2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018】朝まで生テレビ!元旦スペシャル 高速感想スレ [414367362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:20:58.33 ID:lYO7tGfOd.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
手を抜かないこと、高校野球で学んだ 田原総一朗さん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00000003-asahi-spo

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:32:48.02 ID:X9xBZ9oP0.net
結局村本はテレビ批判したいだけなのでは

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:32:51.47 ID:W/PCSzb80.net
>>672
落合天才言ったのは別の人だよ
たのしいキャラだとは思うけどw

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:32:52.87 ID:P++iuqJ00.net
村本の国民は馬鹿だってやつ、ケンモメンのいつものスタンスじゃん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:32:58.02 ID:vYztX3IM0.net
落合っていうの感じ悪いなぁ
これで教授だろw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:32:59.39 ID:1Vvg2iusa.net
そうそう

村本で活性化したな。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:33:03.28 ID:o+Vs5MzY0.net
井上やばくね?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:33:18.11 ID:KWQpb0Hmd.net
>>672
科学者として天才なんだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:33:30.85 ID:kkEgzbQE0.net
ひろゆきメスイキ落合古市ラインほんときもい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:33:33.82 ID:oSB9M1sFK.net
どうしてヒトラーの国民投票を除外するんだ?
授権法のもとで政府の正当化に利用された国民投票の問題点は指摘してしすぎることはないが

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:33:47.26 ID:X+4zlfvWM.net
非武装中立っていうのは少なくとも中武装くらいしてることが前提

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:33:51.44 ID:o+Vs5MzY0.net
誰も俺を論破できないんだよなぁ辛いぜ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:34:38.59 ID:QjCU8y/X0.net
>>696
古市は同じ冷笑系でも毛色は違うような気がする

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:34:45.71 ID:W/PCSzb80.net
>>691
そりゃもう市井で生きてみりゃ3日でわかる事だから仕方ない
東大にはわからんようだが

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:35:02.13 ID:1Vvg2iusa.net
>>699
ジャップって言う言葉使われると絡みたくねえんだよ。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:35:19.82 ID:IP7ZSeCj0.net
自民の問題になるとすぐ議論から逃げるな、こいつら

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:35:37.49 ID:o+Vs5MzY0.net
村本に喋らせろよ
村本が選挙行かなかった理由が分かったわ
俺も支持政党ないしな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:35:38.38 ID:7HTZFjHv0.net
長妻は相変わらず胡散臭いな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:35:38.51 ID:P8fOGGmzM.net
井上達夫って軍産複合体批判は絶対にしないよな
安全平和に戦争ビジネスを絡めない
意図的に排除

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:35:44.68 ID:X+4zlfvWM.net
間違い、中立だった

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:35:51.38 ID:KWQpb0Hmd.net
>>699
相手にされなくて寂しいのか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:36:39.14 ID:QjCU8y/X0.net
ってか緊急事態条項に対する意識みても
なーんにも中身見てないことがバレバレだからな
今の国民

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:36:40.33 ID:9AC8MiTP0.net
片山また自分に酔ってるのか…
憲法の改憲発議大変だから甘く見てくれって言ってるように感じる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:36:50.01 ID:o+Vs5MzY0.net
>>702
常に琉球人として書きこんでるからごめんね
控えるようにする

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:37:02.60 ID:WjyW6skfa.net
テレ朝のアナウンサーの2人、ずっと参加して議論の進行してくれればいいのに
田原の大声なんて深夜に聞くもんじゃないだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:37:06.47 ID:ZtcAxoqt0.net
>>695
全然
学術論文一切書いてない三浦や津田よりは遥かにマシだが

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:37:30.74 ID:o+Vs5MzY0.net
>>708
最初の方は大分相手にされたから寂しくなっちゃった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:37:31.30 ID:C2KqhGPu0.net
日本の憲法改正国民投票法はとても使いづらい
示された改憲案に対して、一括賛成か一括反対かでしか投票できない
条文案ごとに賛成か反対かを選ぶ、ようにはなっていない
誰のせいかというと、
とにかく性急に改憲国民投票法をつくった前回糞漏らし下痢便三政権のせいw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:37:43.20 ID:XMUdLB+00.net
https://pbs.twimg.com/media/DSZsZMlVQAApOva.jpg:large

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:37:48.58 ID:25ufZ/JQa.net
ID:o+Vs5MzY0 (112)

ひぇ…

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:37:58.22 ID:BcHvQDPP0.net
立憲民主党内で個別の政策で意見が割れてもいいじゃないですか。
じゃ、目的はなに?
それが先ですよ。割れても、それ以外の同じところは認め合う。それが先でしょ?
割れるとこなんて自民党内でもいっぱいあるでしょうよ
立憲と希望。そういうことですよ。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:38:14.56 ID:P8fOGGmzM.net
国民が馬鹿な理由は政治報道がないから
まともな言論人がいないから
原因は大政翼賛会

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:38:14.78 ID:aTVlRagM0.net
村本の左の百田っぷり

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:38:27.99 ID:kRe2ytM20.net
>>664
うーん、沖縄を国家として認識しているのかな?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:38:50.18 ID:QjCU8y/X0.net
憲法関係ないだろアホ合区なんて

>>713
三浦はともかく、津田は学者というスタンスでの大学指導員じゃねえだろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:39:00.22 ID:o+Vs5MzY0.net
仲間を見つけた俺の喜びが日本人にはわからないだろうなぁ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:39:17.46 ID:1Vvg2iusa.net
>>711
ああ沖縄のひとなのね…をれジャップって使うの韓国人だけかと思ってた。そっか。弟がね、宜野湾に十年住んでたよ。今東京。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:39:20.24 ID:KWQpb0Hmd.net
>>713
論文書かないやつが3年かけずに博士取れるか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:39:32.37 ID:o+Vs5MzY0.net
>>721
うん、独立派だからね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:40:09.71 ID:E0K128ca0.net
>>711
おっ!沖縄なんだ!ワントイヌムンヤンドー
ウンジュナーヤマーンチュヤガ?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:40:10.46 ID:7PkHCsii0.net
村本がリンチされてるけどチョンモメン悔しいの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:40:29.30 ID:BcHvQDPP0.net
解釈だけで進むのはその通りなんですわ。
なので、中身を詰めろと。護憲派こそ詰めろと。
自分も思うわけですわ。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:40:51.74 ID:QjCU8y/X0.net
>>728


731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:40:54.03 ID:W/PCSzb80.net
>>718
今の自民はもう割れないよ
割れるにしても真っ二つになったりはない
石破みてーなはぐれ者が「欠ける」くらいの事しか起こらない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:41:02.19 ID:1Vvg2iusa.net
>>726
あ…いや同じ日本でがんばろうよ、をれも米軍基地無くすことには賛成だよ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:41:07.00 ID:kURMGjJf0.net
立憲民主党は存在意義がない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:42:04.78 ID:o+Vs5MzY0.net
>>727
ウチナーグチはわからない沖縄人なの😭

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:42:11.86 ID:D03IdzNua.net
>>716
どういう状況なの…
頷いたとき?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:42:25.30 ID:C2KqhGPu0.net
自民党というのは、
社会党左右統一という巨大野党の誕生に怖れをなして
とにかく反・共産主義、反・社会主義の一点で野合したキメラ政党
自主憲法制定を目指すという期待感をつなぐことで生きながらえてきた政党
だから、自民党を永遠の与党にしたいのであれば憲法を改正してはならないのだ
憲法を改正してしまえば、自民党の存在理由は失われる
この皮肉w この矛盾w

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:43:13.32 ID:kkEgzbQE0.net
>>735
なんか街でたまにただ歩いてるだけなのに奇怪な動きしてるおじさんいるだろ?あれだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:43:17.65 ID:E0K128ca0.net
>>734
ていうか、偽者だもんなw
こんな簡単な方言もわからないウチナーンチュがいるかよ。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:43:58.25 ID:kRe2ytM20.net
今回初めて朝生見たが井上達夫って人の改憲解釈をちょっと覗いてみたくなったわ。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:44:05.18 ID:8uTD/9vMM.net
>>717
実況ならいいんじゃね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:44:29.92 ID:1Vvg2iusa.net
>>736
ふうむ。それは考えたことなかった。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:45:03.10 ID:1Vvg2iusa.net
>>738
そんないじめちゃだめ同胞を。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:45:09.49 ID:o4+m3i/z0.net
>>735
「みんな小学校行こうよ〜」の顔

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:45:31.20 ID:l3nA3FYP0.net
>>716
さっき見始めたがこの気持ち悪いやつ何者だよ
また古市とかニコニコ辺りから出てきた系統なのかね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:45:33.84 ID:o+Vs5MzY0.net
>>738
ハーフにはいるんだよなぁ
家庭環境で全く使わなかったからね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:45:49.15 ID:7gPRgw6G0.net
もう6時かよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:45:53.23 ID:pvgzP+t60.net
落合などという中身のない人間を日本の中枢に入れるべきではない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:45:53.67 ID:P8fOGGmzM.net
井上達夫はグローバリズムを曲解して解説するクソ野郎です
お気を付けください

749 : :2018/01/01(月) 05:46:01.38 ID:jqfVdqki0.net
パネリストが改憲に前向きなやつばかりの中で村本がんばった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:46:04.88 ID:XMUdLB+00.net
宇賀ちゃん可愛い

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:46:30.32 ID:W3tqWNWI0.net
田原の次あのアナウンサーだな
座ってるほうの

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:46:30.79 ID:U3r3jQk40.net
やっぱり緊急事態条項に触れないな
一番議論して欲しくないのは緊急事態条項

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:46:31.95 ID:E0K128ca0.net
>>742
ごめん。

沖縄にも保守派は多いんだけどね。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:46:32.26 ID:Zorj9Wl/x.net
宇賀はまだ飲んでないのか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:46:50.22 ID:WjyW6skfa.net
今日も朝から相撲の話か
朝日すら政治ネタやらなくなってしまったな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:46:54.51 ID:o+Vs5MzY0.net
>>748
マジでクソだったわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:47:00.06 ID:8vsxygyiM.net
村本アホなのバレそうになったらこれは国民を代弁してるだけだからって言うの卑怯だわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:47:11.54 ID:QjCU8y/X0.net
良くなるわけねえだろアホw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:48:01.01 ID:BcHvQDPP0.net
税が爆上げ。事実が出てこない。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:48:37.59 ID:W3tqWNWI0.net
村本2回目にしてはがんばったとしか
ただ向かないんじゃないの

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:48:47.40 ID:E0K128ca0.net
>>745
ユクシムニーのハナダヤーワラバーやヘークナーニンレー

ほれ、翻訳率98%

「の や」 日本語使ってやったぞ。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:48:50.51 ID:kE4eYyrn0.net
村本見てるとケンモメンみたいで可哀想になる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:48:55.87 ID:BcHvQDPP0.net
もう見えない敵を問題の一番にすることはやめよう。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:49:14.93 ID:QjCU8y/X0.net
日本も人権なんてまもってねえぞアホ皐月

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:49:14.94 ID:W/PCSzb80.net
今回の結論
井上=東大=クソ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:49:15.81 ID:kURMGjJf0.net
少子高齢化解決しない限り未来ないぞ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:49:43.28 ID:C2KqhGPu0.net
>>208
日本の先進性というなら、せめて
スマートフォン端末で世界の覇権を取ってなくちゃね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:49:48.38 ID:W3tqWNWI0.net
出たデットロック

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:49:51.07 ID:BcHvQDPP0.net
彼らはインテリかも知れないが発言の内容はほとんど無意味かも知れない。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:50:11.52 ID:kkEgzbQE0.net
朝生ってCM少なくてええな

771 : :2018/01/01(月) 05:50:19.98 ID:jqfVdqki0.net
村本は朝生に必要な人材だな、料理のスパイスみたいなもん
いなかったら寝てたわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:50:20.38 ID:P8fOGGmzM.net
大企業優遇の法人税減税がグローバリズムですBY朝生

馬鹿しかいねーのよ
TPPがグローバリズムだろ
地球をグローブで包んでコントロールするのがグローバリズムだ馬鹿と
グローバリストの味方するクズしかおらんかった
これが結び

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:50:48.44 ID:1Vvg2iusa.net
あ、大熊さんだ。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:51:11.12 ID:W3tqWNWI0.net
出たDJポリス

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:51:15.58 ID:QjCU8y/X0.net
だーから憲法問題で国がぶっ壊れてるんじゃねえんだよ
東芝なんて民間組織なんて憲法関係なくぶっ壊れてるだろアホw

今の日本が崩壊しとるのは、制度論じゃねえ、国民性の問題だ、もっと根本的な

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:51:43.53 ID:RqDMWeje0.net
落合が一番クソでした
おわり

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:51:55.92 ID:X+4zlfvWM.net
平和主義者は情緒的過ぎて話しにならないな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:52:31.23 ID:W/PCSzb80.net
落合は硬性憲法嫌いなのは分かるが
宗教持たない日本人に一定の秩序持たせたければそれくらいしか手がない事も考えて欲しい
まともなアプデってのが出来ない人の集団なんだよ、見ての通り

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:52:45.57 ID:gszrRutQ0.net
>>762
https://i.imgur.com/NTwDu7K.jpg


これとかまさしくケンモメン

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:52:46.27 ID:o+Vs5MzY0.net
>>761
あとで検索するわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:52:48.66 ID:W3tqWNWI0.net
こういう時いつもシドニー出るけど
謎だよな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:52:58.32 ID:syiL6qo30.net
津田の存在感の薄さ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:53:23.56 ID:LYm8rZV30.net
100年後も使える憲法改正をしろよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:53:26.35 ID:b3hRzA/CM.net
村本ボッコボコにされてたけどケンモメン的には評価してるんだね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:53:33.15 ID:1Vvg2iusa.net
>>775
統一教会がどのくらい侵入してたかよくわかんないけどね東芝とかも。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:53:48.25 ID:7PkHCsii0.net
>>745
名前出さなくていいから身分証キャプして出してみ
無理だろーけどー プークスクス

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:54:02.87 ID:QjCU8y/X0.net
>>778
そもそも憲法アップデートしたから良くなるとか
それこそお花畑だろ

そういう次元の問題じゃないところに、今の日本の停滞がある
むしろ当時最先端の憲法すらまともに守れんから、こうなった部分もある

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:54:27.53 ID:W3tqWNWI0.net
護憲派からみたらアプデもいらんし
憲法このままでデットロックwも起きないんだけど
どういう経緯でデットロックw起きるの?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:54:29.79 ID:BcHvQDPP0.net
非武装中立のくだりなんて、アンパンマン見てるのとほとんど変わらんレベルで唖然とした。

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200