2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「2泊6日つらいんよ」 河野太郎外相専用機を考えてあげるスレ [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:26:29.59 ID:LY1NxBbyM●.net ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/iyahoo.gif
外相専用機は必要か 中東へ2泊6日、同行記者が考えた

河野太郎外相が「訪問国や会談を増やしたい」として、「外相専用機」導入を訴えたことに波紋が広がっている。民間の商用ルートでは時間のロスが多く、機動性に欠けることなどを理由に挙げた。
24日から中東5カ国・地域を歴訪した河野氏に全行程同行した記者が、外相専用機が必要なのかどうか考えてみた。

28日午前6時(トルコの現地時間)。4時間前にオマーンの首都マスカットを離陸した機内からは、首都アンカラの街明かりが見えた。
河野氏は、このアンカラで約6時間後に外相会談を控えていた。

だが、飛行機はアンカラに向かわずにトルコのイスタンブールへ。
マスカットから民間機を使うと、イスタンブールを経由しないといけないからだ。
結局、河野氏と記者団がアンカラに着いたのは、午前10時過ぎだった――。

今回の外遊は「2泊6日」。
24日に成田空港を発ってから、イスタンブール、イスラエルのテルアビブ、ヨルダンのアンマン、マスカット、イスタンブール、アンカラと飛行機を乗り継いだ。
機内で放映される映画には目もくれず、ひたすら睡眠時間を確保する移動だった。

https://www.asahi.com/articles/ASKDX4ST8KDXUTFK00D.html
http://imgur.com/46kO1VA.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:34:38.32 ID:fkfpfJXb0.net
F35のテストパイロットになればええやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:34:40.18 ID:ms3uojt50.net
でもこいつ大臣になる前は税金の無駄使いって批判してる側だったよね
やっぱ中の実態もしらずに批判はできないね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:34:53.81 ID:QHuVT+V/0.net
https://i.pinimg.com/originals/f7/40/4f/f7404f40de2140b959483096b931a402.jpg
https://i.pinimg.com/originals/49/53/50/49535031b6d38dc97aa7afae5bf0975d.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:36:48.63 ID:TyHGxfgV0.net
体力が無いのなら引退したらどうだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:37:01.30 ID:EMF8CO4b0.net
成田〜イスタンブールは12時間かかるからつらいんだよなぁ
エコノミーで乗ったけど現代の奴隷船だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:37:31.18 ID:988AfGbB0.net
肝臓移植の設備は欲しいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:38:14.59 ID:3ZoCJzhk0.net
日航123便

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:38:26.46 ID:fOeYDIdC0.net
向こうから来るような国にしろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:38:41.19 ID:kojJTlm90.net
民間機だろうが専用機だろうが別に直行するわけじゃないんだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:40:51.16 ID:AqJB/9KB0.net
>>32
 専用機なら直行するだろ?テクニカルな問題を除けば。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:40:53.34 ID:GxouEmfH0.net
永久に外相するわけでもないんだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:40:57.13 ID:Y7g9OzPQ0.net
コンコルド

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:41:09.25 ID:tZ6ra7Tn0.net
やりたくねえならやめろよバーカ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:41:43.35 ID:Htgww9yd0.net
ホンダジェットでも買えば?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:42:05.95 ID:yjyb2FeJ0.net
オスプレイつかえ

39 : :2018/01/01(月) 11:42:30.03 ID:08H0swaT0.net
帰りはゴムボートかなんかでゆっくり帰ってきていいぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:43:21.44 ID:jG1pEweI0.net
あってもいいけど小〜中型機でいい。
政府専用機みたいなでかいのはいらない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:44:44.99 ID:sbHGbvT90.net
ヘリで移動してパラシュートでおりろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:47:09.89 ID:DKQlR0Z40.net
大量購入したオスプレイでいいぞ
メンテは三菱な
毎日飛べ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:47:26.09 ID:CeeaKgeZ0.net
東京からワシントンまで飛べるビジネスジェットってボンバルのグローバル7000かガルフの650ぐらいしか無いだろ
乗員養成とか整備面を考えるとガルフの一択かな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:49:09.60 ID:a+ayhHjEr.net
歴代の外相で使ってないんだから要らないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:49:22.39 ID:iyhgGeTNM.net
トヨタの期間工を2日間やってからいえよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:49:29.70 ID:wT0ru1H+M.net
オスプレイ(170億)
墜落してもあと16機もある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:50:19.51 ID:2/LjMQL1a.net
民主党でもそんな無駄遣いするようなこと言わなかったんだけどなwwww
やっぱり安倍政権は無能無駄揃いだわwwww

48 : :2018/01/01(月) 11:51:05.96 ID:kZhlBiA4M.net
政府専用機が2機あるだろうに
あれを上手く使い回しできるんじゃないの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:51:23.35 ID:Nxl4Z0nN0.net
普通にP-1とかいうので
巡航速度遅いけど長距離飛べるし、自慢の国産4発機
一回巡業したらP-1を2機売ってくる営業ノルマ付きで海外行かせろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:51:36.20 ID:2c0225iG0.net
都度チャーターくらいはしてもいいんじゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:53:28.80 ID:1KrgUygRd.net
>>48
あれは二機一組だから使えん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:53:49.03 ID:X8aH2eBsM.net
外務大臣なんて事務方が全部決めたあとでハンコ押すだけの仕事だろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:54:17.34 ID:oXBPbrdq0.net
>>50
日本の外務大臣に何のプレゼンス能力があるザンスか?
想定外の交渉されたら「その件は上に持ち帰って〜」程度の無能やんけ
ロシアのラザロフ程度の化け物になってからおねだりしろって話

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:55:25.19 ID:7+ICWMmA0.net
外交に支障が生じているんなら国益のために用意すべきだろ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:57:44.65 ID:HzPOXUHr0.net
自腹で出せ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:59:37.03 ID:5apcuf/V0.net
MRJが出来ていれば

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:00:54.97 ID:2/LjMQL1aNEWYEAR.net
観光旅行しかしてないくせに専用機出せだとよwwww
これだから安倍晋三は

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:02:02.12 ID:vXg7FtOZM.net
>>56
試験飛行兼ねれば安く買えそうだなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:02:19.02 ID:TRIc0F9D0.net
>>54
本当に生じているのか?ってことだろうね
専用機用意するだけのバリュー出せてるのかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:02:54.10 ID:cRmiUyCO0.net
甘え
嫌なら死ね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:05:32.55 ID:8yMy2eBEM.net
荷物が多すぎなのでは?
外相はバックパックで周ろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:05:37.18 ID:UmEweT0Z0.net
専用機くらい買ってやればいいんじゃないの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:05:47.92 ID:liHKbO1ad.net
あんな腐れアトピー野晒しでいいだろ
国家の恥だよあの容姿は

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:06:30.69 ID:JeE/UmaE0.net
例えばボンバルディアのプライベートジェットならいくらくらいなの?
イニシャルとランニング

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:07:54.97 ID:WZVefm4h0.net
修行僧だったらご褒美だけど、仕事ではね…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:08:53.38 ID:StpWCxc8M.net
顔色悪いしこいつ病気なんじゃね?やめたら?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:10:00.53 ID:SdZiOi4Ya.net
>>63
反対するのはこんな奴ばっかw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:10:08.21 ID:2odRb1prM.net
超音速でトイレ付きだとB-1かブラックジャック

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:10:39.29 ID:PWvrBw9H0.net
北朝鮮の漁船でいいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:11:59.17 ID:69UPlnd70.net
安倍ちゃんが買ってきて使い道のないオスプレイ使えよ
すぐ楽になれるぞ

71 : :2018/01/01(月) 12:12:31.03 ID:OlV+Ypp80.net
ハゲキは死んだのにハゲキ語録だけは残ってるんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:12:33.98 ID:GAkFvZb50.net
政府専用機としても使われてる空自のU-4を使えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:12:48.27 ID:Cm1G8Pqd0.net
>>50
それがいいかもね外務省からも維持費の予算ねーよって意見あるみたいだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:13:10.71 ID:uBfRkaPIp.net
>>56
航続距離が短すぎて使い物にならない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:13:46.17 ID:nQWwvJV6a.net
そもそも馬鹿みたいに時間かけて現地まで行って会談とか前時代的だよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:14:35.89 ID:VqDWAZIb0.net
北朝鮮の木造船を見て学べ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:14:51.91 ID:EOhryyvvM.net
官僚は航空機のチケットも手配できないほどの無能なのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:15:39.79 ID:y2M7MOhn0.net
MRJでいいじゃん
天にも昇る乗り心地らしいぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:16:28.13 ID:nnf7WVNO0.net
鳥人間コンテストの優勝機体で

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:19:23.31 ID:tIt4svai0.net
国民には耐えろ耐えろ言っておいて自分は文句いって楽しようとしてんじゃねえよカス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:19:49.95 ID:pk/f2W/O0.net
自衛隊のお古を武装解除して使えば?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:20:35.90 ID:2/LjMQL1a.net
歴代外相は専用機なしでも成果を上げてきた
無能太郎は著しく生産性の低い男だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:22:10.14 ID:uH8hq1cU0.net
長距離輸送だとMRJ使えないw
オスプレイもだめにきまってんだろww
ケンモメンバカすぎw
どうせ使えない外貨準備高から拠出すりゃいいよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:23:09.28 ID:pk/f2W/O0.net
>>83
そんな手があったんですか凄いですね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:23:09.71 ID:pfAtK42pM.net
外務大臣を5人雇えばええやんけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:25:14.57 ID:c+pObz440.net
自家用機買ったら没落の始まりだよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:26:07.88 ID:BDpQpF3S0.net
甘えんなよ
社畜はもっと過酷な業務こなしてんですけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:28:43.09 ID:uBfRkaPIp.net
空自のガルフを中古で譲ってもらえばいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:28:54.11 ID:KS2/EJNh0.net
雨とイスラエルに与しない中東和平工作ならまあ許すけど
中国包囲網や常任理事国入りなんて寝言のようなことのために
日本国民の金をばらまいて自分らだけ感謝されるようなクズ仕事は捗ってほしくないね。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:32:24.34 ID:xcBAwt170.net
で、成果は?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:33:49.45 ID:oJkHxFjU0.net
ファーストクラスだよね?
甘えてない?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:35:27.16 ID:U9jKfa710.net
おねだりクソ野郎

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:35:39.99 ID:9AtOkAzPd.net
最低でも13000kmは飛べないとアレだから難しいよな
B737の700ERでも一万やっとだし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:36:50.35 ID:cdVbfzHa0.net
安倍ちゃんが貸してやればいいだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:38:27.38 ID:FVKq8L360.net
安倍に魂売った男

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:42:27.07 ID:vVAq+BwY0.net
今までの外相はそれでやってたんだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:43:04.83 ID:RyUeP/Ej0.net
ミラージュ戦闘爆撃機だな。
最高速度では、パイロットも失神してしまうという。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:43:34.13 ID:9AtOkAzPd.net
>>97
パタリロかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:45:03.30 ID:ExmMzfCl0.net
桜花に乗せて北朝鮮に打ち込め

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:45:30.59 ID:dAKwhJdwp.net
外相専用である必要は無いけど政府専用機を現行の2機から3機体制にすればいい
総理や皇族以外がが使う時は予備機無しという事で

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:45:52.20 ID:RyUeP/Ej0.net
>>98
わが国でもっとも速い飛行機を用意してやったぞ

102 :超法規的措置 :2018/01/01(月) 12:47:12.15 ID:q4d6Fgpz0.net
これでいいだろw

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/96/Ki115AfterWar.jpg/250px-Ki115AfterWar.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:48:55.98 ID:FoC0cojW0.net
小型のプライベートジェットでいいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:49:19.95 ID:vVAq+BwY0.net
戦闘機いいかもな
早く行って帰って来れるやん
国民の傀儡政治家にはサッと行ってサッと帰って
しっかり働いてもらわないと

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:49:39.35 ID:HFLIEYbkx.net
MRJ検証実用化試験機でいいな
長距離用に便所・仮眠室区画を設置
事務方はJR束 E231系に採用された
シート採用だ 
冷蔵庫 給湯 弁当加熱レンジ追加
医務室、隔離病棟 感染症軍人救出用
空軍の軍医診断・治療・緊急手術対応
運行 空軍パイロットによる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:50:38.53 ID:Cm1G8Pqd0.net
>>104
せやな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:50:43.51 ID:/7yqEft40.net
今ニッポン放送でエゲツない番組やってんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:50:51.23 ID:KfOouh4x0.net
どんな目的で専用機を買うのか明確にしたうえで
その目的を達成するために買おうとしている飛行機は適切なのかどうか
目的の達成により得られる効果を定量的に誰でもわかるよう示してほしい

↑この論法は河野太郎が公共事業をバッシングするときにいつも言っていること

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:52:13.67 ID:mjBrm9Wb0.net
航続距離1万キロの飛行機がほしいっていうから話がおかしくなるんだよな
自分でも高いと思ってるんなら妥協しろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:53:20.02 ID:931z5LxHM.net
俺が若い頃はもっと苦労したんだからコイツも苦労しないとおかしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:56:59.98 ID:Kg+IRkDt0.net
ホンダジェットは?
スペック足らんのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:57:12.01 ID:+ZX8Z2pH0.net
MRJが出来てた1拓なんだけどな。
国産機縛りという条件つけてUS-2でええやろ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:57:47.03 ID:mjBrm9Wb0.net
MRJでもホンダジェットでも航続距離が短いので本人は嫌がってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:58:03.94 ID:XF7NBf7C0.net
桜花にでも乗せてやれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:59:48.54 ID:zSQgJJYB0.net
買っていいよ中型機

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:59:48.58 ID:dAKwhJdwp.net
政府専用機は3機体制が望ましい
アメリカも大統領専用機を次からは3機体制にする

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:59:55.56 ID:HG/svIvsa.net
ただのスケジュール詰め過ぎましたって話で

スケジュールに一泊二泊余裕いれりゃいいだけだし必要ならチャーターすりゃ良いだろ
保有しとかなきゃいけない理由はなんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:01:16.22 ID:Np0W+eIZM.net
MRJの航続距離伸ばして使えばええよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:01:22.34 ID:vQbmFSAZa.net
靖国神社にあるだろ、ロケット付いたやつ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:02:58.97 ID:Psd2R60s0.net
トランプから買え言われてるんじゃね、いきなり買うと叩かれるからフラグ立て

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:05:27.30 ID:DZdE7f8j0.net
快適な航空コンテナ作ってそれに入ったまま運ばれたらいいんじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:05:27.77 ID:Kg+IRkDt0.net
ホンダジェットは航続距離2000km程で
全然足らんみたいやね
東京から北京までしか行けん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:05:46.67 ID:wWDNU9i/0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:07:08.63 ID:WsZbYuZu0.net
社畜は海外出張なんか行かんだろ

総レス数 266
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200