2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】原発反対派、現場の人間に完全論破される [369912844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:05:37.41 ID:/d7LcfqC0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/2/9/29c51ed7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/f/9/f9189114.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/8/a/8a87d43f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/e/2/e205b88f.jpg

http://a.a

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:36:27.47 ID:kTa5tu5J0.net
>>364
いつ見通しがついたの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:36:41.58 ID:5Oa/4G6zM.net
原発の金で船増やせよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:31.88 ID:S+KmA0fG0.net
>>365
地殻変動な

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:38:14.18 ID:jGhYcS1K0.net
>>366
なんでついてないと思うの?
http://www.tepco.co.jp/fp/companies-ir/fukushima/earthquake-disaster/approach/restoration.html
しかし、その後、火力発電所は夏のピークを支える発電の柱として、
早期の運転再開が必要となり、「夏に間に合わせる!」という強い気持ちで所員一丸となって、
送配電部門など社内関係部門の協力を得ながら復旧作業を開始。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:38:53.96 ID:kTa5tu5J0.net
>>369
なんでついてないと思ったと思ったの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:38.41 ID:jGhYcS1K0.net
>>370
はっ?
言い返したいだけか
死ね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:52.48 ID:arDgWviwa.net
>>365
そりゃ起こりうるよ
可能性を減らしてるんだよ
イレギュラーな事案が起きた時に環境に影響がある確率を考えた結果
南極の氷の中も海底もダメってなって地層処分なんだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:59.25 ID:Ak8aNWVR0.net
>>331
あのう当時
タンカー人員込みであまりまくって
市況死んでたんですが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:41:03.45 ID:kTa5tu5J0.net
>>371
で、>>366についてのレスは?
答えられないのならそれでいいけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:42:02.73 ID:jGhYcS1K0.net
>>374
リンク先読んでも分からないなら死んだ方が良いよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:43:20.06 ID:ZIRG4vLMd.net
命削って無償奉仕してるって意識ない奴隷にゃもうかける言葉ないわ
死んで後悔しろやとしかかね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:18.37 ID:kTa5tu5J0.net
>>375
分からないです
具体的な日付をレスでください

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:19.39 ID:S+KmA0fG0.net
>>372
つまり理論上は可能なんて言葉を吐くお前がブレブレって自分で認めてる訳だ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:21.61 ID:cezi29cK0.net
>>2
×現場の人間
◎政府の人間
◎既得権益者

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:06.77 ID:arDgWviwa.net
>>378
だから理論上は可能だろう
何に対してぶれてるんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:41.01 ID:o3Laus8l0.net
現地の人ンとこは火力は石油なんだな。
天然ガスじゃなくて。

ウランてジャップランドで産出したっけか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:57.49 ID:b5ws8c3T0.net
いやいやw
>>1
こんな精神論といううか根性論での誤魔化しでwwww

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:05.30 ID:arDgWviwa.net
ていうか
廃炉コストとか入れたら
原発のコストは安くないよ?
高いよ?

それでも原子力は存続させなければならない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:36.24 ID:jGhYcS1K0.net
>>377
復旧作業を始めた段階で夏までに間に合わせるのが目標と書いてあるだろ
復旧作業を始めた段階でそれならその計画はその前の被害調査段階でほぼ見通しを建ててる
そう読み取れないならお前は死んだ方が良い

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:45.64 ID:VOVEzGOg0.net
>>383
核武装したいからだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:49:21.33 ID:arDgWviwa.net
>>381
ほんのちょっとだけ産出する
鳥取県で

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:49:36.83 ID:b5ws8c3T0.net
>>383
おまえのレスを「開き直り論法」と名づけてやんよwww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:50:06.87 ID:arDgWviwa.net
>>385
そんなちっぽけなことじゃない
宇宙に進出するのに絶対に必要

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:50:38.89 ID:S+KmA0fG0.net
>>380
人間には制御できるものが何一つない、と言ってる奴が理論上は可能と擁護するのがブレブレって事だよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:51:03.30 ID:b5ws8c3T0.net
>>388
おっ?
知的障害でも起こしたか?
反陽子持ち出しそうな勢いだなwwwwwwwwwwwwww

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:51:09.00 ID:arDgWviwa.net
>>387
この宇宙のすべてを構成する
原子のエネルギーを利用する意味を分かっていないようだな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:51:10.50 ID:kTa5tu5J0.net
>>384
だからいつですか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:52:23.39 ID:b5ws8c3T0.net
>>391
あー

そういう脱線されるとしらけるんだよな


コイツ、知能ヒクってさ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:52:25.66 ID:jtD9NwRBd.net
クソ電力会社と馬鹿安倍がろくに対策しなかった結果なのに誰に噛みついてんの?
安全な原発を作らなかったから馬鹿みたいにやらされたんだろそれ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:52:32.91 ID:ZIRG4vLMd.net
>>391
それ、利用できねえんだよなぁ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:53:12.95 ID:S+KmA0fG0.net
>>391
わざわざお湯沸かして商業利用する意味もメリットもないな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:53:33.27 ID:arDgWviwa.net
>>389
人間には制御できるものが何一つない、ことと理論上は可能であることは何も矛盾しない

>>390
いや、割と本気で言ってる
冷戦時代ほどの勢いはないとはいえ必ず宇宙時代が来る
いずれは核融合にとって代わられるだろうが基礎技術は必ず必要となる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:54:03.22 ID:3f5C1+RP0.net
>>391
具体的に原子のエネルギーとは?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:54:28.29 ID:b5ws8c3T0.net
発電はつまるところ政治の問題だからね

日本の場合はあれだけの過酷な原発事故を引き起こしても
電力会社のコネクションが政治的に維持されるほど
ズブズフだったってだけの話

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:54:47.75 ID:b5ws8c3T0.net
>>397
黙れ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:55:13.59 ID:Y/mGpXAy0.net
>>120
アニメアイコン

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:56:43.96 ID:S+KmA0fG0.net
>>397
実際にろうそく一本、人間に制御できるものが何一つ無いと主張する奴が同じ口で、理論上でしかない処理方法を肯定するのは矛盾だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:56:59.21 ID:lJ5bdK4NM.net
客の声を聞かない現場の人間って存在意義あるのか?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:58:15.31 ID:jGhYcS1K0.net
>>392
だから被害調査段階だろ3/11から非常に早い段階の話だろ
日本語分かりますか?
何月何日何時何分地球が何回廻った時とか言い出すのか?小学生

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:58:25.19 ID:arDgWviwa.net
>>402
処理できる可能性が高いので矛盾していない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:58:52.45 ID:kTa5tu5J0.net
>>404
いつか答えられなくて逃げるのならどうぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:59:22.62 ID:jGhYcS1K0.net
>>406
この説明で理解できない知能なら死んでどうぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:00:11.51 ID:E1R3c8bK0.net
1ビットも論破されてない件

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:00:38.48 ID:b5ws8c3T0.net
>>403
それは違うよ

この手の二次産業の作業員が客なんて意識することはない
そりゃもう自分の労働で金がもらえること
すなわち雇い主のことしか意識にはない

だって土方のおっさんが道路を作りながら
「この道路は税金で作られているつなわち国民の皆様がお客さまなのだ」とか
いいながら働いていたら気持ち悪いだろ?

つまり、土方と同じ作業員が
俺たちは国家のために働いているかのような口ぶりで話している時点で>>こんなもん
ただの嘘松w

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:01:38.98 ID:0O/FMkVJ0.net
頑張ったからとかどうでもええやろ
ジャップに原発は無理なんや

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:01:45.16 ID:AsL92W/+0.net
>>220
ネトウヨがスレ序盤でいきなり集まってきて
内容が精査されたら
ネトウヨフルボッコ

てのはよくあるな

まぁスレに限らず
ニュースコメとかもそうだけどね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:02:06.31 ID:b5ws8c3T0.net
うっわw

すっげえ脱字と誤字w

ま、わかるよね
脳内補完で読んで

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:03:05.79 ID:S+KmA0fG0.net
>>405
可能性?
可能性という言葉を持ち出して擁護するのなら人間には制御できるものは「なに一つ」ないなんて主張と矛盾するだろ
ろうそく一本ですら制御出来ないというのがお前の主張だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:04:05.25 ID:S+KmA0fG0.net
>>411
それで必死に論点逸らしと人格攻撃に終始というのもお決まりのパターン

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:04:32.53 ID:b5ws8c3T0.net
>>405
おまえその可能性に責任持てるのか?

爆笑www
おまえ適当なことばっかかいてるよなw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:07:36.20 ID:kTa5tu5J0.net
>>407
あらら逃げちゃったのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:07:39.58 ID:KaQlUilJ0.net
「死ぬ気で頑張りました」とかなんの自慢にもならんだろう…
無能なんか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:08:08.81 ID:YvCN2ZtJ0.net
これって事故発生直後の話でしょ?
緊急変更だからしょうがない。
その後は改善されているんだろうし問題ないだろ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:08:50.04 ID:nYKNPj00r.net
このまま原子力なんかやっていたら世界中の笑い者だろ
2040年までに太陽光発電とか主流になるぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:08:52.35 ID:arDgWviwa.net
>>413
いや矛盾してないじゃん

>>415
責任なんて持つわけないじゃん
お前だって原発を使わなかった結果何かまずいことが起きても責任を取るつもりなど毛頭ないのだろう
そして挙句の果てには、草をつける

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:09:39.81 ID:ZIRG4vLMd.net
福島の復興って宮城ほど進んでないよね震源地から遠いのに

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:10:33.03 ID:jGhYcS1K0.net
>>416
最初は何時になるかなんてわからない
次は何時に分かったかなんてわからない
最後は何月何日何時何分地球が何回廻った時か言えなきゃ俺の勝ち!

典型的な馬鹿だなお前
恥ずかしすぎるから死んだ方が良いぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:10:44.01 ID:S+KmA0fG0.net
>>420
なに一つ制御出来ないという主張なら理論上可能という理由で地層処分という手段を肯定出来ない
お前が地層処分やそもそも原発自体に反対というのなら矛盾はしないが

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:14:07.93 ID:arDgWviwa.net
>>423
肯定できるだろう?
まず、この世には何一つ完全に制御できるものはないと。
その上で理論上可能であって一番ベターな方法だから地層処分という手段を肯定する

何も矛盾はないし、そもそも矛盾じゃない
パラドックスでもない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:14:19.65 ID:b5ws8c3T0.net
そろそろ原発反対派なんていいかたが時代にそぐわない状況だとしたほうがいいね

原発反対派なんてのは3.11以前の原発ムラによる嘘にまみれた
原発安全神話を否定していた人たち
それが正しかったとなった現在、
もはや原発反対派ではなく
まるで原発を宗教のように信仰する、
たとえば原発は体にいいみたいなことを本気で唱える狂信者とか
3.11の前例と向き合わずに原発を推進し続ける「原発狂信者たち」

この「原発信者たちをトンデモだと爆笑する立場」としたほうがいい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:14:26.07 ID:lbglr6Qbd.net
またサクラ集めてたのが発覚理事長したらしいな
もちろん原発爆発させて税金9兆円つぎ込んでもらってるあそこだけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:14:53.70 ID:kTa5tu5J0.net
>>422
いつか答えられたら短いレスで終るのにね
答えられないからごまかす為に長いレス大変ですねw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:15:46.41 ID:arDgWviwa.net
>>425
また流行らなさそうな言葉持ってくるなあ
語呂も悪いし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:15:52.61 ID:b5ws8c3T0.net
>>420
うっわw

おまえ、自分が無責任な人間だと自白してんじゃんw

これが原発信者
トンデモでしかないな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:15:59.01 ID:S+KmA0fG0.net
>>424
理論上可能とベターとは違うし、手段と理論を一緒くたにしてるのも矛盾
なに一つ制御出来ないのなら理論上可能であっても制御出来ないという結果に終わる
お前の論だと

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:16:31.79 ID:b5ws8c3T0.net
>>428
と、したほうがいいっていう概念の話なのに
なに「語呂」ってwwwwwwwwwwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:16:46.41 ID:S+KmA0fG0.net
>>425
放射脳と揶揄していた方こそ放射脳だった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:17:23.48 ID:b5ws8c3T0.net
>>432
なになに?
原発は健康にいいの?

wwww

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:17:53.53 ID:b5ws8c3T0.net
>>432
あ、ごめん、間違えたwwwwwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:19:55.55 ID:3f5C1+RP0.net
原発推進派なんて絶滅したかと思ってたがネットには残ってるんだな
自民の議員でさえ手のひら返したののに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:21:33.04 ID:b5ws8c3T0.net
結局さ
3.11で原発は人類最悪の汚物であることがはっきりした
これは間違いない

で、ついでに原発を推進したりあがめたり擦り寄ったりしている人たちも
原発という汚物にまみれた汚物であった

しばらくはこの原発カルトの汚物の除去作業に時間がかかるんだろうね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:21:50.93 ID:arDgWviwa.net
>>420
勝手に責任を生み出すな
何で役人でも事業者でも決定者でもないのに責任をとる必要があるのか
ジャップは責任とか義務とかの言葉を乱用しすぎ
責任が発生する奴は決まっているんだよ、勝手に作るんじゃない
勝手にマナーも作り出すしな

>>430
制御できる可能性が高かったら結果として制御できる可能性が見込めるだろ。
それでも、完全に制御できるとは限らないから確率は100%ではない

>>431
いや、しなくていいから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:22:42.92 ID:b5ws8c3T0.net
>>437
あ、汚物がまたしつこくレスしてるw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:23:03.34 ID:arDgWviwa.net
>>436
ほーん
じゃあ放射線だらけの宇宙は汚物だな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:23:33.40 ID:arDgWviwa.net
>>438
なんか喋れよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:24:10.27 ID:b5ws8c3T0.net
>>439
うっわw

なにその池沼丸出しのすり替えの詭弁wwwwwwwww

おまえどの板の住人だよ
ここケンモだぞ?
ケンモでそんなモロな詭弁をつかうやつ
久しぶりに見たwww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:24:39.29 ID:b5ws8c3T0.net
>>440
汚物は詭弁でしか抵抗できないようですなwwww

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:24:48.08 ID:S+KmA0fG0.net
>>437
何で今になって確率論を持ち出すんだ?

人類に制御出来るものはなに一つないと主張したのはお前だろ
制御出来る可能性があるというのなら、なに一つないと断言した事と矛盾する

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:26:12.51 ID:arDgWviwa.net
>>436
自分のレス見てみ?

>で、ついでに原発を推進したりあがめたり擦り寄ったりしている人たちも
原発という汚物にまみれた汚物であった

しばらくはこの原発カルトの汚物の除去作業に時間がかかるんだろうね

知性があると感じられるか?
しかも挙句の果てに草まで大量にはやす
何をそんなに焦ってるのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:26:52.24 ID:m00E/WAz0.net
原発村にばら撒く金をタンカーに投資していれば済んだ話だよな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:28:44.24 ID:arDgWviwa.net
>>443
完全に100%の確率で制御できないという意味であって
一時的に制御したり制御できる可能性が高かったりすることは否定していないんだが?
なんだ、何か噛み合わないと思っていたら
日本語の使い方の話をしていたのか
まさに、言葉尻じゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:30:14.58 ID:S+KmA0fG0.net
>>446
なに一つない=ゼロって事だろ
後で言い訳すんなよ
言葉尻じゃなくてお前の主張の根本なんだけど

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:30:36.17 ID:jGhYcS1K0.net
>>427
完全に論破されてイチャモンつける事しか出来ない卑怯者w

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:31:54.34 ID:jGhYcS1K0.net
>>445
福島の後始末の金があれば10万トンタンカーを3500隻用意できるぞ!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:32:08.15 ID:b5ws8c3T0.net
>>444
原発安全神話で日本中の人々を欺き続け、
ついには3.11という、日本で2番目に広い都道府県の1/3に及ぶ広大な土地を
人が住めない地域にし、その土地に息づいていた文化を崩壊させた
この現実を目の当たりにしてもなお、汚物でしかない原発を宗教のように信仰したり、
汚物でしかなくなった原発に未来があるかのようにすがり叫び擦り寄る人々を
原発と同じ汚物とするのに、なんの不整合性があるというのかとw

貴様はこれら汚物と同じ、
日本の国土を絶えずリスクにさらしても原発という汚物にしがみつく
原発にこびりついた汚物でしかないよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:32:19.05 ID:fRNT3VHaa.net
いつでも気の毒なのは現場
偉いのも現場

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:33:06.74 ID:KtGT+tcE0.net
プラント管理でしっかりした技術・経験・知識がある人間が、電力会社の直接雇用ならともかく、
何次請けみたいな補償がどこまであるか判らないような会社で原発作業するわけがない。そんなところ行かなくても大手の他のプラントの仕事行けばいいだけだし
質の高い作業員は中々集まらないで、それなり以下の作業員で長年運転して事故起こすなって方が無理
原発の安全性でいつもハード面ばかり議論されてるけど、原発の現場作業員の質とかが議論されないで放置、精神異常者でも外人でも、経験や資格の規制もない、
法規制したら作業員集められない程度の状態で、作業員の質なんて期待できないのに、事故はないって思えるのが判らない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:34:06.88 ID:FYgD/KFD0.net
アニメアイコンってだけでもうなんの説得力もないな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:34:15.67 ID:i6cOw5wl0.net
2時間しか寝てないからなんなの?
そもそも仕事増やしてるのは東電じゃん
この船の乗組員が何を言いたいのか分からん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:35:25.20 ID:hAqD/65Oa.net
原発反対の人はもちろん可能な限り節電してるんだろうな?
まさか火力発電による環境汚染はよくて原発による環境汚染は駄目なんて頓珍漢なこと言ってないよな?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:36:24.82 ID:i6cOw5wl0.net
>>455
なんで節電する必要があるの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:37:14.76 ID:jGhYcS1K0.net
以前はネトウヨは「日本の火発は世界一環境に優しい!」とか言ってた気がするけど
原発の為なら幾らでも貶めるんだなw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:37:39.97 ID:b5ws8c3T0.net
>>454
間違いなく>>1は嘘松

2時間しか寝てない火力発電がらみの港湾作業員なんて
まず問題になるのは労働基準法違反

しかも日本のエネルギー政策がそんないい加減な労働時間管理で
成り立っているということになるから
こりゃそのまま安倍政権は今度は火力のエネルギー政策すら管理監督できてないのかとの
大問題に直結することになる

そういうことがまったく創造できない人間の創作>>1

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:37:48.59 ID:S+KmA0fG0.net
>>1のネトウヨはただ単にタンカー乗組員というだけで、現場っても単に自分の仕事の現場作業をしたというだけの事で
そもそもの論点である発電や電力会社とは何の関係もない部外者でしかない

配達人が配達した客の事情をさも関係者のごとくドヤ顔でフカシてるだけ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:38:24.98 ID:XrKYlM8c0.net
>>455
原発なくても普通に足りるから特に節約することなく使ってるよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:40:29.70 ID:S+KmA0fG0.net
>>455
オール電化やめろよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:41:01.00 ID:eqzSmCgb0.net
仕事にマジになっちゃってる奴w
政府が火力に本腰入れて人員増やしたらあっという間にコイツの居場所は無くなるっていうのに
何でこんなに偉そうなのかが分からん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:42:33.59 ID:b5ws8c3T0.net
CO2の話もしとこっかな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:43:52.44 ID:sj37H6eo0.net
毎年2兆余分にかかる火力燃料増加分無視して
電力足りてる足りてるって奴ら見てるとこれを思い出す
https://pbs.twimg.com/media/CKXv3GnUcAABPpt.jpg

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:44:42.34 ID:hAqD/65Oa.net
>>460
その電気はどこから湧いてきたやつ?君んちで太陽光発電でもした電気なら何も言うことはないけど

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:45:49.23 ID:lLG20NqE0.net
火力依存にできないのは国際条約で原油を火力発電に回せないからなんだけどね

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200