2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国深セン、路線バス全16,359台の電気バス化を完了 [282165794]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:28:03.23 ID:Rd6FvOZk0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
China's Shenzhen city electrifies all 16,359 of its public buses

If you ever see anyone crowing about how nobody's taking the initiative on sustainable transport, point them in the direction of Shenzhen. The Chinese city has announced that it has successfully electrified its entire fleet of public buses,
all 16,359 of them. In addition, more than half of Shenzhen's fabs now run on electricity, and the plan is to get rid of the remaining gas-powered rides by 2020.
Of course, it's not as simple as just dumping more than 16,000 diesel-powered buses in a lake and hoping for the best.
There was also the matter of building out 510 charging stations and an additional 8,000 charging poles across the city. According to EyeShenzhen, these poles can re-juice a bus from dry in two hours, serving up to 300 vehicles each day.
As much as this is good for the environment more generally, there are already some more tangible benefits for local authorities. China is notorious for its smog problems,
but the fleet of electric buses serves to avoid releasing around 1.35 million tons of CO2 into the local atmosphere each year. Then there's the fact that the city is much quieter now, because the buses themselves aren't as noisy.
And then there's the overall cost savings, since the vehicles use nearly 75 percent less energy than their fossil-fuel powered equivalents.
Yes, it took around $490 million in subsidy to get the program started, but that's a small price to pay for cleaner air, quieter cities and a huge boost to the renewables world.

https://www.engadget.com/2017/12/29/china-shenzhen-public-electric-buses/

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:52:47.10 ID:hAlckhiU0.net
>>48
戦後のどさくさで都内に土地を得た人の養分になるよりマシじゃね?
家賃とインフラの安さは国が発展するための強みやぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:52:54.66 ID:p5HY3Fim0.net
ジャップまた負けたんか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:00.60 ID:1mxXLLWW0.net
正直深圳は気になるし行ってみたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:01.43 ID:xfzpbPQr0.net
>>81
このオレンジチャリは札幌でもサービス開始してて時々見かけるけど
なんで札幌なんかでやったんだろう
半年は雪で使えないのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:07.30 ID:3baSlq3C0.net
これから導入して何年か後に導入完了予定ではなく
全部切り替えたよってニュースなのか

日本はそもそも電気バス作ってるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:34.77 ID:hL3UWElT0.net
>>85
それほんの『一部』だから
とりあえずお前は現実を体験しに中国へ行って来い
話はそれからだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:03.39 ID:mc3foxEt0.net
来年日本に上陸するOPPO
https://i.imgur.com/5cgzhRy.jpg
honorショップ
https://i.imgur.com/dzJQP2b.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:05.58 ID:3D7FEzmya.net
>>96
それってバブル崩壊の合図じゃんww
どう考えても中国経済は確実に崩壊するわ
こんなん羨んでるバカは非国民だからさっさと日本から出ていけよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:44.47 ID:5sGj8qyu0.net
中国ってのはこうと決めたらあっという間にその方向に突き進むんだな
このスピード感はすごいといえよう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:08.58 ID:UJu42exjM.net
中国にはぜひ月面着陸とか宇宙方面で頑張ってほしい
メリケンもダメだし、イケイケの中国人にやってもらうしかない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:19.36 ID:8MRWxCm90.net
BYDか。あそこってどうなの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:29.71 ID:ZDiG3BIe0.net
>>18


113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:37.51 ID:xZ725uQ/p.net
中国すごい!みたいな番組できたら大変なことになるだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:14.81 ID:W6mPBE4Kd.net
2017年に完成した200m超の高層ビル数
http://www.skyscrapercenter.com/year-in-review/2017

国別
76棟 中国
10棟 アメリカ
*7棟 韓国
*5棟 カナダ
*5棟 インドネシア
*4棟 アラブ首長国連邦
*4棟 トルコ
*4棟 北朝鮮
*4棟 マレーシア

都市別
12棟 深セン
*8棟 南寧
*5棟 ジャカルタ
*5棟 成都
*4棟 長沙
*4棟 武漢
*4棟 釜山
*4棟 平壌
*4棟 トロント
*4棟 ニューヨーク

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:15.92 ID:VXvxFaoG0.net
東京でも本気出せばこれくらい簡単だけど、
おのぼりさんと左翼が足引っ張るからな・・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:16.92 ID:ZgolD2FT0.net
>>78
電線があるw
大都市に電線とか発展途上国だはw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:18.32 ID:5uPFm+CxM.net
周りに中国人だらけの環境は地獄。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:25.87 ID:tol+gWEz0.net
なぁに大丈夫さ

まだジャップには世界に誇る偽装の技術があるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:37.93 ID:7gvlR5dyd.net
>>19
マジレス?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:43.05 ID:2ISj0h/C0.net
>>85
おまえのボロボロのパンツも中国製だがな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:51.30 ID:Q21VoZHo0.net
BYDなのか
エアコンがっつり積んでるけどこれも電池で動かすとなるとね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:55.93 ID:KsVS/MOk0.net
水素(笑)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:57:08.44 ID:QSe1bPNQ0.net
全台はすごいな
ジャップなんていくら頑張っても一部のみだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:57:17.63 ID:UJu42exjM.net
>>113
自分で作ってYouTubeに投稿すれば嫌儲で貼られて金になるかもよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:57:20.98 ID:PdSMl4xla.net
日本はEVシフトしたらトヨタ関連が終わって日本死ぬから出来ないだろ
こういうのは先進国になるのが遅かったから出来ることなんだよ
全然ジャップ案件ではないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:57:36.28 ID:ZROVRKOSa.net
ジャップは借金貧乏だから無理

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:58:15.95 ID:xfzpbPQr0.net
>>99
そして手書きの履歴書が俺たちの未来を決める!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:58:17.17 ID:F4gWE8Fc0.net
シンセンすごい

俺シンセン

俺すごい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:03.19 ID:z5lFq2rg0.net
>>125
今年の自動車販売台数は3位だっけ?
そもそも危機感持ったほうが良いと思うぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:05.20 ID:mjaysthO0.net
深センの未来感すごいな

日本はまだFAXやら印鑑やら昭和臭漂う中で仕事してるのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:07.92 ID:TGINPXSx0.net
>>124
普通の日本人さんが再生数稼いでくれるだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:08.91 ID:AzEFuxEPd.net
>>114
北朝鮮が気になるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:10.14 ID:xIAvCRBIa.net
>>108
そう言われて何年経ったか…
そしてその間にも成長し続けてる。

昨日までボロ屋と畑しかなかったところがガンガン開発されてたり、今もなお都市では高層ビル建設中と規模が違いすぎるんだよ。
ジャップの物差しでは測れない。

言われなくても時がくれば日本国籍なんて捨てるよw
今はパスポートに便利だから日本国籍でいるだけ。
既に中国国籍、カナダ国籍、NZ国籍も取得できる条件はあるし。
日本なんて年間で1ヶ月ちょっとしかいる価値がない国だよもう。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:33.10 ID:S8sJiTfE0.net
>>114
トンキンどころか日本ひとつも無しかよ
完全に終わりやん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:41.82 ID:4Q1cJiGE0.net
国の借金がヤバいんだって?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:00:04.83 ID:3D7FEzmya.net
とにかく、中国が我が日本に勝ってる要素なんて何一つない
経済、科学、技術、人材、世界からの好感度etc…
どれを取っても日本には一生及ばないね
中国の国土なんて99%が山や畑だろ?wそんな虫ケラ国家のどこが魅力的かねw
先日のトランプの安倍さんへの対応を見たか!?中国、韓国とは明らかに好感度の違う対応を安倍さんにしてた
これは日本が世界最強の国であると同時に、安倍さんの手腕を確信させる出来事だったわけで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:00:49.52 ID:KmWiVu6m0.net
>>101
マジこれ
ジャップヤクザに仕切られるよりはるかに健全

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:01:40.16 ID:z5lFq2rg0.net
>>127
履歴書の職歴欄に半年以上空白があったら雇われないぜ!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:02:22.48 ID:ZU6EQTK9p.net
深セン市

山の向こうは香港って何かいいね

https://i.imgur.com/dskbOQh.jpg
https://i.imgur.com/YllZRDl.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:02:23.13 ID:2Kh13Fv/0.net
中国がちゃんと公害対策してるのにジャップは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:02:35.55 ID:lOlI1xvu0.net
電気に依存した方がいいの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:02:38.63 ID:n4RtFjUF0.net
ジャップ 「もしもし?FAXは届きましたでしょうか?」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:02:46.61 ID:Og97IDik0.net
>>133
冗談抜きでもう中国には周回遅れにされた感が否めないよな
今日本を重視する理由がねぇ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:03:17.51 ID:ihXtMT9uM.net
>>44
東京

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:12.28 ID:49qd+tdha.net
ガチで日本終わった、もうこれ完全に負けた

さっさと戦争して負けて中国の植民地になろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:13.69 ID:AA85sIt50.net
深センに「無人運転公共バス」が運行開始!...中国の公道では初の実用化
https://roboteer-tokyo.com/archives/11218

BYD、日本で電気バス強化 車両整備でヤマトと提携
https://www.nna.jp/news/show/1695458

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:21.00 ID:07gELVHo0.net
パパ👨

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:35.98 ID:hL3UWElT0.net
>>137
そんなことしたの日本人じゃないから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:37.43 ID:z0GpJWIO0.net
すげーな これが産業革命だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:59.44 ID:S8sJiTfE0.net
中国の大発展に逆ギレしてるネトウヨは日本の衰退に導いた5年に渡る下痢晋三政権を恨めよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:03.74 ID:IcdEvz4+0.net
尼崎市バスは昭和23年に電気バスで営業開始

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:06.21 ID:85pC1DJ50.net
Huluで番組あったけど全部になったんだな
管理室で全監視してた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:35.54 ID:kqjf+P8N0.net
あかん。。
日本、完全に出遅れてる。。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:48.15 ID:ho5vjUUa0.net
完了かよびびるー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:03.18 ID:n4RtFjUF0.net
最近は物を買う時にメーカーの名前見て深セン市のブランドって分かると嬉しくなる

Kangertech
Joyetech
Eleaf
Aspire
INNOKIN

深セン市さん愛してるぅ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:04.22 ID:uIGnTWjAH.net
>>153
出遅れるどころか転進しとるで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:26.95 ID:TV1RPuedd.net
トロリーバスからディーゼル行って電気か
流れ早いな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:51.10 ID:jrL1utPp0.net
原発廃止の流れの日本じゃ無理な話だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:00.87 ID:48vuxvjz0.net
ジャップが海外や上級国民にばら撒く税金のほんの一部でこれがジャップランドでもできるけどしないって国ジャップランド

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:31.81 ID:xIAvCRBIa.net
>>143
新しく店出すの?じゃあとりあえず10億出すし好きにしなよw
ってのりで10億が出てくるし、それなら俺は20億出すぞ!とか。

ジャップランドでも同じ仕事してんだけど、馬鹿らしくなるよw
もちろん、中国のバブルももたないと考える中国人もいて、そういう人達は欧米に投資したがっててカナダやらにも店があるんだよね。
リスク分散のスピードも桁もジャップとは違いすぎるw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:46.77 ID:rJtX+BNa0.net
>>12
>>83
>>86
ガソリンスタンドの電気版の所定の位置に止めると地面から充電済みのバッテリー的なのが出て来てすぐ交換できる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:46.97 ID:49qd+tdha.net
マジでこれ戦争するしかない

愛国右翼を背中から皆殺しにして国家解体して中国人の奴隷になるしかないわ
戦前回帰クソ右翼政権の奴隷より発展し続ける文明国中国の奴隷のほうがマシ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:54.30 ID:40cQjD+ra.net
>>12
>>83
>>86
ガソリンスタンドの電気版の所定の位置に止めると地面から充電済みのバッテリー的なのが出て来てすぐ交換できる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:05.05 ID:nPQVw4FM0.net
>>142
老害「メールは見逃される可能性あるけど、FAXならだれか見てくれる」


ばあああああああああああああああああああかwwwwwwwwwwwww
滅びろ糞ジャップwwwwwwwwwwwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:08.66 ID:KmWiVu6m0.net
>>153
ジャップは逆走してんぞ
転進ともいうかw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:21.55 ID:3D7FEzmya.net
>>150
クソバカ発見
安倍さんのお陰で日本経済はバブル期越えの超好景気なわけで
日本の経済、科学、技術は何から何まで世界を凌駕する成長を見せてるんだそ?
普通に働いてる日本人なら誰もがそれを実感できる社会になってるのに、何故お前は分からないんだ?
あ、お前は非国民のチョン、チャンコロなのねw納得ww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:31.31 ID:3s74R0ja0.net
>>96
それ銀行が金貸したお金だからねw
今や中国企業の負債総額は3000兆円近い
成長を急いだけど未だにイノベーション来ないしヤバイね
北朝鮮とか安全保障問題も出て来たし経済のヤバイ要素が揃って来たここで吹っ飛ぶと中国は失われた数十年
下手したら失われた100年になるかも

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:40.70 ID:oaZxaeasa.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:44.11 ID:uIGnTWjAH.net
>>164
ほんと劣等国家だは

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:50.96 ID:GW+wDOEvM.net
後進国ジャップの国民で恥ずかしいは

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:12.99 ID:uTOpC6XU0.net
ここって大半が20代〜30代らしいな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:23.45 ID:Wp7LvhzI0.net
>>138
ITの派遣なら余裕で見つかる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:34.83 ID:49qd+tdha.net
中国と戦争して東京に核落としてもらおう
中国人の奴隷になりたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:38.68 ID:LoxI11vB0.net
>>160
オリンピックの会場に1兆じゃなくてインフラ面でこういうのに1兆ぽんと使えばいいのにな
じゃっぷやで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:41.13 ID:tkZ2FAAq0.net
>>163
数年前にテスラがデモしてたやつか、実用化しちゃうとは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:50.74 ID:3s74R0ja0.net
>>160
でその数十億を何年で返すんだよ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:32.60 ID:aC9Tly03a.net
日本が不正で隠蔽してきたことを中国では国をあげて改善に努めてる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:39.80 ID:49qd+tdha.net
もう中国とガチで戦争するしかない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:42.81 ID:ihXtMT9uM.net
日本はもう逆行してキューバみたいな都市を目指せばいいんじゃね
去年キューバ行ったけど映画で見るような昔のアメリカ映画かよってくらいかっこよかったよ
ニホンもそれで観光客呼び込もうぜ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:50.83 ID:prNUAuyD0.net
ネトウヨって本当に頭悪いよな
妄想で中国や韓国叩きしている暇があったら働けよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:02.11 ID:YoX31ZKn0.net
深センってフカセンて読みでいいのか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:36.58 ID:LoxI11vB0.net
>>181
しんせんやで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:39.96 ID:oaZxaeasa.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ジャアアアアアアアアップ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   じゃあああああああっぷ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:40.47 ID:e0F5BAJ90.net
どうでもいいから市民レベルから景観に気を遣ってほしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:43.05 ID:tkZ2FAAq0.net
x国崩壊論者恒例の、来年こそ破綻説をいう時期になったか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:50.11 ID:nPQVw4FM0.net
>>174
からくり教えたろか

アメリカ様からクスリ関係の取り締まり強化を言われて
やくざと大モメしながらもクスリから手を引いてもらう代わりに
東京五輪の建築利権に絡ませて儲けさせてやってるから
あんなに急に金額が上がった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:51.75 ID:hL3UWElT0.net
>>136
もいいよ、お前の言いたいことが良くわかったよ、お前遠回しに日本を馬鹿にしてるだろ
お前みたいな奴が一応目安になるんだわ

もう日本は先進国ではない
今ある資源と少子化による日本人の『命』を残すことに労力を使おうじゃないか
栄えて国はいつか滅びるのは世の常なんだけら

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:08.18 ID:lEQybsCiM.net
バッテリーがおじさんとテスラがおじさん
発狂だな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:34.27 ID:KmWiVu6m0.net
>>174
じゃっぷくんリニアでもクソ足の引っ張り合いで何年も揉めてリニア技術自体がオワコン化しそうだからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:37.95 ID:W9KIRM2N0.net
BYD(中国)の電気自動車が世界をリード!?世界最大の車市場”リモコン操作”日本でも!?
https://www.youtube.com/watch?v=Z_at7NxEYjc

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:44.90 ID:xjgGdnPu0.net
日本のバスは臭えんだよ
さっさとディーゼルバス禁止しろ
後進国

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:46.03 ID:mc3foxEt0.net
ケンモウで話題になった世界最大の都市

重慶市も行ってきたはw

https://i.imgur.com/f8mWy70.jpg
https://i.imgur.com/evVluKK.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:50.66 ID:Bc3wOZmu0.net
僕の大好きなKZもここが本拠地

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:58.42 ID:E/NXOtcv0.net
(`・ω・´)っすげえ先進国だ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 21:13:08.26 ID:2LUtmhmJ.net
>>187
それネトウヨに成りすましてるパヨさんだぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:15.00 ID:3s74R0ja0.net
中国は国有企業だけで負債額がw

歴史的瞬間が訪れた。財政部のデータによると、2017年11月末、中国国有企業の負債総額が、初めて100兆元を突破して100兆800万元となったのだ。国有企業の負債増加のスピードは、M2とGDPの増加よりはるかに速い。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:20.46 ID:zCeWlK5Q0.net
中国人になりたいわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:22.65 ID:/d2m5oq70.net
ジャップの何が先進国なの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:30.87 ID:49qd+tdha.net
日本が先制攻撃して中国と核戦争しよう
人民解放軍が上陸してきたら日本兵を縛り上げて土下座しよう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:33.72 ID:sDHuIV5kp.net
>>144
まさかの外国人

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:42.97 ID:FKrc9mvG0.net
上海の延安路の新しいトロリーバスはバス停にホームドア付いてたりかっこよかった

総レス数 941
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200