2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国とか韓国にロックバンドって存在するの? [668785418]

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:02:34.59 ID:0FdoPiY00.net
>>213
スーパーカーなんかとルーツが同じなんだよ
シューゲイザーだったりペイヴメントあたりのローファイだったり

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:02:34.73 ID:18JD3Gv50.net
>>216
コメント追ったら嵐の誰かがすすめたらしい それで日本人の再生数のびたんじゃないの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:04:12.66 ID:OLg+3j3Ca.net
>>24
これいいじゃん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:04:16.62 ID:kfkPWMap0.net
>>106
大阪のジャパコアはそうだろうな
東京のジャパコアはなぜか東北人が多いw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:06:08.32 ID:7DN9Qk2f0.net
中国でパンクとか命懸けだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:07:24.07 ID:uZyZt1O80.net
>>218
本家に忠実というか再現度高くていいわ
日本のシーンにはない雰囲気だと思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:09:45.48 ID:hJpq8cch0.net
>>216
1800万や

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:10:00.63 ID:jI9g5wMq0.net
tfvsjs
https://youtu.be/zlG5txG63d0

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:10:27.53 ID:Hn/qDUA80.net
https://youtu.be/8HnLRrQ3RS4
やっぱりタイがナンバーワン!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:11:41.23 ID:jI9g5wMq0.net
GDJYB
https://youtu.be/c5ArYDDRv6I

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:12:39.61 ID:jI9g5wMq0.net
prune deer
https://youtu.be/3OCiE-RfOmE

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:12:46.68 ID:kfkPWMap0.net
>>169
すげえセンス良くてびっくりした

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:15:50.10 ID:1BulFECF0.net
ニコニコ動画の最初の頃
Xkoreaでオロチョンヘッド トトロのシチュー煮で笑ってたから いる
韓国のビジュアル系も面白かったけど忘れた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:17:25.28 ID:C3OmwBSw0.net
Bye Bye Bad Manとかも良いじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=FytS4Whw-DQ

ジャップはオワコンだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:17:57.34 ID:O28CuPY70.net
韓国はジャズもかなり進んでたやろ
中国は正直知らん
北朝鮮のロックバンドが初期衝動丸出しでかなり格好良かった印象

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:17:58.08 ID:sJuDOO370.net
>>72
すんごい
やっぱロックに限らず音楽は母国語でやるべきだ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:18:50.36 ID:OqOflxsA0.net
https://youtu.be/5_POGRj2a1E

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:19:58.17 ID:h5IBnerZ0.net
>>64

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:20:17.61 ID:VfdTmXR3d.net
ブレインフェイラーのシャオロンはキルビル出てたろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:20:35.25 ID:h+z9Z2660.net
朝鮮人てみんなキノコみたいな髪型してんだよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:21:11.71 ID:kfkPWMap0.net
>>207
まだやってんの?
20年ぐらい前にトイズファクトリーから日本版CD出てたよな
それとも同名の違うバンドなのかな?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:23:16.77 ID:XAEFL3xM0.net
EDMってもはや音楽なの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:23:51.17 ID:uZyZt1O80.net
ここに上がってるインストバンドを聞いて思うが
アジア人はどれも共通して平面的だなぁ
やっぱアジアは同じ圏内なんだな〜と感じる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:24:51.18 ID:O28CuPY70.net
>>24
これ誰かに教えて貰ったわ韓国アシッドジャズ
カネと文化が潤沢なのを感じるクオリティ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:28:12.35 ID:bA/rQj8M0.net
ニルヴァーナ復活ってなんだよお塩先生が歌ったのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:31:06.76 ID:BljZL02jd.net
フジロックで日本国旗やぶいてた韓国バンドいたろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:35:11.06 ID:n0YA5a3Ba.net
バンドアパートのサウンドって結構中国に影響与えてるんだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:37:09.10 ID:3OL2Rq1kd.net
マルメロって韓国のガールズバンドがあるよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:39:23.36 ID:sJuDOO370.net
>>109
これは酷い
90年代後半〜2000年前半の頃のビジュアル系の悪いとこばっかり影響受けちゃった感

韓国音楽は基本音色と間が面白いっぽい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:42:38.32 ID:wm3JJJYCa.net
パンク・ニューウェーブを通過してない中韓は浅い感じがする

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:45:35.23 ID:XtG6JFFF0.net
どんな国にでもメタルバンドはいる
イスラエルのメタルなんて世界的に有名だしな
https://youtu.be/Lf7i6UB5vGw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:45:57.28 ID:1vypL2S1d.net
>>247
日本は逆にパンク/ニューウェーブが浸透しすぎて音楽のバリエーション狭まっちゃったように思えるが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:46:48.68 ID:JMu6t8Xza.net
>>175
Hedgehog
かっこいいな。ニューウェーブリバイバルの頃を思い出す

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:47:33.89 ID:1vypL2S1d.net
>>248
アフリカにもあってビックリしたわ
黒人がメタルやるんだなと思って

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:48:11.41 ID:8W1MZCGHa.net
韓国のグッカステンっていったかな、ハ・ヒョヌってボーカルの高音凄くて驚いた。若い時のキムギョンホみたい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:48:17.72 ID:uGksw8TA0.net
竜雷太の息子が韓国でバンドやってる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:49:48.68 ID:sbW8jWiO0.net
ロックじゃないけどなかなかオサレだと思う

Do it (feat. 이윤정) - HouseRulez
https://www.youtube.com/watch?v=KDHtQxDxdyc

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:51:17.36 ID:8W1MZCGHa.net
韓国は、メタル出身でソロ歌手で成功した人多いらしいね。プファルの人とか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:51:49.98 ID:iNdtaWKv0.net
ロックは死んだ
認めろ
もう誰も聴いてない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:52:38.66 ID:sJuDOO370.net
貼られてるやつだいたいみんな最近の日本の糞バンドより全然上手いし曲良いな・・・
韓国とかエロダンスが凄いだけだと思ってたわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:52:43.45 ID:JMu6t8Xza.net
>>201
ええやんええやん
てかお前ら詳しいな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:54:26.00 ID:uZyZt1O80.net
>>243
No brainか
超親日で空気読んであのパフォーマンス
今じゃ無理だろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:54:52.01 ID:hw32lXps0.net
中国出身ではあるが中国内で活動してるかは微妙だけどtengger cavalry
くくりだとフォークメタル
ホーミーしたりモンゴル的な民族楽器入れたメタルでなかなかおもしろい

https://youtu.be/h1UhoGJ2PwA

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:56:02.76 ID:xOFBuOHc0.net
台湾だっけ
ブラックメタルバンドいたはず
ベースが女のメンバーで

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:57:51.42 ID:HRydpxEyx.net
韓国のイシュタールとか言うメタルバンド
ナイトウィッシュの丸パクり

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:57:54.55 ID:/O0bJIWy0.net
>>169
葛民輝の初恋って映画に「AV大久保」というエピソードが出てくる
そこから採ったんだろうな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:59:10.23 ID:JMu6t8Xza.net
>>210
イムジン河たまらんなー
Google play MUSICで聴けないのが泣ける

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:59:10.95 ID:SwM+XQN+0.net
韓国の場合メンバーが兵役で離脱するのでバンド維持が困難という環境があるな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:59:14.38 ID:JhBDvTCP0.net
伝統芸能のほうが盛んだろ
一方ジャップランドにはそういうエッセンスを受け継いだり発展させたような文化はないからね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:01:31.11 ID:+mnC9eak0.net
>>262
ナイトウィッシュの丸パクリバンドって今まで数え切れないくらい出てるよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:01:41.96 ID:4fluxyNS0.net
韓国にサチモスのばったもんみたいなのがいるぞ
つべのお勧めで見た

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:01:53.91 ID:iC5eu9YMa.net
Kamikazee(神風)とかいうフィリピンのバンド
https://www.youtube.com/watch?v=8XQat8pmre4

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:04:03.95 ID:N8gZNq2jM.net
歌詞に気をつけないとマークされそう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:04:08.30 ID:lkPX0oGIK.net
ペレェストゥロイカアアアア!!!!!(歌い出し)

旧ソ連でこの歌作ったメタルバンドの名前が知りたい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:04:32.04 ID:qkF/eUdqa.net
もっともっと教えてくれ!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:04:50.96 ID:t1hXrdHL0.net
台湾のメタルバンド、CHTHONIC
曲のアウトロに玉音放送を使うw

CHTHONIC - Broken Jade Official Video | 閃靈 [ 玉碎 ] MV (英語版)
https://youtu.be/heF_NPJbv8Y

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:04:56.32 ID:3k5N5GIsM.net
https://i.imgur.com/jtTxaMw.jpg

ハンJ音楽部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533036336/

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:05:20.83 ID:vIhkCQjM0.net
crushってコレのことじゃなくて??

https://www.youtube.com/watch?v=106613NbPQ0

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:06:50.14 ID:8RVYE9oX0.net
韓国だって歌詞で体制に気使わなくていいようになったのここ30年くらいだもんなあ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:08:04.01 ID:EtEYleiW0.net
>>232
初期衝動が感じられないバンドは総じて糞だもんな
北朝鮮探して聴いてみるわ
ちょっと楽しみができた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:12:16.89 ID:ncCexBMB0.net
>>277
音楽ヲタとしては最後のフロンティアだろうな
数十年後にあの国が開けたら
地下でロックやってた奴らの音源が見つかるかもしれない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:13:00.71 ID:Fn3+tLh90.net
nemesis誰か知らないの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:13:19.56 ID:s/2W/J+f0.net
台湾香港は、欧米と日本のポップスをアレンジほぼそのまんまで安っぽくカバーしてた80年代90年代もそれはそれで好き

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:15:09.35 ID:qkF/eUdqa.net
>>210
どっかで売って無いかの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:19:47.82 ID:aVWZ5DP5p.net
兵役拒否じゃオラァ!みたいなんおらんのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:21:52.46 ID:+V6Ja0Rt0.net
>>24
ずっとバンド名の読み方わからんかったから助かる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:22:19.65 ID:LrgziTWY0.net
台湾だけど
elephant gym
https://youtu.be/jDDy-Vh55to

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:26:38.62 ID:s/2W/J+f0.net
ハード系フェイ・ウォン推し
https://youtu.be/il5Z-jOWLuc
https://youtu.be/Id1zD5o4IrA
https://youtu.be/TbWFwTUK7qc

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:27:42.21 ID:31i3kCvR0.net
お前ら詳しすぎ
やっぱりチョンなの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:30:05.59 ID:KEWEbjm+0.net
>>227
せっかく曲良いのに歌入ったら糞になるんだろうなぁと思いながら聴いてたらワロタ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:31:13.53 ID:vIhkCQjM0.net
番外編

ヒョゴがIUの要望を受け、ファン向けに愛想振りまくのを頑なに拒むw

ちなみに二人は親友らしい

https://www.youtube.com/watch?v=wFmNJTnWAnQ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:33:00.29 ID:Qyahgx/O0.net
別のヒョゴ欲張りセット置いとくわ
https://youtu.be/VOpv43AYMlA
https://youtu.be/hwSF28PG_Fo
https://youtu.be/ckhd4Jz8i2I
https://youtu.be/bEq_HIQF3XY

ボーカルのオヒョクはコラボでも引っ張りだこ
https://youtu.be/GDeiJybf8qY

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:33:49.14 ID:HbXPINtm0.net
韓国のシューゲイザー
https://youtu.be/3h3P1Ca_CIA

韓国の渋谷系
https://youtu.be/LHDVTLZFshA

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:34:32.79 ID:c6358f1d0.net
詳しいやつワラワラで草

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:35:14.55 ID:0/FivJlF0.net
>>114
李博士がパンクロックやってる感じで最高

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:35:26.38 ID:f5bTaKGv0.net
https://m.youtube.com/watch?v=DSehWt3tUn8

ここまでチャンギハと顔たちなし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:37:25.87 ID:q+OH5V2j0.net
アカリがやってきたぞっ
https://www.youtube.com/watch?v=tyneiz9FRMw
日本の最先端音楽

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:37:48.90 ID:0/FivJlF0.net
>>269
再生回数やばすきワロタ
世界的なバンドなのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:43:34.24 ID:CYa47SId0.net
すごいスレだなあ
00年代初頭にいたroller coasterってもう活動してないのかな
オシャレなんだけど大韓臭が滲み出るいいバンドだった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:43:55.09 ID:9KD1s+Kd0.net
>>114
おそらくドラゴンズが音源のある中国最初のパンクバンドやな
ただパンクムーブメントが中国で起きたのは2000年代かな?数多くのバンドが生まれた
世界的にはパンク系のジャンルは年を経るごとに進化や枝分かれしていったのに反して、一気に時間を取り戻すかのようにムーブメントが起きた中国は
ハングオンザボックストやブレインフェイラーとかパンクロック、ニューウェーブ、ハードコア、エモっぽいのとか一気に色んなジャンルのバンドが誕生した印象やな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:44:37.07 ID:H4KWWd8h0.net
チョンロックは中国・東南アジア以下だから無理に語らんでいいよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:45:22.83 ID:SnaUVns40.net
海外は再生数の桁が違うね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:47:37.15 ID:jrbgx1v20.net
>>21
ソニックだろうなと思ったらソニックだった
フロントマンのフレディは台湾独立派の政治家でもあるんだよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:52:11.04 ID:jrbgx1v20.net
>>251
黒人のメタルなら80年代の時点でリヴィングカラーやトニー・マカパインがいるじゃないか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:53:20.48 ID:h2cU0GY50.net
フィリピンのバンドだけどいいよ
何回も聴いてる
https://youtu.be/tYeT6FP_J6w

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:53:52.54 ID:xdr9505j0.net
むかし唐朝っていたよね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:54:53.15 ID:k//oJ5b60.net
龍って結局なんだったん?
2018年になっても有耶無耶にされてるだけ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:54:53.84 ID:fNGKE2k/0.net
東洋なら日本以外マジでない
ロックは東南アジアのが盛ん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:55:08.06 ID:0/FivJlF0.net
>>251
そもそもロックンロール自体、黒人が作った

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:56:18.49 ID:mPeZKIFj0.net
>>294
この人面白いよね
映像の力が強いんだろうけど好き

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:56:20.96 ID:iUx8dTSed.net
>>306
それをどんどん白人用に漂白していったのがメタルだと思ってたからさぁ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:57:52.89 ID:Of224ZOx0.net
タンダイナスティー

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 00:57:58.70 ID:0/FivJlF0.net
>>297
知ったか乙
ドラゴンズってなんか軽くググるとヤラセの企画もんみたいなバンドやんけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:03:11.15 ID:9KD1s+Kd0.net
>>310
そうだよまんまピストルズよ
パンクバンドじゃねぇか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:03:47.02 ID:8l3TUDo60.net
冠婚葬祭や出家の儀式でオファーがあるたびに耕運機に拡声器を取り付けたサウンドシステムで移動して演奏しているタイのバンド
今年来日もした
Khun Narin - "Chackim
https://youtu.be/w-R3xKy_wmo

上記のバンドが来日した時に競演したタイの伝統音楽モーラムを演奏する日本のバンド
Monaural mini-Plug - Official Video #1
https://youtu.be/Jd_WLH-zmCU

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:03:54.69 ID:iC5eu9YMa.net
2006年頃?の中国のメタルバンドのドキュメンタリー番組

Interview with Chinese Death Metal Music by Arte GermanTV
https://www.youtube.com/watch?v=XhzutjjBIDE

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:04:41.11 ID:KEWEbjm+0.net
>>273
やっちゃいけない事やられると笑うよな
曲と混じって気味悪くてすげーかっこいい
声色や曲調コロコロ変えてて聞き飽きないとこがディルアングレイっぽい
ヒトラーの演説から始まる曲あるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:07:51.34 ID:UwVHm/iO0.net
>>114
これピストルズがジョニービーグッドのカバーやったのと
同じアプローチだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:07:59.87 ID:0/FivJlF0.net
>>311
なんつーかプロデュースされたバンドでなくて中国の若者が自分の意思で始めた最初のパンクロックバンドを俺は聞きたいんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:08:15.99 ID:mPeZKIFj0.net
>>312
何これ最高やん
このサウンドシステム壁みたいに増強して聞いてみたいな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:08:32.17 ID:gvIduahF0.net
>>314
MASKのことか?
あれはヒトラーの演説ではないぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:09:16.81 ID:+mnC9eak0.net
>>314
玉音放送使ってる曲は、高砂軍がテーマのコンセプトアルバムだからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:11:39.24 ID:BbjcTG9IM.net
なんでそんな詳しい奴がいるんだよ…

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:15:38.36 ID:JX23Ww0+0.net
>>24
確かこのバンドだと思う
先日ラジオから「タクシードライバー!」みたいなフレーズの曲が流れてめちゃくちゃ格好良かったんだけど
ラジオ局のサイトのプレイリストにも載らなくてググっても分からんのよ
誰か知らない?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:16:43.46 ID:9KD1s+Kd0.net
>>316
ドラゴンズは当時の状況でプロデュースありきででも面白いと思うけど、本当に若者の独断で始まったのはやはり99年あたりのブレインフェイラーとかを始めとするパンクブームじゃないかね?
他のバンドは分からんけど彼らは北京でのムーブメントが終わる頃に海外移住したような気がする
ググってなくて昔の記憶で申し訳ないけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:17:15.95 ID:mPeZKIFj0.net
>>312
まあ録音が上手いなこれ
本気のサウンドシステム積んでダブPA呼んで聞いてみたいわこれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:27:07.39 ID:yMaEwV7Dr.net
韓国のココアってかっけえよな
まあもうロックの時代じゃないが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:28:36.47 ID:U4xc5++90.net
キムギョンホのバックで弾いてたギターの奴はうまかった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:30:46.80 ID:UwVHm/iO0.net
>>312
こういのイギリス人がレゲエ発見したみたいな
アプローチで聞きたくないな
なんか名誉白人気取りかよって思ってしまう
ポンチャックとかもそうだったけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:35:57.73 ID:0sEBJRfsr.net
反日ロックとかありそう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:36:55.62 ID:Ts8hwRQx0.net
キムギョンホの3rdは良かった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:38:22.83 ID:iC5eu9YMa.net
反日のは何かあったな
忘れたけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:42:14.92 ID:qqQF1JuhK.net
吉村卓みたいなドラムが暴れるやつあったじゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:42:51.08 ID:RDsDIKxcp.net
>>36
そいつか分からないけどYOSHIKIに似てるやつ役者に転向して大成功してる。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:45:27.75 ID:BpsZpv2X0.net
中国のブラックメタルバンドは日本のバンドよりもずっといいんだよなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=0FEWkWEUABY
https://www.youtube.com/watch?v=llI41L1S-Js
https://www.youtube.com/watch?v=a8c4AoyLVhc

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:55:30.51 ID:ShfuajSi0.net
中国にはテクニカルなロックバンドいたよ
ヘイバオとかタンダイナスティとか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 02:02:07.52 ID:tsAvIEWhr.net
>>306
そんな60年前の話されても

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 02:16:53.64 ID:iC5eu9YMa.net
Chochukmo - Good Night
https://www.youtube.com/watch?v=6NkcQSgG4PQ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 03:16:09.71 ID:i5K8JsYo0.net
中国は日本市場みたいに国内消費されてそうだけど
韓国って自国じゃいわゆるのK-POP以外の音楽はどういう扱いなんだろうか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 03:21:25.56 ID:0pjm5beo0.net
韓国はなかなかいいぞ
韓国版ハイスタのクライングナットっていうスカパンクバンドがカッコいい
台湾は詳しくないが春天雷撃とかいう音楽フェスがあって
知り合いのバンドが出てたけど
希望すればサクッと出れるらしい

サマソニにもアジアステージみたいなのあったが今もあるのかな?
中国はヒップホップが強い印象

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 03:22:33.55 ID:FGHRz2etr.net
高雄の駁二藝術特區のライブハウスのスケジュール
https://imgur.com/a/nB1aAJZ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 04:47:43.95 ID:tNu/u9HL0.net
韓国のメタルバンドSaharaのSelf Egoアルバムは当時よく聴いたな
もう30年以上前になるのか
このアルバム持ってる人日本に何人いるだろう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 05:16:46.27 ID:Ngz5+9Nk0.net
日本の音楽市場が異様すぎる
海外からほぼ全く相手にされてないのに多彩なジャンルのミュージシャンが活動できてる
これほどまでにガラパゴスなのは凄いわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 05:28:55.97 ID:AxgxXHaO0.net
80年代前半に中国にドランゴンズというパンクバンドが居て
90年代には極一部のパンクマニアの間で高額プレミア価格になっていた

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 05:31:22.17 ID:Y9SGUr0oa.net
何故か中国は生楽器バンドが流行らず一気にテクノ、クラブミュージックが成長した
日本は全て通過してるので音楽的には世界で最も恵まれてる、イギリスより多種多様なのでは

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 05:46:12.99 ID:e+czW+G30.net
韓国はわりと幅広く台湾はポップなのが多い印象

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 05:49:33.21 ID:nYAri6MQM.net
>>52
一方ジャップアーティストは安倍ちゃんに尻尾を振ったw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 06:01:39.96 ID:AmS9ovm/0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>342
多種多様かな
ダサいロックとEDMしか流行ってなくない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 06:31:45.13 ID:HgW1kuNO0.net
唐朝おじさん「唐朝」

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 06:40:48.78 ID:ltAGVMH+d.net
ヒラマサパラリンピックに出た盲目のヴォーカルのバンド良かったよ 素朴で謙虚で 日本のパラリンピックにも出たいって

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 06:45:58.26 ID:ltAGVMH+d.net
ぺ ヒグァン バンドだった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 06:55:10.22 ID:Fr+IcvE+0.net
悪口言いまくってんだろうなと思ってスレ開いたらほぼ高評価で草w

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 06:56:38.26 ID:FT6tlFOea.net
>>327
反日(愛国)ロックだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 06:56:56.02 ID:ZVF7fox7d.net
朝鮮人のYouTube邪魔
聞かねーから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:02:35.25 ID:6ew8bc5z0.net
透明雑誌ってネトウヨに人気なの?
あいつら馬鹿だから透明雑誌のパクリ元のキャップンジャズとか知らねえだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:29:11.80 ID:CYa47SId0.net
>>338
このスレ見てhyukohが気に入り、検索してたら来週来日公演あるのね。でも大阪はすでにソールドアウト…。高雄行こうかなあ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:33:42.35 ID:D7XsjlVsa.net
>>341
ドラゴンズはフェイクバンドだぞ
フランス人が遊びでそういう設定でやってただけ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:43:04.16 ID:BDXYldF90.net
シェケナが主催してるフェスで韓国のバンドでてたな
深夜放送してるのでみた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:43:37.10 ID:AxgxXHaO0.net
>>354
フランス人ジャーナリストが音源を手に入れたじゃなくフランス人がやってたんか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:45:04.89 ID:C25Xf/9c0.net
J-Rockもアニメとコラボしてなきゃ全滅して方も知れない事態でした

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:47:00.30 ID:f9gn2acM0.net
習近平同士最高!ベイベー!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:54:18.48 ID:bbcTk2TIM.net
毒電波のような記号文字見るだけで蕁麻疹が出る日本人増えてんだって

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:55:13.94 ID:4mliF3v00.net
ハーマンはイケメン

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:57:02.21 ID:PmP9lya4a.net
チョンは、金にならないことはやらない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:59:29.39 ID:4d8UaLkB0.net
>>73
KORNだろ
世界中メタルバンドがドロップCチューニングに移行した時代
ジューダスプリーストやスレイヤーみたいなベテランですらニューメタル化した

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:11:35.05 ID:D7XsjlVsa.net
中国で体制側では無いロックバンドは黒鳥ってバンドが一番最初だろう

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:41:21.25 ID:E2mIDKANr.net
>>21
タカオー

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 09:11:18.87 ID:jrbgx1v20.net
ソテジが昔いたシナウィは90年代前半に日本のアンセムやアウトレイジと対バンした事がある

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:17:28.50 ID:x0TY9mDg0.net
崔建のCD(一無所有)を売ったら結構良い値がついた。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:36:28.41 ID:7m4uWh+/d.net
JerryCしらんの?台湾やけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:43:42.40 ID:Qyahgx/O0.net
>>50
ええなこれ!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:24.74 ID:gF8i7Gbo0.net
嫌儲のメタラー率は異常

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:56:49.63 ID:jTV4XJ320.net
中国も韓国も文化的締め付けが厳しかったからな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:56:51.10 ID:ujrskS1zr.net
韓国はロック全盛期に独裁体制だったじゃん
中国は今もそう
ロックは基本反体制だからその手の国じゃあラジオですら流れない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:17:05.89 ID:4oY1dTMI0.net
ワイの好きな中国人ギタリスト
https://www.youtube.com/watch?v=a2fv4c_7YpY

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:24:19.62 ID:NaLiCNeH0.net
韓国はふた昔ほど前にぽつぽつ日本でも宣伝してたなあ。youjeenとかみたい人日本人プロデュースやらで
中国もパンクが盛り上がってるとか話は届いてたし、ぽつぽつ来日しててイベントやってた
最近は単純に向こうでもロックが時代遅れなんじゃないの。今年のサマソニでハイアーブラザーズとかかなり客入ってたし中国は完全にヒップホップだろうな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:29:50.15 ID:ssf7FoJAd.net
韓国でnemesis
https://youtu.be/lplx__obJ7I

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:52:59.98 ID:D3yplokOa.net
>>163
ずっとBandcampのウィッシュリストに入ってるわ
そろそろ買おうかな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:56:24.46 ID:L8plChKl0.net
中国とかコテコテのパンクいたけどアメリカ行ったのかな
韓国のハードコアは日本にもよく来てたよ
明博の時だから何年か前の情報だけど1度だけライブ見て面白かった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:07:41.37 ID:LI5UddDn0.net
>>8
女子水晶楽坊

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:16:24.33 ID:LI5UddDn0.net
>>93
女子十二楽坊はロックじゃないだろ
国楽バンドとでも言うべきか
ときどきCCTV で見る
さっきも書いたけど女子水晶楽坊っていうパチモノも人気ある

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:23:23.45 ID:Qyahgx/O0.net
中韓じゃないけどタイ王国欲張りセットも置いとくわ
Phum Viphurit
https://youtu.be/8HnLRrQ3RS4
https://youtu.be/hTBPPSNGYi8
Gym and Swim
https://youtu.be/c4VGn6H0D6U
https://youtu.be/On7YehmbkGA

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:30:09.40 ID:Mw86ws41M.net
メタルはごろごろいるな
英語の発音も日本人ほど違和感ないしレベル高い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:32:19.63 ID:FDkR339C0.net
貼ってみろよ中韓のメタル
俺は日本代表として人間椅子を貼る

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:38:17.07 ID:L8plChKl0.net
韓国のインディーズの奴ら
https://www.youtube.com/watch?v=T-1ExBbLK28

BAMSEOM PIRATES バムソム海賊団
https://www.youtube.com/watch?v=f7N7A4MYWyw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:41:59.34 ID:P7zDASQf0.net
日本にもないけど 

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:03:02.88 ID:zfyLKJm00.net
台湾だけどFire EX.。メロコア
https://www.youtube.com/watch?v=ZNaffziTL9A

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:08:56.99 ID:FDkR339C0.net
ジーパンにTシャツのこういうダサいバンドが多いよな
日本も例外ではないが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:12:36.57 ID:FDkR339C0.net
別にジーパンTシャツでも良いんだが、俺が言ってるのは音の話である
どんぐりの背比べである

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:15:47.60 ID:FDkR339C0.net
無駄にピョンピョン飛び跳ねたりダサダサである

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:17:09.37 ID:5TyRKhFb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZucEw4vKNFc

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:54:08.31 ID:Mf/rQygdx.net
電波少年のオープニング歌ってたバンドなんだっけか
たしか日本のテレビ番組の収録で死んじゃったんだよな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:18:39.66 ID:gx85IQKFa.net
チョンに侵されたマスゴミ隠蔽!
韓国 ランキング外! 東日本大震災への韓国義捐金の事実
https://www.youtube.com/watch?v=JNIZTHNjREI

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:27:52.10 ID:lp33mQSip.net
https://youtu.be/X9a6c1IQp0o

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:28:20.50 ID:VgP5xa220.net
国民に叩かれそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:45:25.62 ID:xMCeAj4ma.net
川西杏

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:59:00.40 ID:2sOuZnzOM.net
>>44
韓国版TOKIOやんけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:43:40.88 ID:jrbgx1v20.net
>>389
ビヨンド
ボーカルがウンナンの番組の事故で亡くなった
因みに内村はその事故で全治三週間の大怪我を負った

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:04:29.63 ID:ow/K3tb9M.net
>>395
ビヨンドでどうもピグモン勝田を思い出して
最終的に佐々木つとむまで思い出してしまう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:15:35.15 ID:ul8HQB4xM.net
随分前に更新止まってるけど、中国ロックならここが詳しい
http://www.yaogun.com/index.htm

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:29:53.63 ID:Qyahgx/O0.net
hedehogはいいぞ
https://youtu.be/_G1KpL5Xn5Y

アジアンインディーロックスレ定期的に立ててくれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:43:38.65 ID:UWxzHHPt0.net
中国のは自由に歌うと検閲で歌えないだろうし共産党讃えないといけないとかか…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:44:56.74 ID:y6rO/54c0.net
>>12
イギリスのFairport Conventionの中国版って感じだな

>>24
Maroon 5っぽい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:32:52.37 ID:Y8bkhJ32a.net
Scarlets Other Partsの純情夜
ジャーマンエクスペリメンタルな要素がほのかにあるのがナイス

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:16:15.36 ID:qkF/eUdqa.net
日本よりヨーロッパとかアメリカぽい音出してて良いね
日本のロキノン系面白くない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:22:42.96 ID:1IztzIci0.net
DAY6「Stop The Rain」Music Video https://youtu.be/64DtWBXjU2Y

割と好き

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:22:53.71 ID:k4DJ3O3ca.net
yaksa band you are not the loser mv夜叉乐队 CHINA
https://www.youtube.com/watch?v=pv9acqrdRU8

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:41:16.31 ID:ajOhZWaIa.net
中国だか韓国だかのfuckin U.S.A連呼してる曲をけっこう前に日本の夕方のニュース番組で取り上げてたような…
それを聴いてこれは日本の表面だけなぞった猿真似ロックではなく
カウンターカルチャーというか反骨精神みたようなものを継承した正当な本物のロックだと思った記憶がある

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:49:30.84 ID:SepyUfIVa.net
検索したらすぐ出てきた
https://youtu.be/oNZpHr3XH78
これをファッキンジョンイルと歌ってたら本物のロックだがそうではなかった…

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:53:43.85 ID:igdXLKbGa.net
いや北じゃなかったのか…
酔っ払ってるとダメだな…もう寝よう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:54:47.15 ID:wF3IzlSt0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:09:08.64 ID:8kOPALD+a.net
卡莉怪妞--你的伙伴
https://www.youtube.com/watch?v=mB33Ng80t7Y

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:22:13.80 ID:DGbFZQ8X0.net
韓国はいいバンドいるけど、ロックという世界的に時代遅れのジャンルは人気ないから売れない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:37:53.31 ID:H1VQT9rFa.net
>>339
持ってるけど、あれ90年代だよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:43:17.53 ID:Gh9mgCjJ0.net
中国はナシでしょ
反体制の臭いするから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:21:17.94 ID:PT5kHLzd0.net
>>1
ジョーンジェットがボーカルなのが観たさ倍増

https://www.youtube.com/watch?v=PK2XOQrgWus
Black Kirin/Nanking Massacre

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:24:28.84 ID:PT5kHLzd0.net
>>12
崔健はストーンズの中国公演のゲストに出たけど上がりまくって噛み噛みだったな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:36:02.01 ID:PT5kHLzd0.net
韓国系アメリカ人だとマイクパークがアメリカでアジアンマンレコード主催してるな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:02:45.61 ID:NiMouTdo0.net
韓国が軍事独裁政権だった88年以前にもアンダーグラウンドでやってた
パンク系のバンドはいくつかいたようだ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:04:12.26 ID:oBpctPjF0.net
あいつらにアーティストはいないからね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:06:43.67 ID:4G/ydBB0M.net
何年も前だが韓国人が日本ディスってるロックっぽいやつがまた聴きたい
メロディがわりと耳に残るんだよなぁ

総レス数 418
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200