2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神社「間違った参拝方法によって神社が壊されてる。助けて・・・(T_T)」 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14279).net
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
「神様に対して失礼です」 間違った『参拝方法』に日本各地の神社が迷惑

神社へ行った際、お賽銭を入れてお参りをする人は多いことでしょう。

ですが、中にはお賽銭を使って『間違った参拝方法』をする人が後を絶たないそうです。
日本各地の神社では、そういった人による行為が毎年のように問題になっています。
『間違った参拝方法』に神社が注意喚起

こちらは世界遺産である、広島県の厳島神社にある大鳥居。

いつからか『柱に硬貨を刺せば願いが叶う』という噂が広まってしまい、現在はこのように柱に
無数の硬貨が埋め込まれています。

この大鳥居は1875年に建立されたもので、柱の根元に無数の硬貨が刺さっていることによって
深刻な老朽化が進んでいるとのこと。

神社側も定期的に取り除いているそうですが、すぐに別の硬貨が差し込まれ、いたちごっこと化しています。

フジツボの間に挟まれている硬貨は鳥居を直接傷つけているわけではありませんが、この硬貨も神社の人が
一つひとつ回収しなくてはなりません。

2016年には、宮島の厳島神社ガイドツアーに参加した人が投稿した『現地のガイドから聞いた話』が話題になりました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/9/29b44_1593_8ec4b2a3a26d52f3f5753ae8c74acfc7.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/14101789/

総レス数 323
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200