2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、週52時間以上働かせたら懲役2年、国民全員を幸福にしようとする試み [719884676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 05:31:15.81 ID:AzujvPDt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://gigazine.net/news/20180821-country-trying-people-happier/
ここ数年で国民の幸福度が劇的に低下している韓国は、幸福度を回復させるべく、賃上げ・労働時間の制限・育児休業や保育手当のサポートなど、
さまざまな試みを行おうとしています。
しかし、このような「国が国民の幸福について法制化すること」には疑問の声も。韓国を例に、トップダウン式の「幸福化」についてBBCが論じています。

2018年3月に「世界幸福度報告」の2018年度版が発表され、日本が前年よりも順位を3下げたG7中最下位の54位であることが報じられました。
この時、日本よりもさらに順位が下だったのが韓国です。しかも、韓国はここ5年で順位を16も下げているという、幸福度急落国となっています。
韓国以外で過去5年に順位が16段階以上下がったのは「深刻な経済難や内戦の傷が癒えない国が中心」だと言われています。

韓国の幸福度が低い原因の1つとして指摘されているのが、「長い労働時間」です。OECDの調査で、韓国では20%の人が週50時間以上働いており、
平均的な従業員は認められている有給のうち半分だけ取得します。働きすぎによってストレスが増え、国民の自殺率を上げると共に、出生率低下にも影響を与えているとみられています。

このような事態を打開すべく、韓国は政策的な面からも問題解決に取り組んでいるとのこと。

文在寅大統領は2018年の年初に行われたカンファレンスで「韓国において一人当たり国民所得は3万ドル(約330万円)に達するでしょう。
しかし、この数字は重要ではありません。重要なのは、330万円に相当するクオリティ・オブ・ライフを人々が本当の意味で楽しめることを、
保証することなのです」と語りました。
そして、国民の生活に対する満足度を上げるために、韓国は週当たりの労働時間の最大を68時間から52時間に制限しました。
これは単なる「提案」ではなく、法律を守らなかった雇用者には最大懲役2年の罰則付きであるところが重要です。
この法律は最初は従業員数300人以上の大企業が対象で、中小企業には2020〜2021年から適用されます。

さらに、韓国政府は最低賃金の劇的な引き上げや、育児休業、保育手当、メンタルヘルスケアの低コスト化、年金の増加、
市民の個人負債の減免などを定めた「国民幸福基金」の拡張など、数々のサポートを命じていま
https://i.gzn.jp/img/2018/08/21/country-trying-people-happier/01.png
https://i.gzn.jp/img/2018/08/21/country-trying-people-happier/02.png

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 15:10:36.28 ID:id4GM62D0.net
働きまくって稼ぎたい勢には申し訳ないがお前らを許すとそこ基準にされるんで涙をのんで我慢してくれ

総レス数 165
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200