2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「結婚したくない」女性が男性の2倍 男16% 女31% [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:04:27.36 ID:24Kg27Isp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
日本生命が実施した独身者へのアンケート調査で、
「結婚したくない」と答えた女性が31%に達し、
16%の男性と比べて2倍の水準になったとのことです。

なぜ男性よりも女性のほうが
「結婚にプラスのイメージが持てない」
のでしょうか?
様々な媒体で繰り返し何度も発言させて頂いていますが、
今の日本の結婚は、女性にとってアンフェアだからです。

共働きで仕事の負荷は男女平等なのに、
家事・育児・介護の負担は不平等です。
にもかかわらず、男の御守りも求められます。
職場でも男女差別が残っているのに、
独身の立場を失えば更なる不利を強いられ、
マタハラなども残っています。
苗字を変えなきゃいけないのも大半は女性です。
「母親はこうあるべき」というプレッシャーが父親の何倍も強く、
バッシングも男性より激しい。
これでは、イメージが悪くなるのも当然ではないでしょうか?

これは結婚したくない「非婚者」の理由だけではなく、
結婚を望んでいる「未婚者」がまだ独身を選択している理由でもあります。
つまり、独身女性が増えているのは、
「結婚ができないのではなくて、結婚が女性にとってアンフェアだから」です。

https://gamp.ameblo.jp/ktb-genki/entry-12039643799.html

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:15:36.45 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ひどいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:15:59.25 ID:rXFcnQjO0.net
やったぜ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:16:08.76 ID:EFfBYTqsM.net
ええな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:16:56.23 ID:aBG0VMEW0.net
最近の若い女の子
クリスマスとかでのイベントもテレビなどで観たらもう満足でご馳走様でした
で終われるのがすごい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:17:50.78 ID:uaiXqxXR0.net
日本の男はろくでもないやつが多いのでそれなら結婚とかしないのがましという考えになるんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:19:13.00 ID:AZEOMs0a0.net
いいことじゃないか
独身が当たり前になってくれれば結婚する必要もなくなる
日本はもうめちゃくちゃだなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:19:13.18 ID:AZEOMs0a0.net
いいことじゃないか
独身が当たり前になってくれれば結婚する必要もなくなる
日本はもうめちゃくちゃだなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:21.41 ID:cuRGCQU50.net
男も結婚はデメリットだらけでロクなもんじゃないと思ってる
つまり結婚自体がオワコンってことだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:23:44.00 ID:DUbdjMBQ0.net
ケッコンはオワコン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:24:30.07 ID:xybUGj950.net
最近の女って彼氏もいないの?

31 :東京革新懇 :2017/12/28(木) 07:29:31.27 ID:2Gy7F4eX0.net
とにかく女性は33を超えたら一切、恋愛や結婚のことは考えず、仕事に専念してください
それが一番の社会貢献です

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:31:31.33 ID:9AU6FoNQ0.net
若い女はだいたい専業主婦やりたいって言ってるイメージだったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:32:21.16 ID:dy143i8rd.net
こんなの見てるから最近の若い女は結婚急ぐ
凄まじい反面教師だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:33:29.61 ID:xybUGj950.net
>>33
でも専業主婦志望だと40代のじじいしか相手のいない現実

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:33:30.30 ID:yKGOfsGL0.net
体売ってるだけで生きてけるもんな
女ってだけで優遇されるしそら甘えますわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:34:06.83 ID:xl3BhsTn0.net
お前らは結婚できないババアの僻みと思ってるかもしれないが、実際女側にもメリットはもう無い

専業ではやっていけないほど男側の収入も少ないから必然的に結婚しても会社を辞められない。
自分の使う金が今より少なくなる可能性もあるし、女は二人分の家事も+されるから独身の方がよっぽどマシに思えてくる
結婚までの繋ぎとして派遣で働く時代は終った

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:34:45.90 ID:wwgLel8U0.net
病気や認知症で自分の親の介護なんかが必要になりそうだったらとんでもない不安感が襲ってくるよ
そんな時に身近に話し相手になってくれる人がいればかなり心強いから早めに結婚した方が良い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:35:54.80 ID:oquZNGd20.net
そりゃそうだろ
世界一醜いジャップオスと結婚したい女なんているかよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:36:29.78 ID:DUbdjMBQ0.net
したくないんじゃなくてできないんだろ、ってよく言われたよね(´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:37:17.88 ID:DUbdjMBQ0.net
もうこの板でよくスレが立ってるゆかりってオバサンもしなくていいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:37:29.43 ID:likcwdJPM.net
>>32
そらジャップの奴隷労働社会から逃げられるなら逃げたいわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:38:02.72 ID:TVRUJkJj0.net
男「楽に生きたい」
女「楽に生きたい」

楽に生きたいもの同士が結婚しても楽にはならない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:39:16.77 ID:WeGWfUHDd.net
「できないんじゃなくてしない」という意見は分かるが
じゃあ「しようと思えばできる」のか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:40:19.52 ID:T1xFDVAfe.net
独身者に対して結婚の話題を振ると大体気分を害するから振るほうが悪い
自分から振ってきて勝手に不機嫌になる荒業もあるらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:40:24.69 ID:Y3k1KR3vd.net
>>37
結婚するデメリットの方が多いだろ
特に夫の収入の少ない女は会社辞められないし二人分の家事しなくちゃいけないし、今より使える金が少なくなる可能性があるし
夫側の親の介護しなくちゃいけなくなるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:41:49.73 ID:OEPUpOljK.net
残りは結婚したいのかよ多すぎぃ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:42:24.11 ID:4KilGSjha.net
あ〜ないない女は間違いなく結婚願望あるよ。結婚が女にとって楽過ぎるから。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:43:57.58 ID:qcttacRU0.net
>>1
>日本生命が実施した独身者へのアンケート調査で
ソースは?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:44:16.42 ID:APswwfq4a.net
安倍カルトウヨ政権が長いからな
うちの高学歴意識高いねーちゃんも
安倍政権の文句言った末に結婚しない宣言したよ
京大彼氏は種馬くんか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:44:32.47 ID:2ccG0j2IM.net
>>11
まんさんは助けろ詐欺だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:44:49.32 ID:RAvQOtlV0.net
会社の女とか見てても女同士つるんでるだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:44:55.53 ID:9cXByuQQd.net
ほらな、まんこのせいだろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:45:53.35 ID:9cXByuQQd.net
やっぱり人権を与えたのは失敗だったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:46:30.15 ID:L9f3LJf60.net
これ以上女に迎合する政策を取るならば
さらなる少子化が進むぞ

男が女を敬遠し始めている



貴乃花ガンバレ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:46:44.90 ID:jtD9NwRBM.net


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:48:24.67 ID:HiL4ZVBU0.net
>共働きで仕事の負荷は男女平等なのに、
年収は平等じゃないんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:48:42.42 ID:APswwfq4a.net
安倍の女性SHINEは
女性は高橋まつりのように
過労死、死ねということさw
男女同権世界ランキングはどんどん下がり114位
日本は先進国一、女性の人権侵害国家と全世界から認定されている

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:49:29.22 ID:4KilGSjha.net
>>45
お前、女に夢見すぎ。そんなもんしねえよ馬鹿(笑)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:49:31.50 ID:tdKM5FZT0.net
男性の方が絶対多いだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:49:52.84 ID:On8Isvg2a.net
>>47
それ四十代以上の価値観じゃね?
今は共働きが当たり前だけど家事育児をやりたがらない男も多いから、ハズレと結婚すると女が割りを食う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:52:05.26 ID:xRJSHKB9d.net
>>56
「家事」と対になるものが「仕事」だっていうのがちょっと違うよな
大事なのは稼ぎだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:54:45.00 ID:NVVZpsWk0.net
>>36

共働きでしかやっていけない赤の他人の男の為に自分たちの娘に数千万円規模の投資をする両親

こんなバカな話はない
結婚などさせず家に留めておいて稼がせ投資を回収した方がよっぽどマシ
いずれ稼げなくなる自分たちの老後を考えたら結婚など急かさない

少子化を問題視するならシングルマザーを優遇する施策を作った方が良い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:54:58.31 ID:mtyXG22MM.net
結婚したくないわー(チラッチラツ
専業主婦として求められたいわー
なのか
もしくは単に女性の社会進出の効果が存分に出た結果

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:56:19.35 ID:APswwfq4a.net
>>62
夫婦別姓に母親手当な
与党の立憲民主党にやって貰いたいね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:58:02.36 ID:R94+QahMM.net
そりゃ女で自分に生命保険かけてる女なんて
高所得者というより諦めてるやつしかおらんやろ
見たことねえよそんな女

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:58:53.06 ID:HwKvB84dd.net
別にいいけど、老後の社会保障にタダ乗りやめて、こなし同士で助け合うならいいよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:59:28.59 ID:6lw+PtDTE.net
極貧負けババアだらけになってメシウマ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:00:52.91 ID:cpMiOreu0.net
結婚はしたいが今の日本で子供は産みたくない
これだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:02:06.08 ID:HiL4ZVBU0.net
>>68
ネットに毒されすぎだからやめたほうがいいぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:02:24.82 ID:xybUGj950.net
>>45
女が介護なんてするかよw
家事は外食すりゃいいじゃん
わざわざ不味い飯食う必要はない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:02:29.80 ID:CuRYmaNAa.net
専業主婦希望するけど家事は分担したいもんな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:03:16.93 ID:On8Isvg2a.net
>>70
母親そんなにひどかったんか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:04:40.31 ID:DySQ4Fcg0.net
>>10
乱交おじさん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:04:59.21 ID:xybUGj950.net
>>72
お前のママはプロより美味しい料理作るのかよw
マザコン最強か?w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:05:08.97 ID:NVVZpsWk0.net
結婚は女が不利なだけでなく女の両親も不利なのが大問題

もう30歳越えて出来た娘とか普通だし娘が大卒だと両親は既に50歳代
老後が不安になる時期だし結婚されて家を出て行ったら仕送りも息子ほどにはしないだろう
孫も自分たちの家系を継ぐ孫じゃないわな

これでは両親が結婚を急かす状況にない
そんな考えの両親に育てられた娘なら結婚にも積極性がないだろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:06:23.40 ID:HwKvB84dd.net
>>75
田舎はそうかも
都会は出稼ぎ男捕まえりゃこっちのもん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:08:41.79 ID:KX6/GGD40.net
なんで女が家事する前提なのか。
普通に男もするぞ。一人暮らしこじらせてるし。
そこは話し合って決めたりするだろ。。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:09:16.57 ID:On8Isvg2a.net
>>74
その辺の定食屋より遥かに美味いで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:13:19.57 ID:ExJCAtkrM.net
>>11
ちんさん弱すぎない?w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:14:06.82 ID:Ne94vws0x.net
いい人同士で結婚出来ればお互いハッピー
ただそれだけの話

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:14:21.43 ID:vZn7cKf+0.net
>>77
ほんとかなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:15:42.29 ID:NVVZpsWk0.net
世の夫婦は「嫁」に期待するのではなく「娘」に期待する時代になった

これなら娘に多額の投資をするのも悪い話ではない
残るは精子を確保して家系を継ぐ孫を確保すること

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:15:49.21 ID:rI7EiiRcr.net
結婚したくないのは東京の大企業総合職女か公務員女位じゃん
自分で飯喰える女に取って日本の結婚はデメリットオンリー
でもそんな女は同年代の1割以下だろ?
大半の女に取って結婚はメリットだらけだぜ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:16:28.97 ID:GmTaRo+g0.net
子育ては知らんけど家事なんてそんな手間かからんだろ
洗濯も洗い物もいまは全自動で出来るし掃除もルンバつかうようにすればいいし

なにがそんなきついの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:16:38.31 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
女よええ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:16:50.56 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
これはひどい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:17:05.01 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
しょうがない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:17:10.93 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
現実

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:17:36.68 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ひどいな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:18:42.48 ID:uRR8JDLNd.net
どんな時代になろうと女で子なしは惨めだけどな
男はどうにでもなるが女は手遅れになって気づいても遅いよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:20:01.81 ID:HQgKI/020.net
人口減はイルミナティの指示だから(´・ω・`)日本は自然減少の道を選んだだけだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:21:13.01 ID:Xb4U92MF0.net
淫乱女めが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:21:37.18 ID:HiL4ZVBU0.net
つまんない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:18.00 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
女性の76.8% 男性の方が優遇されている と主張
政界 官界 財界 90%は男
男女平等指数105位


社会全体としての男女の平等感について、
「男性の方が優遇されている」「どちらかといえば男性の方が優遇されている」
と答えた割合が76.8%に上った。

グラフ
https://i.imgur.com/fyIODgQ.jpg

内閣府 男女共同参画
http://survey.gov-on...1/h21-danjo/2-1.html

世界各国の男女平等の度合いを指数化した2013年版「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。
日本の順位は調査対象136カ国のうち105位で前年より4つ下がった。
http://mw.nikkei.com...404H_U3A021C1000000/

政界
日本の女性国会議員比率
先進国で最低
衆議院 8%
http://www.asahi.com...47QK1G34UHBI04H.html

官界
国家公務員 女性合格者に占める割合
法文系 18.5%
理工系 19.9%
農工系 19.5%
http://www.jinji.go....06/saigo25sougou.pdf

国家公務員
女性管理職 3%
http://sankei.jp.msn...14013122100018-s.htm

財界
女性 社長数 7% 全国で8万人
http://wol.nikkeibp....29/144841/?ST=mobile

女性 管理職
0%の企業47% 10%未満の企業81%
http://s.news.mynavi...15/037/index.html%0A

女性 総合職
女性採用割合11.6% 女性比率5.6%
http://www.gender.go...en/b1_s00_03.html%0A

平均年収 男502万円 女267万円
http://i.imgur.com/c36zDMb.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:23.18 ID:DS/xls8J0.net
スゲー昔はお互いの弱点を補うために結婚して支え合わないと生きていけなかった
今は便利な社会になったのでその必要がなくなった めでたしめでたし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:35.42 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>94
これはひどい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:41.43 ID:HwKvB84dd.net
>>83
育休も満足に取れない公務員大企業女以外を嫁にもらうメリットがどんどんなくなりつつあるんだよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:23:04.18 ID:gMD4WH88a.net
共働きだと女の負担重すぎるからな
ある程度稼げるなら独身は正しい選択

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:23:34.90 ID:4jdXxNox0.net
週末婚くらいが丁度いいと思う
子供いる人はできないけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:23:47.17 ID:HwKvB84dd.net
>>94
専業主夫の割合とどっちが高いの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:02.57 ID:W7uaEu+Vp.net
>>84
掃除=ルンバで事足りると思ってる時点でお前掃除したことねーだろ
そもそも一番大変な子育てと料理を除外すんな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:05.93 ID:NVVZpsWk0.net
>>83
両親の家に住み続けた方がさらにメリットが大きい
家事労働の負担が少ないからな
育てられてもらった費用を返済することで両親にも感謝される

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:16.34 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
なでしこジャパン 静岡学園の男子高校生に0-12で負ける


画像
https://i.imgur.com/swLebkR.jpg

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/1748862_m.html

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:32.65 ID:6Ei2FANoa.net
稼げない男と結婚して家事や育児したり
焦って結婚すると暴力男なのが判明して離婚してシングルマザーになるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:25:08.29 ID:jLv/qdn6a.net
俺も結婚したくないからおあいこ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:28:06.17 ID:GmTaRo+g0.net
>>101
いや子育てはしらんってかいてあるけどw

ルンバでやってれば負担は確実に減るだろ
料理も外食とか調理器使えばそこまでふたんじゃねーわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:28:28.46 ID:2+vQtgQ40.net
お、金田更新してるぞ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:28:32.62 ID:6Ei2FANoa.net
共働きが成り立つのは同年代のイケメンとかだから我慢して共働き出来るけど
不細工や一回りも年上の稼げない爺から共働きとか要求されたらそら無理だよ
専業主夫が成り立つのは男がイケメンで女のほうがベタ惚れしてる場合のみ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:29:35.27 ID:s81XckHka.net
嫁が働きたくないとか言い出したから離婚したわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:29:39.30 ID:vEJcvNRza.net
男の所得低いからな
当然

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:29:39.73 ID:OldoWC8JM.net
もしかして:求婚されない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:30:41.19 ID:UqLUHKB6p.net
未婚男性なんて残りカスしかいないからな
仕方ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:31:34.23 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
平均年収

男521万円
女330万円

画像 NHK
https://i.imgur.com/bp18gcf.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:32:07.95 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>103
女弱すぎワラタw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:32:16.63 ID:whsdTUFS0.net
乱交おじさんでスレを立てるなとあれほど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:32:25.95 ID:XX55mZ+I0.net
>>79
弱いなら鬱もナマポも多いはず

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:01.18 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
やっぱね
保守上げしてるだけだね
自作自演
116

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:07.16 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
女性の76.8% 男性の方が優遇されている と主張
政界 官界 財界 90%は男
男女平等指数105位


社会全体としての男女の平等感について、
「男性の方が優遇されている」「どちらかといえば男性の方が優遇されている」
と答えた割合が76.8%に上った。

グラフ
https://i.imgur.com/fyIODgQ.jpg

内閣府 男女共同参画
http://survey.gov-on...1/h21-danjo/2-1.html

世界各国の男女平等の度合いを指数化した2013年版「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。
日本の順位は調査対象136カ国のうち105位で前年より4つ下がった。
http://mw.nikkei.com...404H_U3A021C1000000/

政界
日本の女性国会議員比率
先進国で最低
衆議院 8%
http://www.asahi.com...47QK1G34UHBI04H.html

官界
国家公務員 女性合格者に占める割合
法文系 18.5%
理工系 19.9%
農工系 19.5%
http://www.jinji.go....06/saigo25sougou.pdf

国家公務員
女性管理職 3%
http://sankei.jp.msn...14013122100018-s.htm

財界
女性 社長数 7% 全国で8万人
http://wol.nikkeibp....29/144841/?ST=mobile

女性 管理職
0%の企業47% 10%未満の企業81%
http://s.news.mynavi...15/037/index.html%0A

女性 総合職
女性採用割合11.6% 女性比率5.6%
http://www.gender.go...en/b1_s00_03.html%0A

平均年収 男502万円 女267万円
http://i.imgur.com/c36zDMb.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:20.38 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>118
女性差別だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:34.90 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
なでしこジャパン 静岡学園の男子高校生に0-12で負ける


画像
https://i.imgur.com/swLebkR.jpg

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/1748862_m.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:47.16 ID:24Kg27Isp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>120
女弱すぎワラタ

総レス数 232
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200