2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】第三次ベビーブーム世代になるはずだった今の20代 子どもを産もうとしない 第四次ベビーブームも絶望的 なぜなのか [738324433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:57:44.22 ID:r4ljVPF/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない
朝日新聞:2017年12月31日05時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKDT6HWYKDTULZU014.html

 年の瀬に明治大学の3、4年生たちがゼミで討論をした。指導する同大教授の加藤久和(59)は、人口減少問題の専門家だ。

 いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。

 学生の一人がこう発言した。
「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」

 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日本社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。
「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」

 約30年前、日本はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。
その89年から、この時代は始まった。

 「新しい元号は平成であります…

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171221001381_comm.jpg
少子化の進む都会では、子育て家族が横につながる試みも。「文京子育て不動産」に集まった親子と代表の高浜直樹さん(左奥)=東京都文京区、鬼室黎撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171231000027_comm.jpg

残り:1019文字/全文:1429文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:40:01.21 ID:jb4NC8va0.net
今の時代に子供産んでる奴等は自分の子供が将来苦しい思いをするってわかってんのかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:40:21.64 ID:GCzJRYpU0.net
貧乏のレベルでいったら
昭和のほうが圧倒的貧乏だぞ
高校すら行けない中卒がゴロゴロいたし

問題なのは子育てのコストが上がりすぎたこと
大学に出ないと認められないのが問題
嫌儲は学歴大好きだしな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:22.17 ID:ZxPG825E0.net
女が男が悪いわけじゃなくて結婚と子育てに至るまでの資金がねえんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:31.69 ID:1wnaNtwK0.net
もう母数の絶対数が減ってしまったから
今から出生率2.0になっても間に合わないらいしな
今世紀の後半には6000万人を割るらしい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:37.79 ID:h5vXv18La.net
>>150
何回告白したことある?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:01.12 ID:NlbQ5101M.net
>>164
そうなんだよな
ブスブサイクの遺伝子が残ってるのが悪いと思う
ブスだけど中身空っぽに近いブサイクと付き合うことになったらテンション下がるし
ブサイクが中身空っぽに近い私と付き合うことになったらテンション下がるだろうし
もうそれは仕方がない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:06.42 ID:G+m6Oh2d0.net
2000年代の地方の閉校統合ブームはすごかったね
小学校が一気に何校も統合してみんなバス通学

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:09.10 ID:ntpyjLSi0.net
>>168
先進国はGoogleみたいな会社を生み出さないといけないからな
そうしないと中国や韓国に追い抜かれる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:21.53 ID:JNnotLJb0.net
>>168
低学歴ガイジの安倍がアレなせい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:22.20 ID:FRg+pC/tp.net
>>154
男は早死にするから元々多く産まれてた
医療が発達したおかげでそれも無くなって酷いことになってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:37.57 ID:NlbQ5101M.net
>>176
うっそーん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:41.82 ID:UdMKiFxi0.net
反日教育を改めない限り日本はダメなまま

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:52.17 ID:DCKIdkt/0.net
>>166
労基実際に行ってみろw
私は弁護士資格ないので、これから話すことに法的根拠はありませんとか最初に言われて、意味のない相談しておしまいだぞwwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:55.16 ID:cr15Llq/0.net
子育ても高いが出産にかかる費用も自由診療だから高い
一時金42万に上げたら産科医も医療費の方上げてきたしいたちごっこ
あれで二人も三人も産もうって気になる方が凄い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:03.75 ID:RhjH1iQ9a.net
今の十代じゃないの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:14.24 ID:sUnjAziDd.net
>>152
イジメやパワハラの問題もあるからな
自分の大事な子供が社会に出てジャップから色んな酷い目に合わせらるとか耐えられないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:29.23 ID:fnthPOTm0.net
>>10
嘘付け
俺も都内住みだがガキ産みまくってるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:36.88 ID:lPZK93j00.net
団塊Jrが無能で子どもも作れないカスだったから

今40前後で独身の奴は全部殺処分でいいぞ
未来への負債にしかならんし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:44.09 ID:D9T5IkNG0.net
>>124
いまじゃ受験業界も昔からは考えられないようなような事になってきているぞ
学生バイトだけでは足りないから主婦とかリタイア組をターゲットにしようとしている
生徒減に対応するために昔ながらの塾だけじゃなくて外国人向けの日本語学校を展開しているところもある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:59.72 ID:L8CC9z3u0.net
>>174
嫌儲だと中韓ってひとくくりにする人多いけど
韓国はむしろ日本側だろ
中国、欧、米、日韓というくくりが正しいと思う
まぁ、終わってることだけが事実だからどうでもいいことではあるけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:44:58.31 ID:/qkGZudLd.net
今年40万減ったんだっけ?
来年以降もこれ以上減るってことだから100年後くらいには日本人は希少価値かもな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:45:02.63 ID:JJqrBXGx0.net
結婚なんて親を見てればしたくなくなるし同様に子供も作りたくなくなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:45:57.19 ID:UbstbWBo0.net
70億くらいくれたら一人産んでもいいよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:45:58.12 ID:WYNvXaaC0.net
>>25
そのゴミと付き合わせないようにするために私立か中高一貫の公立行かせるんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:00.18 ID:hGwqNBMr0.net
同情するなら金をくれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:55.94 ID:84s5fEVUE.net
千葉埼玉で十分やろ
都区内にする意味が薄い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:04.44 ID:Zghtt0zg0.net
今までが多すぎたんだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:14.08 ID:xuJQXvZ70.net
>138
社会進出と男性賃金低下はどうにもならん
結局は女がいいとこどりして若いときは働いて遊んで、30前後で結婚退職専業主婦という中途半端な社会になったのが一番悪い
これが男女の賃金平等化未達成や男の長時間の残業に関係してると思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:26.54 ID:UPWvLYaH0.net
>>170
数年後には女の半数以上が50代らしいな
完全に詰み
出生率だけは改善しながらウキウキジャップなんやろうなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:39.87 ID:9HgT04f+0.net
>>179
ええ…
嫁がまだ若いなら産休育休あるところに転職して、一年くらい働いてから子供つくるのはどう
子持ちで再就職するとしたらパートしかないから勿体ない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:48:07.95 ID:s3Vd18fka.net
素晴らしい時代になったよな
不細工は遺伝子を残せず淘汰されているんだもん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:48:11.96 ID:9/WZ0paG0.net
バブルで色んなハードルが上がってしまった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:48:13.96 ID:9HgT04f+0.net
>>183
世帯年収いくらで何処住んでるの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:48:44.13 ID:V10Sp6Si0.net
メディアとネットが原因による女の自己評価の高さが全て
男女で自己評価に差がありすぎる
客観的に普通の女も、自己評価は上位の女レベル

だから一番数が多い普通レベルの男と、同じく数が多い普通の女がくっつかない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:29.21 ID:G25BI5jT0.net
格差が酷いからじゃね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:31.51 ID:2i2mNs7/0.net
>>160
65歳になるまでの死亡率が男女で6%違うらしい
つまり一学年200万人いた世代だと65歳で12万人の死亡数の差が出る
5歳区切りでそのまま計算すると60万人の差

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:44.94 ID:ic6VkDu80.net
>>194
あと医療業界も人が必要になってきて特に看護師はどこも人手不足
で看護師は給料が良いから結婚しない人も多いんだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:50:00.78 ID:r4ljVPF/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>116
質問に答えろよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:50:07.26 ID:NlbQ5101M.net
>>194
いいとこ取りねぇ
働きたくても働き続けられない人がいることも忘れないでほしいけど
その社会の形で停滞放置されていることが悪いのはわかる
解決策がわからない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:50:30.35 ID:SrX3o5wVM.net
安定思考の結果子供を作ることがリスクになってしまった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:50:34.78 ID:s3Vd18fka.net
コミケにいるような不細工を見てみ?
あいつら絶対に結婚できないレベルの奇形だらけだから
不細工が淘汰されてるってだけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:04.18 ID:YqtM8jyb0.net
結婚したくないわけでも子供がいらないわけでもない
コスパが悪い上金もないし幸せにできる自信がない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:28.83 ID:L8CC9z3u0.net
まぁ、でも今日まだ嫌儲で遊べてるやつは結婚する余裕あるほうだよな
今日も三が日も仕事のやつとか結婚なんてなかなか難しいだろ・・・
高給ならいいけどたぶんそうでもないやつのほうが多いし・・・

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:37.30 ID:ZvRPOjaIK.net
どんどん増税(騒音おばさん)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:37.85 ID:R7BqwhDl0.net
>>167
こんな世の中で子供産むなんて子供に対する虐待だよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:53.79 ID:Zvs93yTO0.net
>>197
むしろ不細工でおバカな人らのほうが子沢山じゃね
顔のよさと遺伝子の伝播力は反比例だろ現代社会は

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:58.08 ID:2qj38tBR0.net
ケンモメンみたいな男とは結婚したくないよなそりゃ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:52:11.24 ID:q0IFqm4ya.net
田舎なんてほんとうにジジババばっかりですごいぞ…日本はあと30年持たないと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:52:27.61 ID:1qdgc+Y/0.net
少子化でも受験産業は盛んなんだよね
産む方も我が子が落ちぶれないように少数精鋭主義に走るから
中卒でも終身雇用で安定した生活が保証される社会にでもならない限り
ベビーブームが起こる事はないだろうね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:52:36.87 ID:2i2mNs7/0.net
>>202
これ男女で200万だから6万人の差か
ガバガバで申し訳ない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:22.19 ID:G+m6Oh2d0.net
子どもをつくってるのは金持ちなんだよなあ
結局、子育てコストの増大と所得格差の拡大が最大の原因なんだろうな

http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h18/H18_hakusyo/h18/image/i3307000.png

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:30.03 ID:aDaSripU0.net
>>152
>>182
人道的、倫理的観点から見ても子供を産まないのは善なる行為なんだよな、ジャップランドにおいては

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:30.33 ID:V10Sp6Si0.net
>>197
今の小学生とか明らかに顔面平均レベル高いからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:37.64 ID:s3Vd18fka.net
>>212
不細工は遺伝子を残せず淘汰されてるよ
恋愛結婚が9割を占めてるから不細工は恋愛すら出来いから結婚できず淘汰されてる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:37.94 ID:Ywlr5Gm3a.net
>>1
大学の借金返す為に無理だろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:59.89 ID:CNCvXuvwa.net
>>3
1%支配者層向けの、ロリコン慰安婦人身売買突撃隊の再生産

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:12.50 ID:9HgT04f+0.net
>>204
代々都内住みだよ
やっぱりBEなんか相手にするんじゃなかった
お前面倒くさいからNG入れるわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:58.43 ID:Ywlr5Gm3a.net
>>130
世界的にみるともっと男余りだぞ
特に10〜30までの子作り世代は

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:55:21.36 ID:l0fJjjQM0.net
なんでやろなーわからんなー

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:55:51.75 ID:JcqPhcOn0.net
産めるのは女だけだから少子化問題って男関係ないよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:55:58.41 ID:9HgT04f+0.net
>>215
中卒なんて年収あっても結婚相手見つからないだろうし、低学歴化というよりは子育て手当や年金などの社会保障を手厚くするほうが建設的だと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:12.00 ID:r4ljVPF/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>223
証拠見せろやw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:26.10 ID:brTLzRTP0.net
年収
500万以上稼げる見込みあるなら俺も欲しいわバカ
ないから仕方なく諦めてんだよ
金を配ってくれれば解決する問題やん
あほやなあ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:33.02 ID:UAxuXNDr0.net
男は金や容姿よりもとにかく口が上手くないと結婚できないからな。
話が好きな女が満足できるくらい口の上手い男なんてほんの一握りしかいないからな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:57:16.41 ID:Zvs93yTO0.net
>>226
男とセックスしないと子ども作れないじゃん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:57:20.57 ID:s3Vd18fka.net
キャバクラや風俗が成り立ってるのは世の中の男の殆どがモテない不細工だから
恋愛強者のイケメンはそんなの利用しなくてもタダマンしまくりで女から愛と快楽が集中するから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:58:09.47 ID:JcqPhcOn0.net
>>231
女なら誰でもできるじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:58:46.46 ID:Ba61BPr1a.net
自分達が生きていくだけで精一杯なのは自己責任だよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:58:50.59 ID:s3Vd18fka.net
>>227
中卒のヤンチャな兄ちゃんは普通にヤンチャな女の子とくっついて子供作ってるよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:00.57 ID:CNCvXuvwa.net
>>222
ヒント:夢の国の、森の熊さんには気をつけろ!♪‥

(笑)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:26.96 ID:1Rm5OtjjM.net
人類史が始まって以来初めての事態だろ
人類が文字を書き始めてから今まで少子高齢化なんてこと起きたことなかった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:40.93 ID:R7BqwhDl0.net
>>184
ただでさえ人手不足のIT土方が更に人手不足になるぞw
あと10年ぐらいしたら法制度変わったけどシステム改修する人がいない
改修する奴雇う金もないし手計算する人手もないから法制度変えないでくれ
ってほざく中小企業が増えるだろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:45.01 ID:V10Sp6Si0.net
今まで少子化未婚化の問題語るとき、官も民も男に原因があるかの様な論調ばかりだった
本当に異常だよ
いつの時代も女に決定権があるのに、何で女の責任は誰も言わないんだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:51.71 ID:yw0fQLFv0.net
政府のせい
全ては政治のせい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:00:22.24 ID:s3Vd18fka.net
東京一極集中でいいんだよ
人口は右肩下がりで内需も縮小は確定なんだから
東京に集約化させて効率化してるのが今の政策だし正しい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:09.60 ID:P+dJXplA0.net
共働きが当たり前って風潮作ったのが諸悪の根源だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:26.21 ID:G+m6Oh2d0.net
>>237
家電、コンビニ、インターネットの普及のせいだろうな
人間は1人では生きていけないってのが覆った
これからは人間は1人でも生きていける時代

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:32.76 ID:UOgefTlsa.net
『大正世代』(1912年-1926年生)
正規軍人世代
30歳までに同年代の4割が死亡

『昭和一桁』(1927年-1934年生)
大戦末期世代
最後の戦争経験者
戦後復興の担い手

『焼け跡世代』(1935年-1946年生)
戦中生まれ世代
全共闘の走り

『団塊の世代』(1947年-1949年生)
戦後世代
中卒が金の卵と持て囃された
全共闘全盛期
多くの若者が左翼的暴力活動に明け暮れた
日本史上最高の幸運世代

『しらけ世代』(1950年-1964年)
政治無関心世代
真面目が格好悪いという風潮が蔓延
新人類の走り

『バブル世代』(1965年-1969年生)
バブル景気入社世代
不良全盛期
独特な価値観で新人類と呼ばれた

『氷河期世代』(1970年-1983年生)
団塊ジュニア、ポスト団塊ジュニア、失われた世代
ゆとり教育開始世代
新教育システムで学力低下
受験緩和で大学全入時代の走り
バブル景気後の不況に対応でなかった職業難民が多く生まれた

『ゆとり世代』(1984年-2004年生)
新人類ジュニア、さとり世代
過度な自己主張を持たない
現実的で保守寄りの思考
少ない消費
低迷が続いていた学力が回復
日本史上最高学歴世代
世界同時恐慌による超氷河期を就活時に経験している

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:02:50.59 ID:CNCvXuvwa.net
>>236
ヒント:生け贄には、子供の生き血を!…、生け贄には、たらふく喰わせろ!‥。

(笑)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:03:13.58 ID:7nDWYBPnK.net
二人が限度だなー
仕事場に簡易型の託児所あるのが幸い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:06.53 ID:9HgT04f+0.net
>>235
低学歴増えても治安悪化するしマイナスじゃね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:09.70 ID:7yKsmihK0.net
産める環境がないやん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:30.64 ID:CNCvXuvwa.net
>>244
ヒント:学徒出陣要員の再生産‥。

(笑)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:05:04.26 ID:CIJGw63ld.net
ベビーブームなんつー言葉に踊らされるかっつーの

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:05:40.71 ID:8TdeMBsA0.net
結局ケンモメンって結婚願望あるんだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:06:02.77 ID:s3Vd18fka.net
>>247
そんなのいつの時代もいるから問題ないよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:06:28.33 ID:JNnotLJb0.net
>>219
昔はブスでもバケモノでもお見合いでくっつけてたからなぁ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:06:37.63 ID:oR+cId3E0.net
金と時間がないから
下は労働だけで人間のキャパシティ使いきっちゃって育児にまわす余力がない
上は自分たちが身銭を切る以外に問題解決する方法がない現実から逃げ続けている

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:06:52.88 ID:4WzRSpMza.net
中高と異性交遊禁止だの化粧禁止だのやられて大学の4年間で適応出来なきゃブラック企業で働きづめ
増える一方のAVや二次元
結婚するのはDQNくらい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:07:24.37 ID:9HgT04f+0.net
>>252
昭和の動物園時代に逆戻りじゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:09.68 ID:s3Vd18fka.net
>>255
いつの時代の人?
今はフリーセックスで容姿の良い子は10代で余裕でヤリまくってるよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:12.35 ID:9HgT04f+0.net
>>255
あんなのみんな隠れて付き合ったりメイクするもんだぞ
馬鹿正直に守ってたの真面目君だけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:56.46 ID:M0+qHNFYd.net
結婚できる奴はケンモメンじゃないわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:09:06.03 ID:oR+cId3E0.net
>>253
そのせいで苦労した子供の復讐心が出生率の低下という形で表れている
二の轍は絶対に踏まないぞというわけだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:09:42.94 ID:HyjgzcpK0.net
金がない
結婚が男にメリットがなくなった
離婚が簡単になりすぎた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:09:51.04 ID:EXpt2vnV0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
サイレントテロスレが完走してワラタw
久しぶりに1000行った

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:10.61 ID:s3Vd18fka.net
>>256
意識の問題だから産む人は産むし産まない人は産まないってだけ
ヤンチャな子達は子供が好きだから若いうちに産むってだけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:17.21 ID:D9T5IkNG0.net
>>243
 洗濯 → 全自動
 掃除 → ルンバ
 食事 → スーパーの惣菜、レトルト、インスタント
 買い物→ 通販

たしかに一人暮らしでも全く困らんよな
ただし育児に限ってはそうもいかん
育児をしてくれるロボットが開発されたら少子化は解決するのかも!?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:19.04 ID:cT/DCJXk0.net
もうどうでも良いだろ
お前らも逃げる準備しとけよ上級国民は着々と富蓄えて準備してるぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:34.24 ID:R7BqwhDl0.net
>>232
外人がなんで日本にはキャバクラなんてあるんだ?
女性と話したければバーに行けばいいのにって言ってるが
不細工がバーで近くの席の女に話しかけたら不審者見る目で見られて
逃げるように帰られることを奴らは知らない
不細工が女と話したいと思ったら金払うしかないんだよ

総レス数 789
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200