2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私「そこ私の席ですが」 女性「自由席を予約したから、ここに座ってるんですが」 新幹線で、私は虚を突かれた思いがした [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:54:46.06 ID:fdUrMy3A0●.net ?2BP(3500)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「自由席ですけど、何か?」 新幹線で耳を疑うような会話が繰り広げられていた

多くの人が帰省する年末年始は、新幹線が混み合う時期。
早くから指定席の座席が予約で埋まってしまうため、場合によっては自由席であっても座れないことがあります。
満席の場合はデッキや通路に立ったまま、目的地に向かうしかありません。
「地元が遠い」という人にとっては、肉体的につらい時間です。

すると、中には、周囲が驚く行動をとる人もいるそうです。
『指定席』と『自由席』の違いとは…

混雑する新幹線での出来事。指定席に座る乗客に、こう声をかける人がいました。
「そこ、私の席なんですけど」
声をかけてきた人は、本来その席を予約していた乗客。
つまり、指摘は真っ当なものです。自分が予約した席に座っている乗客に、移動をうながすために声をかけたようです。

しかし、相手は席を移動するどころか、こういって反論したのです。
「自由席を予約したから、ここに座ってるんですが」
なんと、この乗客は自由席を「自由にどの席に座ってもいい」と解釈し、指定席に勝手に座っていたのです。

相手はその後、自由席と指定席の違いを聞き、自分の勘違いに気付いたため、大人しく席を移動していきました。
この出来事を見ていた乗客の1人は、一連の流れをTwitterに投稿。席の違いを知らない人がいるという事実に、さまざまな反応が寄せられました。

・自分でチケットを手配したことはないのかな?
・指定席より料金が安いのに、なぜ優先的な扱いを受けられると思ったのか。
・新幹線を使い慣れていない人の中には、そういう人もいるだろうね。

乗客トラブルはほかにも

投稿者が遭遇したような、席の意味を勘違いしている例は少ないと思います。
しかし、席を巡るトラブル自体は、決して珍しいことではありません。
ネット上には、自由席の意味を理解した上で指定席に座ろうとする人とのトラブルが、多数報告されています。

・指定席なのに違う人が座っていて、どいてもらうよう伝えたら暴れられた。結局、暴れた人は次の停車駅で警察に連れて行かれた。
・自由席のチケットを渡されて、自分が座っている指定席と交換するようお願いされた。

混雑する新幹線の自由席は、ある意味で奪い合い。しかし、指定席となれば話は別です。
「座りたい」からこそ、高い料金を支払い、席を予約しているのです。

「自分さえよければ、それでいい」という自分勝手な考えかたはいけません。
当たり前のことですが、『ルールを守る』という意識が求められます。

http://news.livedoor.com/article/detail/14105624/

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:30:23.61 ID:Fb2HA5Bsd.net
嘘待つと言いたいのか?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:32:20.48 ID:k0tq4FXJ0.net
>>547
なんか知らんけど、ジジイが新幹線で座席に座れなくて管まいてた新聞投書がガイジの琴線に触れたらしく、立っては埋まり、埋まっては立ちする。
だから嫌儲ではそのコピペは常識化してることを指して定期スレって呼んでるんだろ
スレの展開もいつも同じだし、結論もいつも同じだがいつも同じくそれなりに伸びる
なんの意味?ガイジからすれば毎回面白いんだろうなぁ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:34:35.88 ID:iNtaARtTa.net
>>549
ひたちで導入したけどトラブルのもとだわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:34:57.28 ID:6XGGCE7I0.net
>>504
飛行機は重量バランス考えて配席してるから基本的には勝手に席移動しちゃ駄目な建前だぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:34:59.48 ID:k0tq4FXJ0.net
>>549
基本的にはそれでいいと思うんだが、モラルとして指定席の正規権利者が来たら譲るのが当たり前
その当たり前ができないガイジが多くなったから、結局ルールのほうが強化されて新幹線ではトラブル避けるために自由席券では全席指定席車両に乗れなくなった
世界はガイジによって常に改悪されていく
ジャ、ジャ、ジャアアアアアア

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:43:20.89 ID:MJ5R1TlFa.net
でも座ってるのがセルフ車掌だったらさすがに諦める

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:44:40.52 ID:eeEHCpdz0.net
馬鹿なっ…
実体が無いだと…

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:45:51.70 ID:3b8d3YRb0.net
この件はアホだけど
新幹線は券の買い方がめんどくさいイメージ
というか自由席の存在自体が意味わからん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:47:36.51 ID:1lZSP6KH0.net
寝てるやつとか起こしたりゴミ回収させたりとか指定席側経の負担が大きなるからな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:49:20.37 ID:/VeaaMtM0.net
>>549
高速列車に限ればドイツくらいじゃね
他はたいてい全席指定だし

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:01:17.31 ID:/SseybZXM.net
金さえ出せば何でも買えると思うな! 時と場合によっては、指定席だろうと譲れ!

80年代までは、こんな理屈がある程度通用してた
例えば、スキー帰りのリア充が通路に立ってて、冴えないサラリーマンが指定席に座ってる時
陰キャは肩身が狭い時代だった

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:03:35.81 ID:k0tq4FXJ0.net
>>555
セルフ車掌は座らないよ
運転席か車掌席の後ろに立ってる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:12:56.68 ID:9qk/glqH0.net
酒タバコを消費できる年齢をリアルに知らない人間が居るんだよね
信じられないかもしれないが

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:25:04.17 ID:CwZFynFQ0.net
車掌をよベェ!

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:27:33.21 ID:olOsCQYL0.net
指定席に座ってるとたまに、「隣いいですか?」って聞いてくる奴何なの
答えに困って「いいかどうかは私の決められることじゃないです」って返すと大抵舌打ちされる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:27:49.72 ID:D8tZgm8d0.net
そもそも時速数百キロ出てる超特急で上客に通路に立たせるのがおかしいわ
JR東海は儲かってんだからもっと増やせや

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:29:48.02 ID:aHbYSuoZ0.net
>>564
いいですよって言って座らせておいてから席を取ってる当人が来て揉めるところまで付き合えよ
使えねーなお前は

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:33:03.98 ID:SkwtygZs0.net
>>566
コイツが座っていいと言ったというためだろ
だから言質取れなくて舌打ちしてる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:33:34.12 ID:mJblh0NX0.net
>>560
その時代はむしろ金でモノを言わせてたんじゃね?
倍払うからええやろ、みたいな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:33:47.99 ID:GorjWt/W0.net
>>566
お前も巻き込まれるぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:34:18.74 ID:SXKM4mJJa.net
もう全席指定にすればいいとおもうけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:37:33.07 ID:GorjWt/W0.net
>>560
 電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

 この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

 ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

 「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ? 
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

 細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などというキレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな? 浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、次の駅で降りていった。ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:38:13.84 ID:pi3NX2Ka0.net
>>564
フラグクラッシャーさんですよね?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:41:06.64 ID:ea42TPlN0.net
グリーン車にも通路に立ってる貧乏人っているの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:41:43.63 ID:FVWn3mob0.net
どうせシングルマザーになるタイプの馬鹿な女だろ
子供に変な名前つけてそう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:43:42.10 ID:locpbfT0a.net
バカに自由を与えるなって話になるんだよな
だからチケットにはじめから二等席と書けばいいんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:45:59.45 ID:v1AHxhW00.net
>>367
成田新幹線は構想段階で頓挫したし、そのための用地は発電所だったり今の京葉線に転用されたから総武線経由の成田エクスプレスではないぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:46:34.92 ID:leyuvDnD0.net
>1も読まずに糞定期とか言い始める奴が居るくらいだから、この話もありえなくはない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:03:35.30 ID:nD5ub4GjM.net
定期スレって言ってる奴の方がスレタイと>>1
を読んでないアホってのが面白いな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:43:35.91 ID:oAWwV8xh0.net
かね払え老害

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:43:56.37 ID:oAWwV8xh0.net
>>8
定期だよニワカ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:44:55.83 ID:oAWwV8xh0.net
>>153
そういうしょうもない妄想やめたら

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:59:33.37 ID:mEmRZ0zo0.net
ID:uzeXOpcj0
自覚がないって大変だな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:13:15.81 ID:/WcvKRO5M.net
虚じゃなくて秘孔突いちゃれ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:16:31.47 ID:qgQCynF/0.net
グダグダ言わずに車掌呼んできてキセルの現行犯っつーことで追加料金払わせるのがケンモ流やろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:58:00.41 ID:UPiyQ5YC0.net
これはさすがに虚

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:05:42.95 ID:xYKhLx25r.net
>>497
お前って相変わらず生きてる価値なしのスーパーゴミクズ産業廃棄物大池沼キチガイアスペ糖質ガイジマンだな(笑)

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:11:08.73 0.net
>>3
こういうのはホントにいるんだよな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:27:13.68 ID:MECY54CN0.net
俺は新幹線乗るときは指定席しかかわない
昔は自由席チケットで指定席車両に立ち乗りなんていなかったのにな
今は指定席車両すら立ち乗りでぎゅうぎゅう詰め
なぜこう貧しくなった?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:50:39.78 ID:IEFY64M70.net
底辺層あるある

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:53:38.20 ID:DluHeQwf0.net
>>549
お前のケツのぬくもりが気持ちわりーんだよ!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:53:53.08 ID:00PRwNGe0.net
昔からよくある話やろ
軽だから軽油入れたりするのと同じ類の話や

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:55:44.83 ID:nKBTNH9n0.net
嘘松でスレ立て

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:05:41.75 ID:qKepAAud0.net
自由席で、そこ俺の予約席だから。って言った話かと思った

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:25:38.91 ID:M7cZbq7c0.net
>>295
元ネタは団塊世代のジジイの新聞投稿でそれを皮肉ってんだろうね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:47:53.45 ID:HtYkV7mv0.net
何回同じスレ立てるんだよ
虚を突かれた人も虚を突かれてるだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:54:10.67 ID:bZIaflIa0.net
>>295
コースケは長距離移動に新幹線なんて使わないから
そもそも論になるだけ
発想は悪くないがつまらない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:54:59.64 ID:NeKiGm2W0.net
>>295
破壊力たけー

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:04:28.56 ID:bFKY1sOq0.net
その解釈なら運転席に座れよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:11:09.85 ID:Q1qWUtVZ0.net
そういうのってつまり自分で買うまで一回も特急電車や飛行機に乗ったことない貧困層出身がどんどん増えてるってことだからな
かつての日本人なら旅行か帰省なんかで新幹線乗って親に半券渡されて番号のとこ座ってってのが一回はあったはず
着々とジャップのスラム化が進んでる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:11:24.64 ID:ZD4Us8OFd.net
俺は喫煙車両で後ろのおばさんにタバコ吸うのやめて下さい!って言われた事ある 単純に普通車両と勘違いしてたんだろうけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:14:46.65 ID:mD0K+Kd40.net
>>591
>軽だから軽油を入れたり

虚を突かれたア!

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:24:00.38 ID:Xr4mzPIF0.net
>>599
いまも昔も新幹線に「半券」なんてあったことがないんだけど
スラム化を心配する前に自分の無知を恥じたら?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:22:46.29 ID:rdKkEQ0h0.net
>>586
小学生かよ…

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:25:31.12 ID:peKcG6Vj0.net
>>551
あぁ百景だか何だかのやつか
たしかに月1は見かけるかも知れん

605 : :2018/01/02(火) 07:28:32.58 ID:iLjm80z40.net
暇人(笑)

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:38:24.90 ID:bT/Hgi8z0.net
貧乏人が乗らないようにしてくれ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:41:20.03 ID:T7/gwyGMM.net
始発電車の新幹線乗るべき

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:45:55.46 ID:uJjMelNQd.net
自由席を予約したなら自由席の車両に行くべきだよね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:47:49.42 ID:uunCSfb30.net
指定席で窓側と通路側交換してくれって頼まれた事ならある

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:56:39.28 ID:uJjMelNQd.net
>>292
乗車券と指定席特急券は原則別のものだぞ 一枚で発券できる場合もあるけどね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:02:33.75 ID:Z1kGK3m10.net
説明したら退いたんだろ。
良かったじゃん、チョンじゃ無くて。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:06:01.58 ID:xz0kf0KD0.net
自由席と指定席ってどれくらい値段違うんだっけ
指定席しか買ったことないわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:14:14.36 ID:+aan2Cte0.net
新幹線の車内検札がなくなったからな
見つかっても、ごめんで済むからやったもん勝ち的なのもあるのかも

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:15:13.80 ID:CtwGvIBvd.net
通路で立って寄りかかっても平気だけどなぁ
長くても名古屋新横浜くらい我慢できないのかねぇ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:24:48.18 ID:4yZv/AMV0.net
>>3
結構居るんだけどな、その手のキチガイ。
店舗の脇に不法投棄が酷いので張り紙したら店内に入ってきて
「張り紙があったから店の人に渡しておくわ」とか言ってゴミ置いていこうとしたやつとか居るし。

自分の都合のいいことしか考えてない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:29:19.35 ID:DO4ct/NX0.net
こういうのって警察に言えばいいのに

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:40:08.79 ID:V+b9KwKOa.net
この手のバカはどこに突き出せばいいの

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:53:16.55 ID:pups/q1ma.net
私は嘘を突かれた思いがした

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:54:29.32 ID:s2+Qmwo4M.net
虚突

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:59:06.26 ID:wnf6zxU70.net
昔は駅まで行かなきゃ指定席買えなかったけどスマホで予約出来る
時代に自由席を利用するのって俺みたいな発達障害のフリーダムしか
意味が無いからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:02:01.10 ID:xu31LtFYa.net
>>607
前に並んでるやつが異様に鈍くて逆から入った人たちで席が埋まる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:05:42.41 ID:iPelvWc+0.net
この記者が不幸になって苦しむよう新年からお祈り

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:06:52.90 ID:mv9NeVoU0.net
これ何年やってんだよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:09:22.33 ID:TttEmIBDa.net
>>504
重量バランス考えて席配置してるから必ず断ってから移動するんだぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:12:25.14 ID:WdYxqp1R0.net
>>580
だから池沼はレスするなよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:15:08.74 ID:0IC0gUv70.net
>>623
二日

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:16:02.45 ID:9WlJmRJFd.net
さすがにグリーン車には行かないんだな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:17:06.24 ID:DImOMqz50.net
>>134
ゴネ得も逃げ得もあるからな
轢き逃げだって捕まらなきゃノーカンだからな
ワンチャンかけるのもアリだゾ!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:19:08.01 ID:n0dARaW4M.net
>>457
お前以外のみんなは新幹線の話してるんだよ
一部フェリーの話の人もいるけど、それはフェリーと明記してる
新幹線のスレで皆が新幹線の話をしてるのに主語も書かずに「新幹線の事とは言ってない」なんて、
最初から本当にそのつもりだったとしてもミスリードを誘ってるようにしか見えんよ
言葉ってのは相手に伝わるように言わないと。
そこは明確にお前の非だよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:20:22.67 ID:5+/EnN0cM.net
いつものクソジジイはともかくこれは想定外すぎて虚を衝かれる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:22:30.84 ID:LXqhcHN+0.net
これは虚を突かれても仕方ないだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:26:30.77 ID:og9AGTdp0.net
>>3
朝鮮人そっくりだな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:09:12.09 ID:HQZrk04hd.net
自由にさせてほしいのさ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:11:02.05 ID:qUlpMnMF0.net
これは虚をつかれたわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:11:47.11 ID:kUedzaJN0.net
いつもの虚をつかれるコピペの改変だと思ったら違った

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:15:10.86 ID:+rETBo2P0.net
マジで言われたらたし蟹虚を突かれるわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:15:15.43 ID:nGtCSbdg0.net
全席指定にすればいいんだよ
で売り切れたらお前の席ねーから立ち乗りだぞ切符に切り替えて販売
だけど俺妻長女次女の四人で旅行するため新幹線の席予約したら3人までしか席が取れなくて長女が立ち乗りするのが不憫でならない状況になっても仕方が無いことだからな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:17:36.81 ID:aX5WOnu7K.net
新幹線高いから夜行バス使ってたけど

やっぱり新幹線楽やね。自由席でも座れたし

もう少し安かったら気軽に東京まで遊びにいけんのにね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:19:53.57 ID:5+/EnN0cM.net
こんな相手に上手く自由席を説明できる自信が持てない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:21:06.96 ID:SSOmqFcZ0.net
椎木なんちゃらさんがツイッターで上げそうな話だな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:21:28.86 ID:e9MtZoQ/d.net
>>225
これ明らかに迷惑行為じゃん
規制すべき

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:23:46.57 ID:k0tq4FXJ0.net
>>641
だから、ごめんなさいって言ってるじゃないか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:29:09.61 ID:8BQsIPPz0.net
>>573
(´・ω・`)知ってるかぎり貧乏人は踏み入る事さえ許されない
(´・ω・`)昔子供の頃「グリーン車すげー」って横断してたけど今の時代だとドアのトコで制止されそう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:29:31.26 ID:wEkRQmCG0.net
>>19
意味わかんない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:45:25.29 ID:OCazDVFHM.net
ホムセンで売ってるような安っぽい臭いのトワレを座席で付ける奴とか、
マジ、タヒんで欲しい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:57:54.69 ID:uJjMelNQd.net
>>641
むかし高速バスでこれやってた奴が逮捕されたな
それのコピペなんだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:59:42.21 ID:nIV/wp07p.net
>>641
乗る駅はともかく次以降の停車駅での指定席として購入されるだけだぞ
乗ったときは両隣スカスカ→次の駅でガッチリってのが普通にありうる

648 : :2018/01/02(火) 11:02:38.07 ID:PPLfxumHr.net
肛門がキューッとなるわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:07:45.27 ID:RTy7T19J0.net
不自由席に改名しろよ

総レス数 729
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200