2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国とか韓国にロックバンドって存在するの? [668785418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:41:18.22 ID:qOKpKcki0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
フー・ファイターズ主催フェス「Cal Jam 18」現地レポ、熱狂のニルヴァーナ復活劇
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181008-00029148-rolling-ent

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:13:28.67 ID:4fydHxrBd.net
ソンゴルメ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:13:40.34 ID:L2K2f24Ad.net
むしろ音楽やら芸能に関しては韓国が一番アメリカナイズされてる印象あるんだよな・・・・

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:13:48.00 ID:H0qDbwfH0.net
中国と韓国は文化不毛の地だから独自文化はなにもない

欧米、日本からのパクリオンリー
 

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:13:49.86 ID:r+cVJoip0.net
いるけどそういうのは日本に入ってこない
だから韓流とか所詮は偽物でしかないなって思う
バンドではないけどロックサウンドのこれとか俺は気に入ってる
でもおっさんだからジャップメスは気に入らんだろうね、本当アホ臭い

Bounce - Choyongpil
https://www.youtube.com/watch?v=_uYx13TPm-A

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:14:36.15 ID:d8fSANlGM.net
台湾だけどクラウドルーええぞ
台湾のカジヒデキや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:14:47.29 ID:uvU70cEN0.net
>>106
バスタードとかもそうなんか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:14:49.40 ID:yPwfl3FO0.net
>>24
ええな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:15:01.53 ID:bH5e+1RG0.net
韓国のサヌリムは日本の糞バンドが小便垂れ流すくらいロック
裸のラリーズっぽい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:15:02.52 ID:S+vJ66RC0.net
中国人ならともかくチョンは音楽性0だからkpopに逃げてんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:15:15.90 ID:p4ziyBMS0.net
今もやってるかしらないがROCK TIGERS

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:15:45.36 ID:T1iaveSc0.net
>>116
ああ韓国でダブやってる人remixかなんかに
インタビュー読んだな昔

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:15:51.85 ID:1vypL2S1d.net
>>118
そう?アメリカ音楽っつったら泥臭いもんじゃん
特に黒人の関わってるジャンルは
K-POPにそんな印象微塵もないな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:16:37.07 ID:r3GLoaiD0.net
>>7
これなんてバンド?
俺にめっちゃ似てるんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:16:40.70 ID:2sQqeNTQa.net
韓国のインディーダンス、SWJAのSPRINGIRLS
インディーシーンが興味深いのはどこも共通してるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:18:04.01 ID:sKoJ4KAaM.net
>>128
ただお前が知らないだけやんw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:18:16.48 ID:0U2Y/Rqga.net
ヒュゴはいい
バンドじゃないけどyon yonが好き

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:18:23.74 ID:1vypL2S1d.net
このスレのやたら東アジアの音楽に詳しい奴はどっから情報仕入れてるの?
やっぱミューマガとか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:18:24.32 ID:S+vJ66RC0.net
チョンロックは日本のフェスに来ても需要ないから端っこのステージでやるレベルだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:19:24.21 ID:4DJFsZof0.net
中国大陸にとって、全てのポピュラーミュージックの始まりはテレサ・テンなので、
テレサ・テンが死んだとき結構硬派なロックバンドが集まって追悼トリビュートアルバムが作られた
もう入手困難だけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:19:34.59 ID:Opo0RW1M0.net
>>2
唐朝とか好きだったわ
90年代初頭ぐらいから韓国中国の音楽日本にも入ってくるようになったよな
売れないころのユースケサンタマリア司会で深夜のテレビ番組もあったし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:19:42.86 ID:as2T7jUu0.net
xkorea

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:20:07.04 ID:1vypL2S1d.net
>>131
こんだけK-POPが日本に溢れてて、そういう印象のある音楽がないって事は韓国国内でもドマイナーって事では?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:20:09.18 ID:D4hWvwjR0.net
ロクでもないバンドならいそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:20:10.27 ID:VNHc/5lS0.net
韓国はロック好きそうだけどね
火病の国だからw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:20:14.58 ID:oa1nSRii0.net
韓国のロックバンドはインディーズが中心だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:20:33.11 ID:duR+FF8+0.net
崔健はすんげーかっけーだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:21:44.98 ID:ZhelaJom0.net
>>46
いかにもピッチフォーク文化の人という感じだ
こういう人もしっかりいるんだね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:21:54.34 ID:CkHbNjSU0.net
バクドゥウサンの挑戦状は海を越えてラウドネスに届いただろうか
彼らが日の目を見るチャンスがあるとすれば長兄テチョルの兵役だろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:22:10.96 ID:Zm63cVh20.net
>>24
ヒョゴいいな
紹介さんきゅ〜

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:22:34.77 ID:jI9g5wMq0.net
インストでいいなら知ってる
上海のバンド

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:22:53.41 ID:LTzzC05v0.net
キム・ガンジ × ハ・ホンジンっていう韓国の2人組みブルース系バンド
演奏がうまい特にドラム
https://youtu.be/m4EjH69pDMA

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:23:06.96 ID:kdH0CoIZ0.net
ロックとかオワコンシネや

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:23:19.01 ID:0PYK8gITd.net
ガンズがチャイニーズデモクラシーのせいで出禁なんでしょ?

中国じゃ無理なんじゃね?
密告とか多そうだし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:24:07.99 ID:x/EEhnN60.net
ロックとはちょっと違うけどこのバンドほんとすき
https://youtu.be/T3jJm6ZQZE0

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:24:17.32 ID:Opo0RW1M0.net
>>73
ソテジはこの頃が一番好き
https://www.youtube.com/watch?v=QXX_y-ZP-G4

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:24:20.02 ID:WlnivXWt0.net
She So Neonしか知らないけど結構好きだよ
https://youtu.be/pgm4VRxMcew

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:24:26.14 ID:yA7/6VhK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eknTO0GzZd0
NEW PANTS レトロなニューウェーブっぽいバンド

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:24:52.04 ID:M0DEHJW70.net
>>9
まあロック自体おっさんやオタクみたいなダサ坊しか聴いてないしね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:25:31.32 ID:ZhelaJom0.net
>>128
何を想定してるかしらんが向こうのラップもいわゆる「黒人らしさ」はどんどん薄まってるよ
どんな人種でも不良なら取り入れられる感じになってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:25:37.32 ID:JMu6t8Xza.net
ヒョゴてバンド気に入った
韓国では売れてないのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:25:55.10 ID:+J9HHzj4M.net
韓国といえばやっぱこの人しかおらんやろ
https://i.imgur.com/wZSeyq7.png

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:27:08.30 ID:0FdoPiY00.net
>>149
ビョークもフリーチベット連呼してたな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:27:12.37 ID:0U2Y/Rqga.net
韓国のバンド聴いて良いなーとは思うけど、、、それなら日本のodolやtempalayやyahyelやら土岐麻子でいい感じてしまう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:27:24.58 ID:pYCxmNJi0.net
beyondって台湾だっけ?
あとblack metalのバンドがあったような

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:27:57.49 ID:iXZJL3fZ0.net
ElephantGym
https://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP#/watch?v=saccx5dTmKU

162 :神房男 :2018/10/08(月) 22:27:57.83 ID:RRHWuNBNp.net
>>140
火病って便秘のことらしいぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:28:10.27 ID:LTzzC05v0.net
バンド名の通りエモバンドのアメリカンフットボールに影響を受けてる中国のバンド
おしゃれだけどナード感ある

Chinese Football − 電動少女
https://youtu.be/X2goYUJpq9k

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:28:37.01 ID:ldtkjT9G0.net
ファンキー末吉なら中国のバンドを知り尽くしてるぞ。

165 :神房男 :2018/10/08(月) 22:28:59.26 ID:RRHWuNBNp.net
中国のバンドって共産党マンセーなんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:29:02.00 ID:0U2Y/Rqga.net
>>152
このバンドは心地良かった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:30:16.81 ID:IYefPYasM.net
>>32
ええな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:30:45.28 ID:h5pA/nRy0.net
ヒップホップやラップのレベルなら日本より遥かに高い
中国人ですらかっけーのがいる
言葉通じなくてもかっけーもん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:30:46.69 ID:4DJFsZof0.net
中国に流れるナゴムイズム
バンド名もAV大久保とかいうわけのわからなさ
https://youtu.be/sogtnZ1n98g

なぜか戸川純の曲もカバーしてるのもわけがわからない
https://youtu.be/fN9F-t-_ukg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:31:23.17 ID:RflFbAFAd.net
ロックに関してはジャップ以下

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:32:13.24 ID:h5pA/nRy0.net
>>170
そもそもロック自体が世界的にオワコンだしな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:32:48.47 ID:WlnivXWt0.net
>>24
好きだわ。欲張りセットもっとくれ
>>147
ブルースっつーかガレージっぽい
ソリッドな音がカッコいいな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:34:16.93 ID:aHbvZ8s10.net
>>85
ヒエッ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:35:10.84 ID:JYz7hW190.net
北京のクラッシュて呼ばれたバンドがいたような気がするけど名前忘れた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:35:23.60 ID:hJpq8cch0.net
中国のインディーロックは2010年くらいのしか知らんけど
この辺りは90年代USインディーの影響モロ受けててカッコイイ
CDプレス工場の廃棄で出たエラーCDを拾って売ってる闇レコード屋でソニックユースのベスト盤を聴いたとか、エピソードがいちいちロック

大棒
https://youtu.be/bh7CEwcnbsI
https://youtu.be/Hs7nz_I1GVk
Hedgehog
https://youtu.be/oEIx-yfvXGg
https://youtu.be/nX4uWI6Ypqo
Carsick Cars
https://youtu.be/NRKznQXtBn4

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:35:50.54 ID:oow9tHX00.net
おしゃれな曲のカバーsenseあるよ
https://youtu.be/JQXQOfq2yFk

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:36:26.86 ID:fL6XXOqH0.net


178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:36:27.69 ID:cjIala6a0.net
だれか香港のゴリゴリのロックバンド紹介してくれ
たまに紹介されてもバンドの形したアイドルグループばっかり

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:36:40.40 ID:hJpq8cch0.net
>>156
結構売れてるみたい
去年サマソニ来てたぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:37:24.21 ID:o302DsIS0.net
正月やってる内田裕也のニューイヤーロックに出てるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:37:53.79 ID:oow9tHX00.net
中国だと音楽フェスとかどんな規模になんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:38:03.76 ID:V+vBhrb+0.net
台湾のロックバンドのメイデイ(五月雨)は、米CNNがアジアのビートルズと呼ぶぐらい中華圏で人気がある

つい最近も中国でコンサートして鳥巣オリンピック競技場を満杯にしてた、実際に歌もうまい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:38:08.46 ID:sJuDOO370.net
>>14
洋画に挿入されてても違和感無いレベルで完成度高いな
ていうか洋楽丸パクリじゃん
ビーズとかよりはマシだがもうちょいチョンらしさ出そうよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:38:58.37 ID:V+vBhrb+0.net
>>182
間違えた 五月雨ではなくて、「五月天」

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:39:51.58 ID:iXZJL3fZ0.net
VOOID
https://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP#/watch?v=u2doSFDq1KE

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:40:52.91 ID:4DJFsZof0.net
>>178
俺もよく知らんけどkillersoap

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:41:37.59 ID:cjIala6a0.net
>>186
ありがとう
聴いてみるわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:41:54.22 ID:iwNolKWn0.net
>>20
透明雑誌カッコいいのに「Kポップなんかより」とか
無理矢理韓国叩き含ませたがるネトウヨに人気みたいだね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:42:09.08 ID:kfkPWMap0.net
>>21
台湾のデスメタル、ブラックメタルって世界一中二病でおもろいよな
台湾旅行した時は記念に向うのディスクユニオンで閃霊のCD買ったわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:43:03.85 ID:iXZJL3fZ0.net
SE SO NEON
https://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP#/watch?v=tzL4A8hyXc8

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:43:47.76 ID:uZyZt1O80.net
>>46
ピッチフォーク系か
完成度高いなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:43:50.33 ID:sJuDOO370.net
>>21
鳥肌立った
途中から中国っぽくなるのすげーかっこいい
おばちゃんみたいな歌い声いらないがw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:44:24.98 ID:i44FwWOy0.net
韓国の女性ラッパー Jvcki Wai

https://www.youtube.com/watch?v=r076sitx4AE

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:45:44.94 ID:RiO0Yrfs0.net
日本のバンドもゴミだから中韓を笑えないだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:46:29.01 ID:uZyZt1O80.net
>>175
カッコいいな
成熟されていないシーンは混沌としていてええなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:47:24.45 ID:4DJFsZof0.net
ロックじゃないけどついでだからフェイ・ウォンの娘
https://youtu.be/gPuZNKhwQHU

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:47:25.97 ID:iXZJL3fZ0.net
Chinese Football
https://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP#/watch?v=X2goYUJpq9k

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:48:29.96 ID:i44FwWOy0.net
ヒョゴは有名だろ
IUっていう有名な女性歌手とコラボしてたりする

https://www.youtube.com/watch?v=GnJ-dz4dNlM

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:48:40.00 ID:lLm0Q76C0.net
韓国はやっぱヒョゴが凄い
台湾は9m88がアツい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:49:34.49 ID:5UKQdDXE0.net
>>98
関係ないだろ。そういう先入観なく見ての印象語ってるだけだから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:50:08.93 ID:LTzzC05v0.net
日本盤も発売されたインドネシアのアイリッシュパンクバンド
Gerap Gurita - Dewi-Bayu
https://youtu.be/gqR4_DxEhyk

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:50:32.61 ID:cjIala6a0.net
バンド文化は国内市場が小さいと中々育たないのが残念だよなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:51:13.15 ID:qcDdP+g0M.net
zuriaake

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:52:03.60 ID:YAuNuFN90.net
そりゃあるだろ
山形や青森にだってロックバンドは存在するんだぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:52:25.51 ID:WlnivXWt0.net
あとバンドじゃ無いけどLang Leeは良いアーティストだと思う
日本でも割と有名かな。見た目も若干Phewっぽくて好き
https://youtu.be/kgFTNgUkunY
https://youtu.be/xzqBwz33dkE

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:52:55.50 ID:uZyZt1O80.net
>>163
アメリカンフットボールって中国でクッソ人気あるらしいな
とっくに旬を過ぎたのに急に騒がれたらしい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:53:32.74 ID:WCBX0waK0.net
韓国にクラッシュってメタルバンドがいるよ
メタル雑誌にインタビューあったから読んだけど
自国の音楽業界めちゃクソにディスってて日本が羨ましいと何度も言ってたな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:54:18.39 ID:rOloj8i20.net
韓国のシューゲイザーは非常に良質

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:54:47.31 ID:T1iaveSc0.net
>>35
クラフトワークのエレクトリック・カフェの
セックスオブジェクトも韓国版はカットされてんだよ
儒教云々で
レアもので欲しくなるが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:56:00.25 ID:hJpq8cch0.net
>>205
Lang Leeはいいな
https://youtu.be/t6gDp9IsBgw
イムジン河も泣ける
https://youtu.be/qhBQinebAp0

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:56:05.54 ID:sJuDOO370.net
このスレ楽しいな
貼られた動画開きまくるの久々だわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:59:01.88 ID:zEYpNIE10.net
ソニックは台湾?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:59:06.25 ID:18JD3Gv50.net
>>50
ロックのジャンル全然わからんがスーパーカーみたい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:59:28.09 ID:Wl9wOx1Ca.net
ヒョゴは売れてるもんな最近
日本でもライブ売れ切れるし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:00:23.92 ID:4DJFsZof0.net
宇宙人のライブ行ったら女の子ばっかだったな
結構ファンクな曲とかあるのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:01:34.15 ID:uZyZt1O80.net
>>24
こんな音で180万も再生つくのか
アイドルとバラードのイメージしかなかったけど
向こうも洗練されてんなぁ驚くわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:01:45.57 ID:6JaWFOtu0.net
唐朝
黒豹

総レス数 418
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200