2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1950年代、在日朝鮮人「貧困すぎて生活保護に頼るしかない」 現在、???「貧困すぎて生活保護に頼るしかない」 [525033774]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:40:05.69 ID:8LxUQr3Z0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/unko.gif
「これ以上何を削れば」 生活保護費減額に悲鳴

 生活保護費の見直しで、2018年度から受給世帯の3分の2が支給額を引き下げられることになったことを受け、対象となる単身高齢世帯や母子世帯からは「もう切り詰めようがない」「これ以上子どもに我慢させられない」と悲鳴が上がる。
見直しを決めた厚生労働省の審議会委員からも「最低限度の生活を守れるのか」と疑問の声が上がっている。

保護費減額のニュースを見て、出てくるのはため息ばかり。「これ以上何を削ればいいんだろうか」

 生活保護を受ける北風正二さん(79)は、単身で神戸市北区の団地に住む。ふすまは何カ所も破れ、修理もままならない。テレビは約20年使い続けるブラウン管のまま。
「買い替える費用はない。毎日なんとか食べていくのがやっとだよ」と漏らす。3食同じものを食べる日も多い。13年度にも生活保護の支給額が引き下げられた。
「またか、と腹が立つ。国は弱いところから先に削ろうとしている」。北風さんは憤った。

https://this.kiji.is/319245722632471649?c=110564226228225532

総レス数 6
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200