2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小川榮太郎「高橋まつりが自殺した程度で大企業の社長が辞任するのはおかしい。娘の死を利用して日本の労働慣習を脅す母親も見当違いだ」 [887587656]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:58:10.12 ID:XUuPnn+t0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
精神論を振りかざし電通の過重労働を擁護、自殺した娘の母をバッシングする評論家の暴力

広告代理店・電通の社員だった高橋まつりさんが2015年に過労自殺し、
電通が労働基準法違反で書類送検された一件は、まつりさんの母親からの切なる訴えもあり、
常態化している残業を中心に労働問題の再考へと繋がっている。

そんな最中に、「『電通鬼十則』どこが悪い!」とのタイトルの寄稿を目にして思わず動転してしまう。
とはいえ、「こんな十則はあくまでも努力目標であり、掲げるくらいは問題ないのでは」程度の異議申し立てなのだろうと読み進めたら、
あろうことか、娘の死を無駄にしてはならないと訴える母親へのバッシングも含む寄稿だったのである。

小川榮太郎(『月刊HANADA』2017年3月号/飛鳥新社)

 著作に『約束の日 安倍晋三試論』『「永遠の0」と日本人』などがある
文藝評論家・社団法人日本平和学研究所理事長の小川榮太郎の寄稿は、
一人の自殺が社会問題に派生していくことに対する違和感を述べ連ねていく。
電通の石井直社長が辞任したことを受けて、「ノイローゼで社員が自殺する度に大会社の社長が引責していてどうするのか。
ノイローゼ患者も自殺者も無数にいる。社会は理不尽であり、人間は弱い。
制度の問題ではない、程度の問題なのだ。遥かに理不尽な中で非命に斃(たお)れる無数の人間が毎日いる事だろう」と書く。

 丸ごと突っ込まなければならない文章というのは、どこから突っ込んでいいか分からなくなるものだが、
過労死の事案が議論される度に、この手の「ぶっちゃけ」が必ず顔を出す。
その「ぶっちゃけ」とは、要するに「もっと大変な奴いるぜ!」である。もっと大変な奴がいるから何だと言うのか。
人は、残業時間が多い順に、プレッシャーが多い順に自死を選ぶのだろうか。
「制度の問題ではない、程度の問題なのだ」と言う。いや、程度の問題ではなく、制度の問題である。

驚くべき事にこの小川は「私はこの事件をよくは知らない。いまも、実はあまり詳しくは知らずにこれを書いている」と明かす。
会社からの抑圧に踏み潰されるように自死を選んだ事件を前にして、
「詳しくは知ら」ないにもかかわらず、冒頭から海音寺潮五郎『孫氏』の「由来自殺者の心理は異常である」なんて一節を引っこ抜く無神経。

「『この程度の残業で自殺を選ぶのは理解できない』という疑念には意味がない」と補足しているが、
真っ先に「程度の問題なのだ」と言い切っているのはそちらなので困惑する。
亡くなった高橋さんの自殺前1カ月間の残業時間は約105時間だったが、会社側から過少申告するように強いられていたという。
「これは、たしかに厳密には電通の法令違反ということにはなる」と、なぜかオブラートに包もうとしているが、
厳密には、ではなく、法令違反そのものである。
「この残業時間も、この程度の過少申告も、日本社会の常識に反する極端なものではあるまい」と続けば、その無理解が露呈する。

 この一件が浮上した際、電通に入ったんだからそれぐらい覚悟しなければならない、との意見を見かけたし、
その後、マスコミ業界の人と話をしていると、時間が経つにつれて
「電通もあれこれ言われてかわいそう」などとフォローする人たちが増えていることに驚いたのだが、
上司から「髪ボサボサ、目が充血したまま出勤するな」「今の業務量で辛いのはキャパがなさすぎる」と言われ、
「男性上司から女子力がないだのなんだのと言われるの、笑いを取るためのいじりだとしても我慢の限界である」
などと繰り返しツイートしていた本人の苦悩は忘れ去られていく。その忘却を危惧したからこそ、遺族は立ち上がったはず。

http://wezz-y.com/archives/41908

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:58:22.50 ID:XUuPnn+t0.net
続き


小川は、電通という大きな組織で高給料の会社だからここまで話題になったのであって、
もしも下請けの会社だったら社会問題にはならなかったはず、との推察を投じるが、納得できるはずがない。
「その場合、今回の東大卒の可愛らしい女性の自殺のように、社会問題になるだろうか」と記す様に、
書き手の偏見がしっかり滲む。大企業の労働者であろうとも、零細企業の労働者であろうとも、
あるいはフリーランスの労働者であろうとも、強権に屈する形で死を選ばざるをえない環境に置かれていたのであれば、
しっかり検証し改善されなければならない。

 大きな会社に対抗するように母親という個人が声を挙げることは容易いものではない。
しかし、その行為すら小川の理解では「死を利用して、日本の労働慣習を脅し上げるなど、見当違いも甚だしい。
ところが残念なことに、その見当違いをよりによって自殺した女性の母親がしている」
「なぜこの人は、娘の死を社会問題などという下らないものに換算しようとするのか」となる。
自身の父が昨年に亡くなった事を挙げ、自分は父親を静かに送り出したが、自殺した彼女の死も「死を社会的な値段になど還元せずに、
自分の胸のなかだけで大切にし続けてやらねばならないのではないか」と続けば、その神経を疑いたくなる。

 事件についての議論がひとしきり出揃った後に、こういった精神論が再燃する。
「週刊新潮」は1月12日号で「残業を絶対悪にした『過労自殺』 後始末の違和感」と題し、
「何か彼女に特段の事情でもあったのではないか」との電通関係者の声を紹介、
「母親との濃密な関係」「彼氏の存在」などの「複合的な要因が隠されていた」と書くことで、当人や母親への目線を再度揺さぶろうとした。

 小川は「この程度のことを企業犯罪呼ばわりされて大会社の社長が引責していたら、
総理大臣から会社の社長まで、責任ある立場の人間は毎日のように引責辞任しなければならなくなる」と書く。

少しも「この程度」とは思わない。このような事案が生じれば、上長が責任を問われるのは当然である。
もしも、どうしてもその違和感が消えないのであれば、母親を吊るし上げる前に、
辞任を決めた電通側に「そんなことしなくていい」と申し立てるべきだろう。最も痛切な声を捕まえて、「私はこの事件をよくは知らない。
いまも、実はあまり詳しくは知らずにこれを書いている」くせに、それってどうなの、と潰しにかかるのは、単なる暴力に思える。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:58:57.23 ID:lcLRlJLPr.net
安倍サポ頭おかしいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:59:09.18 ID:A/lqNBgv0.net
誰よ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:59:22.86 ID:wIxNg3Ls0.net
正論でしょ
男の自殺は無視されて女の自殺は悲劇のヒロイン(笑)か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:59:30.68 ID:vyhtie2X0.net
安倍ウヨは全員頭逝ってるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:59:48.69 ID:ngpCpV/00.net
さすが小川榮太郎名探偵

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:00:13.08 ID:qDswK+L/0.net
誰か知らんけど安倍のフレンズであることだけは容易に想像がつくw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:00:15.05 ID:tqxKwhae0.net
誰も責任を取らない国ニッポン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:00:16.74 ID:MBhV0omhd.net
>>5
男の死も訴えれば良いだろ
早く死んで訴えてこい
あ、働いてないか(笑)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:00:18.04 ID:lJUWOnJe0.net
法律守れカス

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:00:19.22 ID:B/actTTm0.net
たしかに同感

辞める選択肢あるのに自殺を選んでおいて被害者面は本気で呆れる
母も母で己の育て方を省みろって話だわな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:00:44.77 ID:XUuPnn+t0.net
>>4
安倍晋三とズブズブの自称文芸評論家

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41UJhtHKxJL._SX341_BO1,204,203,200_.jpg
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/4014/9784344024014.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:01:30.70 ID:N6P73+Gur.net
安倍ちょんはこんな奴の本を大量購入してるってマジ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:01:45.87 ID:ErT/DMrk0.net
これも推理っすか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:01:49.12 ID:8g5KHPnaK.net

2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。

治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。

10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。

この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。

カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。

病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he24[/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:10.95 ID:J2keBSR60.net
人が新電電で

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:14.77 ID:NqplkqGG0.net
朝日新聞を糺す国民会議に所属して朝日新聞を慰安婦報道で訴えるも敗訴し、それでも粘着してモリカケ報道をフェイク連呼してたおかげで、朝日新聞に訴えられている人は違うな〜

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:28.98 ID:iPNAiVx50.net
こういうのがネトウヨの本質

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:34.15 ID:IG50kmBA0.net
> 小川は、電通という大きな組織で高給料の会社だからここまで話題になったのであって、
> もしも下請けの会社だったら社会問題にはならなかったはず、との推察を投じるが、納得できるはずがない。

お前が納得しようがしまいが事実だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:41.91 ID:bATboco+0.net
あ訴えられてる人だー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:42.59 ID:0XJIvaJW0.net
アベノミクス
安倍のみ屑ではなく安倍友総屑

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:47.27 ID:UdQaRX/Oa.net
な?ジャップだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:52.38 ID:U1VybFpg0.net
This is Japland

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:54.76 ID:K/2avHEqr.net
これを批判すると「表現の自由ガー」「言論弾圧だ」と言い出すからな
ほんと日本の癌だわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:03:04.93 ID:0HrxzV9P0.net
こんな人間が人の上にたって政治してるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:03:22.40 ID:iIslKOm/0.net
案の定ネトウヨでワロタ
テメェが一人で過労死するまで残業やってろよゴミ老害
死んだら地獄へ落ちろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:03:23.58 ID:BZw2StEH0.net
HANADAってどんな層が読むんだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:03:49.97 ID:o/Nv6f/m0.net
なにゆーてんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:03:52.29 ID:Bj8Y6q6/0.net
大企業の社長なら人殺しも許されるんですよこの国では

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:04:51.21 ID:7DhABentd.net
くせぇ雑誌だなと思えばこいつらか
友達も大概にしろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:04:54.75 ID:K/2avHEqr.net
>>28
何故か底辺ワープアのネトウヨが買うらしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:04:55.18 ID:FgsezzJC0.net
神風レベルの炎上商法だな
で、誰?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:05:10.67 ID:XJJExSxv0.net
ウヨを見たら犯罪者だと思った方がいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:05:33.64 ID:1P+kWWYu0.net
> 小川は、電通という大きな組織で高給料の会社だからここまで話題になったのであって、
> もしも下請けの会社だったら社会問題にはならなかったはず、との推察を投じるが、納得できるはずがない。
> 「その場合、今回の東大卒の可愛らしい女性の自殺のように、社会問題になるだろうか」

せやろな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:05:41.41 ID:bATboco+0.net
嘘八百田先生もそうだけど、威勢のいいデマかまして訴えられて負けて
それを取り返そう誤魔化そうとして更にデマかまして敵増やすのよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:05:52.35 ID:DhySySjra.net
遺族が上級かどうかで命の重さは違う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:06:28.06 ID:6fgzpoNY0.net
安倍晋三との関係[編集]
第45回衆議院議員総選挙の結果、民主党の鳩山由紀夫を中心とする政権が発足したことに「このままでは日本がとんでもないことになる」と感じ、
三宅久之と共に「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」を結成[8]。
この運動では、安倍を総理に復帰させる戦略を大局から細目へと立案した20ページほどの戦略プランを立て、下村博文を通じて安倍に渡ったと話している[6]。

2015年11月11日、宴会場「マグノリアホール」で著書『小林秀雄の後の二十一章』の出版を祝う会が開催された際には、
首相に再任された安倍が出席し、あいさつをおこなった[13][14]。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:06:33.04 ID:ALA0mfLy0.net
こいつちゃんと働いたことねーんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:06:57.11 ID:xHxhtvKM0.net
hanadaとか産経とか夕刊フジとか愛国カルト信者しか読まない媒体でしかオラつけない安倍の広報

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:07.17 ID:iIslKOm/0.net
自殺人数世界一の癖に「ジャップ流労働環境は間違ってない!ジャパンアズナンバーワン!」とか未だに言ってる老害がゴミだから餅喉に詰まらせてさっさと死んでくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:11.64 ID:LjPh5Dsrd.net
禿同

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:24.08 ID:1Mp32gzI0.net
>>12
本人にとっては選択肢ない(ように錯覚してしまう)んやで
母親が育て方省みろってのは同意

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:25.49 ID:rQ3zijte0.net
安倍のスピーカーがいってるってことは
安倍もこう思ってるってことだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:40.24 ID:07fJKyih0.net
ここで言われてる「ぶっちゃけ」ってすごく重要な問題だよ
石原慎太郎が10年以上も都知事やってられたこととかと同じ問題
ただ下衆なだけの「本音」を言うことが何かすごいことのように持て囃されるっていうやつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:41.55 ID:e2G68dxq0.net
まつりの死を利用しているのは、残業代をなくして企業を富ませようとする政府なんだよなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:52.19 ID:JaKn3+WOa.net
>>1
このクズ野郎のご尊顔
https://stat.ameba.jp/user_images/20170416/19/komi1114/30/cf/j/o0496046013915368734.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:54.27 ID:7DhABentd.net
ネトウヨは賛同して過労死するまで働けよ仕事あるならな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:57.12 ID:jMjiVcew0.net
日本が正しい、社会が正しい、政府が正しい、企業が正しい
すげーな事大主義のクリーチャーじゃん 橋の下の浮浪者より人権意識低そう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:07:58.36 ID:Af5JMtZr0.net
これはその通り
建築会社とかどうなってるの?

総レス数 518
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200