2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京の経済めちゃめちゃ衰退していた 海外から金を稼げず、地方から金を集めているだけ 文化も地方から盗み起源を主張 [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:24:40.38 ID:eCA3vUAy0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
表1 東京都の経済活動別都内総生産
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggBs5y1YXANiytRFsUhjBGFA—x797-n1/amd/20171202-00078828-roupeiro-000-6-view.png

東京経済の構造変化
東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、
全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。東京で成長しているのは唯一人口だけであり、同期間に人口は+6.5%増えている。
経済活動別都内総生産を見ると、かつて東京経済の柱の1つであった卸売業が10年間で−4兆3244億円と激減し、
同じく柱であった金融・保険、そして対事業所サービス業もほとんど成長していない。
代わって不動産業と情報通信業が約2兆円ずつ成長して東京経済を支えてきた(表1参照)。

東京は海外から稼いでいない
東京は世界都市といわれるが、国際化してきたのは東京に本社を置く日本企業であって、
「都市の機能」としてはあまり国際化されていない現実がある。2011年の東京都産業連関表によれば、
都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)はわずか2.0%(3兆3千億円)に過ぎない。(中略)
要するに、東京のビジネスサービスのほとんどは国内の事業者を相手に稼いでおり、
海外企業を直接顧客にしている部分は多くて全体の数%でしかないことが分かる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:25:27.47 ID:ejZ1hes00.net
トトトト〜ン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:26:43.46 ID:JfoBOv3i0.net
東京がなんでも完璧にこなせば嫉妬狂うくせして東京叩きw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:27:58.13 ID:KHk7XiSeM.net
と〜ん(笑)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:29:20.76 ID:1OGEPBBC0.net
この国オワコンすぎだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:30:51.35 ID:0IC0gUv70.net
地方交付税が減って一番ダメージ受けたのがそれに一番寄生してたトンキン中央ゼネコン等

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:35:40.33 ID:uSG9NGyM0.net
トンキンとんきんとさわいでいるのは
大阪のおばちゃんw

東京もひどいが大阪なんて問題外だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:36:30.42 ID:Js8S4NsV0.net
人口増えてんのにヤバすぎだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:38:59.03 ID:GstrFYWA0.net
トンキンなんて所詮は国内利権を抱えてるだけのゴミだからな
世界的に通用するわけない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:45:07.17 ID:vPJeStifM.net
>>3
地方から搾取させて東京に戦力集中してるのに
成果を出せてないから叩かれてるんだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:52:46.76 ID:7dWNG0G60.net
日本国を10くらいに分割してそれぞれ別の国としてやっていくのが、日本列島の唯一の再生方
一つの日本として続けていくならもう落ちぶれるとこまで落ちぶれるだろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:55:37.47 ID:ogtgNTh90.net
しかも東電をはじめとして税金にたかってるゾンビ企業だらけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:57:21.24 ID:4I4Ufjs+0.net
東京は真面目に日本のガン
ネトウヨは朝鮮人ガーとかいうけど東京人の方がはるかに悪質なガン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:00:44.14 ID:mjVzS1yU0NEWYEAR.net
>>7
出た得意技大阪叩き
どこにも大阪なんて書いてないですよトンキン豚さんwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:02:17.91 ID:ElT+/02f0.net
>>7
おばちゃんどころか大阪人はアホだから全年齢でやってるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:05:46.19 ID:mNljj8w0p.net
トンキチ、新年からウンコ食ってアヒャアヒャ大興奮!!!
wwwwwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:09:29.44 ID:9s4CWut30.net
文化盗むってなんや?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:17:57.15 ID:lHFHmVdc0.net
今頃気づいたのかよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:21:50.66 ID:wxCHW0vf0.net
省庁の地方移転なんて予算を使い切って税金を要求するための茶番だし
東レであるとか大企業も海外投資はするが日本には投資しない宣言してるのに
地方はもちろん東京が稼げる都市になるわけないでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:23:08.19 ID:Q+GkxEGd0.net
沖縄の米軍関連の予算は
最初に東京に落ちてんだぜ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:37:25.46 ID:bMwqLsgi0.net
>>11
北海道

はい論破

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:46:06.29 ID:M2nXBuyz0.net
やっぱ薄汚い東京民国土人のせいか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:05:26.50 ID:W58Vxhxdd.net
東京が人口増えた増えたって自慢してるけど実際増えてんのは年寄りばっかなんだよな
働きも納税もしない年寄りが増えて何が嬉しいのかしらんが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:15:22.80 ID:do1fnRM80.net
激減してる卸売業って総合商社も含まれるんだよな?
ありとあらゆる業種に進出して中抜きしてんのに
どんだけ商売下手やねん…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:25:12.99 ID:zWZz3rRm0.net
>>7
大阪が問題外な点を数字使って論理的に説明して

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:27:13.89 ID:Hv9R11OQ0.net
人集まりすぎなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:31:37.96 ID:+8Ly6DSW0.net
人物金全部集めてこの様
日本人の限界だろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:35:19.65 ID:egUOsBLw0.net
東京の金で貧乏な田舎者を養っているんだが?
嫌なら日本から独立しろや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:37:25.55 ID:QSBTFFJy0.net
だって臭い汚い人口多すぎ
はっきり言って異常でしょ外から見たら
便利だからって集まってアレだもんな
ガイジの群れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:43:09.39 ID:yxdIE4xo0.net
>>13
ほとんど地方から集まってくるカッペだけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:51:13.02 ID:64ZZUDpCp.net
渋谷は大便の匂いがするんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:14:46.00 ID:30uBcKr/d.net
関東大震災後遷都してたらどうなってたんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:20.89 ID:ADK9l9+j0.net
でもコミュニケーション能力があるから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:25.65 ID:JcN8gBv90.net
所詮は田舎者の集合体
どこまでも広がる田舎街

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:58.23 ID:umxSq3fv0.net
東京都議会は日本最大の田舎議会。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:30.49 ID:m/8b+w3E0.net
>>10
これな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:55:24.32 ID:m/8b+w3E0.net
>>28
そのカネの出元が日本中の貧乏な田舎だって話だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:01:45.85 ID:XsZgZnKo0.net
人を吸い取ってる、が抜けてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:28.74 ID:GRpchNuU0.net
ジャップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:29.99 ID:RmH5bZbta.net
>>17
日本自体がよくやってる事だよ
ウォッシュレットは日本人が発明した! インスタントラーメンは日本人が発明した! 禅は日本の文化! って事あるごとに捏造してんじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:11:25.85 ID:mrBEaF8Ka.net
>>7
大阪民国(テーはんミングク)の没落ぶりはもう問題外だね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:01.89 ID:gHZ8dpSx0.net
地方空港国際化して
東京からハブがアジアに移ったあたりから顕在化した
東京の突き当たり化

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:51.44 ID:3V+ZirJb0.net
じゃあ聞くけど地方で31歳で年収1000万超えて家賃15万会社持ちでタワマン住めるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:57.44 ID:ISKa0dKL0.net
まあ俺らが逃げ切るまでもってくれればいいのさ(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:05.81 ID:SMqAcDfs0.net
だってジャップやってる感だけで中身スッカラカンだもん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:38.72 ID:Ya5lGkgA0.net
ブラックホールや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:17:18.03 ID:UnTKMIxL0.net
今後30年食いっぱぐれない仕事はないのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:34.56 ID:l7S6vPvda.net
上京して20年経つが東京の活気が衰えてるわ。昔は街からマグマのようなエネルギー感じたが確実に衰退してる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:23.23 ID:3K5l6FNl0.net
>>40
いや、東京が地方から盗んだ文化ってなんだってことだったんや

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:31.07 ID:z/2XQNv2a.net
海外から金集めたら海外の人に迷惑かかっちゃうじゃん
経済ってよくわからんわ
ただただ未来的なテクノロジー都市に発展できないものなのかね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:43.66 ID:z7adgLBrM.net
東京の唯一の産業が税金だからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:38:26.59 ID:aL9TR2//p.net
安倍の野郎

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:22:05.55 ID:2zCztWEh0.net
>>21
脱落者が出るのはしょうがない
全員一緒に沈むよりはマシ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:47:20.39 ID:A655EhmT0.net
>>53
再生なんかできねえよ
寝ぼけたことほざいてんじゃねえぞ猿

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:50:12.51 ID:2zCztWEh0.net
>>54
出来なかったとしても、沈む船に残り続けるよりはボートにかけてみたほうがマシだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:56:01.32 ID:A655EhmT0.net
>>55
そうとは限らないと思うけどな
真綿で首を絞められつつ衰弱しながらくたばるよりも、一思いに爆発でもした方が楽という見方はあろうしな
現状ですら、「こんなに無駄に貧困化を長引かせるよりも意図的に区切りをつけた方が良かった」と後世に評価されるかもしれんよ

とはいえ、状況はともかく、開き直ってトチ狂った自滅行為をするよりは人間らしいとは言えるな
いやジャップは猿だが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:58:41.02 ID:2zCztWEh0.net
>>56
個人なら自殺でもなんでもしたらいいが国家運営はそうではないだろ
ジリ貧だろうがなんだろうがベストを尽くさねばならない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:03:37.10 ID:nZjyug8n0.net
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:56:07.44 ID:T7U1ALRq0
トンキンスレが立った時のトンキンの行動パターン

・「○○は東京じゃないから」と現実逃避

・他地方出身者に罪をなすりつける

・脈絡も無く大阪の話を持ち出す

・嫉妬ガー コンプガー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:15:19.07 ID:KB4L9QWTa.net
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:22:39.68 ID:FkgEFHlO0.net
東京を切り捨てるだけで日本のGDPはプラスに大きく転じる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:33:11.10 ID:yy6z05nw0.net
そりゃそうじゃ
タックスヘイブンに溜め込んどる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:33:59.86 ID:VwQWxjRE0.net
>>58
まさにww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:41:44.44 ID:CCS4E53K0.net
地方から人的リソース吸い上げた挙句に
マイナス成長って構造的に致命的な欠陥があるんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:43:27.37 ID:NR7JseFUa.net
アンコンできてねえな
ざまぁないわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:44:32.99 ID:F7Qy61uQ0.net
そういうや工業地帯も90年代、2000年初期は全国一位は京浜工業地帯だたけど今や阪神工業地帯にすら抜かれて全国三位だろにゃ?
糞すぎやろにゃ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:58:11.90 ID:o2JlXjiE0.net
NHKですら東京ブラックホールとか放送してしまうレベル

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:00:07.88 ID:Cd4c3DgOMNEWYEAR.net
>>41
こいつみたいなゴミが多そうだしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:02:45.85 ID:VEN3Ac5jM.net
>>43
地方だと年収400万あれば余裕で駐車場付きの一軒家持てるが?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:04:20.45 ID:o2JlXjiE0.net
何か新しいことすると
政治家官僚が規制しちゃうから
バブルの頃はアメリカに勝ったぞーしてたのに
アメリカにぼこぼこにされ
韓国企業に負け
台湾企業に負け
中国に負け
インドにも負ける予定

やはり東京が馬鹿すぎてどうにもならない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:13:12.37 ID:VEN3Ac5jM.net
東海は製造業、関西は観光業で稼いでいるのに首都圏は稼ぐ手段が皆無だから当然こうなる
地方から搾取するしか能がないんだから終わっているわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:07:04.97 ID:czS8WS3G0.net
>>69
というか官僚システムが明治政府のための物のまま戦争またいで残ったからな
戦後のリセット期はそれなりに機能したんだが追う側から追われる側になると足引っ張るだけの存在に

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:26:14.32 ID:LXOJOKdF0.net
トンキン劣等種、ノーベル賞受賞者0w

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:00:30.64 ID:BCQmbCAV0NEWYEAR.net
この国の重要な業種は製造業でなく税金関係だから
税金関係が生きていれば国内が地獄なろうと問題ない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:02:09.95 ID:J60s0/Pr0.net
しかも男ばっかり集まってきて女は地方に余るから婚姻率が下がってさらに少子化になる。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:10:27.83 ID:czS8WS3G0.net
>>74
結局江戸時代と同じ失敗繰り返したんだよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:14:48.92 ID:wYTN0y4r0.net
>>68
親から貰った土地があれば建てられるけどギリギリの生活だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:17:41.02 ID:syUxDMyI0.net
だって視野が狭すぎる井の中の田舎もんだもん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:22:05.25 ID:aL9TR2//p.net
貧乏人はイオン飯を食え

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:25:04.79 ID:IjTV53G00.net
ジャップざまあw
トンキンざまあw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:52:15.72 ID:Ne7yYbcF0.net
大阪猿が妄想を並べてるが、そんな事実はない
地方民は東京支持者が圧倒的に多い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:31:33.87 ID:Dms1WL2K0.net
地方のケチな公共事業まで東京のゼネコンが受けてるのは何とかならねーの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:36:26.34 ID:EwyBUAkYa.net
東京で稼いだ金を地方にばらまいてるから衰退してんだろ
東京に適切な投資がされてないんだよ
地方とか全然通らない道路がきれいに整備されてたり、人数減ってきてる学校を豪華に建て直したりやりたい放題

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:05:57.71 ID:6bm72Ydq0.net
>>82
毒沼の上に建てた市場に何億かけた?
改修にあと何億いる?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:12:10.21 ID:ygLmcB/zp.net
メガバンクが大規模な「削減」を発表 従業員・店舗ともに見直し
2017年11月15日22時13分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13895734/

・メガバンクが相次いで大規模な削減を発表している
・みずほFGは2026年度末までに約1万9000人、約100店舗減らすと宣言
・三菱UFJFGは2023年度末までに9500人分の業務量を削減するとしている


3銀行大リストラ時代3.2万人分業務削減へ
2017年10月28日 19:17
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO22847550Y7A021C1EA3000
みずほフィナンシャルグループ(FG)など3メガバンクが大規模な構造改革に乗り出す。デジタル技術による効率化などにより、単純合算で3.2万人分に上る業務量を減らす。
日銀によるマイナス金利政策の長期化や人口減などで国内業務は構造不況の色合いが濃くなって来たため。数千人単位で新卒を大量採用し、全国各地の店舗に配置する従来のモデルも転換を迫られる。

「収益力低下の真因を分析してほしい」。みずほFGの佐藤…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:29:28.38 ID:iJkksTqa0.net
>>58
東京のマイナススレで、この流れにならなかったことはないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:31:38.48 ID:3cI3LWZI0.net
トンキンこの前行ったけどクソみたいな匂いが街全体充満しててゲロ吐きそうになったわ
なんなんだ?あの街

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:33:41.72 ID:sO9SvuoVK.net
アジアの国際都市は上海、香港、シンガポールだからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:37:20.48 ID:A6nr2Ki2a.net
>>80
東京の悪口は全部大阪人だと精神的安定を保とうとするのもいつものことだな
東京妄信者は東北、関東、甲信越ぐらい

他地域は上京した奴にそういう奴がいるぐらいで、他の人は何かあれば行くぐらいでどうでも良いと思ってるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:45:47.01 ID:VEN3Ac5jM.net
>>82
オリンピック需用でガンガン税金投入しているのにそりゃないだろ
これでマイナス成長な時点で異常だと気づけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:30:05.67 ID:ygLmcB/zp.net
>>86
>トンキンこの前行ったけどクソみたいな匂いが街全体充満しててゲロ吐きそうになったわ
>なんなんだ?あの街

811 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2016/08/18(木) 04:58:12.67 ID:5bMARoQS
東京の建物やインフラは亀裂だらけ
そこから汚水が漏洩
その汚水は臭いだけでなく放射能も含んでいる

記事では、悪臭は歌舞伎町だけとしていますが

臭気判定士が判定 新宿・歌舞伎町は日本一の「悪臭スポット」?
2016年8月17日 16時12分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/11900466/

・臭気判定士の監修のもとに、日本の「悪臭スポット」を回っている
・新宿・歌舞伎町では、臭気計で計測された数値以上にクサく感じられたという
・主な原因は下水で、人の多さや近くにゴミ処理場があることも考えられる

日本一の繁華街・歌舞伎町は「悪臭スポット」としても日本一!?
2016年8月17日 16時12分 日刊SPA!
http://nikkan-spa.JP/1172353

http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/3/03f72_963_cae7c91a_b8ba10fd.jpg

https://nikkan-spa.JP/wp-content/uploads/2016/08/50cbbded9227662866569e48061e67a9_s-550x309.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:37:43.98 ID:r3bkfLsL0.net
余所から来た人がやりたい放題で荒らしまくって
バレると引っ越して行く
その繰り返し

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:02:00.73 ID:PTHUJF8D0.net
客観的に見てみ。トンキンに、人、金、物を集めて上級国民がひたすら搾取するだけのシステムを国策としてやってるだけだから。
そりや国もどんどん衰退しますわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:03:24.02 ID:A49AB3NX0.net
広告屋の煽るスタイルを模倣するだけで
生み出せる人いなくなったしね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:05:30.43 ID:3QoovM6F0.net
地方から出てきてる奴ら搾取されてるだけなの気が付かないのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:06:22.22 ID:1KBnGfGB0.net
何のために円紙クズ化しとるんよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:07:41.29 ID:SywKNqTb0.net
地方から来る奴は無能だし
東京には仕事がある!とかいいつつやるのはコンビニバイトみたいなことだしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:09:28.42 ID:PTHUJF8D0.net
官僚が地方に行くのを拒否しただろ?
何でかっていうとこの上級国民による搾取システムをそのままにして地方に行くと、自分たちが上級国民から外れることになるからだよ。だから拒否した。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:12:01.54 ID:gHZ8dpSx0.net
フレッツNGN網のゲートウェイ輻輳じゃないけど
全部東京を経由するより
中国は那覇、韓国は福岡、ロシアは北海道、世界は名古屋に繋いだほうが効率が良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:14:12.34 ID:OPZBbyVr0.net
東京一極集中が全ての悪玉
日本を支えてきた他の地域を弱りきらせたらどうなるか分かるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:14:42.55 ID:Tdx0ja770.net
東京に何発か核兵器落とせばいいじゃん

総レス数 175
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200