2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】原発反対派、現場の人間に完全論破される [369912844]

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:21:11.37 ID:fXx3UmiI0.net
>>893
ほかの国は核廃棄物を無理やりかね払って処理しないで
地中深くに埋めてるんだよ

廃棄物処理場の場所を制定するために国民的な合意を形成する努力を惜しんでないんだよ。

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:22:28.32 ID:ZTeloeMA0.net
>>886
結局原発賛成の理由がネトウヨ的国防論(絵に描いた餅の核武装論)でしかないという
ネトウヨの見識の限界

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:23:17.74 ID:vFY1dzOl0.net
>>885
>日本政府や電力会社の政策とは真っ向から対立するけど大丈夫?

そもそも反対もしてないよ
わからないと言っているだけ
でも反対の立場になれば対立とか関係ないよ
俺はそういう関係者じゃないし

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:24:57.73 ID:jOebqtUF0.net
是の何が問題飼っていうと
日本の電力もふくめてほとんどのエネルギを外国からの輸入
とくにアメリカのオイルメジャーからがほとんどていう現状なんだよな
原発が動いてた時はまだ価格交渉の余地があったがいまじゃ売り手の言い値だ
これではとてもやっていけない
いままた電気代がどんどん値上げしていってる現状をおまえらは知らないのか?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:25:04.11 ID:ZTeloeMA0.net
>>893
原発自体がオワコンだから再生エネの比率高めてるだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:25:09.58 ID:vFY1dzOl0.net
>>887
資産計上とかまた金の話www
国策なんだからかねなんてどうでもなるの

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:25:32.07 ID:60pVJ9Qyx.net
現場っつーても下請けだろ?
電力会社の社員はもっと偉そうな口の利き方をするよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:25:40.00 ID:vFY1dzOl0.net
>>888
じゃあ枯渇するまでまとうな
これでいいな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:26:05.15 ID:1gVGmYig0.net
核燃料サイクルも駄目になったから、メタンハイドレートの掘削設備と国内縦断するガスのパイプライン造らないといけない

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:26:22.20 ID:fXx3UmiI0.net
>>896
じゃあなんでここで
日本の原子力政策を批判する人たちに
君が再批判を加えてるの?

関係者じゃなくて、知識もなくて、なんの意見も持ってないならそんなことする必要ないじゃない
「原発推進」を擁護しないといけないという強迫観念を捨てたらどう?

君以外の人たちは核燃料サイクル構想と、それをもとにした日本の原子力政策に反対しているのであって
原発を、安全対策に対する費用や、費用便益分析を完璧にして、本当にペイするなら使ってもいいと考えているんだよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:26:27.34 ID:nJVaq+yg0.net
>>899
金なんてどうにでもなるのなら火力で良いだろw
馬鹿すぎワロタ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:28:12.94 ID:vFY1dzOl0.net
>>890
余っても別においておけばいいじゃん

ただプルトニウムが全く必要ないとなれば海外にもって行けとなるでしょ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:28:25.89 ID:fXx3UmiI0.net
>>897
じゃけん
原発を真面目に使えるように
核燃料サイクル構想やめて、今までの原子力政策を総括しましょうねー

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:29:28.81 ID:fXx3UmiI0.net
>>905
核不拡散条約との兼ね合いでおいておけねーから
わざわざMOX燃料として使ってる感出してるんだろうがw
お前マジ、なにからなにまでわかってねーなあ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:29:28.96 ID:Dqpm4hh3M.net
>>893
だから他の国は太陽光に舵切ってんだね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:29:39.54 ID:vFY1dzOl0.net
>>892
はいアウトw

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:30:03.67 ID:ZTeloeMA0.net
>>901
何で?
原発は潜在的リスクが高いからやめろっだけ
枯渇するまで続ける必要はない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:30:29.59 ID:nJVaq+yg0.net
>>909
猿、発狂するも意味不明すぎて不発

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:30:59.75 ID:ZTeloeMA0.net
>>897
廃炉費用とか原発事故の処理費用も上乗せしてるだろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:31:09.71 ID:vFY1dzOl0.net
>>894
ちょっと聞き直していい?
糞コスト とはどういう意味?
その言い訳とは?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:32:08.28 ID:vFY1dzOl0.net
>>895
お前さっきから中傷ばかりだな
意見もないの??ww

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:33:28.78 ID:fXx3UmiI0.net
>>913
いま資産計上している核廃棄物を処理する費用
+計上してたものがまったくの−になるからその影響力はとんでもない大きさになる
そもそもそれを計算に入れたら、原発作らなかったほうがよかったじゃんレベルなので
新しく原発を作ることができない

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:33:37.12 ID:vFY1dzOl0.net
>>898
その再生エネルギーのために余分に金取られているの知らないの?
まだちょっとしかないのにだよ
どっちが安いか明らかじゃん

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:33:38.78 ID:jOebqtUF0.net
オイルメジャーからの輸入だけに頼ってる現状がとても危惧しなければならない状況だけど
原発も安全保障からの問題があるからなあ
いや3.11が人工地震だとは言ってないが
べつにあれが原発推進路線にしようとした日本への攻撃のためだとするならば
地震じゃなくても原発テロでも北朝鮮にけしかけてミサイル攻撃させるでも
なんでも手段があるんだよな

つまり有事の際にちゃんと対処できるのか?という問題が常に付きまとうのが原発の最大のリスクなんだよな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:33:47.53 ID:ZTeloeMA0.net
>>905
使用済み核燃料は電力会社の資産として計上してあるんだよ
どうすんのこれ?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:35:05.72 ID:fXx3UmiI0.net
ここまできたら、「あれ、もしかして俺の信じてたことって全部間違ってるのかも、知らないことが多すぎる」
って不安にならないものかね?笑

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:35:48.10 ID:vFY1dzOl0.net
>>902
うん、だから脱原発は代替エネルギーが確保できてからね
準備ができてからなら反対しないよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:36:13.04 ID:ZTeloeMA0.net
>>914
散々意見書いてるだろ
お前の見識がネトウヨの妄想じみた核武装論なのは中傷でなくて事実でしょ?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:37:01.54 ID:vFY1dzOl0.net
>>903
ここの連中は「全部」なくせだろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:37:37.84 ID:vFY1dzOl0.net
>>904
国内と国外の違いがわからない?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:38:23.70 ID:Dqpm4hh3M.net
>>920
九州電力「太陽光で十分という都合悪いデータが取れてしまった…」

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:38:32.50 ID:fXx3UmiI0.net
>>922
そりゃ適当なことやってるなら全部なくしたほうがましだわな。
そのぐらいやべーんだよ、核燃料サイクル構想の破綻は。

まだわかってないみたいだね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:39:06.11 ID:ZTeloeMA0.net
>>916
少しでもクリーンな再生エネの比率を上げる事は後世の世代の為になる
お前マジ見識ないし視野が狭いしブーメランだな
他人にまた金の話とか批判してる癖に金の話持ち出してんじゃん

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:39:41.66 ID:nJVaq+yg0.net
核燃料サイクルも知らないネトウヨ猿

「原発は国策なんだから金の話なんて無視しろ!コスト度外視でいい!どこに埋めるかも無視!」
「太陽光やほかの電源は高コストは駄目!事業発展なんか考えずに即低コスト要求!」

猿すぎるライフルで撃たれる前に森に帰れよマジで

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:39:51.01 ID:vFY1dzOl0.net
>>907
そのとおりだけど何か間違っているか?

核作っちゃたら話し変わるでしょ
作った前提の話でしょ?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:41:32.96 ID:vFY1dzOl0.net
>>908
太陽光なんて殆ど役に立たないじゃん
割増電気料金がその証拠
不安定だし

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:41:39.02 ID:nJVaq+yg0.net
>>923
国内と国外とか何のこと?
ウラン燃料も国外だけどw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:41:44.91 ID:fXx3UmiI0.net
>>928
なんの話が変わるんだよ。。。
核武装しようかしまいが、余った核廃棄物なんてどこの国にも輸出できねーよ。。。
頭おかしいんじゃねえか

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:41:55.85 ID:ZTeloeMA0.net
>>920
原発も放射性廃棄物の処理方法確立してからはじめろよ
それすらできてないうちから見切り発車してるだろ
だから原発政策に反対するんだよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:43:13.98 ID:CCo1bYiM0.net
>>924
北陸とか山陰とかの日本海側や北海道みたいに日照時間確保できないところはどうすんの?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:43:23.92 ID:vFY1dzOl0.net
>>915
新しく作れ、とまでは思ってない
今あるのを使おうというのが俺の考え

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:44:23.93 ID:vFY1dzOl0.net
>>918
つながりがわからない

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:45:21.13 ID:fXx3UmiI0.net
>>934
もちろん、どうぞ。
徹底的な原子力政策の総括ができるからね。
それは原発反対派を敵に回すことじゃなくて、むしろ日本政府や東電の原子力政策を敵に回して
進めるべき問題だよ

だから、みんなに謝ってここで勉強して、現状の原発をちゃんと使えるようにしようね

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:46:17.58 ID:Dqpm4hh3M.net
>>933
太陽光で浮いた火力で余裕っすね?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:46:40.03 ID:ZTeloeMA0.net
>>935
資産としてあるものを海外に持っていったら即ち資産が減るだろ
だからどうすんのこれって聞いてんだよ
お前核燃料サイクルだけでなく金の事も理解できないみたいだな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:47:50.54 ID:vFY1dzOl0.net
>>926
電気代誰が出すの?
日本経済が衰退してもいいの?

じゃあ原発高いとか言ってるやつはおかしいよな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:48:35.49 ID:CCo1bYiM0.net
>>937
パリ協定で火力発電増やせないけどどうすんの?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:48:50.68 ID:vFY1dzOl0.net
>>930
ウランはそんなに大量にいらないだろうが

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:49:55.67 ID:vFY1dzOl0.net
>>931
プルトニウムの話な

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:50:46.25 ID:ZTeloeMA0.net
>>939
今再生エネのコスト上乗せして日本経済破綻してるの?
2年間原発無しで電力供給してきたけど日本経済破綻してないし

一方、原発のコストはバカ高いだろ
フクシマ事故後、何兆円国からタカってんだよ?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:51:01.91 ID:nJVaq+yg0.net
>>939
まずさあ福島の一件で色んなものが色々な国で輸入制限されたり証明書添付要求されたりして
様々な産業の様々な会社が大迷惑を被ったよね

日本経済言うならば原発推進してきた連中がまずそうした人々に向けて土下座して腹切れよ
恥を知れこの野郎ぶっ殺すぞ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:52:04.24 ID:Dqpm4hh3M.net
>>940
原発動かすより遥かにいいわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:52:10.87 ID:vFY1dzOl0.net
>>936
謝れとか朝鮮人かよwww
反対派の主張を受け入れろと?
アホいってんじゃねーよwww

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:52:49.01 ID:ZTeloeMA0.net
国がいくらでも金出せば良いとか寝言言ってたけど、国の金ってそもそも誰が負担しているかって理解してないみたいだな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:52:54.37 ID:fXx3UmiI0.net
>>942
プルトニウムなんてだれもいらねーんだよ!!!
国際公約で減らさないといけないってなってるから
無理やり金はらって減らす努力をしてるんだろうが!
だからわかってねーのに糞レスかますのやめろばか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:53:39.46 ID:ZTeloeMA0.net
>>946
だってお前無知な癖に偉そうにレスしてたじゃん

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:53:54.26 ID:CCo1bYiM0.net
>>945
そうじゃなくて政府として締結した条約で火力発電増やせないけどどうすんの?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:53:58.73 ID:fXx3UmiI0.net
>>946
君より反対派のほうがちゃんとものごとを理解してるから
受け入れないとしょうがなくない?
君ってめちゃくちゃ無知じゃん

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:54:37.31 ID:Dqpm4hh3M.net
>>950
抜けりゃいい
どうせ二酸化炭素どうこうなんて米中が批准してない時点で無意味なんだから

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:54:50.11 ID:vFY1dzOl0.net
>>938
俺はプルトニウムの話をしているの
核廃棄物ではないが

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:55:53.00 ID:vFY1dzOl0.net
>>943
どうして極論しか言えないの?
破綻しなければそれでいいの?
工場が海外に出てもいいの?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:55:55.83 ID:ZTeloeMA0.net
>>950
既に2年間原発無しでやっていけてるんだけど?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:58:02.59 ID:CCo1bYiM0.net
>>952
中国はパリ協定批准したじゃん
アメリカだって発効前にトランプの任期が切れるから締結するって見方だし
なんで左向きな人って現実的な解決策を提示しないのかね
ほんと脳内お花畑

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:58:03.86 ID:ZTeloeMA0.net
>>953
使用済み核燃料の話をしてるんだろ?
お前こそ話の繋がり分かってないだろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:58:26.83 ID:vFY1dzOl0.net
>>943
原発無ければ石油の輸入増は福島の事故処理費用なんて数年で上回るよ
それに原発なくなれば更にぼったくられるぞ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:59:18.75 ID:nJVaq+yg0.net
>>958
まずお前は福島の事故処理費用なんて知らないだろw
試しに幾らか言ってみろよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:00:11.03 ID:Dqpm4hh3M.net
>>956
で核燃料サイクル無しで原発動かすアホさはどう説明すんの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:00:22.59 ID:vFY1dzOl0.net
>>944
土下座とか馬鹿なの?
お前が日本人なら同じ立場だよ
自分だけ関係ないとか言うなよ
日本人じゃないなら口出すな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:01:07.31 ID:p4MKKClY0.net
パイプライン作れよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:01:10.70 ID:ZTeloeMA0.net
>>954
再生エネ推進ですると日本が衰退するとか思ってる方が極論だろ
経済が破綻しない事が第一だろ
あとな、無知なお前は知らないだろうが、工場なんかの電力消費の多い施設は自前の発電施設でまかなう率が震災後増えてんだよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:01:47.50 ID:nJVaq+yg0.net
>>961
はあ?責任だけは反対者も負えとかマジで猿以下だなこいつ
射殺されろ木に逆さに吊るしてやるから

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:01:51.42 ID:vFY1dzOl0.net
>>947
金のことをしらない人ですね

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:02:32.93 ID:ZTeloeMA0.net
>>958
既に2年間原発無しでやってんだけど、事故前と比較してどれだけ増えてんの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:03:20.69 ID:ZTeloeMA0.net
>>965
自己紹介か?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:04:22.02 ID:CCo1bYiM0.net
>>960
それは世界共通の課題でしょ
現実問題として二酸化炭素削減が喫緊の課題で国際的な優先順位が高いからパリ協定が批准されたんだし
自国優先で火力発電炊いたうえで二酸化炭素出して知らん顔で良いってこと?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:04:54.35 ID:jOebqtUF0.net
ムネオはロシアと北方領土油田の共同開発の話をすすめてたらやってもいない収賄罪で逮捕されたし
田中角栄は中国と近づいたためにロッキード事件で潰されたし
原発推進輸出しようとしたらこうなったしで
アメリカメジャーの支配下ではどっちにしてもどうにもならないだろうな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:04:56.72 ID:vFY1dzOl0.net
>>948
欲しがる国はたくさんあるだろうが
ていうか日本が売りたいんじゃなく使わないなら外に出せとなるだろ
別においておくならそれでいいよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:05:51.16 ID:vFY1dzOl0.net
>>949
お前はどうなの?
こんなところで謝罪とか馬鹿げているとは思わないの?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:05:56.16 ID:ZTeloeMA0.net
>>968
世界中に放射性物質垂れ流してる事はスルーか?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:06:33.85 ID:fXx3UmiI0.net
>>970
ただ、一言、ねーよ
ゲームじゃないんだぞ現実は

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:06:59.31 ID:ZTeloeMA0.net
>>971
謝罪の話したのは俺じゃねーよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:07:06.13 ID:vFY1dzOl0.net
>>951
反対派は逃げまくっているだろうが
デメリットは全く触れないだろうが

中国製の話もどこか行ったし

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:07:15.51 ID:nJVaq+yg0.net
>>968
こういうのでいいでしょ
永遠に完成時期が延びていく核燃料サイクル事業()より現実的
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1712/26/news020.html

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:07:34.40 ID:CCo1bYiM0.net
>>972
なんで事故の話とごっちゃにすんの?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:08:13.43 ID:4NbTy9D1M.net
1日2時間睡眠
嘘臭え

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:08:47.91 ID:vFY1dzOl0.net
>>955
電気代上がっているよね
再稼働がなくなればさらに一気に上るよ
今の電気代は再稼働が前提だから

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:09:06.74 ID:ZTeloeMA0.net
>>977
環境問題の話でしょ?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:09:33.82 ID:vFY1dzOl0.net
>>957
プルトニウムの話です
使用済みを外に出すとか言ってません

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:09:54.23 ID:3Q2jpdcB0.net
急に火力の需要が高まったから現場が苦労してるって話だろ
港を整備したり便をふやせばそれで済む問題
つーか交代で寝たりしてるだろ嘘ついて話盛ってるだろこいつ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:10:13.44 ID:ZTeloeMA0.net
>>979
フクシマの賠償、事故収束にも多大なコストがかかっているからな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:10:21.78 ID:CCo1bYiM0.net
>>980
パリ協定で日本に求められている義務を履行する話と放射能汚染の話のどこに関連性があんの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:10:28.76 ID:vFY1dzOl0.net
>>959

10兆から20兆ぐらいかな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:10:50.19 ID:ZTeloeMA0.net
>>981
使用済み核燃料じゃないプルトニウムはどっから沸いたんだ?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:11:51.48 ID:nJVaq+yg0.net
>>985
はいアウトw
福島事故処理 最大70兆円 民間試算 政府公表の3倍超
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/CK2017040202000129.html

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:12:28.07 ID:7elBl3t00.net
>>1
荒れていない時は余裕の仕事なんだろ。

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:13:10.80 ID:ZTeloeMA0.net
>>984
パリ協定で日本に求められている義務って温室効果ガスの排出削減だろ
つまり環境問題じゃん

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:13:16.47 ID:vFY1dzOl0.net
>>963
アホ?

破綻の前に衰退があるだろうが
破綻のほうが極論だろうが

工場での発電が増えているから何?
つまり石油依存が増えているんだろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:13:40.76 ID:vFY1dzOl0.net
>>964
じゃあ日本から出て行け

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:14:29.46 ID:CCo1bYiM0.net
>>989
それのどこに放射能汚染の話が関係してくんの?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:15:32.74 ID:ZTeloeMA0.net
>>990
で、原発を動かしていないから日本経済衰退してんの?
工場の話持ち出しのはお前だろ?何が言いたかったんだ?
あと今はガスと石炭も増えてるけどな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:15:56.29 ID:vFY1dzOl0.net
>>966
石油輸入増は年間3兆円と言われている
でも今原油安いからね
高くなればもっと影響が出るよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:16:19.26 ID:ZTeloeMA0.net
>>992
温室効果ガスの排出も放射性物質の垂れ流しも同じ環境問題だからな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:17:15.35 ID:ZTeloeMA0.net
>>994
で、どれだけ増える見込みなんだ?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:17:32.59 ID:nJVaq+yg0.net
>>990
企業発電で石油依存が増えているw
猿の里ではそうなのか?

「絶滅危惧種」化する石油火力発電−原発再稼働やコスト競争激化で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-31/OQCHEI6TTDS101

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:18:47.33 ID:nJVaq+yg0.net
>>991
お前が猿の里に帰れよこのやろう射殺すんぞ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:19:16.30 ID:vFY1dzOl0.net
>>983
だから何?
それでさらに金使うの?
しかも輸入は金が外に出ていくんだよ
福島の処理費用は多くが国内に落ちる
つまり内需だ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:19:49.85 ID:nJVaq+yg0.net
>>999
ピラミッド作ってる時代に帰れ猿
射殺すんぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200