2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイ人「日本人はどうかしてる…パセリみたいなもんだぞ」パクチーブームに本音 日本のブームでタイ本国が震撼 [585341833]

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:27:57.22 ID:IoA7Xdpb0.net
>>127
俺はする
遺伝子で決まってるらしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:28:02.03 ID:o+z1fcQnE.net
全然ブームになってねえじゃんスーパーでチューブ型大量に売れ残っているぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:29:23.01 ID:4KSQqG4KK.net
パクチー
シャンツァイ
コリアンダー


統一しろや!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:29:47.12 ID:aSxJirUWd.net
パクチーはなんかハムスターを連想したよ
なんでだろうね
これも遺伝子か?>>129

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:02.22 ID:dAxaCJ1a0.net
日本のパクチー料理はやりすぎ
うどんに七味をひと瓶使ってるようなやりすぎ感がある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:40.68 ID:dAxaCJ1a0.net
ちなみに葉物ならなんでも食べるうちのハムスターもパクチーだけは食わなかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:39:31.03 ID:/TE2mU+J0.net
>>104
>>106
もともとパクチーだってそうだろ
むしろフワフワ土人舌の日本人に文明的でクリスピーな食感が受け入れられるのかが問題

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:43:19.15 ID:rTd0RHHX0.net
小学校とかのトイレの小便器にあった芳香剤のにおいだろあれ
それ思い出すからとてもじゃないが食欲なんて増進しない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:55:45.99 ID:oQTpvL9h0.net
絶対ここでコリアンダーの話はするなよ
変なのがやってくるから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:56:35.36 ID:oSZU5lrn0.net
ちょっと前にローストビーフ丼が流行った時にたまたま食いに行った店にもローストビーフ丼があってそれがパクチー大盛り可だったので
パクチーってどんな味なのか試してみるかーと大盛りパクチーのローストビーフ丼頼んでみたが
パクチーも好みの味とは言えないしローストビーフも丼としてイマイチだしで二重にがっかりした

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:56:52.74 ID:4RUgdGp90.net
30年前は
「日本人は香菜(シャンツァイ)をあまり好まない」って
美味しんぼで周大人が海原雄山に言ってたんだが(8巻「飲茶」より)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:02:45.21 ID:L14g+9EN0.net
タイ料理だと空心菜炒めが一番うまかった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:03:51.25 ID:SR+tbqIz0.net
多分日本人でも苦手ってやつがの方が多いが
ブームだよ!流行ってるよ!っていうのに流される力のほうが強くて
まずって思いながら食べてるんだと思う
本当に自分というものを持たない民族だよね

142 :デブス好き :2017/12/30(土) 23:05:01.87 ID:sVIV1nce0.net
パキスタンの人お好み焼きのキャベツほど入れてパンの餡こさえてるぞ
自家製バターとかうまかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:05:35.38 ID:YVIGCVKw0.net
>>141
食べ物に苦手とかw
甘えなんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:05:56.69 ID:5c2emu+Mp.net
誰が食ってんだこれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:07:30.38 ID:SR+tbqIz0.net
日本人は流行ってるよ!って言われたらなんでも受け入れるからな
特に白人の間で流行ってるよ!が効く
一回社会実験として変なもんを流行らせてみて欲しい
もしかするとパクチーがそうなのかも知れないが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:12:04.51 ID:vvzqSs2s0.net
>>145
精液を化粧水代わりにすると良いを流行らせてほしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:13:17.18 ID:aSxJirUWd.net
鬼金棒聞いてるか?パクチーは受けないってよ

148 :豚肉オルタナティヴ :2017/12/30(土) 23:15:11.51 ID:jZLKMT3YM.net
バカなOL共が食べてるだけだろ_φ(・_・

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:15:38.76 ID:e0F5BAJ90.net
トップバリュのパクチー麺美味しいよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:15:53.53 ID:/TE2mU+J0.net
>>145
「やわらか戦車」で危機感を持たなかった結果が今のステマ天国であり安倍政権だと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:18:42.42 ID:Ah63wnYu0.net
>タイ人の店員はパクチーの香りが苦手だそう
えぇ¥・・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:19:26.30 ID:fNExgibJ0.net
パクチーが好きなアタシが好き

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:20:00.59 ID:H/DpBO1z0.net
パクチーの起源は地中海だぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:21:56.91 ID:7Ve8MIDX0.net
この洗剤みたいな味する葉っぱ好きなやつの気が知れない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:25:33.33 ID:qVkQybrJ0.net
臭くて無理だわあれ
食ってる奴鼻おかしいだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:41:56.59 ID:nLyr93vX0.net
アイスクリームについてくるミントは、食えるけど
歯磨き粉みたいな味であまり好きにはなれない。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:45:00.88 ID:W3kNJ5ACM.net
まんこの踊らされ易さは異常

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:24:20.84 ID:fWeo+0gg0.net
香草は泰國だけじゃないのでね
チャイニーズメキシカンにも欠かせないですよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:27:53.67 ID:Dfo4t/4X0.net
ナタデココブームとかに踊らされてた頃と何も変わらない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:31:28.46 ID:jX90gzyh0.net
パートのおばちゃんがパクチーにはまっててパクチースープ作ってきてやたら周りにすすめる地獄の昼休み

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:34:15.56 ID:wR3KED6o0.net
まさかメキシコ料理にも潜んでいるとは思わなかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:34:23.29 ID:KBESnJBp0.net
除虫菊食べる様なもんか
けどベトナム人はガチでサラダにして食べるから
来年には忘れてるにわかジャップはともかくこう言う事は言わない方がいい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:36:05.43 ID:evxVjl4Y0.net
チャナティップ「なまらウマイ」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:36:44.04 ID:NTjkT2sL0.net
ハーブは脳の信号にいい影響があるらしいぞ(・∀・)
具体的な効果、鎮痛・鎮静。
イライラや発熱に聞くぞ。、

日本人にはハーブ文化がないからな。
どんどん食え。

きっとパクチー大好きな人はイライラが止まらないんだろうな。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:37:53.01 ID:5jxxU6zhp.net
美味いと思う奴は血が穢れてるだろ
出てけよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:44:42.60 ID:j9wea9r60.net
ちょっと勘違いしちゃって恥ずかしいあたし、みたいな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:49:35.34 ID:KBESnJBp0.net
香草とか青物よりココナッツが恐い
てかコパトーンのせいなんだが
ココナッツオイルとかサンオイル飲んでる気がして手が震えて来るw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:39:43.13 ID:xECcMdr6a.net
バンコク行った時も気になるほど入ってたことはなかったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:53:42.56 ID:+gB8wxUQ0.net
>>114
中国人に「香菜を売る店が出てきてよかったですね、ほら肉屋の◯◯」って言ったら
「ありますけどあそこのは育ちすぎで硬いんですよー」と残念顔

作ってる側がテキトーに作ってボロ儲けなんてつもりでやってるからだろう
まだまだツメが甘いんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:56:36.34 ID:8TNM0+Xi0.net
タイカレーなんてのもあったなフォーも

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:58:42.53 ID:sKTHqDB3d.net
日本人が食ってるフランス料理を見て
俺達こんなん食わんぞみたいな感じか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:06:50.94 ID:9oux0z38a.net
なんとかってミシュランに載っただかしたラーメンはラーメンとしては大したことなかったが最後にスープ飲んでてパクチーのうまさは爆発した
このスープはパクチーの土台だったんだなと感動した
ラーメンとしてはほんと微妙だった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:07:32.23 ID:9oux0z38a.net
>>24
パの字も感じられないよなあれ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:14:58.98 ID:V5+nYb6r0.net
カメムシってか水槽のフィルターと柑橘系混ぜたような臭いだと思った

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:13:49.21 ID:bq7qK86K0.net
コリアンダーって言えや

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:16:38.65 ID:csE4GrkSM.net
パセリというより、セロリの葉の部分だな。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:17:38.51 ID:0IC/CcLi0.net
TV大好きの家の婆が大量に買ってきて一時期食わされまくったな(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:18:44.59 ID:+gB8wxUQ0.net
>>171
山盛りパクチーの店が出たなんて大げさに報道してたけどどこにあるんだか見たこともない
極端なものを大げさに日本で報道していたのを、輪をかけて誇張してタイで報道したんだろう
マスコミはみんなの相互理解の敵だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:20:51.42 ID:0IC/CcLi0.net
>>23
ナタデココ、ティラミス、マンゴー関連は定番商品として定着したな
塩麹、塩スイーツ、ピンクグレープフルーツ辺りはほぼ消えたが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:56:34.66 ID:r4vj1RfC0.net
日本人「アメリカ人はどうかしてる・・・寿司にアボカドはいれません」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:07:07.82 ID:tOJ4Xx4za.net
コリアンダー(パクチー)は消化を助けると言われていて、食べると胃がスッキリする。
適量なら薬味として美味しい。
日本のブームはパクチーをメインにした鍋とかパクチート(モヒートもどき)みたいのがあって
それが海外から見ると可笑しいんだよ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:59:34.21 ID:9MRLBBCq0.net
>>178
「山盛りパクチー」で画像検索したらやっぱりこれは社会実験だろ
でなければ日本人は劣等民族と言われても仕方がない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:11:54.78 ID:IU4ofFeLa.net
ラーズージーに入ってると唐辛子と花山椒とパクチーで口内で味の覇権争いで凄い事になるのて面白いよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:39:27.05 ID:9MRLBBCq0.net
オレガノとかもっと日本人向けのハーブもあるだろ
いい加減ジャップ土人料理はハーブ・スパイスを正しく使って肉や魚の臭みを何とかしろよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:06:12.14 ID:Y5AK/vn5M.net
そのカメムシみたいな味がなぜか癖になるんだよ
ほぼ理解されないけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:30:58.80 ID:9MRLBBCq0.net
料理人「王様これが胡椒という…あ」
王様「ぺっぺっ何だこれは川に流してこい!」
 - 後日 -
隣国の王「この国の料理は胡椒も効いてないのですか」
王様「ばかもの!川から拾ってこい」
料理人「わがままな王様さようなら…」

という童話を思い出した

タイ人「日本人様これがパクチーという…あ」
日本人「カメムシ!カメムシ!」
電通「山盛りパクチー!」
日本人「山盛りパクチー!山盛りパクチー!」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:35:45.64 ID:fHFXlkpPa.net
>>184
スパイス使うと化学調味料と勘違いする奴いるしな
舌が痺れるとかw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:40:55.32 ID:P0RQI4kPa.net
パクチー専門店みたいなのは馬鹿げてるけどタイもベトナムもフツーにパクチーばかすか食べてるから、現地行ってみればすぐにわかる

相変わらず皆んな自分が信じたいものならテレビのバラエティでもあっさり信じるよね笑

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:43:21.87 ID:eAsYxCBnM.net
タイの屋台でトムヤムクン食べたとき
パクチーっぽいのが茎ごと入ってたんだが
もしかしてパクチーじゃなかったのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:48:17.48 ID:628TYYJya.net
タイの皆さんはこんな馬鹿ジャップにならんでくださいね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:48:59.13 ID:P0RQI4kPa.net
・パクチーはクサくて食えたもんじゃない
・どういうわけか女子が好き

この2点があるから「実は現地じゃ好まれていない!」なんてバラエティの脚色を疑いもせず信じちゃうんだよね
結局の所、自分の目や耳で確かめることなしに信じたいものを信じる、普段バカにしてるババア、ジジイと本質は一緒というね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:49:59.10 ID:KEiBD1VL0.net
https://i.imgur.com/VcK20V4.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:19:37.04 ID:+4tSzto40.net
もういっそカメムシ食えよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:20:51.71 ID:p8QTVZkM0.net
本能が拒否する草

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:21:58.96 ID:pPQE3Gr4a.net
なんでこんなにカメムシ食ったことある奴がいるんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:30:24.94 ID:t38/mfXFx.net
タイ料理なんかクッソまずいし、誰も食ってねえだろ
タイ料理うまいっていう奴はもれなく底辺のガイジしかいない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:38:09.49 ID:fHFXlkpPa.net
寿司サムライで海外の寿司を晒し者にしてたくせにw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:40:30.70 ID:ojkRjxdD0.net
うわぁコリアンだー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:41:17.28 ID:OfMAT5/w0.net
国民総ブームの発狂民族ってどうして韓国人と日本人の脳に刻まれた行動パターンなの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:45:18.70 ID:TivrQeKop.net
生パクチーは無理

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:45:55.68 ID:TQUrZmEb0.net
パクチーは仕入れ値が安いのにものすごく高値で売れて
利益率ガッポガッポなんだろ?経営者視点での話なんだろ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:47:07.50 ID:Zrww5yRA0.net
ジャップはバカだから
これがウンコだとしてもブームだったらまじで食いはじめるぞw

ジャップってそういう生物w

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:47:57.79 ID:sSIyIUEz0.net
パセリに例えるのなら俺はパクチーも食えるわ
この例えが間違ってるって事はないよな?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:48:56.43 ID:/OnYhSlu0.net
パセリなら食う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:49:04.92 ID:T3G7HPR70.net
タイの植物なの?
日本では「こえんどろ」って呼ぶよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:53:04.09 ID:3GhJckztd.net
海原雄山が「このシャンツァイの香りがたまらない」っていってたじゃん��

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:57:08.06 ID:sSIyIUEz0.net
現地で食った後から日本でパクチーが苦手と主張したりするときもあるからな
日本ではタイとはパクチーというステレオタイプを作る気だろ
こういう戦略は反対だけどな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:09:29.25 ID:us57CYgxd.net
>>201
パクチーは高いぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:11:20.86 ID:i+EtfWmU0.net
給湯室でパクチーヌードル作った馬鹿と喧嘩になった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:35:06.20 ID:lJN+qqcY0.net
うちの会社のくいしんぼジジイは自宅でパクチー栽培してるぞ。
「放っておいてもすぐにボウボウになるんでラク」と言っていた。
ジジイの頭にもパクチー植えられればいいのにね、と心の中でつぶやいた。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:58:07.71 ID:9MRLBBCq0.net
>>188
こういう奴は馴染みがないから葉っぱ=なんでもパクチーと思い込んでるだけ
大量に食うもんではない

生で別皿に盛って出てくるのは大体ミントで他にもツボクサとか色々ある

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:23:09.91 ID:M3fO2bXt0.net
>>211
そういう強いレスつけるなやw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:06:03.46 ID:B20gNjFJa.net
>>211
こっちはベトナム毎月のように行ってるから、、

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:10:42.00 ID:lJN+qqcY0.net
ふと似たような話でさ、昔、大久保2丁目にあったタイマッサージ店での話。
そこは、行くとだいたい賄のタイ飯を出してくれた。
その日はいろんな具の入ったタイ独特の香付けのスープに、皿に盛ったシロ飯。
客はおっちゃんがもう一人いて、ふたりで控えの台所wで食ってた。
俺はそういう場合めんどうだから、飯にダパってスープかけちゃって食うのだけど、
おっちゃん俺のやるのを見て真似したの。
で、俺がガバガバ食ってるから、同じようにかっこんでるわけ、なんだけど、
俺は食えるもんは食うけど、こぶみかんの葉っぱとかは食えないから都度吐き出してた。
けど、おっちゃん、食ったあとの皿は、みごとにピッカピカだったw あの硬い葉っぱ食ったんかw
おっちゃん、タイ料理きらいになっちゃったかもしれんなw

総レス数 214
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200