2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初詣に絶対やってはいけないNG行為 守らないと罰があたって最悪死ぬ [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:03:05.96 ID:qRU69hPm0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko01.gif
それじゃ神様も呆れる。初詣に絶対やってはいけないNG行為

年明け始めのお出かけが初詣という方、多いかと思います。皆さんもちろん「決まりごと」は
守ってますよね? 今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者
の真井花さんが、「初詣」の最低限守るべき2つのマナーを記しています。

散歩のついでダメだからね
さて、本日は年初の注意点のお話。
年末年始の準備の進捗はいかがですか? 私は、毎年買い出しで非常に時間を食ってしま
うので今年はあらかじめ予約し配達してもらうことにしました。イナカに暮らしているので、ち
ょっと出掛けてもすぐに30キロ先とかいうことになっちゃうんですよね( ̄∇ ̄)。しかも年末
は混んでいるので、あっという間に半日が過ぎてしまうんです。でも、配達してもらえれば、
この時間をすべて家で過ごすことができ、大掃除やその他の手配に時間を振り分けられる
ワケです♪
で、そんな年末を過ごした後にやってくるのはお正月。我が家では必ず家族で初詣に出掛
けます。初というからには、そのあと1年間繰り返し詣でるのが前提になっていますが、みな
さんチャンと繰り返し詣でていますか? まーさか初詣が最後だなんてことはナイですよね?
( ̄∇ ̄)
さて、神社の参拝にはいろいろ作法がありますが、初詣に限らずこれだけは気を付けて欲し
いことを書いておきます。それはまず
きちんとした服装で行く
ことです。ジーンズとかダウンジャケットとか、アリエナイですから。
だって、もし皇居の中に入ることになったら、スゴく気を遣ってきちんとしたスーツで行きます
よね。ひょっとしたら新調しちゃったりしませんか。逆に、どんなに気に入っていたりオシャレ
だったりしても、カジュアルなカッコでは行かないでしょ? それは無意識で皇居の中に入る
のにふさわしくないと感じるからです。
で、その皇居の中にいらっしゃるのが天皇陛下なんですが、天皇陛下が正装して伺うのが、
神社ですから。だって神社にいらっしゃるのは、天皇陛下よりエライ神さまですから、とーぜ
んですよね。
こう考えると、神社にカジュアルな格好で出掛けるのがどれほど失礼…あ、いやムリ目か解
りますよね。

「そんなにちゃんとしている人なんていない…」
と思われますか? そりゃ見えていないからですよ。……以前伊勢神宮に参拝したときのこと。
驚くような金髪ソフトモヒカンの男性がいました。ところがその髪型以上に驚いたのが、その男
性が紋付き袴姿だったことです。彼だけでなく、その一団は男性も女性もバシッとキメていまし
たね。おそらく誰か年長者がアドバイスしたんだと思います。知っている人はちゃんとした格好
で詣でるものなんですよ。

それと同じくらい守ってほしいのが
ペットを連れていかない
ということです。いや、いるんですよね。トイプーとかだっこしている方が。いやー、アリエナイわ
。神社では基本的に動物は不浄の存在なんです。その不浄を腕に抱いたまま、神さまにお会
いするのは
いやー、ナイわ( ̄_ ̄)
と思うんですよ。鳥居から向こうは御神域で、神さまがいらっしゃる場所です。中には結界が張
ってあって、禁足地になっている場所もあるようなところなんです。そこに不浄を持ち込むこと
は、神社や神さまに対して失礼だと思うんです。ペットはどんなに可愛くても、せいぜいクルマ
の中に待たせておくことです。
初詣に行くなら、きちんとした格好で。ペットはお留守番。散歩のついでに行くんじゃなく、神さ
まに対する最低限のマナーを守って、福徳をいただいてくださいね。
http://news.livedoor.com/article/detail/14094000/

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:11:38.86 ID:K+Lyolq20NIKU.net
まぁた「俺ルール」の押し付けかよ
好きにさせろや(´・ω・`)

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:34:11.33 ID:E8SN0M5F0NIKU.net
>>1
> http://img.5ch.net/ico/anime_giko01.gif
> それじゃ神様も呆れる。初詣に絶対やってはいけないNG行為

そもそも、江戸時代とか賭場が開かれたり、縁日や祭りをやったり、神聖な場所というより娯楽場だったような気が。
今でもテキヤとかが店開いているけど、あれも禁止だろ。

ヤクザもんとか平気で入れていたくせに、急に西洋の教会みたいに特別な場所感だすんじゃないよ。
まあ、正装していったほうがいいのは、神社に限らずなのは認めるが。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:37:52.85 ID:E8SN0M5F0NIKU.net
>>421
そうなんだよなあ。
八百万の神なのであって、各地の神社はいろんなものを祭っている。
全部が全部、皇室関係の神社とは限らない。
金毘羅さんとかは、仏教にちかいし。

神聖な場所、特別な場所としたい気持ちはわかるが、あまり度がすぎると特定の少人数しか来なくなって縮小化するぞwww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:39.03 ID:pU6ccg0k0NIKU.net
>>565
日本で仏教が急速に普及したのはそういう理由もある

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:12.28 ID:dDNoDEAAdNIKU.net
神は所詮人が産んだ概念、偶像であることと儀式とは何かってことを考えれば、儀式的行為は必ずしも必要ではないとわかる
自分の信じるやり方で自分の信じるものに某化の祈りでも何でもすればいい

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:15.31 ID:tPHbfSdr0NIKU.net
そんな狭量な神などいらない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:41.30 ID:DatlYXkG0.net
神社カルトには一銭もやらん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:21.95 ID:267Gxhr70.net
ほら賽銭いれまくれえええええ
一万いれろやああああああ 

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:11:31.87 ID:JMUsS6HT0.net
拝みながら、屁をこく。
ついでに、うんこ漏らす。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 00:15:24.38 ID:1GlzgAQf0.net
そろそろ神社本庁と関わりのない神社一覧を作れよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:17:09.32 ID:85pC1DJ50.net
動物は予期しない穢れを持ち込むから気をつけようってだけで別に動物が不浄だなんて話はないよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:55.15 ID:267Gxhr70.net
神様なら金よりどんぐりの方が喜びそう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:57.27 ID:Ea4gf2wv0.net
人が既に不浄なんだが?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:11:44.54 ID:eTT7GzHt0.net
人混みの中犬連れてくる基地外を毎年見るな
小型犬とか踏みそうになる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:22:45.46 ID:d7FyPHVxa.net
兄弟喧嘩は神も食わない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:34:58.99 ID:Wl9S+QG90.net
中学生の頃神社でおっぱいもみもみしてごめんなさい

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:36:51.24 ID:39PPs+Iva.net
バカじゃねえの

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:51:22.47 ID:m9k5VJEc0.net
初詣なんぞしない外人が生きてるから関係ないな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:55:43.99 ID:OseEHFlL0.net
日本会議の死神崇拝サティアンに対して失礼も無礼もねえだろがよw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:57:51.11 ID:foh9RWBo0.net
ルール守るの面倒だから行くのを止めるが正解

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:00:56.29 ID:P9U/JHul0.net
初詣に行った時点で地獄行きだから
帰りに水泳教室でも行きな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:30:12.93 ID:foO6/WtM0.net
日本刀で人を殺さない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:36:37.47 ID:zpLUqkyl0.net
賽銭入れた分気合い入れてお返ししろよ
お返ししないくせに金だけ請求するのはフェアじゃない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:41:59.59 ID:Shzo15if0.net
金髪モヒカンに袴羽織

単なる成人式DQNやん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:46:10.94 ID:xMqe97FK0.net
まさかのチラシの裏かよ
神に仕えている神主さんが服装は気にする必要は無いと言ってるのに何様だこいつ
バチ当たって氏ねばいいのに

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:50:12.37 ID:OseEHFlL0.net
バチよか鉄砲玉当てて国民虐殺したいのが神社だろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:52:09.52 ID:ofpEcSbF0.net
なにを信仰するのが一番コスパいいのか教えろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:55:38.77 ID:UQBznt9L0.net
さい銭を入れると呪われるぞ
人間界で使っているカネを神に奉るというのは無礼な行為だ

ご利益を得るには、自分の身体を捧げるというのが正しく、
その為には自分のツメや髪の毛を投げ入れるのがよいというのは常識

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:57:52.45 ID:CVpA6psw0.net
バチなんてあるわけないだろ
あったら日本会議系神職に不幸起き続けるわw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:06:56.80 ID:3s7Nj6Si0.net
>>532
日本の気持ち悪さがこれに集約されてるな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:55.33 ID:FQ6XRwOv0.net
こいつの思想が不浄

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:08:15.98 ID:Vw/IKr2b0.net
読みにくい文章だなあ
どうせ役に立たないことしか書かれてないだろこれ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:11:31.50 ID:raPnV1s/a.net
信仰心の薄れまくってる昨今なんだから来てくれてありがとうくらい思わんと立ち行かんぞ
所詮は人気商売だろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:19:41.13 ID:9DYoj04C0.net
「階段怪談(かいだんかいだん)」のほうが怖いよ

深夜2時に学校の階段の一番上で(つまり、屋上に続く所の床)で複数の人間が怖い話をする
1話話すごとに「ヤバい物」が階段を1弾上がってくる
自分達の段にたどり着ける数の話をを終えるとその「ヤバい物」が姿を現す災いを起こす

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:22:14.50 ID:KaowzOuap.net
2礼2拍手1礼だろ?知ってる

601 :!omikuji :2017/12/30(土) 11:20:50.94 ID:wFHIE9Cp0.net
スーツとかバカかよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:35:04.86 ID:xZ725uQ/p.net
お賽銭はすべて日本会議にいくんでしょ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:30:24.09 ID:GheNY4Lma.net
>>1
ジャーップwww

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:34:46.83 ID:eh37gTr3M.net
狂信者って何で自分の中の決まりを人に押し付けるの
こちとら無宗教派なんだが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:42:32.10 ID:fPM0x0+SM.net
はいはい神社本庁日本会議

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:54.64 ID:0fgoQ0sh0.net
使い込み豪遊するくらい金がある観光地的神社の関係者が書いたのか?
地方の貧乏零細神社なんかどんなかっこうしててもいいから賽銭くれ状態だぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:35:07.53 ID:qF9i+hHu0.net
金髪ソフトモヒカンの時点でまっとうな格好ではないんだが...

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:51:31.69 ID:5/FmHvYO0.net
そんな神聖な場所で金儲けをしてるような輩は鞭で打って追い払わないといけなくなるな

総レス数 608
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200