2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の30代〜40代 「読書量」がめちゃくちゃ低下 思考停止のネットバカになってると判明 [903292576]

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:37.74 ID:fN33jzGrd.net
>>879
うちの大学の当事非常勤講師現教授が言ってたんだけどパクリだったのかしら 社会学だし

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:48.17 ID:Wo4th8Q8K.net
>>881
ま、心の中で謝るしかないね。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:49.11 ID:FY8+fKyHr.net
>>876
日本最古の文学がマンコ謹製の源氏物語
マンコのために創造された文字のひらがなまである

ぶっちゃけ、女性の人権が最大限に幅をきかせてるの
日本だと思うよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:58:17.31 ID:IZvrlIr70.net
>>876
いやだねぇ。童貞文学がいいよ
高村光太郎文庫設立してくれよ
ぼくの前に文学はない。ぼくの後に文学はできる
この遠い童貞のため…この遠い童貞のため…
うるせぇわ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:58:35.20 ID:J58e7mOBM.net
>>874
量読んで取捨選択だな
本棚いっぱいになったら売るやつとか厳選する
それでまた新しいの買っての繰り返し
そんで数年に一回本棚買うかさらに厳選するか悩む

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:59:58.13 ID:pcJYSn4Zd.net
>>838
まぁ、あーだこーだ言ってるけど、結局それらの入り口が増えるのはwebだからじゃん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:00:16.31 ID:236JkISo0.net
>>877
新條まゆと矢沢あいからもう回帰してるとは思うが、
昔より深みは感じんよね
セーラームーンのほうがまともに恋愛漫画してる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:00:36.39 ID:oCcRNP17K.net
>>891
童貞説がある以上宮沢賢治を推さざるをえない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:00:37.96 ID:Gt8nEPiS0.net
>>885
女のファンタジーは独自性無さすぎ
人間関係織り込むのがめちゃくちゃ上手い作家は多いけど

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:00:56.52 ID:mnN36VOqK.net
>>888
宮台は男子向けは「強い敵出る、倒す、もっと強い敵出る」のループで、少女漫画は関係性が的な話だったね。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:01:58.63 ID:L6VU+qtq0.net
遠藤周作、ドストエフスキー、エミールゾラ

近年の作家はよく知らないので
上記の作家に近い属性でおすすめのって何かあります?
テーマ性とドラマ性と深淵的に追い詰められるなにかが同居したもの

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:04.76 ID:236JkISo0.net
>>893
んだから、とっとと入口くぐれや、カス
別にWEBが悪いわけじゃねえんだから。
ただ、岩清水八幡宮詣でしようと思うなら極楽寺高良で止まらず本宮までいけってことだ、仁和寺の沖縄県人。
よろずのことにも先達はあらまほしけれ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:18.13 ID:ibT3eScu0.net
宮台って影響力あんの?
こいつ小室直樹ゼミでも最弱だろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:43.78 ID:oCcRNP17K.net
>>896
ル・グウィン婆はまあ独自じゃねえの
好きじゃないけど
あとフランシス・スティーブンスも

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:50.01 ID:236JkISo0.net
>>895
とりあえず上杉謙信の伝記は発刊してほしいかな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:58.01 ID:Whtf5lCt0.net
正直もう小説は読めませんわ
最近はなるべく古典の名著を読むようにしてる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:11.85 ID:R+7zPVjyr.net
ミヤケンとタクボクは罠だぞ
どちらも貧困は知らない

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:26.61 ID:28JjieTK0.net
>>23
浅い知識はネットで得られるけど専門的な事は本
ネットには情報が落ちてない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:46.13 ID:uBhvPs2wd.net
>>887
お、そっか?
一々、話しても交渉すらできないなら、自分の利益を確保できるように動いた方が良くない?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:04:03.73 ID:aIUpsdPq0.net
>>802>>821
今んとこ赤後家の殺人が一番好き
読者よ〜は気になってる。読んでみる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:04:38.55 ID:236JkISo0.net
>>900
宮台ごときでもいまの世の中だとマシなほうなんだよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:04:38.82 ID:/eamUUIWd.net
>>894
なかよしの方がか
酷いな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:04:40.77 ID:pp1WfrLo0.net
2chのコピペ必読書は結構ガチ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:05.32 ID:J7RN1Scj0.net
>>760
そのレベルの自称沖縄人は戦前翼賛や江戸しぐさのネトウヨと同じレベルだから声がでかいだけで自滅するだろ
琉球時代は素晴らしい一辺倒のバカは結局は戦前や戦時中の資料出されて論破されるネトウヨと同じ道歩むんじゃないかなあ
どんなものにも光と影があるのはちゃんと学んでる沖縄県人なら分かるだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:07.61 ID:oCcRNP17K.net
>>898
ハリ・クンズル『民のいない神』

似てるか微妙なとこだが現代において神ってなに話が好きなら

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:41.74 ID:mPw+G5Js0.net
紙媒体だろうとネットだろうと「読書」と呼べるのは
文章の連なりから特定の知識を得るだけでなく
文章=ロジックの連なりを頭の中で追う行為そのものだろ
例えば連関性の無い箇条書きなんかはあまり読書って感じがしないが
ネットは知識を提供するのスタイルとしてその指向性が高い

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:42.52 ID:Gt8nEPiS0.net
>>906
いや俺は「お前は会話のキャッチボールがちゃんとできてないぞ」と言ってるんだけどな
それに対して「出来なくたっていいよ」と言うなら最初からすんなよって話だし

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:49.92 ID:DPwB8vz10.net
>>892
結局本一冊読んだって何も解決しないっていうか
疑問が増えるだけなんだよな
だからこそ量読む
その中で自分が探してた答え見つけた時の嬉しさ
ったらないよな
まぁ、ネットならその役割がwikiとかなんだろうけど
wikiじゃ表層すぎる

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:06.08 ID:7j5RDE/R0.net
ラノベとウヨ本買ってるのがこの層か

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:18.06 ID:mnN36VOqK.net
>>904
> ミヤケン


家が裕福な癖にファッション貧乏のヤバい宗教信者。コイツ岩手県の偉人ポジションでいいの?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:45.63 ID:236JkISo0.net
>>909
ちゃんと逡巡してるしな。
もうちょい年代が上の作品になると設定が退廃的なだけですぐ体許しちゃうから葛藤だとかが楽しめないんだよな
たぶん逃げるは恥だが役に立つあたりの原作レベルが最高峰になるぞ
そう考えると星の瞳のシルエットはガキくせえバカしか出てこないけど青春に特有の葛藤があったよな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:54.64 ID:TNU2AkE90.net
>>900
小室直樹先生の弟子でtop て誰?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:57.05 ID:/eamUUIWd.net
>>908
「選挙行くな」の西浩紀とかよりはなあ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:58.43 ID:K1dac+Sr0.net
>>16
そんなシチュエーションで瞬時に思いつくのは
画太郎の婆と東大生のネタだけだわ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:10.68 ID:aIUpsdPq0.net
>>911
チョンは生きるの大変だな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:12.67 ID:ibT3eScu0.net
宮台の頭が完全に上がらない師匠が小室直樹
小室直樹の頭が完全に上がらない師匠が上記の丸山眞男
だよ

最近の若い子は「君たちはどう生きるか」を読みましょう

おやすみ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:37.42 ID:yy2OjZ4w0.net
むしろ専門性が必要ないな
薄っぺらさを大切にしたほうがいい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:47.35 ID:oCcRNP17K.net
>>917
作品好きじゃないが春画みてしこって一生終えた時点で好感はもてるな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:52.83 ID:NM+e89+a0.net
>>919
安倍

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:51.53 ID:PdmKinLk0.net
読書こそ思考停止の最たる物じゃないの

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:58.36 ID:iHjr3DkdM.net
賢モメンが多いんだな…意外と…

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:09:07.39 ID:peBAkR1N0.net
読書はしなくなったけど新聞二紙読んでるから活字離れはしてないと思う

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:09:09.79 ID:mnN36VOqK.net
>>873
今さらだけど何で沖縄の歴史なんか勉強したくなったの?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:09:19.72 ID:L6VU+qtq0.net
>>912
ありがとう。参考にします

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:09:23.22 ID:mF0zgz0B0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org503252.jpg
先月買った本

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:09:43.53 ID:d2WakikTa.net
小室直樹はすげーよな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:09:45.86 ID:236JkISo0.net
>>911
と、願いたいんだけどね。
どうも年始から辟易する奴が多数いるもんで。
嫌儲だから反安倍反政府反アメリカ反原発という論調でも構わんのだけど、
議論態度とか、リテラシー、情報取得に欠落しててな
ネトウヨはいいのよ、バカで。むしろバカになってもらって消えて貰えば。
ただ、沖縄県にはバカになってほしくないのよね。個人的な無駄な期待だけど。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:02.66 ID:g8RgcEMoE.net
わけわかんねえ本を読んでても0と大差ないよな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:02.10 ID:yy2OjZ4w0.net
本は錯覚を起こすもんな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:09.60 ID:SQ85c0uI0.net
>>48
あれ面白いよね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:11.81 ID:CVVGKOVD0.net
本を読む以外に余暇の時間にやることがない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:21.49 ID:236JkISo0.net
>>16
そこで分岐させてそんな妄想してる俺が助けたババアに何ももらえなくてババアに逆恨みしてストーカー殺人したとかなら文学的だな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:39.65 ID:Tu55cs7v0.net
https://bookmeter.com/

読書メーターでは読んだ本のレビューや読みたい本をアウトプットして
他人と共有出来るからモチベの維持にはなるんじゃないか

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:46.30 ID:6WuqxH9Da.net
この世代の次を担うのがゆとり世代だからなw
日本の破滅はもう始まってる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:47.79 ID:uBhvPs2wd.net
>>884
そりゃしてるさ……
知らなかったとしても、バァちゃんの大切な人達が亡くなったこと揶揄してしまったんだから……

やってしまったことはどうしようもないけど、償いの気持ち含め、これまでの感謝の気持ちを出来る限りするようには心がけてるよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:12:29.83 ID:nM34mhVD0.net
読書感想文て昔からあったんか?
アレのせいで本嫌いになってないか?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:13:09.25 ID:Gt8nEPiS0.net
>>931
コーマック・マッカーシーの「ザ・ロード」とかは?
「善いもの」とは、って話だからちょっと違うかも知れんけど

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:13:28.98 ID:pcSq+WW00.net
>>905
とかいうけどさ
専門書は読書に入らないって言うじゃん
むしろ俺は専門書しか読んでないが
あとマンガだね

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:13:46.78 ID:Go2sI8+D0.net
正月に3冊くらい読んだわ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:14:37.06 ID:yy2OjZ4w0.net
物書きの技術っていうのは
人の心に入り込む技術な

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:32.19 ID:yy2OjZ4w0.net
本に取りつかれる人間は
寂しがりや

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:32.88 ID:/eamUUIWd.net
> >941
そうらしいから期待しようぜ

413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-yVgf) 2018/01/03(水) 21:32:07.48 ID:gMcT8hbXM
学力的にはお前ら氷河期ジジイよりちゃんと大学で勉強してる今の若者のほうが高そうだな

432 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-yVgf) 2018/01/03(水) 21:37:00.63 ID:
平均してお前らより賢いと思うぞ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:39.63 ID:TNU2AkE90.net
>>926
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E6%A8%B9

wikiみたけどいないじゃん

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:16:34.89 ID:236JkISo0.net
>>943
昔っていつからかわからんけど、戦後すぐからはあった
戦中戦前はしらん
あれさぁ、本来は感想文書くことで作文技術身につけさせると同時に教養としての読書の幅を広げる目的があるのに、
その辺の指導する時間を削ってしまうから単なる夏休みの宿題の重圧と、一部のガキの賞レースだからな
本来の目的から逸脱してるとは思うよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:17:04.46 ID:uBhvPs2wd.net
>>889
ありがとう

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:17:40.89 ID:Gt8nEPiS0.net
>>943
あれはどう書けばいいのかどう書けばよかったのかを教えるべきなのに端折ってる糞課題だからな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:18:17.10 ID:Go2sI8+D0.net
幼少期図書室にある本を読破しという成功者は結構多い

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:58.59 ID:oCcRNP17K.net
>>954
江戸川乱歩を読破した結果あれな人間になりました
やっぱ乱歩は神

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:07.91 ID:236JkISo0.net
>>943
おれそういえば読書王だったからガンガン読んでたもんだけど、
感想文の課題としてジュールベルヌ作品の妥当性とか論文形式で書いちまったことあるな
先生、ごめん。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:12.53 ID:r9hi3edDd.net
>>477
それ鵜呑みにすることこそショーペンハウアーの批判するとこなんだが

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:32.38 ID:VPqawaqN0.net
一番バカな世代だから仕方ないだろ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:41.03 ID:SmzJqbUWM.net
書き手も若い人で良い人いない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:21:38.64 ID:S3u6FcY70.net
>>859
1日10分読めるなら毎日続ければ年間10冊は読める
月に一冊も読まない人間が日本では50パーセント
つまり月一冊読めば上位50パーセント
大概の人間は見下せるぞ!

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:21:51.77 ID:236JkISo0.net
>>954
うちの親が育児に困ったときに、本だけ与えとけば何も言わないからと家族全員分の図書カードでおれのために毎週30冊借りてきたから全部読んでたら最後は紙芝居になってたよ
でも残念ながらケンモメンにしかならなかった笑

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:22:35.99 ID:oCcRNP17K.net
ショーペンハウアーにせよ寺山修司にせよ人一倍以上に本読んでるから捨てろだのなんだのいえる
そこらのパンピーの参考にならんししたらただの馬鹿が生まれるだけ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:23:00.91 ID:/eamUUIWd.net
>>943
ぼくは夏やすみに野口ひでよの伝記をよみました。野口ひでよは小さいころ手をやけどしてしまったけど、がんばってお医者さんになったのですごいとおもいました。ぼくも大きくなったら野口ひでよのようなりっぱな人になりたいです。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:23:20.00 ID:XkmHtYf10.net
仕事ばっかりで急に休みができても何したらいいのかわからんのやろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:23:31.94 ID:uBhvPs2wd.net
>>914
イヤイヤ、逃げてる俺じゃねえょw
最初の>>228からみなよw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:23:56.13 ID:yy2OjZ4w0.net
>>961
読書で得られるのは
心を閉ざしてページめくって文章を読むことだけw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:24:26.27 ID:OMc0WBzl0.net
若いうちに読書してもう読みたい本無くなった

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:26:09.22 ID:FHC9exPD0.net
ネットは浅く広く
読書は深く狭く

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:26:48.97 ID:6wzSDjlL0.net
国民に考えさせないには労働で痛めつけるのが一番だからな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:27:03.83 ID:uBhvPs2wd.net
>>930
え……?
いや、webが無駄(>>228)って事に色々言ったら、話しズラされたんだよね……w
お恥ずかしながら、それに乗ってしまっただけで……

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:27:06.10 ID:Whtf5lCt0.net
最近ようやくシュンペーターの資本主義・社会主義・民主主義を読んだんだよな
2chいや5chの経済スレでも時折シュンペーターの名前出してうんたら書いたりしてたが
実のところ本人の著作は読んだことがなかったんだわ
べつに今更シュンペーターを読んで新たな発見があるわけがあるわけじゃないんだけど
やっぱ読んどかないと恥ずかしさがあるというかね
まあ古典は大切ですわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 00:27:06.61 .net
欧米では、ほとんど落ちていないからやっぱり日本人って…

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:27:29.02 ID:Gt8nEPiS0.net
>>965
お前に対して言ってるのに他の人の事にすり替えるのはキャッチボールできてないと思うが
お前が答えるべきなのは「知らないから読んでみるよ」「知ってるから読まないよ」「知らないし読まないよ」の3択でしょう

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:28:20.20 ID:PimZiacH0.net
>>1
読書すれば頭がいいと勘違いしてる思考停止馬鹿

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:32.70 ID:iXlB6CCC0.net
本だからっていつもいいことが書いてあるわけでもないけどな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:05.91 ID:bPx5SyhsM.net
これは安倍にとってはラッキーだなw
いや、国民がバカになるような政策をしてるのかもしれんがw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:40.97 ID:236JkISo0.net
>>966
かもな
>>967
古典的名作に回帰するしかないかもよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:51.28 ID:mnN36VOqK.net
>>970
ええ。まぁ良いんだけどね。

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:38.50 ID:IWAlpnNGa.net
>>33
まだネガなん!?…、はやく岡京原人に戻ろぅょ〜(*´∀`)♪。とりま、こん棒とすり鉢と虫メガネで火をおこすことから、覚えよぅょ〜\(^o^)/♪。

縦穴式住居を手掘りして、石とこん棒を持ち、天を見上げよぅょ〜(*´∀`)♪。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:46.62 ID:UNlRBxEE0.net
漫画ならほぼ毎日読むんだけど漫画じゃ駄目だよね?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:04.19 ID:v4DrJYd60.net
この世を動かすのは知ではなく行動だとみんな気付いてる
お前たちは知ってはいても何もできないだろ
だから左翼は負け続けるんだよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:14.36 ID:mnN36VOqK.net
>>976
東さんみたいな人文系エリートみたいのでも選挙は棄権しろみたいなノリだから別に安倍さんの政策とか関係ないでしょう。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:56.20 ID:236JkISo0.net
>>980
うちのジジイの言葉送ってやるわ
マンガを読むなとはいわない。積極的に読め
その代わりに面白い以外に少なくとも何かをつかみ取ろうとしろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:04.19 ID:z/BeXT1c0.net
発達だから頭に入らないから読めない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:04.93 ID:yy2OjZ4w0.net
>>982
選挙ってのも酷いシステムだよな
紙切れに人の名前書いてそれで国が動いちゃうんだから

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:01.19 ID:CaGRBu3G0.net
ケンモメン好みの社会科学の本なんか
アマゾンの安い中古ででいっぱいあるから良いよね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:12.71 ID:mfD4SY2kM.net
読書なんて元々は室内で過ごすことの多いロシアで生まれた習慣だろ
それをなんで日本で習慣化する必要があるんだよ
要するにに売る為の工作でしかない
未だに年賀状やお節に拘ってる時代錯誤馬鹿と同じ馬鹿がすぐ引っかかるな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:20.31 ID:Gt8nEPiS0.net
>>980
マンガは入り口としては良いもんだと思う
ヒストリエからアレクサンダーやヘレニズムを調べたり

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:48.66 ID:mz2fqOR90.net
小室直樹?
ブックオフで108円の棚にあるゴミ作家だね
読む価値ねえや

丸山眞男の日本の思想というのがあるからそれだけ読めばいいよ。
「君たちはどう生きるか」のあとがきに丸山がなんか書いてるけど
それは読まなくてもいいよ(・∀・)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:59.29 ID:612jmvCn0.net
電子書籍後進国だからな
和書が充実したサイトできれば違ってくるはず

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:35.14 ID:S3u6FcY70.net
>>980
漫画でも作家の主張が必ずある
それが有益かはわからないけど不必要なものではない
ただ、漫画だと情報量が少なすぎるから本の方が一冊で得られるものは多い
>>981
だいたい本読んでりゃ行動なんてものは勝手に起こせる
それができないのは読んだ本が悪いか読み足りてない
1000冊は読め

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:56.53 ID:uBhvPs2wd.net
>>973
んー、そう言いたいんだけどね……

"山下書店の「日本の歴史47 沖縄県の歴史」"ってググってもそれらしい本ヒットしないんだよね……
本のISBN知ってたら教えて。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:25.07 ID:5g4jvZYI0.net
小室直樹、小室直樹って宮台への影響なら廣松渉じゃねえの

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:26.17 ID:236JkISo0.net
>>987
お前が幸せであるといいが、
ある国では毎日1時間以上、身動きできない鉄のハコで強制労働所に運ばれていくんだ
かつては新聞だった。満車率が上がって文学になった。そして今では冷たいアルミとガラスの板だ。

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:00.74 ID:Gt8nEPiS0.net
>>992
ググったらアマゾンのページが一番上に出るが…

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:43.82 ID:plFv+C5X0.net
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >                     
< 1000Get!!!!!!!!!!!!!!!!
∠                >  ____/_//_/              
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゚         /______/                /_/
   ゚   ゚    。        
   /゙////_.. 〃   ゚     
  く    ∧∧  ) ゙゙゙\,,_______ _,,  _ ...,,       
   ゝ⊂(Д゚ 〇 _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"            
  ゚ \,|'\゙∨  ゙̄ ~   ゚  
      ゚  。  ゚  。

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:34.25 ID:mnN36VOqK.net
>>992
ネタなんだから読まなくていいんじゃない?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:55.47 ID:236JkISo0.net
>>990
どっかに電子書籍の図書館作ってくんねぇかなぁ
無料で期間DL数が決まってるけど、その範囲で読み放題。
パテントクリアーなやつ。
ずっとこの構想待ってるけど誰もやってくんねぇ
そのうち国会図書館以外には所蔵がなくなっちまう

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:08.70 ID:frhaRkL00.net
Let's 焚書

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:30.81 ID:mz2fqOR90.net
(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=MXcHOflv-P0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200