2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】豊洲市場、ダメそう。地下からは謎の汚染水、地下水でカビが発生する程の湿気、フォークの重さにすら耐えられない地盤と建物… [408277373]

1 :雨宮シオン :2018/10/09(火) 09:09:03.58 ID:06x9tWeRM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
マグロの身にカビが付着したら…豊洲市場の湿気に不安の声高まる


「本当に市場として機能するのか」、「死亡事故が起こりはしないか」、「魚の安全性は保てるのか」――
今、改めて市場関係者の間で不安が高まっている。総工費6000億円以上をかけた「最新設備」を誇る豊洲市場が開場するのは10月11日。

「とても臭くて白濁していたそうです」

 9月23日には、汚染水がマンホールから噴き出すという、
信じ難い出来事も起こった。仲卸業者のひとりで、「築地女将さん会」会長の山口タイさんが語る。

「仲卸業者が移転の準備のために、豊洲に行っていた時、偶然、見つけたんです。水は、とても臭くて白濁していたそうです。
たまたま彼らが発見したから明るみに出ましたが、そうでなければ、都はこれも隠蔽したんじゃないでしょうか」

 東京都は、地下水の上昇を抑えるために地下水管理システムを導入。地下水の水位が上昇した際には、速やかに浄化して
、外に排出できると説明した。だが、そのシステムが機能せず、浄化前の地下水が、そのままマンホールから噴き出したのである。

 地下水は言うまでもなく、汚染されている。

 東京都は、この件に関して「地下水を汲み上げて排水施設に送るための送水管の空気弁に付着物が挟まったことが原因」として、
「過去に同様のケースはなく、今後は再発防止に務める」との見解を示した。だが、この説明では仲卸業者の不安は少しも解消されない。

マグロの身にカビが付着したら……
 湿気とカビは、より深刻な問題である。
「とにかく豊洲市場は湿気がひどいんです。地下水が水蒸気になって上がってくるのに、
建物が密閉型で窓ひとつない。温度を冷暖房で常に25度になるよう設定しているので、特に夏場は、ダクトを通じて室内にも水滴が生じる。
開店すれば、店内に冷凍庫やダンベといった冷蔵機器を入れ、冷凍食品を扱うわけだし、水も流す。益々、湿気が出るはずです。

 開場前の今現在で、空調を24時間フル稼働にしても、湿度が70パーセント。高い時は90パーセントを超える。だから、ものすごくカビが出るんですよ。
カビは生ものに付着して繁殖する。一番、心配なのはマグロです。マグロの身にカビが付着したら、
3、4日後に発生する。豊洲で売る時は目に見えなくても、小売店に渡ってからカビが出ることも……」(仲卸業者・男性Bさん)
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15417423/

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:29:30.39 ID:zsEbUQTR0.net
こんなとこ選んだ時点で

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:29:30.80 ID:E1GIAN6A0.net
一番いいのは
豊洲→カジノ化
築地→食アミューズメント施設+場外
ネクスト築地は新しく多摩地区に作る
その金は豊洲推進してた奴らの私財没収で賄う
当然小池も石原も舛添も猪瀬も全額没収

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:30:14.46 ID:30zy2NeJ0.net
別にいいんだけどさ
豊洲から来たものはすべて表示してくれよな
外食系に至るまで全部

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:30:22.22 ID:YF0FdWiu0.net
あっち系のやつらの扇動にまんまと乗せられて移転問題で小池叩きしてたケンモメンたちには正直ガッカリしてた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:30:41.37 ID:eJQOnIAX0.net
>>494
土地の選定からして怪しかったんだけど忘れ去られているな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:31:15.61 ID:+4hsHGRha.net
>>495
小池から没収するなら
小池は無能、さっさと移転しろ散々罵倒やってたここの連中も仕事辞めて差し出さないといけないよな
まさかお前自分は責任ないですなんて抜かさないよな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:31:48.23 ID:MtfjUaEi0.net
ほぼ完成した段階でダメ出しが入ったからもう手遅れだったんでしょ
やることはやったっていう開き直り
基本設計が誤っていたから手の施しようがない
役人仕事に期待しちゃ駄目

あとは豊洲にいった奴らが工夫してなんとか仕事続けるしかないよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:32:36.19 ID:SF49i1dad.net
日本橋に戻せないの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:32:55.72 ID:qw3ebyuF0.net
大相撲の元横綱で、北の湖とともに輪湖時代を築いた輪島大士氏(本名・輪島博)が死去したことが9日分かった。70歳。石川県出身。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:32:57.65 ID:EbeBakaX0.net
>>488
ひでぇw
築地で良いじゃんwなんで高い金かけて不便にするの?どうせならもっと便利に作れよ

その辺りの道普通の車も通るけど絶対事故多発するんじゃ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:33:16.97 ID:FcmbXxsE0.net
築地もダメだしもう終わり

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:33:51.49 ID:J4JX7ncg0.net
どうせ移転するなら品川の新駅のとこに作れば色々便利だったのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:34:06.17 ID:j5eRzxv1d.net
>>497
もう 作って営業し無いと毎月何十億も損するて言われると一般人は小池いい加減にしろ もう手遅れなんじゃあてなるよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:34:07.93 ID:+4hsHGRha.net
>>498
浜渦な。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/12893731/

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:34:15.24 ID:drG1M2w90.net
ジャップは何故いつもこうなのか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:34:18.19 ID:5TUtFv7J0.net
>>495
多摩地区に魚市場って作れるもんなの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:34:20.36 ID:HB0d6XX20.net
日本はこんだけ公になってても
マスコミも含めて自浄作用が一切働かない、誰も責任とらないで済む社会だからな

小池を叩いて豊洲急かして、今こういう事態になったらまた小池に責任を取らせようというw
東電がすべてを菅のせいにしようとしたのと同じ。
そして結果的に誰も責任をとらない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:34:29.62 ID:reXuAEhbp.net
移転オカワリおいしいれす!(^q^)/

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:35:00.41 ID:idGpsbzWM.net
>>2
おk!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:35:21.93 ID:HFxeFufg0.net
氵゜゜つ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:35:52.92 ID:hZKrGpYj0.net
石原を支持してきた都民のせい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:35:55.13 ID:mm0a9hDra.net
やっぱダメなんじゃん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:35:56.18 ID:idGpsbzWM.net
無能はトップに立つ国だけあるわ
これからどんどんtめちゃくちゃになるで

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:36:02.96 ID:sZmzyNIl0.net
>>492
> 色々よく分からなくなってしまった

見てくれは綺麗だけど中身ホントこんななんだろうな
みんな最後はとりあえず工期くるから何とか納めようでグダグダ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:36:31.12 ID:nTv/Ms/0r.net
>>458
問題起きてないのに妄想で喚いてるの?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:36:35.85 ID:03ND5gFn0.net
中国以下の公共施設

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:37:03.55 ID:YF0FdWiu0.net
>>506
ほんとまんまと悪党たちの術中にはまってしまったよな
嫌儲なら本当に叩かなきゃいけないのはその悪党達だったのに

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:37:08.04 ID:/Egy9SvW0.net
なあに取引が始まれば
「風評被害ガー」「ただちに影響はない」
で報道されなくなるし
この国では報道されない問題は問題のうちに入らないから

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:37:19.58 ID:B4ict8vdM.net
コンクリートは施工から何年かは湿気を出してしまう
マンションなんかも数年は24時間換気をゆるめないほうがいい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:37:36.25 ID:Cuidz5kI0.net
大手の中抜きが惨くて手抜きでつくったのかw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:37:40.57 ID:TiIlhHc/0.net
引っ掻き回すだけ引っ掻き回した上
安全宣言した奴に責任を

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:37:57.49 ID:MtfjUaEi0.net
市場の関係者が被害者ぶってるのが気になるよなー
大金かけて新市場作ってやったのに
いざとなったら使えない不便だの大合唱

もっとはやくいえよDQNどもさぁ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:38:20.98 ID:+V3dEav30.net
昨日今日わかったような事じゃないだろ
なんで「新たな事実」的な扱いなんだよw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:38:28.26 ID:+/yOPROsa.net
大山鳴動して鼠一匹

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:38:36.85 ID:nMRyuPP5a.net
これ無駄になったら誰が責任とるの?
漁業関係者への賠償も含めて兆超えるだろ
そもそも6000億円ってのも半分は無駄なんだろうけど

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:38:49.85 ID:Z7mesOPu0.net
豊洲から移転させる候補地探さないとな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:38:59.24 ID:mCYkvJfwH.net
>>413
簡単だよ
一般参加者がハイリスクでやってる所にランダム性の無い勝率100%チートだからね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:39:12.29 ID:ngu7lO3Q0.net
そうか・・あかんか・・・

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:39:30.94 ID:oA+Syzmtp.net
>>523
今時そういう反乱すら無理
大型現場は検査がうるさい
検査通りにやっても規定値からダメでしたってのが豊洲のギャグ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:39:46.55 ID:cZMJoXe/a.net
この道しかない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:39:46.88 ID:HB0d6XX20.net
>>528
マスコミは小池のせいと叩きまくるよ
つまり小池が責任をとる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:39:50.19 ID:gs97362F0.net
石原と舛添に一番の責任があるはずなのにな。
こんな事のケツを拭かされた小池も気の毒だわな。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:39:50.23 ID:yKaFVBKjr.net
馬鹿関西人で日本会議のバカウヨは小池を都知事にした時点で間違いだった
やっぱりバカウヨ関西人は反日で売国

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:39:53.79 ID:6hvJRN/70.net
さすがにあの築地よりは衛生的だろw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:40:06.98 ID:mqGjsxlu0.net
>>525
市場の奴らは都と10年以上10回以上会議しているから
当然タダじゃない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:40:29.17 ID:B4ict8vdM.net
築地はもう限界だっただろw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:40:34.90 ID:iiYlZZfg0.net
>>510
小池は豊洲移転反対を目玉に対立姿勢打ち出して都知事になったんだろ
態度決められんかったら叩かれるし結果責任とるのは当然だろう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:40:56.62 ID:drG1M2w90.net
ジャップはもう一回原爆を落としてもらって公用語を英語にしてもらわないと多分直らない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:40:59.23 ID:o54hi/ad0.net
       ______
      /    人   \
    /     .||ミ.   \
  │       ‖ ∪ ミ     │
  │.      │ 人 │    │
  │..     ││:::│ヽ;   │
  |.     ││:・::││  │ <バカにはコピペできない不思議なまんさんコピペ
  |      ││::::││.   │
    |      ││\││    |  ___________
   \      \.━ /  ,/ .| |              |
   ノ        v     \ .| |              |
. /´                   | |              |
 |    l              | |              |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_


543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:41:11.54 ID:gqnEW+bK0.net
>>460
行政の元凶は常に選挙民だぜ?

行政の長も公務員も責任取らなくていい理由は
都民が自分で選んでるからだよ

そこを破壊すると
民主主義が成立しなくなる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:41:42.28 ID:avi5RBaL0.net
>>488
フォークで登坂ヘアピンとかシビれるぜ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:41:54.48 ID:8OZJTY2qM.net
>>463
自動車保険会社の詰め所が必要だな
事故処理の警官常駐

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:42:03.09 ID:mtBh8t810.net
「謎の地下水」じゃなくて、ポンプと濾過器で管理し続けていないと必然的に起こる現象だし、
地下水水位が高い場所に密閉された建物、おまけに空気も湿る海辺じゃあ空調が相当きつくなるのも
初めから分かっていたこと。

「問題ない」という結論ありきで詭弁積み重ねて進めてきたけど、
問題が起こる条件が揃っていたら、問題は起こる。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:42:16.11 ID:+4hsHGRha.net
>>506
ソンシツガデテルカラーで取り返しのつかないことになりましたじゃ笑えねえだろ
それでコノザマだ。

小池は確かに胡散臭いが
この件で叩いてたここにも大勢いた連中は意志薄弱で決定的に頭が足りない上に無責任。
物事良く考えないで行動する。
だから、こんなことになった。
何がよくて何が悪いか考える能力がない。
それで判断見誤ってコノザマ。

そんな奴らが小池叩いてたんだからなあ。もう嗤うしかないし、そりゃこんな頭の悪い国民のために政治するなんて奴はいなくなるわ

郵政民営化の時もそうだったよな
小泉が嘘つき詐欺師だとわかった後も民営化反対派を執拗に叩いてただろ
そんなことしてたらそりゃ安倍みたいな奴がのさばるわ。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:42:56.55 ID:gqnEW+bK0.net
>>528
小池はリコールしないと話にならんだろうな

でも賠償金は当然、都税から出る。
まぁそこは都民に責任あるからね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:43:10.29 ID:5TUtFv7J0.net
>>497
ケンモメンは自民の固定支持層よりもB層っぽい小池支持者をバカにする方に面白さを感じてしまう部分が駄目だろうな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:43:13.38 ID:Sy1RcDEJ0.net
>>472
豊洲市場が沈下したのも杭が原因もありそうだな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:43:25.88 ID:nTv/Ms/0r.net
>>543
公務員は選んだ覚えないんだが?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:43:48.68 ID:gqnEW+bK0.net
>>546
物理や化学は安倍にも行政にも忖度しねーからな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:44:13.92 ID:fw7KEYoM0.net
>>290
建物が傷んでるから改装じゃ無理
建て替えるしかないけど、営業しながらはできない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:44:16.50 ID:+4hsHGRha.net
>>540
票を入れてた後どうにかしろどころか手のひら返して叩きまくってたお前らの責任は?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:44:22.33 ID:dmKQ0usg0.net
都民ファーストは何してるの(´・ω・`)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:44:24.11 ID:FeyCjVqy0.net
>>120
確かに築地はなんか汚い・・
近隣に行くと生臭い匂いがしてたなあ
そういう物を扱ってるから仕方ないんだろうけど

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:44:45.18 ID:avi5RBaL0.net
地下水汲み上げ続けたら深くから濃いめのもっとヤバい物質が出てくるんじゃないの?
何が埋まってるのかワクワクするな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:07.74 ID:Jl77oxme0.net
>>378
よく見ろよ
日比谷線沿線は全部江戸末期だろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:11.58 ID:iiYlZZfg0.net
>>554
小池に票なんか入れるわけないだろ
アホ抜かすなよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:15.23 ID:dRTkVcCXp.net
こんな事で騒ぎすぎ
東京の地下が綺麗なわけない
築地の人らは地下水で魚洗うのか?
水道水で道具も魚も床も洗うんだろ?
地下が汚染あって、何か問題ある?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:17.44 ID:Ne7eNTB90.net
で、地下水がカビたらなんか問題あるの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:25.41 ID:gqnEW+bK0.net
>>551
公務員の人事権は行政の長にあるんだぜ

まぁとにかく行政の情報公開が必要なだよ

モリカケみたいなノリ弁当が出てきたらアメリカなら
その時点で行政訴訟で三か月で裁判所が公表命令出して
隠した公務員には刑事罰だろうよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:33.10 ID:+4hsHGRha.net
>>548
で、元凶の浜渦と石原はヘラヘラやってると

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:33.58 ID:dmKQ0usg0.net
放射能よりはマシと思うしかない…

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:40.25 ID:11O10HSv0.net
批判してたマスコミが今は豊洲を好意的に報じているという

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:43.67 ID:Uem1xP+1M.net
インフラ整備は割としっかりした国だったと思うがいつからこうなってしまったの

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:45:55.94 ID:Dft4rv3r0.net
なんで今頃言ってんの?
バカなの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:01.68 ID:+4hsHGRha.net
>>559
手のひらは返したんだろ
責任取れよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:02.77 ID:ShfuajSi0.net
作ったやつアホだね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:25.39 ID:Sy1RcDEJ0.net
>>563
ボケたフリして逃げてたな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:27.46 ID:LnJvQp00M.net
「ブルーな謎の液体が床にしみでてる〜」

「悪い報道が完全にカットされてる」

「さすがメイドインジャパン」

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:34.43 ID:fw7KEYoM0.net
>>292
この金額なら受けるよ
って言われただけだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:35.06 ID:2QGGshGH0.net
道路の線もひどい事故起こしそうな素人設計らしいな。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:40.33 ID:YyqNHCr2r.net
>>561
お前の家の地下水がカビだらけで水没で穴だらけなら嬉しいか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:46:43.75 ID:dmKQ0usg0.net
都民ファーストは次の選挙で殆ど消えるしな
数人しか当選しないだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:47:04.26 ID:9ge/8q/h0.net
>>488
ひでぇなぁ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:47:08.49 ID:g+qtQi/c0.net
金の無駄

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:47:18.91 ID:mz74w9mS0.net
土建屋のモラルが低すぎる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:47:30.12 ID:HB0d6XX20.net
>>540
いかにもそれっぽい理由付けだが
中身もないし、本質から全くはずれている
こういうのが今の日本の非生産性を表してる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:47:32.94 ID:iiYlZZfg0.net
>>568
あ?はじめっから今まで小池なんか支持してねえって言ってんだろ
何の平も返してねえよ
糖質かよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:47:35.46 ID:bpaa/fBn0.net
>>137
厚すぎて床の自重で耐震性が落ちるんだと

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:47:41.07 ID:dmKQ0usg0.net
ダイオキシン VS 放射能

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:48:05.45 ID:EbeBakaX0.net
https://m.youtube.com/watch?v=W5ughL41pOQ

これは酷い設計ミス

http://r2.upup.be/f/r/fDbwkb8cR3.jpg

http://r2.upup.be/f/r/sE96bNd5oN.jpg
建物に行くまでも渋滞で時間かかって
トラックからの移動も6倍時間かかって

魚とか腐ったりしそう…

しかもこれ好条件でコレだからどこかで事故とか起きたら全てが機能不全になるんじゃ

そら物流関係もキレるわな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:48:23.50 ID:+4hsHGRha.net
>>569
1番のアホはこの件で早く移転しろ緑のたぬき、お前のせいで大損だと小池叩いてた馬鹿木綿だろ
恥知らずにこのスレにも来て、なんで小池は移転やったんだ責任とれとか抜かしてる奴がいるがもう脳障害あるとしかおもえんわ
どうやったらこんな恥知らずが出来るんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:48:36.38 ID:CulHefYP0.net
>>481
これ事故りやすい上に
事故ったら事故ったで事故処理で全部止まるから最悪だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:48:42.64 ID:YyqNHCr2r.net
今の自民党ができるわけがない
もともとアメリカの指示だけきいてる奴らだし

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:48:56.69 ID:dmKQ0usg0.net
>>580
議会制民主主義を理解してない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:49:12.39 ID:Ddtktchyr.net
なんかあったら全て自民党に請求できる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:49:16.55 ID:gqnEW+bK0.net
>>563
元凶は都民だよ

石原を選んだのは誰だ?

ただ、浜渦の偽証問題は不起訴にした検察には問題あるな
だから三権分立は大事なんだよ
ほんとこれも安倍問題と被るけどさ

なんつーなぁ
行政の情報公開や、三権分立ができてないから「やっちまえ」になるお前の気持ちもわかるけどな

ただ、常々言うけど、もうこの際、国民・都民のせいだからな。
検察腐敗糾せないのも、糾す政治家を選ばない奴のせいだしな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:49:28.68 ID:Cmbq8Mnq0.net
稼働させてどんどんボロが出てくる方が楽しいじゃん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:49:33.47 ID:+4hsHGRha.net
>>580
つまりお前は小池が移転止めた時嬉々としてたたいてたんだろ
その責任は?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:50:10.86 ID:l7NnxdV00.net
東京人は不潔らしい環境の築地食材でも大丈夫だったんだから
豊洲でも全然やってけるだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:50:19.98 ID:Ec9mWUHnM.net
これオールメイドインジャパンなのに震度0で床に穴あきそうだなw

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200