこにそんなこと書いてるんだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:02:54.08 ID:Dl8QlNZR0.net
護衛空母でええやろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:03:31.17 ID:/blPBPqW0.net
対艦ミサイルに対地斉射用のガトリングが積めるヘリでさえ持ってるし今さら感あるけど
コイツに対する公的なアクロバティック言い訳はどんなふうになるのか気になる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:03:40.29 ID:nG1VbhQ5d.net
防衛型空母

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:03:42.58 ID:dHgGOtW+0.net
安倍晋三記念空母

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:03:56.64 ID:60hZLeZB0.net
ばかやろう!
やりたい女じゃねえ!

おっぱいがでかくて20歳で肌が白くて顔がかわいいだけの女だ!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:04:06.28 ID:A0A6jTc+0.net
日本はA型をキャンセルしてB型を買うって事?
米軍機の支援だけ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:04:31.39 ID:LaU1YLAe0.net
第1・第2列島線の台湾から南の領域蓋するのが本当の目的だろこれ
昔は哨戒機だけで蓋できたけど、中国の航空機増えてきて戦闘機飛ばす必要が出てきた
離島奪還用なら周辺に航空基地作れば済む話

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:05:03.44 ID:LaU1YLAe0.net
>>457
固定翼機搭載型護衛艦だぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:05:18.31 ID:kqZvHnnN0.net
こんな詭弁でごまかすくらいならさっさと改憲しろや

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:05:42.47 ID:ryw0J0OY0.net
>>432
シナ人フルボッコだったのに?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:06:07.27 ID:AXmtF2kj0.net
ジャップ言語って欠陥だよな
解釈だったり不適切会計だったり

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:06:21.74 ID:kqZvHnnN0.net
もう詭弁にはうんざりなんだよ
9条をしっかり守って自衛隊を解体するか
9条を破棄するか
どっちかにしろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:07:06.05 ID:j9XSzNDOM.net
>>443
勝てるわけねーじゃん
日本の欠陥は石原や安部が指導者になれる非合理性なんだから

468 :深淵翼人 :2017/12/26(火) 20:08:10.81 ID:5Ol1Ug8V0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
名前が出雲だし空母にする気まんまんだったでしょ

>軍艦飛鷹(ひよう)は[27]、日本海軍の航空母艦[20]。
>日本郵船が川崎重工業神戸造船所で建造中の橿原丸級貨客船出雲丸(いずもまる)を日本海軍が徴傭および買収、
>航空母艦に改造した艦艇である[28][29]。 日本海軍の公的な分類は隼鷹型航空母艦の2番艦[21]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B7%B9_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:08:20.19 ID:I1QhByG90.net
海上航空基地型護衛艦=航空母艦

自衛隊は税金の無駄

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:08:25.48 ID:ZNN7HiqfM.net
ナチスドイツ「これは戦車ではない!!ただのトラクターだ!」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:08:44.63 ID:IPwqEuH10.net
いやいやw
軽空母でしょw
国際的な基準ではw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:09:02.40 ID:5t6PnkEi0.net
空母じゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:09:17.55 ID:uJY7pDra0.net
>>134
空母って見た目じゃないわな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:09:39.84 ID:jLad2jm00.net
>>448
なんで駐屯地の陸自に聞いてるんだよ
めんどくさいからバカに話合わせただけだろうなw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:10:06.18 ID:I8HFJjUlK.net
>>457
攻撃型じゃなければOK

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:10:19.50 ID:zcNX7VV50.net
日本語表記にすればセーフ・・・!?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:10:43.37 ID:jrAN83N4p.net
世界4位の軍事大国が平和主義とか笑うわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:10:44.94 ID:jLad2jm00.net
中国が騒げば騒ぐほど日本の軍国化を促すんだよねえ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:10:45.87 ID:j9XSzNDOM.net
>>447
補給無しに10年も戦えると思ってるのが最高にジャップ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:10:52.95 ID:AzDniN0da.net
>>134
これいずもじゃない?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:11:42.50 ID:PglqThmz0.net
かわぐちかいじの漫画のやつとほとんどおなじ?全然ちがうの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:11:43.84 ID:wbY8oZQd0.net
日本人って言葉遊びで誤魔化してるつもりが多すぎ。
障害者表記とか、レイプ表記も。
本質はなんにも解決しない。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:12:21.51 ID:gVr+jjOaa.net
ついでにスキージャンプとカタパルト付けようぜ
垂直だけじゃ離着陸に時間かかりすぎるだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:12:23.71 ID:AzDniN0da.net
いずもだったボケてる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:12:25.89 ID:wDeVgoAI0.net
自衛隊はナチス

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:13:06.58 ID:rLTLt4CT0.net
空母があって空父がないのは差別

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:13:44.85 ID:89+LIPRS0.net
この詭弁を押し通すあたりどういう国かを表してるよね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:14:18.91 ID:IPwqEuH10.net
>>134
ごく標準的な軽空母ヘリ空母w

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:14:56.65 ID:Qx6zB8yZ0.net
空母風護衛艦でいいじゃん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:15:08.44 ID:kNzTykpM0.net
ジャップ語難解すぎだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:15:17.96 ID:mG8LelDi0.net
>>482
本当にイライラするわ
本質と違うことを文字で誘導してくるんだよ
GHQ占領憲法が自主的平和憲法になってるとかマジでペテンだよ
全滅→玉砕みたいな酷さがある

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:15:35.03 ID:XbijT/+6d.net
く・・・護衛艦

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:15:47.61 ID:EbK3wiMKp.net
>>384
政府が借金しまくって人民が不満を抱えてる
国がもう1つあるんですが?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:15:48.48 ID:LOK9rTWg0.net
誰に対して誤魔化すために護衛艦って名前を付けてるのかイマイチ分からんのだが
国内で批判されるなら本土防衛戦争のシミュレーション動画でも作って国防意識を高めればいいんじゃないの
核弾頭が打ち込まれた時に体育館に避難しても無駄なことがバレてシェルターで金掛かるからやりたくないのか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:16:05.10 ID:jLad2jm00.net
>>479
中国なんて広いから幾らでも物資あったんだよ
行ってた爺ちゃんが一日中歩いても畑の景色ちっとも変わらんって言うくらいには豊富
米軍の攻撃も本土とは比較にならんほど緩かったしなあ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:16:44.01 ID:gVr+jjOaa.net
カタパルトはさすがに無理だな
ジャンプ台とアレスティングフックは必須

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:17:37.79 ID:jLad2jm00.net
>>493
中国企業の借金ってGDP比率165%以上で
経済成長率以上の伸び率
今や3000兆近いけどね
中国の伸び率減速はクリティカルヒット

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:18:08.08 ID:mG8LelDi0.net
本質 → 誤魔化し

撤退 → 転進
全滅 → 玉砕
敗戦 → 終戦
占領軍 → 進駐軍
戦争 → 有事
軍隊 → 自衛隊
駆逐艦 → 護衛艦

売春婦 → 慰安婦
占領GHQ憲法→自分らで作った平和憲法

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:18:18.62 ID:njEzZr6y0.net
チョンモメンよ怖いか?
出雲の復活こそ古代日本の復活ですぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:18:26.02 ID:YEnylQuQ0.net
>>491
チョンモメンイライラで草

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:18:32.94 ID:jLad2jm00.net
>>486
一回で3億も精子飛ばせるのにね
ほんと不思議

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:19:10.62 ID:jAIQMxRp0.net
9条改正しようぜ
中国が侵略してくるの確実だし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:19:52.21 ID:89+LIPRS0.net
ロジスティック安倍と一緒
言葉遊びに終始して本質の話をする気が最初からない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:19:52.88 ID:k8phrwMj0.net
>>495
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                    元来日本人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    天長節までインパールを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    雨季の到来は皇軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:21:05.37 ID:G5+Qnosdp.net
>>433
着艦出来ねぇよ…
C型なんて

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:21:39.68 ID:jLad2jm00.net
中国は今やアリューシャンまで進出してバルト海でも演習やるしねえ
国際的な脅威だよまさにね
インド洋でも中国が領有権主張するのも時間の問題
日米印英豪で海軍同盟が結ばれるけどね
みんな中国の被害者

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:21:45.03 ID:l2wHtMEo0.net
原発とかでも誰も決断しない責任とらないのに
役に立つかどうかわからないものに金をかけてゴミ化を加速させるなや
アメリカから核ミサイルをレンタルしてこいや

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:22:41.17 ID:ruKEE2gcM.net
もうエネオスの看板立てて誤魔化せよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:23:17.20 ID:jLad2jm00.net
>>504
中国での戦争は遠足みたいだったってwww
中華民国なんて共産党にも負けたことから雑魚の集まりなんだよねえ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:23:17.86 ID:931mK41/0.net
まーた言葉遊びか
クソ軍隊は半世紀超えてもなんの反省もしねえな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:23:19.50 ID:rrXOx8X4M.net
こりゃ憲法も解釈変えて違反しますわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:23:29.51 ID:yDAyLRjoF.net
>>349
英国()

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:23:47.63 ID:QRwfbYdma.net
F-35Bってミサイル抱えたまま着艦できるの?
垂直着陸になるし

F-14は1発3億のフェニックスを投棄しないと着艦できなかったよな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:24:31.90 ID:2zmqoaXUa.net
こまけー事はいいんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:25:15.84 ID:GXbsxfze0.net
転進やぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:25:48.46 ID:CoTKwZkA0.net
ジャップの言葉遊びが中国に通じるといいねw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:26:34.06 ID:LaU1YLAe0.net
>>468
2番艦かがだし、狙ってるとしか思えない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:26:56.32 ID:x5IOw5hg0.net
>>134
これに戦闘機が乗ってても強襲揚陸艦ぐらいにしか見えない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:27:03.32 ID:Zklk0XwT0.net
で、このウサギ小屋みたいなちっちゃい空母は役に立つの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:27:22.85 ID:jLad2jm00.net
>>516
どうせ戦争になるから何言われても気にしないで日本は日本のペースでやるだけw
中国は台湾を諦めなければ世界を敵に回すと忠告してあげるよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:27:25.50 ID:mXpBpM6/M.net
うるせえ暴力装置が

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:27:55.56 ID:+vtNeOKta.net
中国「沖ノ鳥島は岩アルヨ!」
日本「島だろ。」
中国「島アル。」

この流れにする気だな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:28:15.76 ID:gVr+jjOaa.net
プレデターの小型版みたいなドローンを数百機運用する方が
はるかに実用的だよね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:29:09.63 ID:EOPyfH1Y0.net
>>52
いやまんまそれやってるだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:29:40.22 ID:dO40shgmr.net
こいつら本当言葉遊び好きだな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:31:01.95 ID:iajln3eia.net
マジでゆっくりと大陸に近づいていくよなこの国

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:32:21.43 ID:SlnB1Wwi0.net
戸田奈津子の翻訳みたいだな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:33:03.34 ID:Y8GuaP0PK.net
>>443
なんで死にかけのジジイの思いでづくりに国民が命賭けなきゃならんの?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:34:34.44 ID:utQ4OfcP0.net
ロケット搭載型原子力発電所も作ろう

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:34:38.54 ID:njEzZr6y0.net
>>525
それほど戦後の日本人が反日左翼に騙されて馬鹿になったからさ
戦前の日本人なら国を守るために喜んで命を捧げましたよ
今の馬鹿な日本人は危機が迫っていることにすら気づかない
だから北朝鮮がミサイル打ちまくってわからせてやるしかないんだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:37:17.11 ID:EbK3wiMKp.net
>>495
食料はともかく武器弾薬はどうすんだよ
畑に生えてくるわけじやないぞw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:39:22.45 ID:jLad2jm00.net
>>531
武器なんか鹵獲でも十分なんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:39:32.52 ID:ngPNlGhhr.net
>>526
残念ながら、日本列島は年間数センチずつ大陸から遠ざかっている

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:40:11.37 ID:LOK9rTWg0.net
今の状態じゃ基地に先制攻撃されて首都にも落とされて終わりやぞ
空母があっても生き残って反撃できるだけで物量で押しつぶされる
最後の護衛艦みたいな名前でドラマには出来るかもしれないけどあまりにもバカバカしい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:40:11.55 ID:9/t/4S5u0.net
世界情勢なんて昔と変わってんだから空母くらい良いだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:40:13.55 ID:76w1bon90.net
日本の自衛隊は改憲より100倍も現実的にやらないと
いけない事があるのに何もせずに今日も放置したままだからね😎
自衛隊は実態を知れば知るほどに絶望する時代遅れの
旧式装備の使い回し途上国の民兵以下の武装レベルなのに
異常な価格で兵器を導入して亀みたいに遅い調達ペース😎
こんなんで今の中国に勝てる訳ないね😖

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:40:30.21 ID:mG8LelDi0.net
>>530
欧米列強ショックでせっかくコツコツ努力して日本人の集団主義作ったのに
リベラル左翼が戦後に全部ぶち壊したからな
リベラル左翼が仕込んだ毒がジワジワ効いた結果が 今の日本
集団主義は解体され 衰退 少子化 破滅の道 を邁進中

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:40:58.74 ID:EbK3wiMKp.net
もはや軍隊じゃなくて山賊やなw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:42:16.79 ID:bYtpThSc0.net
そもそも自衛隊は軍じゃないからセーフ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:42:24.06 ID:yBbXvWC/0.net
敗戦の反省を微塵も行う気がないやつらが勝てると思ってんのかよ
前回の勝者たるアメちゃんにさえ媚び諂っていれば他のどこにも負けないなんて甘いわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:42:35.22 ID:/iHNDVBz0.net
憲法と自衛隊問題といい言葉遊びに終始してるのがほんとにジャップらしくて反吐が出るわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:43:16.54 ID:VV2w4D+JM.net
社会保障費削ってでも無人攻撃機開発しろよ
働き盛りの大人の生命なんだと思ってんだよ、今の日本で最も貴重な財産だぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:43:17.80 ID:ReyabBHp0.net
DDHからDDAになるの?
DDAは対空だから新しい区分作るの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:43:39.19 ID:g0aNr7+pp.net
ジャップほんま糞やな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:44:33.75 ID:RtNZOgVN0.net
言葉遊びやめろよ大日本帝国軍

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:44:57.61 ID:ReyabBHp0.net
日本の戦艦って改造すると、ちょっと急旋回しただけで転覆するからなあ。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:45:11.27 ID:6DmFddi5d.net
山手線ではない

有人在来線爆弾だ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:45:42.71 ID:ngPNlGhhr.net
>>518
イラストリアス「せ、せやな(震え声」
カブール「いや、いずも君くらい大きいのなら空母と認めるのもやぶさかでは・・・」

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:45:51.23 ID:6DmFddi5d.net
定義を言えおじさん「定義を言え」

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:46:04.40 ID:Y1QmAkPX0.net
売春じゃない援交だ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:46:12.23 ID:6kNm/efp0.net
空母は空母だろ
勝手にやったらいいけど近海から出るな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:46:14.84 ID:Rx0duhdxa.net
こういういいわけすごく好きだから応援するわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:47:56.06 ID:al6DAUxD0.net
空母ではなく空母おばさんだったか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:50:12.85 ID:njEzZr6y0.net
>>526
支那共産党を批判してみろよ
反日チョンモメン

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:50:40.91 ID:jLad2jm00.net
>>534
せやから
THAADの国産版も計画してるw
自民党に任せれば安心やな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:50:55.93 ID:LMHnxGOt0.net
海自の航空機修理艦って名前にすればいい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:50:57.09 ID:x343ExjO0.net
ジャップの言葉遊び

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:51:07.72 ID:rMs1WXgH0.net
なんだよ、飛ばし記事かよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:51:08.53 ID:CzA/pH6hK.net
「日本も昔の軍国主義ではない。経済的パートナーとして関係を構築すべき」とか言ってる政治家が中国にいたらさっさと失脚してほしいわ。現実を見ろ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:51:28.88 ID:10YZbYnJa.net
言い方変えただけじゃんw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:51:32.23 ID:cckTnzq50.net
空母だってはっきり言っていいじゃん。

中国の侵略に備えるためだって。

基地害以外、常識と教養のある日本人ならみんな知ってるって。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:52:41.86 ID:2KAYq3S10.net
南雲さん「俺に任せろ」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:52:48.13 ID:68s7YakM0.net
>>543
DDL(軽空母)あつかいじゃないかな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:52:59.37 ID:bP3gY20A0.net
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:54:43.67 ID:njEzZr6y0.net
>>534
反撃できなきゃ侵略者を倒せないだろ平和ボケチョンモメンだけ無抵抗なまま死んどけ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:55:05.28 ID:QchRvQaDM.net
こんな恍け方してるから国民からも外国からも日本政府は信用されなくなるんだ
日本の停滞はすべてこの不誠実さから来るものだよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:55:37.87 ID:HyxKjYqSp.net
>>185
フォークランド紛争でイギリスが使ってる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:57:43.87 ID:GqOQGZri0.net
海上航空基地型護衛艦って英語でなんていうの?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:58:07.41 ID:WVZyg/a4r.net
いやそれは空母と呼ぶ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:58:51.01 ID:njEzZr6y0.net
>>566
反日ブサヨのせいだろ
戦前の日本人は誠実だった
貴様ら平和ボケチョンモメンが日本人を馬鹿にした

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:59:38.27 ID:OwU8wZB20.net
>>543
DDVだろ
ヘリのHじゃなくて垂直離着陸可能な機種全般と考えればV

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:59:40.05 ID:QOm4uoOQ0.net
シーエアポートタイプナイトシップ!

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:00:16.17 ID:bAirjbS40.net
そもそも「海上航空基地型軍艦=空母」って世界の認識だろう。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:02:13.70 ID:FYSM5MVt0.net
言葉遊びに拘らせてる時点で反自衛隊派の活躍は成功してる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:03:01.46 ID:hB3/MT8Ea.net
こんな事してるから日本語難しいって言われるんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:03:16.65 ID:QAq+v5IHM.net
内閣府としての解釈の違いよ
アベ流

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:04:01.86 ID:rKsDdonmM.net
10機て…イタリアの奴より搭載機数少ないだろ…

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:05:45.98 ID:wiRm7/2C0.net
憲法でも言葉でも解釈で変わる人治国家

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:06:49.22 ID:61hDJjdWd.net
これは水ではない
H2Oだ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:06:53.22 ID:tZOW1ytZ0.net
また嫌カスは日帝に負けたのか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:07:10.70 ID:RSuGA2OaM.net
そもそも自衛隊の時点で言葉遊びなんだからどうでもいいだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:09:02.41 ID:vWy8JT03a.net
>>567
あれはアルゼンチンからしたら侵略戦争だから…

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:09:13.28 ID:bTqhM1sG0.net
地上空母もつくれ
鳥取砂丘に展開しろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:00.75 ID:gp5pL54w0.net
そもそも日本事態が不沈空母って言ってただろ総理が

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:13:45.10 ID:fqULmSiap.net
もう言葉遊びはやめろよと

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:14:16.58 ID:Z7hFb6K60.net
つまりホワイトベース?ガンダムの影響やろなぁ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:14:35.82 ID:6zjndajN0.net
>>134
ドラグナー置いて違和感なければ空母だと思う

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:15:52.20 ID:uEpyZwnG0.net
航空機輸送護衛艦だし

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:15:53.25 ID:rKsDdonmM.net
10機ばかり搭載したところで常時何機上げておけるんだよ…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:16:37.52 ID:xxLCO9o60.net
メルトダウンではない!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:17:16.79 ID:ZtCEzEsy0.net
こりゃ近いうちに「これは戦争ではない、平和活動だ!」ってやり始めるな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:17:47.66 ID:ZC7VIaf30.net
昭恵は私人だ!

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:19:15.89 ID:njEzZr6y0.net
>>585
やめないよ
政治とは如何に人を騙すかだから
貴様ら反日ブサヨに見習ったのさw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:20:06.12 ID:RIg7B45GM.net
いやいやいや、最初からそのつもりだろって言われてたじゃん
全くの予定通り

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:20:12.89 ID:jIWHmChKa.net
>>134
どう見てもただの護衛艦です。
本当にありがとうございました。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:20:56.96 ID:QRVp0urU0.net
重航空護衛艦です

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:21:51.06 ID:w/MzXBanM.net
名前なんて飾りです

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:22:13.57 ID:w/MzXBanM.net
>>10
いいから顔文字は死んどけゴミ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:22:16.93 ID:Lq2q7xI70.net
不沈空母型列島

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:22:52.26 ID:w/MzXBanM.net
>>25
よし!おまえは許す!

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:23:27.00 ID:w/MzXBanM.net
島を不沈空母って言う傾向何なの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:23:35.61 ID:T9Th3n/iM.net
>>593
キモっ!
愛国者なら反日ブサヨを守って死ねよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:24:06.54 ID:4DoOboT40.net
F35Bって、あたごやこんごうには離着艦できんの?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:24:18.87 ID:9q3mcb820.net
皆様の健康を考えて内容量を減らしました!アホか
日本に何故空母が必要かを説けよ
東日本大震災以上の災害に必須になると言えばいいだろ
空母でいいんだよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:24:41.75 ID:eLTXpJlMM.net
クウ・ボジャン

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:25:48.65 ID:ZC7VIaf30.net
ハイ閣議決定

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:26:38.35 ID:tZIxeJwn0.net
いずもにF-35B乗せたとして ヘリはどうなるの? ってのを記者が気にしないのはなぜだろう
DDH無しでどうやって対潜する気なのよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:26:48.66 ID:jIWHmChKa.net
まあ空母が必要なら素直に必要性を説明するのがいいんだけどな
変に空母じゃねーから!なんて言うから話がこじれる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:27:01.05 ID:356VFBkHM.net
防衛型空母って言ってたけどなんじゃそりゃと思った
次は防衛型原潜かな?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:29:13.84 ID:9ceudTgTM.net
>>603
VTOL運用だと燃料も武器もかなり搭載量減らさないとだめからやる意味がほぼ無い

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:29:26.79 ID:qdvaYB2sM.net
本当しょーもねえ言葉遊びしかしねえな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:30:03.45 ID:+Nub7uCe0.net
言葉遊びかよ
ほんと旧日本軍と変わらないな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:30:25.66 ID:dc2X7d3Y0.net
また言葉遊び

614 :美作男児 :2017/12/26(火) 21:30:54.34 ID:pWSTXg5s0.net
カタパルトないし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:34:21.17 ID:OqJ5H5G1d.net
最大搭載機数10機
そのうち2機が予備機となるだろうから、実動は8機くらいだろ?
しかもV/STOL機

これ役にたつのか?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:34:23.81 ID:3vQmMhy50.net
>>2
これな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:34:33.44 ID:1bM+2ILi0.net
中国と建造競争して勝てるのか?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:35:01.22 ID:8YFWfPga0.net
てかなんで今更改修するんだ
最初からやっとけよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:35:52.22 ID:2A/6PWwdd.net
>>618
予算化は民主政権下だったしむりやろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:36:27.85 ID:al6DAUxD0.net
進水したときのミリモメンの話ではヘリしか載せられないから空母にはなれないって話だったのに
またケンモに騙された

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:37:33.83 ID:WtmgnUqx0.net
母属性には興味ないわ
空姉にしないか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:37:53.86 ID:705Pli/b0.net
そもそも単純な話なんだが現代で空母って役立つのか?
航空機なんていらねーだろ
ミサイルだけで充分じゃねーか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:37:56.95 ID:zaT2sLS70.net
>>615
これ気になるんだけど実際どうなの軍事モメン

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:38:23.30 ID:SARvirCP0.net
でも本当は?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:38:52.66 ID:u0cHTCQ70.net
ジャップの言葉遊びにはウンザリ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:39:45.15 ID:XlcbORs50.net
離島防衛て言うと聞こえはいいけど、海自の旧軍コンプレックス解消のためとしか思えないんだが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:39:58.01 ID:G5+Qnosdp.net
>>622
誘導弾の発射母機として航空機は最適
あと哨戒範囲や自由度が艦艇と比べて段違い

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:40:23.85 ID:9ceudTgTM.net
>>620
戦闘機用の空母として作ってないから
使い勝手が悪いと思うよ
飛行隊定数も載せられないし早期警戒機も無い
いずも型も対潜ヘリ空母として作ったけど、使い勝手悪すぎるからひゅうが型作ったくらいだし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:42:31.50 ID:z4VObGn80.net
>>76
> 御指摘がありましたようなF−35Bタイプの導入や、「いずも」型護衛艦の改修に向けて具体的な検討は、
> 現在、行ってはおりません。

つまり、もう検討は終わってるってことか
そりゃヘリ空母の時点で決まってただろうさ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:43:05.32 ID:OwU8wZB20.net
>>628
いずもとひゅうがの建造時期ぐらい確認しろアホ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:43:53.91 ID:705Pli/b0.net
>>627
よくわかんねーけど現代でクソでかい空母はただの的でしかないって聞いたけどマジなんか?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:44:28.86 ID:2A/6PWwdd.net
>>628
22DDHが使い勝手悪くて16DDHができた…?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:45:51.12 ID:dE5gcuYHK.net
いいですか、これは、これはですね、空母だなんて、いいですか空母じゃないんですよ。レッテル張りはやめてください。これは、これはですね、空母じゃありませんよ、海上航空基地型護衛艦なんですよ。空母だなんて、空母だなんてですね、印象操作はやめてくださいよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:47:26.83 ID:Gqzn55idM.net
「攻撃型空母」は保有できないけど護衛空母は保有できるだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:47:40.98 ID:+cYF53BW0.net
なんで空母って言っちゃダメなの?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:48:08.61 ID:wEF1kwr20.net
永年、「本当は持ちたいが空母はダメ」といってたのに、またあっさりと・・・・

それも今の情勢だからOKというのが、国防のためというより、人治国家ネトウヨ国家
らしくて悲しい限り

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:48:19.36 ID:XhBtmrF10.net
NGBE:738324433
sage

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:49:02.62 ID:uEpyZwnG0.net
水陸両用団の上陸支援に割りきればアリだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:49:11.72 ID:6oF2z5Uu0.net
核兵器搭載能力ないから空母じゃないよ
ただの移動補給艦

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:49:30.67 ID:dE5gcuYHK.net
>>620 当初から甲板さえ耐熱改修すればF35対応できると指摘されてた

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:50:16.30 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>631
搭載機もなくただ浮かんでるだけならね。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:51:21.00 ID:kqqgVH2P0.net
屁理屈は戦争のはじまりって婆さんが言ってた

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:52:29.57 ID:EMw6lMwC0.net
内外の緊張感を無限に高める安倍さんの家臣団

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:54:03.22 ID:oroP4+GYK.net
搭載数がたった十機とか空母もどきだろこんなの


軍隊もどきの自衛隊にはちょうどいいのかも知れないけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:54:06.27 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>623
搭載数が10機なら常時出せるのは4機から6機ってとこかな。

でも「敵地上基地からの行動半径内に入って120機相手にする」とかでなければ
F-35なら十分な戦力になるだろう。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:54:29.31 ID:5XxAASRs0.net
>>623
遠隔地を襲撃したり偵察したりする分には役に立たなくもないかもしれんが
防空戦とかになると地上から発進する通常機にボロ負けする

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:54:58.15 ID:7dynvFTza.net
重航空護衛艦でええやろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:55:06.62 ID:9ceudTgTM.net
態々空母作るよりは下地に基地作った方がいいんだけどね
なぜか空母あればすべて解決と思ってる人が多くて不思議

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:56:18.25 ID:kvb3dNgq0.net
甲板にヘリ乗っけてるだけでどうみても始めから空母でいまさら空母、空母でない論争してなんになるんだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:56:44.96 ID:Z8aQ6KgG0.net
『惑星間航行型移動式学習船 ガッペ・ムカーツク号』を思い出したわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:57:09.46 ID:G5+Qnosdp.net
>>631
かつての戦艦と一緒
最強でありながら保護対象

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:57:17.84 ID:8QlGpvA10.net
世界「あ、航空母艦ですねw」

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:58:52.72 ID:FrnQWLJad.net
離島防衛目的ならF-35Aで事足りるやろ、、、
そもそも離島ってどこを想定しとんねん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:59:55.48 ID:yufvChGt0.net
甲板の耐熱化ってアスベストでも吹き付けるのかな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:01:12.14 ID:2A/6PWwdd.net
いまの飛行甲板も特殊塗装やのに
固定翼離発着とか口で耐熱化言うだけじゃどうにもならんよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:01:35.28 ID:wop2Djp+M.net
防衛用の空母ならおk

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:01:52.27 ID:z4VObGn80.net
>>645
そもそも、F35でどこの敵に攻めるんだよ
真面目な話、北朝鮮以外にF35で狩れる国って周辺にある?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:02:21.41 ID:LOK9rTWg0.net
安倍がばら撒いた金でいずも級を1200隻ぐらい作れたのに

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:02:22.52 ID:Zklk0XwT0.net
>>647
ちょっとソビエト連邦テイストで好きだわそのネーミング

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:04:12.31 ID:xzP5TlBKM.net
空母より強そうだな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:04:14.04 ID:HNGZZKMWd.net
まーーーーた糞ジャップが軍拡しはじめた

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:05:07.07 ID:njEzZr6y0.net
>>642
婆さんにいっておけ

戦争にもいい戦争と悪い戦争があるって
今回の戦争はいい戦争だと
日清日露戦争のように祖国日本を守る戦争だとな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:05:11.21 ID:gj4ucxRr0.net
>>444
まそういうことになるわな
自衛隊の階級も国内と国外では表記が違ってるし
艦船においてもそうなるんじゃないかな
最終的に水爆ミサイルを保持することになっても
対国内的には巨大隕石防衛装置で通せばいい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:05:28.31 ID:Q0IXSzw4a.net
最近調子こいてないか?防衛省

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:05:43.88 ID:mfGGujCN0.net
>>242
日本軍→自衛隊
軍事同盟→安全保障条約

がぬけてる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:06:34.45 ID:9EB1hghLd.net
ヒロポンもビタミン剤として復活しよう

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:06:49.72 ID:CzA/pH6hK.net
>>648
> 態々空母作るよりは下地に基地作った方がいいんだけどね


下地空港って軍事利用できないとか取り決めなかった?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:10:16.56 ID:Sz99YPuMp.net
いずもは空母じゃない
ソープは売春じゃない
自衛隊は軍隊じゃない
パチンコはギャンブルじゃない
君が代は天皇を讃える歌じゃない


ジャップ。。。。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:13:31.95 ID:H0wKWVBZd.net
そのうち攻撃こそ最大の防御だとか言いながら侵略戦争も容認しそうだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:13:51.79 ID:qcX3fMx10.net
造語症だな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:15:11.17 ID:2A/6PWwdd.net
>>670
造語作って遊んでるのはケンモメンやけどな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:16:22.06 ID:FrnQWLJad.net
てかもともとの設計段階で想定してなければ耐熱かなんてできんだろ、、、

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:16:49.78 ID:jDGzGcNK0.net
>>668
ジャップはイエローじゃない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:17:43.59 ID:qcX3fMx10.net
>>669
大日本帝国東シナ海直掩部隊直属EEZ絶対防衛用大陸間航行型決戦兵器とか
とにかくどこかしらに防衛とか守備側っぽいワードがあれば許される説

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:17:44.77 ID:3vQmMhy50.net
>>443
尖閣諸島の件でわざと火種作ったの?
マジでゴミだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:19:38.45 ID:RWezXpVu0.net
貴様それでも軍人か!

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:20:48.30 ID:bP3gY20A0.net
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:21:22.26 ID:sGcPVabS0.net
着工段階で空母に転用できるようにしてるんじゃなかったっけ?
F35を10機搭載できるレベルじゃ戦力にならん気がすると当時も思ったけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:21:24.58 ID:3nIyM69E0.net
全通飛行甲板持ってても空母じゃないのは外国でもあるからねぇ
まあどこから見ても軽空母だけど

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:22:20.63 ID:jDGzGcNK0.net
航空機運用は海自なのかな?
陸空と違って帝国海軍直系を公言してるクズ集団だから
どうせ特攻で全部潰すと思うけど

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:25:06.29 ID:CW3h2p7y0.net
ジャップさぁ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:27:59.40 ID:2A/6PWwdd.net
>>680
特攻望んでるのはJSMとかJASSMに反対してる連中やろ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51882

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:29:12.68 ID:xCuvjCCS0.net
地上基地を強化するのではなくわざわざ性能の低い艦載機を運用したがるのはなんで?
そんなにトランプと中東にいきたいのか

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:30:25.21 ID:2A/6PWwdd.net
中東はF-35Iがいるからわざわざ行く必要ないだろ…

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:32:39.91 ID:bKjNd5Ur0.net
そんな装備で侵略戦争で勝てるの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:33:05.63 ID:hXXG1CGLp.net
>>675
別のインタビューでそう明言してたよ
これをきつかけとして中国との戦争になれば
良かったのに野田は軟弱だから決断できなかった!私が総理ならそう決断した!とか
とにかく中国と戦争がしたくてたまらない様だ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:33:57.23 ID:hiFxfmnkd.net
戦闘機10機って空母は案外搭載数少ないんだね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:34:08.50 ID:YRlHNHkY0.net
マジで戦争始まるんだな・・・
戦争しないならこんなの必要ないもん・・・
お前ら・・・
覚悟しとけ・・・

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:34:12.95 ID:nD88F7h20.net
>>598
基地外が一丁前にファビョっててワロタw
頭悪いならハムスターでも相手に喋ってればいいのに

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:34:37.83 ID:cGdx89B90.net
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器バスターマシン7号!

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:36:09.06 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>657
現実的に中国が動員できる兵力なら、「中国本土に侵攻しよう」とかでもない限りこの程度で十分だよ。

もっともこの件に関しちゃ真面目に考えて真面目に反論してもあまり意味がない
「だって欲しいんだもんカッコイイし」と「アメリカ様の商品買わないと機嫌を損ねられるからな」で
進められようとしてるものにすぎないんだから。

「何に使うの?」なんて真面目に考えるだけ無駄。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:38:13.01 ID:OTBxXZHt0.net
恥ずかしい民族だな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:40:27.07 ID:Sxl220hp0.net
空父か海母で

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:41:55.98 ID:68s7YakM0.net
>>635
一般的な艦種:空母・戦艦・巡洋艦・フリゲート・駆逐艦など
日本の艦種:護衛艦(甲型・乙型)・その他小艦艇

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:43:05.03 ID:jLad2jm00.net
>>648
沖縄県知事が散々自衛隊駐屯を邪魔する国だから自衛隊も場所を選ばない艦艇に着目するのは必然

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:43:30.72 ID:Zklk0XwT0.net
>>691
それちょっと中国なめすぎじゃないか?
油断してると「ジャップ相手ならハリケーンとフルマーで十分」と思ってたジョンブルの轍を踏みそうな気が…

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:45:07.83 ID:gGH7679x0.net
どうでもいいけどオスプレイ200億円はどう考えても国民納得しないよね
そういうのがあるうえに安倍政権は法的にも問題の残る政策を選択してきたからね
到底国民の信用を得られるものではないだろう

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:45:35.84 ID:ZtCEzEsy0.net
>>691
上納金おかわりの口実のためにひねり出したトンデモ作戦だからな

なんでF-35にAWACSやE-3の代わりさせてんだよっていうね
ステルス機がレーダーサイトになってどうすんだよ…

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:45:42.64 ID:LAm45AGd0.net
出来の悪い落語家の問答だな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:45:47.28 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>696
少なくともスペック上の戦闘能力はF-35がフルマーなら相手は九〇式艦戦とかそのレベルだからなあ。

もっともF-35が実戦で謳い文句通りのフルスペック発揮した例はないんだけども。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:45:50.68 ID:gR0t9W+P0.net
>>242
国家神道も

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:45:56.30 ID:qfyfWNVK0.net
> 「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解

それなら「護衛型空母」という呼び方にすればいいじゃん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:46:00.75 ID:IyPhfNcH0.net
防衛庁「攻撃型空母の定義を言え!」

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:48:39.25 ID:1kn/aUpY0.net
>>702
たぶん防衛省は
対潜空母って位置付けなんだろ
それなら、いずもの当初の目的と整合性が取れる
ただ、対潜が攻撃型かどうかは意見が分かれるだろうけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:49:30.70 ID:kQ4EPQ030.net
でも航空母艦ですよね?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:49:58.20 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>698
F-35のセンサーとネットワーク通信機能であればそういう使い方も不可能ではない。
んだけれども・・・。

でも実際にやったらパイロットの過労で破綻すると思う。

なお「レーダーが強力な戦闘機を早期警戒管制機の代わりにする」はイラン空軍や
ロシア空軍がやっていた。

とはいえそれらはみんな複座機なので、「だからできた」というべきだけど。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:51:44.91 ID:cs7H0CMJd.net
>>98
糞懐かしいな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:54:26.88 ID:mtL6awlb0.net
とりあえず今はこれでいいけど、ノウハウ積んだら10万トン級航空護衛艦を作れよ。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:54:50.80 ID:aViZTJyp0.net
何で空母持ったらいかんことになってるの?
沖ノ鳥島とかの日本領土防衛ならいるだろ空母

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:56:52.79 ID:ZtCEzEsy0.net
>>706
そもそもF-35はステルス戦闘機だからね
レーダー出したら台無し

赤外線センサーと光学センサーだけで索敵したいとしても
それも無人機のほうがいいよね…

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:58:17.88 ID:nFHw4ZmB0.net
ナチス「コレは戦車じゃないよ。トラクターだよ」

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:59:06.16 ID:Q2zg2HUl0.net
迎撃ミサイルより安い
気球みたいなの大量にばらまいたら
F35とか無力化できるよね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:59:17.84 ID:9NptdV1u0.net
世界じゃそれを空母と呼んでいる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:00:01.64 ID:jqCGOBOl0.net
>>688
それ言い出したら軍隊いらないじゃん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:01:00.08 ID:kNWWt5vn0.net
また解釈を変えたの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:01:07.39 ID:qcX3fMx10.net
そんな事より対大陸間弾道弾迎撃要塞都市大惨安倍東京市はまだかいね
ずっと無防備のままだぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:02:18.65 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>709
実のところはっきりとした根拠はない。
別に昔のイタリアみたいに「空母の保有は禁止」って憲法に書いてあるわけでもないし。

「空母保有なんて無理」は実際のところは大蔵省(現:財務省)の意向というのが大きい。
自衛隊も大蔵省には敵わないので、「この話すると怒られるからやめよう」という遠慮意識の積み重ねが
いつの間にか既成事実化してるってところだな。

一応、政治的には昔中曽根大勲位が
「自衛隊の装備、というのはどこまでが適切なのか。「専守防衛にしか使わない」なら核兵器の保有もありなのか?」
っていう質問に対して
「当然限度はあると思います。核兵器は言うまでもなく、例えばアメリカのような攻撃型空母とかそういうのは流石に・・・」
って答えたのが大きな根拠になっている。

もっともこれだって「個人的見解ですが」ってことになってるんだけど。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:05:52.77 ID:njEzZr6y0.net
>>688
戦争とは国を守ること
これほど嬉しいことはない

反日ブサヨは無抵抗なまま殺されてろw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:07:53.50 ID:uXt9Kcxy0.net
ひっくるめて空母じゃないの?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:07:56.52 ID:lW9ilr6/d.net
ジャップさぁ……離島防衛に空母が必要なわけないだろ
きちんとご主人様のアメリカ様のために海外展開する空母が
必要なんですって言えよ糞犬が

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:10:41.95 ID:dlmwCInl0.net
空母はやめとけ
潜水艦だ
原潜を作ればいい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:11:04.71 ID:Zklk0XwT0.net
>>709
離島防衛の離島がフォークランド諸島くらい遠くにあるなら空母も役に立つんだろうけど
基本的に空母って遠距離侵攻用の兵器だから専守防衛の海自は保有できない建前なんじゃないか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:12:37.59 ID:yqk3Rims0.net
お、おう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:13:09.83 ID:aViZTJyp0.net
>>722
沖ノ鳥島奪還作戦とかなっても空母使わないで本土基地からの出撃でなんとかなるもんなの?
なんとかなるならええけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:13:12.48 ID:jDGzGcNK0.net
>>718
少なくとも前回ジャップが仕掛けた戦争は
国を守るためじゃなくて
欲出して人様の米びつに手を出す行為だったよね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:15:03.62 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>724
その場合、相手が空母持ってる国でない限り相手に航空戦力がいることはないので、
空母なくてもどうとでもなる。
ヘリコプター積めるフネはいるけど。

っていうか沖ノ鳥島となると「そこに攻めてきて占領して占拠を維持できる国って、どこよ?」って話にしかならないな。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:15:39.54 ID:VTh9uPiBd.net
>>724
沖縄までならともかく先島諸島は急襲されたらやばい
それを取り返すのには必要かもな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:16:22.69 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>724
あ、ごく真面目に考えると、へリコプターすらいらんかもね。

ゾディアックボート積めるフネがあれば十分だな。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:16:32.33 ID:RD6Y/c5I0.net
無人島を武力で奪い返した所で民間の船がそこ通れなくなるから意味ないんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:16:34.57 ID:wFWSJMCE0.net
垂直着陸できる代わりにフルスペックからは程遠い
海兵隊用のB型F35をたった搭載数10機搭載するお船
中国にとってはまったく脅威にならないだろう
対潜哨戒機増やしたり新型対艦ミサイル開発されるほうがよっぽど嫌だろう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:18:20.32 ID:2D/ZqOFwa.net
>>730
それを数多く建造して米正規空母に代える構想すらあるんだが…?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:20:11.96 ID:gZBc9BC70.net
自衛隊は馬鹿の集まりだから仕方がない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:21:44.93 ID:k1Dapg/z0.net
空母もいいけどH2ロケット改造してICBM作ろうぜ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:22:10.45 ID:sJooHrW70.net
バーン様みたいな話?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:22:45.80 ID:ytNIvHjd0.net
もう憲法9条改正した方がいいよ
こんな言葉遊び続ける事に意味があるとは思えない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/26(火) 23:27:04.46 ID:tNZcMLVn.net
空母ですし、自衛隊は軍隊です。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:27:42.14 ID:ZIZ2rZ+I0.net
>>735
別に憲法に「空母を保有してはならない」って書いてあるわけじゃないし。

本当に厳密に憲法の条文解釈すれば「戦車」は持てないはずで、だから設立当初は
「特車」って名前にしてたし、とにかく「軍」「戦」って文字は徹底的に避けさせたけど
今じゃ普通に戦車って呼んでて誰も問題にしてない。

そういう意味では別に憲法なんか改正する意味はない。

「憲法はともかく現実はコレでいいっすよね?」に国民の大多数は文句いわないどころか
それでかまわないと思ってるわけで。

だとしたらこの「ひたすら事実上空文化させる」で十分だよ。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:28:10.96 ID:G5+Qnosdp.net
>>730
STOVL運用で対空任務ならα型とそう変わらんぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:29:33.19 ID:nFHw4ZmB0.net
他の船が良くて空母はダメなんて理由は成り立たんわな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:30:09.08 ID:hx98lzIS0.net
>>724
 現代において離島上陸戦なんかあるかい

 制空制海権の争いなだけ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:30:12.02 ID:phsf42DH0.net
言葉遊び
ジャップ国技出たわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:35:28.73 ID:8r8sQTLd0.net
赤城加賀信濃も最初は空母じゃなかったのに最後は大型空母になったみたいになんとかなるから騒いでる奴らがいるんだろう
なあなあで空母持とうじゃなくてちゃんと持てるように色々変えてからちゃんと空母も持とうや
中途半端なもの作っても税金の無駄だぞ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:38:16.58 ID:L3VEeBE30.net
要するに空母じゃん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:39:09.69 ID:6ECe5lxN0.net
先っちょだけだから っていうおじさんみたい

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:41:56.15 ID:Iai1EGcDa.net
はい転進

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:42:03.22 ID:9ZAWLcQL0.net
「空母です」って言えないの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:42:41.74 ID:twFsTwgs0.net
必要なら空母で良いじゃん
いまどき誰も反対しない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:43:23.64 ID:lRMDRFdi0.net
別に空母でもいいじゃん
ついに日本も持てるようになったかってワクワクしてるよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:46:10.57 ID:34HW3OB4M.net
空母というにはちゃちすぎて悲しい代物だしな…

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:47:47.25 ID:RSx9UDhF0.net
たった10機か。しょぼいな
ま、滅びゆくこんな国には正規空母だけは認めてはダメだわ
巨大空母を持っていいのは、アメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスなど国連戦勝五大国だけ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:48:16.85 ID:u/4adJRj0.net
>>747
いや、相手から見たら何ゆってるか分からん奴の方が面倒くさくて脅威になるからこれでいい。
南沙諸島に「平和利用です」と言いながら対空ミサイル配備してきた支那とか面倒くさいやろ?
それと同じ。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:55:21.33 ID:uf0ElC500.net
ちょんもめんこれは悔しいwww

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:58:28.46 ID:ZtCEzEsy0.net
>>724
どんな状況で沖ノ鳥島取られるんだよw
それをまず説明しろや

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:59:27.00 ID:ZtCEzEsy0.net
>>727
石垣島から離発着しろw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:00:17.25 ID:RQkhIbzCd.net
護衛艦かー🙀
ならしゃーない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:00:50.48 ID:RQkhIbzCd.net
空母型護衛艦

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:08:00.01 ID:NGnI/Xsu0.net
自衛隊が戦力じゃないという解釈だしな
何でもありだよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:08:50.74 ID:aaCVsT/30.net
空母じゃねーか!

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:10:20.36 ID:geNbCfMy0.net
この理屈だと北朝鮮も宇宙開発でロケット飛ばしていることになるよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:10:53.72 ID:FJc7cFJ20.net
沖ノ鳥島は占領されるというより下手すると島自体が撃沈されそうな気がw
領土が意図的に破壊されて水没した場合って領海とかどうなるんだろうな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:12:21.78 ID:0P2WcPwc0.net
専守防衛型侵攻戦力

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:14:26.10 ID:NGnI/Xsu0.net
北のロケットは事実上の弾道ミサイル
日本の自衛隊は戦力でなく防衛力

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:15:33.47 ID:0P2WcPwc0.net
>>760
勿論消滅
今だって他の例と比較すりゃ岩で島じゃ無いけど特例で無理押ししてるだけだし

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:15:38.25 ID:ihIo0ush0.net
>>760
今まで通りじゃね。
土盛りまくって領土だつっても通らないのと逆で
俺が沈めたからそこ領土じゃなくなったな、なんて通らない。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:16:57.06 ID:FaBuF4MH0.net
駆逐艦その他諸々→護衛艦
戦闘機→戦闘機 これどうなの

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:18:07.29 ID:XT1IYEXC0.net
再軍備もいいさ、必要なら、憲法改正も時代に合わせて必要な改憲は必要なのは確か、

でもな、あくまで言葉を、濁して正式な手順を踏まないやり方が駄目なんだよなぁ、なんつうか男らしく無いし隠蔽、不正なやり方が問題だってわかんないのかな?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:22:41.53 ID:NGnI/Xsu0.net
自衛権は国際法で認められているのだからさっさと改憲しろ
頭の悪い言葉遊びで憲法を形骸化させるのはやめろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:29:19.02 ID:Y/MNO3Lq0.net
偽装カルト村社会列島

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:34:50.49 ID:VZYpoeX50.net
>>82

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

われらはいづれの国家も自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、、
だ。一国平和主義は憲法の理念に反する。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:35:20.97 ID:0O9Lu1gy0.net
防衛省開発事業 装輪装甲車(改)に関するお知らせ|ニュースリリース(2017年)|小松製作所 - 建設機械のコマツ
2017年12月26日
当社が2015年2月に防衛装備庁から試作研究として受託した装輪装甲車(改)については、2017年1月に納入致しましたが、
その後の射撃試験の結果、防弾板に不具合が判明し、その改修のため、同装備品の開発完了時期が3年遅れることになりましたのでお知らせ致します。
今後挽回に向け開発体制を再構築して、本受託事業を完遂してまいります。
https://home.komatsu/jp/press/2017/others/1198554_1593.html


軍オタの間で評判がよろしくなかった装輪装甲車(改)さん・・・
装輪装甲車(改) - Togetter https://togetter.com/li/1069319
装輪装甲車(改)がああなった理由について -岩本三太郎氏の語り- - Togetter https://togetter.com/li/1075311
MAV(Mitsubishi Armored Vehicle)が採用されなかった理由考察 - Togetter https://togetter.com/li/1085929
装輪装甲車(改)に関する備忘録 - Togetter https://togetter.com/li/1094928

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:36:08.96 ID:eNup5f0q0.net
換金じゃない、質屋が隣にあるだけだ
風俗店じゃない、料亭だ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:36:16.32 ID:6As2Kxv30.net
>>134
いずも型は対艦能力無いから平和な船!

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:41:26.22 ID:przfKTBNM.net
F35の航続距離なら中国沿岸部まで飛んでミサイルぶち込んで帰ってこれるから空母が必要かと言われると微妙
途中まで増槽を抱いて飛べばもっと余裕あるし

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:48:27.19 ID:xuL3Hi7E0.net
>>747
いまどきw
誰もwww

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:55:19.92 ID:iwB8rlqI0.net
甲板付き輸送船ぐらいの能力だから空母じゃないわ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 01:13:03.54 ID:D/D4xH6mM.net
自衛隊が空母持っても固定翼機搭載型護衛艦だからセーフみたいなネタは前からあったけど
実際持つ事になってしかもネタを地で行くとは思わなんだ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 01:29:30.51 ID:R69l+TvC0.net
>>760
誰かが意図的に破壊したことが明らかなら別にそのまんま。
仮に沖ノ鳥島の今現在水上に出てる部分を何処かのテロリストが全部爆破したからと言って
日本の領土としては「爆破される前のまま」継続して扱われる。

ただ、日本が「じゃあ土盛って直しますね。どうせだからまた壊されたりしないように、
強化コンクリで前の100倍の大きさに直します。その分領海もちょっとだけ広がるということで・・・」
とかいうのは認めてもらえないけどね。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 01:34:45.37 ID:j8PY2Xbw0.net
ベルカ式国防術でええやん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 01:38:21.37 ID:ai8YNYaLa.net
こういう時のためにモントルー条約があるんだろ
ボスポラス海峡通ってトルコ先生に判定してもらおう

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 01:45:57.66 ID:oN9ju1NQ0.net
 伝統なら飛び立ったまま帰ってこないから空母じゃないかもな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 01:46:23.74 ID:kB4718+m0.net
そんな下らん言葉遊びに拘ってるから改修費用に無駄金使うことになるんだろ
いずも完成前からF35の導入なんて想定の範囲内だったんだからF35Bの導入も見越して完成させれば改修の規模だって小さく済んだだろうに
血税を無駄遣いしまくった挙句増税する糞無能な政治家と官僚共が死ね

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:04:49.88 ID:uLjL6rDXM.net
ミリオタが否定してた現実が進行していくな
空母に転用なんてあり得ないはずだったのにね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:10:05.29 ID:6+kDHElo0.net
なんで空母持っちゃいけないんだ?
日本だけ縛りプレイ?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:10:58.78 ID:xPbuea0ex.net
左翼がまた売国行為か

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:13:34.40 ID:rXjv2Bbd0.net
パイロットは海上自衛隊員?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:21:58.26 ID:Wljg4qBa0.net
日本語は便利だな〜

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:26:08.34 ID:Hbrvw/4S0.net
アメリカで言う強襲揚陸艦かな
固定戦闘機は2機くらいでそれは防空用
でヘリや小型艇を内包した輸送艦

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:28:33.79 ID:c1DXNOTJK.net
>>783
「自衛のための必要最小限度を超えるため、攻撃型空母を保有することは許されない」としてきた政府見解
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514247763/29

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:28:47.73 ID:aMtAZ91k0.net
もうドーンと40万トンくらいの空母でも作れよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:30:55.39 ID:rB2u3FLo0.net
80年間何も変わらないモノがここにある!

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:32:37.48 ID:GyhZRpAXK.net
ほんま官房長の言うたとおり
調子乗りすぎやな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:38:15.85 ID:aMtAZ91k0.net
いずも改修するにしても実戦で使えるようになるまで
船体改修に10年
飛行隊:整備隊編成訓練に10年
飛行機搭載して実戦に即した訓練に10年
加えてF-35Bを売ってもらえるかどうかという問題もある

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:03:38.97 ID:gn7LGYBG0.net
言葉遊びだぞ😅

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:05:32.16 ID:JmnRP1aX0.net
さっさと憲法変えろよゴミ軍隊
そして戦場で死んでこい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:13:29.01 ID:Bmx3OQJM0.net
空娘あたりで妥協しよう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:17:24.38 ID:rFo5GN9P0.net
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:18:31.78 ID:ZW8xoALL0.net
いや最初から知ってただろ?こんな仕様こんな型の軍艦だぞ?
後から適当にそれっぽい言い訳しながら軽空母又は空母に改修するんだろうなと。
本気でそんなことは無いって思ってたんなら冗談抜きで反省した方がいい。日和すぎだから。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:25:45.29 ID:tZbHq5T/0.net
戦争まであと一歩だ
ワクワクしたきたぜ
ついに日本日本が蘇るんだ
このままいくぜ!

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:27:06.77 ID:+MxQEPO70.net
うん?それ空母と同じじゃね?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:28:36.47 ID:YKN4mGpka.net
動力は何ですの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:29:01.40 ID:ZW8xoALL0.net
最近の理解不能で話にならないような様々な増税も実はこのためじゃないのか?
今時の空母はとにかく金が掛かるってのはわざわざ言う必要もないし

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:29:44.90 ID:b4uq+vAf0.net
これは良いね
ペルシャ湾とか離れた所からでも自国防衛が出来るようになる

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:30:11.41 ID:LTQ6UkbJx.net
農業用トラクターのアネクドートを思い出すわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:31:28.50 ID:alUBR2bTK.net
“朝日の"いずもは空母"報道に反論”で検索するとミリオタの黒歴史がこれでもかと出てきて笑う

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:34:01.22 ID:IL80pl6h0.net
こんなことは合憲だの合法だのとほざくのに
労働基準法は平気で無視するクソジャップwwwwww

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:34:23.68 ID:CExYIBq/0.net
>>2
チョンきもw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:47:51.66 ID:T+CfCOBI0.net
そもそも敵の拠点を攻撃する能力が無くて防衛何て実質不可能だろ
専守防衛何て言うお題目が最初から間違ってる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:18:44.86 ID:idcdBg4z0.net
>>788
78年の国会答弁で防衛局長が「防衛目的ならば大型空母の保有は可」と言ってるんだが

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:23:56.41 ID:c1DXNOTJK.net
>>808
バカ
防衛省自衛隊のHPだ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:23:59.37 ID:HNF8+fwq0.net
この調子で防衛型核ミサイルも保有すれば?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:27:32.51 ID:idcdBg4z0.net
>>809
攻撃型空母なんて兵器カテゴリはそもそも存在しないけど?英語ではなんて言うの?
ジェーン年鑑にも載ってないわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:31:31.62 ID:idcdBg4z0.net
巡航ミサイルも国内での使用を検討して導入決まったんだし空母も合憲の範囲で保有できるに決まってるじゃん

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:50:04.80 ID:zikHbXME0.net
>>811
CVA

対潜空母がCVS

エセックス型がまだ多数存在した時代の分類

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:50:09.03 ID:Ny9alZ170.net
おまえら覚えてるかしらないけど「駆けつけ警護」も英訳せずに“kaketsuke-keigo”だからな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:58:20.70 ID:om8uRNqk0.net
ヘリ縛りで甲板に戦闘機載せられないようにしてる間はまだ分かるけど
戦闘機搭載に改修するとかこれ空母とどう違うの?w

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:14:00.52 ID:idcdBg4z0.net
>>813
お前馬鹿かよ
もうだからそんなのいねえってのw
そもそも艦載機乗っけるのが違憲ならなぜ戦闘機自体は違憲じゃねーんだよ
結局戦闘機と空母になる船は別々で揃えりゃスリ抜けられるガバガバ論法じゃねえかwww
アホすぎてワロタ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:17:14.97 ID:zikHbXME0.net
>>816

キミ知恵遅れ?

バーカ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:17:41.77 ID:zikHbXME0.net
イキリ知恵遅れ晒しあげ

816 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4315-StlJ) :2017/12/27(水) 05:14:00.52 ID:idcdBg4z0
>>813
お前馬鹿かよ
もうだからそんなのいねえってのw
そもそも艦載機乗っけるのが違憲ならなぜ戦闘機自体は違憲じゃねーんだよ
結局戦闘機と空母になる船は別々で揃えりゃスリ抜けられるガバガバ論法じゃねえかwww
アホすぎてワロタ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:20:47.13 ID:zikHbXME0.net
知らないなら知りませんでしたって正直に言えばいいのに

教えてくださってありがとうございますって言えばいいのに

知ったかぶりのイキリ知恵遅れくん

バカって気の毒だねえ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:21:30.46 ID:oBc/9Cq90.net
イージス艦だってヘリの発着ができて格納庫があるものは空母じゃないか?
航空機の母艦だし

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:28:42.20 ID:7pWWav780.net
>>815
いずもは災害派遣向けに相当スペース裂いてるから
ガチの戦闘艦の呼び方されたらムカつくんだろう

人道空母とか救護空母とかどうだろw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:30:17.39 ID:zikHbXME0.net
知恵遅れイキリヲタは教えてくれた人をアホ呼ばわり

こうやって無知なシッタカ知恵遅れくんはチンケなプライドを守ってるんだねえ

バーカ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:47:18.10 ID:LOwy6IgTa.net
わざわざ出雲を改造しなくても、次に作るやつをF35b対応にすれば良いだろ

どうせどんどん作るんだろ、ヘリ空母w

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:52:49.91 ID:Y4N1qzPU0.net
垂直離陸は燃料食うので
ジャンプ台必要だろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:54:08.92 ID:V+B4Pzzg0.net
ジャップ役人はホントに言葉遊びが好きだな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:54:50.59 ID:2Rj8PEA5a.net
>>804
ミリオタの正常性バイアスは異常
原発メルトダウンのときもそうだがあいつらホンマに使えんわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:58:20.53 ID:AoLWp9lV0.net
別に空母でもいいじゃん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:01:00.82 ID:AU+NQQwg0.net
まーた惨敗しても実質大勝利とか言い出す池沼でお友達を固めて国土を燃やして国民を虐殺するのか

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:01:17.22 ID:9DNtWx610.net
ジャップ語では空母をそう言うんだろう

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:02:06.16 ID:+MxQEPO70.net
>>827
専守防衛を旨とする日本は駄目なんだよ
空母は防衛のための兵器じゃないから

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:02:34.78 ID:Ant8YkbRd.net
将来本当に空母作る時に五月蝿いから
空母ですがなにか?
って言っておいてもいいんだがな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:03:04.14 ID:idcdBg4z0.net
>>822
お前アホか?
2017年のジェーン年鑑のどこにCVAなんか乗ってるんだ?馬鹿にも分かりやすいように聞いてやるよ
お前自分がまさか頭良いとか思ってる馬鹿かよww
お前のレスの殆どが特定の人物相手の嫌がらせレスでワロタ
相当効いたんだなw

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:09:51.85 ID:ereQ6c7U0.net
先っちょ(ヘリ)だけだから!いいよね!
屑男かよw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:10:56.45 ID:ZrFlI6fJ0.net
防衛用でも空母は使えるとか言っとけばいいのに、
既成事実化してから空母として使いだすからなぁ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:17:28.13 ID:+MxQEPO70.net
本土から飛行機飛ばした方が遥かに効率良いから
防衛用の空母ですってのは弱いんだよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:18:50.77 ID:v89C0opM0.net
空母だとすると都合悪いん?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:19:34.13 ID:lyDQkDVfM.net
ヘリ空母は正直必要だと思うから(ヘリの航続距離的に)良いが
流石に戦闘機と哨戒機が離着陸出来る空母は擁護できんな

自衛戦でコレが仕事する時はもう詰んでるぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:19:40.15 ID:PMVj2OOc0.net
いせ、ひゅうがの時からあった話だけど
サブマリンキラーの仕事があるんだから
空母の真似事してる暇なんかねーよって思ってたが
いずもは運用目的が違ってたんだな
どおりで武装が貧弱なわけだ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:21:18.46 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>835
なら作る意味ないじゃん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:22:54.14 ID:rQwZ+rQHa.net
>>836
攻め込むみたいじゃん?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:25:40.37 ID:VTVH2nxad.net
逆にカッコいい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:26:22.18 ID:Pkk19e3Z0.net
本物の空母と比べれば見劣りする

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:27:40.97 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>842
ポジション的には軽空母なんだろ?
ガチ勢の空母と比べればそりゃ見劣りするのも仕方ないんじゃないか?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:28:43.83 ID:+MxQEPO70.net
>>839
防衛用ならね
これは侵攻のための戦力を保持したいという野心があるからやってるんだよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:29:15.10 ID:CPvd5TMFd.net
>491 >497 >478 >328 >800-838
2002年 ハルビンカフエ

近未来、福島原発事故、中ロ朝鮮半島で繰り返される
東アジア同時多発大戦後、アジアテラショックで、
日本の治安、日本円の価値が、
半内戦国であるフィリピン、メキシコ、
今のエジプト、北スーダン、
トルコ、パキスタンあたりのレベルに。

GTA ジャパン状態になった、
日本海沿岸の府県警の警察有志が
怒りにもえ組織した、日本版 暗部、処刑部隊「P」

2004年 応化戦争記

近未来、グローバルテラマネーゲームのいきついたはて
グローバルテラショックから中 ロ 朝鮮半島でおきた、
同時多発大規模戦争、ユーラシアマゲドンで、
Falloutなみに社会破綻した日本。

非常事態宣言と議長令(閣議決定、解釈改憲w)で、
日本国憲法停止、議会解散をやった、
ウヨゴリマッチョな日本国防軍事評議会、
我らが祖国 モーセ二月運動、社会正義党

小説 デモンズ パーティー

近未来、
バカウヨゴリマッチョ化している
中・ロ・バカチョンあたりが起こした、
「「第三次世界非核大戦」」に乗じ、
日本各地が、大規模テロラッシュ、絨毯爆撃され
瓦礫と焦土と廃墟に。

日本が緻密誇った、公共交通機関も、徹底的に破壊され
ほぼ、運航が停止された。
大都市部ですら、甚大な破壊を受けた鉄道など
公共交通機関は、復旧も保線作業ももうされず、
大部分の鉄道網が放棄される事態にいたった。

さらに、中ロあたりが起こした、「「第三次世界非核大戦」」
に乗じ、日本政府が、
一方的な、デノミ(預金封鎖、財産税)をおこなうw

ここらの、ダークサイドバイオレンス日本へw

https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://youtu.be/fXicGjbrE_0#t=01m10s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m09s 
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m50s
https://www.youtube.com/watch?v=ZxoznIv4ftc#t=2m46s
https://www.youtube.com/watch?v=7XosK-S3Qsg#t=1m30s

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:31:53.50 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>844
憲法的にはアウトじゃね
改正後まで見据えてんのかな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:35:00.13 ID:+MxQEPO70.net
>>846
とりあえず無理クリ誤魔化して既成事実化しようって魂胆でしょ
自衛隊の海外派遣と一緒よ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:36:17.41 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>847
まぁ閣議決定すりゃセーフだからな
そうなんだろうね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:36:52.10 ID:xPVGH42JF.net
>>689
効いててワロタ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:37:56.65 ID:+MxQEPO70.net
もう閣議決定ってすげーな
ただの方針統一の決定行為がすげー万能になったな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:40:17.16 ID:KQQ6gI2ux.net
作っていいから嫌がらせ飛行やめろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:42:31.27 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>850
閣議決定が憲法に優越するって話だから、
後世、統帥権干犯問題みたいになる希ガス

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:48:27.24 ID:idcdBg4z0.net
>>850
安倍の意思決定スピードの速さは素晴らしいな
他の政治家は戦後何やってたんだってレベル

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:52:33.11 ID:Pkk19e3Z0.net
>>843
空母として運用できるかどうかじゃね
搭載数が少なすぎて侵略には使えないと思う

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:52:36.87 ID:7+ZXyk7r0.net
敗走を転戦と言うようなもんだろ
じゃぷは、戦後70年たってもまるで成長も学習もしなかったってことさ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:53:50.00 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>855
爆破弁開放

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:54:33.35 ID:j1uW8agta.net
英語で言っみて

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:56:21.49 ID:FdRt078i0.net
核ミサイル持とうぜ
実戦経験のない真性童貞自衛隊よりよほど役に立つだろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:56:23.49 ID:ZHY8Uf2M0.net
これが通るなら、北朝鮮も核ミサイルは自国防衛用ミサイルだからセーフって言えばセーフだな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:57:24.27 ID:/s1NPB8P0.net
航空機動展開艦ってネームでいいだろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:58:46.03 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>858
核不拡散体制が崩壊するから政治的に無理ぽ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:02:23.93 ID:NA1L5hVed.net
>>859
日本以外の国には9条無いしな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:09:55.27 ID:MIudOef10.net
言葉遊び大好き政府。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:12:34.88 ID:9iVvSrW90.net
言葉遊びジャップ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:14:34.56 ID:DWLxEeSoa.net
>>859
防衛用なのに先制攻撃で日本領海にミサイル落とすの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:19:51.96 ID:IaAklpWQ0.net
お、そうだな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:32:08.65 ID:oLpwiemD0.net
マジで予算の無駄遣いやめろゴミ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:34:23.07 ID:46Uk+bp+a.net
ブラじゃないよ!

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:37:16.47 ID:coN6cSUQ0.net
垂直離着陸したら装備ほとんど外さないといけないんじゃ無いの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:53:56.39 ID:Mbo2Wnx30.net
余計な言い訳をして自分から墓穴を掘るスタイル

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:57:37.60 ID:rXjv2Bbd0.net
核ミサイルなんて米軍が持ち込んでるの
日本中にあるじゃん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:00:33.14 ID:qZ0r6TDtp.net
空母だな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:00:43.76 ID:ZiDT4TTX0.net
たった10機で攻撃出来ると思ってるあほがいるのか?
母艦を守るのに上空待機で2機母艦上で待機が2機
残り6機で予備機と攻撃機は無理

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:04:30.53 ID:helGxc/g0.net
地上拠点以外から戦闘機が飛んでくるということに意義があるからね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:07:06.12 ID:REnHuZTI0.net
>>873
逆に空母機能すらなかったら単なる鉄の塊になるじゃん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:10:17.60 ID:XD+GesMF0.net
>>869
F35Bはイージス艦とリンクできるので
イージス艦のミサイルを事実上全部使える

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:10:26.53 ID:dLz93GSZ0.net
>>2
これに尽きる

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:13:05.72 ID:ZiDT4TTX0.net
>>875
攻撃するだけの機数が無いと言ってるだけで鉄の塊だとは言ってないけどなんなのキミは?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:15:00.76 ID:REnHuZTI0.net
>>878
じゃあ何に使うの・・・?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:19:22.53 ID:5AySZo2T0.net
太平洋戦争開戦前夜の日本もこんな胡散臭いことばっか言って欧米から白い目で見られてたんやろなあ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:20:24.24 ID:l3Bvs1wvd.net
いづも
俺達の使命は重い
いづも
お前の力を信じる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:26:32.59 ID:2wmi8xRM0.net
>>598
(´・ω・`)?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:27:14.00 ID:3yD02sOo0.net
言葉遊びやめーや
どう見ても空母やん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:34:28.01 ID:QcqbOkOcM.net
離島防衛しながらキタチョンにもいけるやんけ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:34:30.54 ID:oWGQR0rN0.net
外国人奴隷→外国人研修生
調査捕鯨→ただの捕鯨

886 :Clic di Adsense per favore :2017/12/27(水) 08:35:23.55 ID:dAcQwX+W0.net
>>868
まあブラだよな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:40:12.32 ID:t72emvmLM.net
地雷禁止条約に署名した時点で日本は専守防衛は捨ててる
地雷は島国の海岸線防衛に不可欠なのに

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:40:14.64 ID:RsRfZ0ly0.net
全滅→玉砕
敗退→転進

変わらんなぁジャップ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:48:46.13 ID:h8pLGzMJ0.net
航空護衛艦

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:56:07.60 ID:IHuk9v0rM.net
>>2
これ。
嘘つきが暴力装置を担っているという怖さ。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:03:13.97 ID:8xDpg8xka.net
これオススメ
2014年1月7日の記事だけど
カタログミリオタたちの奮闘っぷりが楽しいです


>朝日新聞「いずもはどうみても空母では」
>https://togetter.com/li/613166

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:04:00.89 ID:ilSezmOq0.net
>>9
実戦配備間近
ソフトウェアのアップデート待ち

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:05:50.25 ID:MqC36G410.net
>>885
誤魔化ししかしてないよなこの国

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:06:05.55 ID:hvjkLCB8d.net
ブラじゃないよー
大胸筋矯正サポーターだよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:07:46.31 ID:V87xN6Pnr.net
少子化なのにデカイもの作っても運用する人間が足りないだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:11:15.61 ID:RL6b+Mh80.net
そんな中途半端なもの作ってどうするんですか?
段階的に大きくするつもりなんですかね?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:14:11.63 ID:A/rMVU//a.net
>>568
エアクラフトキャリアー(笑)、

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:15:10.75 ID:qAkT9Pji0.net
ヘリコプター搭載型駆逐艦がマイナーチェンジして航空機搭載型駆逐艦になるだけだぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:17:25.01 ID:p2HnTcXq0.net
>>873
それを言いがかりに日本に核攻撃されたりしてなw

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:50:40.58 ID:0YZAZhqm0.net
>>898
正規空母と同じサイズでも駆逐艦か

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:55:14.96 ID:NoczyTZh0.net
ヘリ空母を空母と言い張ってるやつがいるだけで
正規空母と比較するのは失礼

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:14:01.12 ID:piFAmFTMM.net
原子力でない空母の存在価値とは

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:23:05.06 ID:ADM71jzy0.net
自衛隊みたいな実力組織が言葉遊びをしちゃいかんよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:39:25.59 ID:9/ukdYBx0.net
わりと本音「空母で何が悪い」

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:50:31.02 ID:R69l+TvC0.net
>>898,900
日本の場合「護衛艦」ってのは「戦闘艦艇」の言い換えであって「駆逐艦」の言い換えではないので
例えば「航空護衛艦」って名前にしたから「航空駆逐艦」の意味なんだ、ってことには必ずしもならないだろうな。

まあ日本のこれまでの「護衛艦」はみんな米軍式の艦番号は「D」(駆逐艦)だけど・・・。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:03:03.29 ID:alUBR2bTK.net
>>891

ぶっちゃけ、F35Bを買って運用する金がないから攻撃空母化なんて無理/海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは… - 朝日新聞デジタル
plz_sebi
2014-01-07 10:35:09

中国共産党の主張をスピーカーする朝日新聞。日本の敵ですねぇ RT @asahi 海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…
Feynman_L
2014-01-07 10:39:19

海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは… - 朝日新聞デジタル
日本で発行されている新聞「朝日新聞」、どうみても機関誌なのでは・・・
bbkmsh
2014-01-07 10:40:04

いずもが空母?どう見ても護衛艦にしか見えないんですがそれは・・・
flyingUdonFAG01
2014-01-07 10:44:23


こいつらに今の気持ちを聞いてみたいな。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:16:10.59 ID:4lsDBn+kp.net
占領=進駐
敗戦=終戦
撤退=転進
財政破綻=急激な物価変動
メルトダウン=原発異常状態
核爆発=水蒸気爆発
戦車=特車
原爆=分裂型噴進弾
水爆=融合型噴進弾
空母=海上移動基地型護衛艦

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:18:28.20 ID:R69l+TvC0.net
>>907
>原爆=分裂型噴進弾
>水爆=融合型噴進弾

これは
核弾頭付きミサイル(原爆弾頭)=分裂型噴進弾
核弾頭付きミサイル(水爆弾頭)=融合型噴進弾
にしないと。

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:23:17.36 ID:DdTOXXMf0.net
分裂型特弾頭とか融合型特弾頭になりそう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:25:14.51 ID:R69l+TvC0.net
>>906
そういう連中にはこのたびのことは
「マスメディアの飛ばし記事」
ってことになってるぞ。

「海自は何も公式に表明していない!」
ってことで。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:26:12.75 ID:C14YkWg90.net
尖閣に飛行場は無理だからこれで代用で良いだろ
迎撃・護衛専用に使う
本格的な攻勢となると40機は欲しいだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:46:55.69 ID:bKe32Oov0.net
要するに日本版のアメリカ級みたいなもんだろ。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:54:27.97 ID:xxEr4yfv0.net
空母型護衛艦でいいだろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:05:31.95 ID:cX+D7MFMF.net
てか空母と名乗ることの何がいけないのか分からんのだが

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:06:35.46 ID:M894dzrbd.net
>>914
他国への攻撃能力とみなされるから

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:08:41.79 ID:2yvmPDGi0.net
空父でええやん

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:09:11.30 ID:t4Y2pEDXM.net
ヘッドホンでは無い。イヤースピーカーだ!

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:09:55.40 ID:UOhB4ZyY0.net
日本は不沈空母

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:10:29.49 ID:iUcSvU9cd.net
こいつらいつも言葉遊びしてんな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:11:36.16 ID:cX+D7MFMF.net
>>915
そんなの火器積んだ艦船や飛行機は全部攻撃能力アリと言えるんだし
空母か空母じゃないかに拘るなんて今更無意味な議論だと思うんだが

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:11:57.96 ID:NA1L5hVed.net
10機じゃあな
空母を名乗るのはおこがましい

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:20:43.48 ID:DI7FBom+a.net
撤退→転進
全滅→玉砕
駆逐艦→護衛艦
空母→海上航空基地型護衛艦 new!

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:26:21.80 ID:QObwi+Xmd.net
>>919
そりゃあもう、お役所ですから…(´・ω・`)

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:29:26.12 ID:9/ukdYBx0.net
必要性から堂々と空母作らせてやれない政治がおかしい

自衛隊→他国侵略する気ないけどミサイル砲台くらいなら潰しにいくしF- 15Eもそろそろ保有したらええで軍
くらいまでになるやろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:35:43.54 ID:i1pAC72Ld.net
あほくさ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:37:21.74 ID:5AySZo2T0.net
つーか国連はなにしとんねん
そんな言葉遊びの茶番が通用すると思うか!って会議できっちり追及せえよ
マジで第二次世界大戦前夜の日本やんけ
やりたい放題過ぎんぞ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:40:50.36 ID:soHkZAg/a.net
な!
やっぱり空母だったじゃねぇか
それはそれでいいんだけどな
上手くやったな草

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:45:02.21 ID:97oEsP1L0.net
首の皮一枚、瀕死状態にあった憲法9条が完全に死んだな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:47:43.20 ID:PVQE91Ic0.net
兵員輸送能力や拠点能力から見るに空母というよりは強襲揚陸艦の方がしっくりくる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:03:42.94 ID:bKe32Oov0.net
>>337
格納庫に入ってたらわからなくね?

仮に格納庫にあるのがバレても、
整備のため移送中とかいくらでも嘘つきそう。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:12:36.37 ID:droKtztD0.net
Chinaとkoreaの発狂スレ。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:13:06.06 ID:PVQE91Ic0.net
>>1
>「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解は維持し

何をやっても攻撃じゃない自衛だと言い張るんだろうなw
バカウヨ的には日露戦争もイラク戦争も自衛の範疇なんだろうし

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:18:06.93 ID:droKtztD0.net
>>915
なぜ他国への攻撃能力あるといけないの?
包丁も銃も使いようでしょう。

武力的均衡があると実際は平和になるんだよなぁ。

これを批判してる奴らはどんだけ戦争が好きなんだよ。
恐ろしい人たちだなぁ。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:21:38.86 ID:PVQE91Ic0.net
>>933
軍隊大好きバカウヨちゃんの脳内では未だに世界は領土を取った取られたの戦国時代なんだろうな

アメリカ一強時代なのに武力の均衡が保たれていると寝言をたれるw

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:33:17.28 ID:o7WKVuO5M.net
>>689
ビビって顔文字消してて笑える

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:34:39.44 ID:5A08RfLPp.net
空母で狙い撃ちやで

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:34:46.02 ID:o7WKVuO5M.net
>>657
狩るw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:36:42.18 ID:o7WKVuO5M.net
>>933
別に軍事力は誰も否定してないぞ
脳内設定と戦ってて怖いなおまえ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:41:45.65 ID:ke8STuqBE.net
>>934
覇権主義を掲げて領土領海の拡大に躍起になってる時代錯誤の国が近くにあるから

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:48:25.47 ID:KHF/cqRod.net
>>598
(*´Д`)

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:49:11.87 ID:PVQE91Ic0.net
>>939
南シナ海や東シナ海の事なら中国は旧来の領土主張から逸脱していないけどな

南シナ海に関しては親日台湾()も中国と全く同じ立場だし

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:50:54.75 ID:uaN64E0O0.net
どこの離島?
補給拠点と言うからにはすごく遠い島ってことだよね。
安倍ちゃんどこよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:53:32.04 ID:hZ1+qcKP0.net
空母なんかいらんから早く給油機導入しろや

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:04:37.40 ID:R69l+TvC0.net
>>943
空中給油機はもうとっくに導入されてるぞ。

2008年から導入初めて今の時点では4機あるよ。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:17:47.80 ID:+gGmoSZxp.net
現代の戦闘機の巡航速度と航続距離で空母持ち出すってどこまで行かせる気なんですかねぇ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:14:26.84 ID:DGqYEMh3d.net
大日本帝国の復活ですわ。これ関係各位に通報する案件だろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:24:37.29 ID:aMtAZ91k0.net
軍艦マーチ奏でながら空母で太平洋をクルージングするのが海自100年の夢

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:25:13.72 ID:aMtAZ91k0.net
実用化されるのは2050年頃になるだろう

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:32:18.98 ID:Qs5VPHE50.net
重航空巡洋艦かな?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:59:18.87 ID:msIPbyN40.net
>>773
そもそも搭載可能数10機で攻撃出来るわけねーだろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:31:38.35 ID:R9OdpGvx0.net
オスプレイにF35B、なんでバカ高くて維持だけで予算死んじゃいそうな欠陥機ばっかり買うの?
知ってるけど

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:31:43.53 ID:Om9QpNiOa.net
離島防衛って、
離島に基地作った方が安上がりだろうね。

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:35:02.68 ID:R9OdpGvx0.net
中東かアフリカか中南米の離島かな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:47:56.68 ID:KHF/cqRod.net
>>949
迎撃型航空駆逐艦…かな?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:47.76 ID:DudZvW4X0.net
防衛省も言葉遊びをしてどうすんだよ
そんなことより1隻じゃ役に立たないだろ3隻ワンセットだぞ

てか地上に基地作れよ安いぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:06:00.94 ID:kioR1cka0.net
だからキティホーク買えよって俺言ったじゃん?
こんなゴミで何するの?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:28:14.81 ID:SUhrIgqgM.net
10機載せて、空母はしょぼいな・・

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:28:35.34 ID:idcdBg4z0.net
>>928
そもそも信仰対象の9条自身を自分達が作って所有してるわけじゃないのにwww
憎むべき日本国の法律じゃないのか?www

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:32:33.12 ID:jIiY7x000.net
いずもで練習して次はイギリスに空母売ってもらうか
保有する機体も同じならノウハウも共有可能だしね
日英同盟のシンボルとして相応しい再スタートだ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:37:07.64 ID:a84UXngEM.net
>>940
おまえは許す

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:38:13.88 ID:yGmQiEz90.net
中国相手ならともかく北相手に空母いるんかよ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:40:43.19 ID:XzzLD7Iq0.net
空母にしてはショボい

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:53:38.55 ID:xzVof78/0.net
言い換えでよかったら、高濃度ウラニウム駆動ロケットを
10万台くらい作ってもIAEAに何も言われないね。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:56:22.02 ID:DyX60hABx.net
どうせ安倍ジャップ政府は「耐熱甲板? なにそれ美味しいの?」程度の知恵なんだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:00:45.75 ID:Nxv/MsMC0.net
米「おっ空母できたか、んじゃ中東いくべや」
日「(ヽ゜ん゜)」

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:28:46.82 ID:hBT/NBPBa.net
この護衛艦(関西弁風に)
伸びしろしかないですな(関西弁風に)

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:58:25.32 ID:cOXrE2cSd.net
言葉遊びしてるの嫌儲なのになぜかなすりつけられてる防衛省かわいそう

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:05:17.65 ID:SypZ7lPy0.net
小さくて空母って言うと
恥ずかしい

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:33:11.41 ID:R30PvLm9d.net
ヒトを殺したわけではない。
言葉を話す二足歩行する動物を殺しただけだ。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:38:28.42 ID:PNTLHS8AM.net
虚を突かれた思いがした

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:56:49.47 ID:LcmLyGL40.net
めんどくせいから憲法削除でいいだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:17:36.25 ID:Hiv5RoBW0.net
艦隊護衛用の戦闘機って今の時代いらんのか?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:23:25.83 ID:zEqC6yLs0.net
>>972
イージスシステムだけじゃなくてFCS-3とかまで開発されてる現代にはいらんでしょ
水平線外の低空目標用の早期警戒機は現在でも必要だけど

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:46.35 ID:2QU/j6+F0.net
カタパルトが無いのに空母と呼ぶとか無理あり過ぎ。
ジェットエンジン無いのにジェット機って呼ぶようなもんだよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:45.28 ID:pMbrIFik0.net
6 0歳児の高額な無駄オモチャやな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:02.79 ID:FsUVNlzh0.net
汎用人型決戦兵器・人造人間零号機
こういうノリだよね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:48:39.56 ID:3ufolPlX0.net
そのうち核兵器も言い換えで配備しそうだな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:07:46.60 ID:BUhUW8hF0.net
連鎖的重金属分裂型対地ミサイル(離島防衛用)

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:10:27.58 ID:aFvbP3yK0.net
児童買春ではない!援助交際だ!

みたいな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:23:21.31 ID:AAcuxQ1Gd.net
軍隊ではない!自衛隊だ!
空母ではない!護衛艦だ!
パチンコの換金?知りませんねえ〜
これがジャップ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:27:49.85 ID:vy+dtkDH0.net
言葉遊びの国ニッポン

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:47:14.01 ID:hLbLSsWs0.net
まぁヘリとF35Bの燃料弾薬補給するだけだわな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:56:52.22 ID:iRVuRJur0.net
ここまで来れば次か次の次には本格的な軽空母作るだろうな
マジジャップ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:13:47.05 ID:POLgHTAs0.net
>>980
そんな言葉遊びに騙される国民が悪い
国民に権力がない時代じゃないんだ
投票をしていようがしてまいが違うものを支持していようがどうか
今は国民のせい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:22:23.25 ID:s8nJLHJY0.net
ショボっ
俺の龍驤ちゃんの方が飛行機詰めるし、かわいいじゃん

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:34:14.03 ID:hIjOcE5C0.net
富士壱號だろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:14:25.80 ID:VF3pFHbH0.net
離島防衛とか上陸した敵に巡航ミサイル撃つだけでいいんじゃね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:28:49.73 ID:BxVnpzhNd.net
いっそのこと、「浮かぶ箱」とでも呼べばいいのに。

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:48:29.05 ID:XOVNLZLD0.net
エバンゲリオンはロボットじゃない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:44:08.24 ID:hXyV3ejjM.net
今更空母とかいう過去の兵器なんていらん
ガンダム作れガンダム

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:24:48.64 ID:mlKD7eCW0.net
メルトダウンではない、炉心溶融だ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:26:20.30 ID:SMfYyd4y0.net
護衛艦の幅が広すぎるだろwww

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:27:43.27 ID:SMfYyd4y0.net
>>5
そういやかがにのったら
艦内にホワイトベースの模型おいてあったな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:21:03.01 ID:/0N0R4BAa.net
>>987
敵が迎撃ミサイルも持ってきてたら?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:22:51.12 ID:NqfEf4dmd.net
>>994
やはりJSMやJASSM導入は正解ということだな
反対するやついるが

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:49:20.49 ID:Mhmvpp+0M.net
>>2
いつもの言葉狩りやん
戦前からの美しい伝統やぞ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:56:03.26 ID:l8wL4jGv0.net
>>977
核分裂実験用ロケット

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:44:37.89 ID:yeX2bO15d.net
>>996
言葉遊びしてるのケンモメンなのに
お人形遊びかな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:53:36.12 ID:pdkucSUH0.net
撃てないんだから核武装しても護衛艦だよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:09:44.70 ID:yFCx8ugb0.net
1000ゲッツ!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200