2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】豊洲市場、ダメそう。地下からは謎の汚染水、地下水でカビが発生する程の湿気、フォークの重さにすら耐えられない地盤と建物… [408277373]

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:27:08.84 ID:mQfiwfy8p.net
小池たん反対だったのに日和ったのが裏目に(´・ω・`)

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:27:19.32 ID:+4hsHGRha.net
>>726
水俣病みたいな誰が見てもわかるような病気おこしても、ヤクザまで動員して被害者攻撃したりしてアメリカ人だか巻き添えにしちゃって、
ついに世界中からバッシングされてようやくだったしな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:27:46.77 ID:fw7KEYoM0.net
>>726
なんでも隠蔽っていえば、何言ってもokだよなw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:28:09.80 ID:fxNfWcE0a.net
元々土壌汚染が酷い所に食品関係の建物建てる事がそもそも間違ってんだよ
SimCityなら植林くらいしかできないわこんな土地

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:28:35.50 ID:iPgzYH0I0.net
豊洲やめるってなったらお前ら大反対してたのにな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:28:41.52 ID:l8TurG010.net
化学薬品工場の跡地に魚を扱う市場を開設するなんて正気の沙汰とは思えない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:28:59.46 ID:aAFZNfba0.net
>>1
前途多難な船出だなおい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:29:42.65 ID:l8TurG010.net
>過去に同様のケースはなく

新築1年だからね・・・

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:30:01.85 ID:BdsrgPTxa.net
ジャップの技術はすごいからそんなはずないよね
嘘ばっかり

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:30:14.61 ID:JEhTH8fF0.net
>>737
都知事を踏み台にして国政進出しようとしてたのが完全にバレて(というか自分でバラしたので)
都民からも国民からもそっぽを向かれたからな
もちろん政府からも大きな弱みを握られることになった
その結果都知事としてやろうとしてたこともロクにできなくなった
豊洲移転はこうしてスムーズに進行することとなった

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:30:21.46 ID:haWgKDjx0.net
【2023年に月旅行】主催:日本外国特派員協会

前澤友作・株式会社ZOZO社長 記者会見 
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316031679

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:30:31.23 ID:+4hsHGRha.net
>>741
で恥知らずにも開き直ってんだからどうしようもねえよ
この無能ども。頭に障害あるとしか思えねえわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:30:49.01 ID:eVW4hwOq0.net
屋根があるだけで開放的だった築地市場
外気の影響を受けない閉鎖空間の豊洲市場

空調設備で温度や湿度を厳密に管理し、
食品の鮮度維持や安全性向上につなげるのが豊洲の利点

なお管理できない模様

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:31:02.95 ID:8umABxAP0.net
渡「ご期待ください」

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:31:10.35 ID:VDuRefUN0.net
>>653
日本会議の小池に何期待してんの?
そもそも小池は、維新と同じでアンチ自民票を拾うための
自民別働隊だぞ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:31:16.83 ID:13OnAFT/M.net
対案がないのに文句言うなよ反日か?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:31:21.00 ID:+4hsHGRha.net
>>746
と小池のせいにしておれはわかってたと嘘ぶる間抜けがこいつ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:31:47.66 ID:fw7KEYoM0.net
>>732
無理、もう野鳥公園になっちまった
仲卸があれ嫌これ嫌ばかりいってるから選択肢がどんどん消えてく

残された唯一の選択肢がこれだ
石原だって豊洲にしたくてしたわけじゃない

自業自得

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:32:09.26 ID:0pjm5beod.net
>>2
ええやん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:32:24.50 ID:CulHefYP0.net
>>713
それなら>>463の問題点その1みたいのを改めないとダメなんだわ

クソみたいな車庫入れとケツからの出し入れにかかる時間と手間が
ウイングフルオープンを上回らないと解決しない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:32:45.65 ID:ay/h/UraM.net
>>649
そもそもスキャンダルですらないデマ広めたのはどっちだったんですかねえ
なんでデマ広められた被害者の鳥越がそんな苦労しなきゃいけないの?
日本会議の連中はレイプしても無罪なのに事実無根のデマで有罪扱いして工作仕掛けていい加減にしろよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:32:48.12 ID:L+i9AJ/N0.net
>>24 陰謀論陰謀論w 偉い人万歳!

「お上がやることは何でも正しい」って信じて上流階級に富や自由を奪われまくってる、
アタマん中未だ江戸時代のネトウヨさん達を無血革命で近代化してあげるのが私の目標です!

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:32:52.41 ID:GdHvyXiX0.net
>>751
それどころか共産を含めた野党の連合を阻止するために、分断工作やったからね
まさか自分の政治生命をかけてまでやるとは思わなかったが

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:32:59.73 ID:eoY5I8Rxa.net
放射能汚水の海に
ボロボロの市場wwwwww

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:33:20.40 ID:g/ZxmTrC0.net
>>452
空調設備が故障したらヤバイなそれ
維持費ヤバそう

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:33:48.34 ID:EbeBakaX0.net
HACCP準拠(認証は無しw)

まぁ取れないよな湿度もヤバいし豊洲も衛生面はキツイだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:34:03.24 ID:DwgwwdmUM.net
>>637
こういう欠陥設計って結構やるよ
上の人が「あれも欲しいこれも欲しい全部欲しい」と要求してくるくせに「でも予算はこれだけで土地はこの範囲に収めてくれ」と無理難題を突きつけてくる
別にそれだけなら「これやあれはこういう事情でできませんご再考ください」と言えばいいんだけど絶対にできないとは言わせない(言えない)環境があって、でも要求は達成しないといけないので設計段階から狂ったおかしな設計をしないといけなくなる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:34:13.90 ID:JZA9svwq0.net
>>733
いまは水産物があるから築地も湿気があるだろうが
雨天でもなければ水気もない状態で湿度90%にはならないだろ
豊洲はいま水気がほとんどない状態なのに70〜90%だから生鮮市場としては異常

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:34:18.77 ID:fw7KEYoM0.net
>>740
東ガスは何十年も人が住み続けるマンションにするって言ってたんだけどね
何十年も人が住み続けることと、ほんの数時間だけ荷物が滞留
どちらが危険?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:34:22.26 ID:WZLxEr100.net
>>741
その時は工作員が沸きまくってたなw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:34:29.30 ID:j73mAiUF0.net
前提として市場での取扱量は減ってんだよね。仕方ないとか書いてるのって、この単純明快な前提を知らなさそう

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:35:08.72 ID:0pjm5beod.net
>>583
やべええな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:35:22.42 ID:BjU+I3qq0.net
森山のガセネタ信じてるやつがまだこんなにいたのか

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:36:24.63 ID:+4hsHGRha.net
>>754
土地はあるだろその隣にもガラ空きの島が。
江東区と大田区が所有権争いやってるところが
歴史的経緯を考えたら江東区のものだろと思うがな。

ここにカジノを誘致とかぬかしそうでうんざりだけどな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:36:51.74 ID:w058Ds2v0.net
物流拠点で動線設計ミスは致命的だろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:36:55.29 ID:haWgKDjx0.net
ニコニコ生放送 ログイン不要

【2023年に月旅行】主催:日本外国特派員協会

前澤友作・株式会社ZOZO社長 記者会見 
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316031679

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:06.02 ID:DAK2LFAh0.net
>>26
既定路線を崩すんじゃねーっていういかにもジャップな勢力に潰されたよな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:13.18 ID:KNfIeDgM0.net
人間にもカビ生える、背中に白い斑点付いたらカビやぞ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:16.38 ID:Qy9JgC2h0.net
>>624
どこの世界線だよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:31.72 ID:0LQBZSO5d.net
>>488
敷地は十分広いのになんでこんな設計に

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:35.18 ID:sZmzyNIl0.net
>>687
工学の結論を頂いて仕事する側の人間からすると
基礎の数字がスタートなのでやってくれる人が無いととても困る
この場合はそこから築地に通いつめるか
建築とは別に交通土木の力を借りなきゃいけなかったのにたぶんそれをしなかった

論文なんかは難しすぎてよくわからんのばかりだけど
何十年後かにはそれがないと設計できないってなるかもしらんと思う

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:41.86 ID:fw7KEYoM0.net
>>756
最新の衛生基準を守るには、それなりの手間を食う
ってことだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:47.14 ID:x7MbYpxk0.net
カビの胞子が凄そう

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:54.92 ID:Qhoqv1khp.net
文句付けてるのは左翼だけって西村とおる監督が…

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:37:56.74 ID:+4hsHGRha.net
>>769
この映像がどうガセなのか説明しろよ
https://youtube.com/watch?v=W5ughL41pOQ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:38:14.42 ID:0ccSyuARM.net
ここで働く人カビ吸う日々になるんじゃ病気になっちゃうじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:38:50.29 ID:Xrirwvy4M.net
糞洲市場だね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:38:51.01 ID:EIjOL4fh0.net
築地市場のマグロ
豊洲市場のマグロ

買いたくなる方は明確だわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:39:37.60 ID:bpaa/fBn0.net
築地は不衛生だっていうけど、害虫害獣駆除をまともにやらないのは変わらないんだから、豊洲もすぐにネズミの巣になる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:02.17 ID:fw7KEYoM0.net
>>770
それは大田に移転じゃなくて一から作り直しだろ
無理に決まってるだろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:15.47 ID:pFP0bsCB0.net
>>583
事故が起きるのは時間の問題だな
ありがとう小池旋風

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:18.50 ID:n8f1c4SK0.net
>>6
あほ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:19.82 ID:DgaFxSNQM.net
これでこの計画遂行した公務員と議員がクビにならないのが問題
マスゴミも追求しないし本当にやりたい放題

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:21.04 ID:JEhTH8fF0.net
>>764
水産物とかじゃなくてさ
築地市場って毎日3000t以上の海水を消費して撒きまくってたわけ
床面がすぐ汚れるからすぐ水をじゃんじゃん流すからだ
だから常に湿度は高い
別にそれは異常でも何でもなくて魚市場なら当然のことで、
スレタイやソースに惑わされて湿度の高い低いの差が問題だとすぐに思ってしまうのが素人

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:23.60 ID:nBh4tR9U0.net
トンキンが食べる魚なんだからどうでもよくね?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:01.69 ID:C/KvoeHi0.net
なんで築地が終わってから問題出てきてワロタ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:08.60 ID:WefUik5w0.net
豊洲でマグロにカビだってさ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:09.62 ID:mtBh8t810.net
実際に使ってみてはじめて分かることもあるし、
中の人が自分らで使い良いように、公式、非公式な改修、改修で作り上げていくもんだとしても
穴の空いたバケツで水汲みをやらされているような感じはするよねえ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:12.76 ID:3kTFvAAE0.net
>>694
あっちは独裁ゆえに軌道が変えやすいから国民目線も考える独裁者ならいい方向にも行くかもしれない
ジャップは動きが取りにくすぎてまともなやつを足引っ張るガイジや逆をしでかす真面目なゴミクズが邪魔する

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:28.34 ID:w058Ds2v0.net
高潮で水没せんのココは

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:42:32.92 ID:+4hsHGRha.net
>>786
豊洲も一から作り直しだろ?
大田に増築するにしても流通量ふえるから道路整備からやり直しじゃん。
それに大田はもうダメだというが、野鳥公園が問題だなら、それならその公園をガラ空きの島に移せばいいだろ
おまえはなにをいってるんだと。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:42:46.91 ID:n8f1c4SK0.net
てか、ホラッチョ小池は
学歴詐称で公職選挙法違反だろ
なんで知事やってんの?
トンキンアホすぎだろ
とっととリコールしろよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:42:49.06 ID:pFP0bsCB0.net
カビとピカにまみれた魚は美味いか?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:43:00.94 ID:+2e1CDYmr.net
だから最初っから豊洲は駄目だって言ってたんだよ
まだ誰も客いないのに地盤沈下してんじゃこれから営業したら何万人て人間が来場する
その重さに耐えられるのか?
無理だろ?
築地を改築してやればよかったんだよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:43:25.98 ID:HmAXEpvQ0.net
造るだけ造って、次に散々問題にしたあげく何もしない出来ないバカジャップwwww

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:43:36.25 ID:+4hsHGRha.net
>>794
というか、
https://youtube.com/watch?v=W5ughL41pOQ
この映像2年前にとられたんだと。この時点で普通対策打つよな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 11:43:47.01 .net
これも五輪も石原だっけ
汚い箱モノは全部石原

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:08.70 ID:rZ2jr8620.net
石原沈めて濾過出来れば良いのにな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:09.17 ID:zkrvzsjp0.net
>>799
ピカで慣れてるからへーきへーき
東京五輪のために応援しよう

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:40.12 ID:yahtHeV80.net
ネズミだらけの築地よりヤバそう
関東圏の鮮魚屋は廃業か?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:40.69 ID:JEhTH8fF0.net
>>801
小池都知事が安全宣言出したからなw
それで騒ぎは全部収束よ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:43.62 ID:GdHvyXiX0.net
コンパクト五輪も凄いよね
誰も問題にすらしないけど
批判したら、五輪経験者とやらが出てきてどっかの政党支持者とかレッテル貼ってくるし

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:45.17 ID:Od2A3g1m0.net
なんか散々調査してなかったか?
なんで直前になって今さら

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:47.51 ID:n8f1c4SK0.net
>>803
東京スター銀行を忘れるな
あれが一番ひどいだろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:58.63 ID:OJ1nNOEEd.net
湿気はヤバイ換気できてない証拠

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:59.84 ID:vrMMhG9bM.net
> 開場前の今現在で、空調を24時間フル稼働にしても、
>湿度が70パーセント。高い時は90パーセントを超える。
>だから、ものすごくカビが出るんですよ。

こんなの設計ミスだろw
真夏になったら役に立たないぞこれ
馬鹿だからどうせ想定外で済ますんだろうな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:59.92 ID:eVW4hwOq0.net
2017年9月11日 豊洲市場水産仲卸売場棟で採取できたカビ
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/

全面がカビ
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/img/toyosu01.jpg
菌糸が垂れる
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/img/toyosu02.JPG
掃除してもまた出る
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/img/toyosu03.JPG

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:45:35.82 ID:EbeBakaX0.net
>>778
守ってねーから
HACCP認証取れてねーから馬鹿かお前

あくまでHACCP準拠(自称)であって認証は取れてないし取れない
ジャップ特有の誤解させるような言い回しで誤魔化してる

そもそも

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:45:57.34 ID:OJ1nNOEEd.net
そもそもなんでこんな大金かけたのにショボいのしか作れないとか明らかに懐に入れてるよな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:05.24 ID:RkGBZp370.net
>>790
東京湾の水を撒いて大丈夫なの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:27.82 ID:QQcS1/mPp.net
>>781
パヨクの作った合成映像ですね
実際の豊洲はかなり利便性が良い最新鋭の施設ですよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:41.88 ID:+4hsHGRha.net
>>807
おまえって本当に恥知らずでゴミだよな
はじめは豊洲は問題ないみたいなレスを>>29でしておいて風向き悪いのを今更知るや
小池のせいですって馬鹿の上に卑怯にもほどがあるわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:45.30 ID:vrMMhG9bM.net
>>810
スター銀行じゃなく新銀行東京だろw
現在都民銀行

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:48.99 ID:n8f1c4SK0.net
>>810
あ、新銀行東京(東京きらぼしフィナンシャルグループ)だったわ
まえを寄せてなすりつけようとしてんだな(

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:59.87 ID:JZA9svwq0.net
>>790
そっちこそ文章よく読めよ
おれは水気がない状態と書いたろ
いま豊洲に水気あるのか?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:47:03.76 ID:1WJGeN54a.net
元々東京ガス跡地
地震起きたら地下から汚染された物質や水が涌き出てきそう

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:47:16.48 ID:OMqVrc2H0.net
クソ汚い築地よりましだぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:47:42.50 ID:+4hsHGRha.net
>>803
秋葉原や日本橋を破壊したのもこいつ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:01.19 ID:k1ps7khv0.net
生鮮市場をガス工場跡地に作ろう! ← キチガイ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:16.73 ID:3glycna30.net
>>756
バースのピッチに関してはココらへんに詳しいかと
https://togetter.com/li/1006792

一例だが、自分の経験上でも特別豊洲が狭いとは思えない

カトーレック/仙台で低温物流センターを増築
https://lnews.jp/2017/06/j060508.html
https://lnews.jp/images/2017/06/20170605katorec.jpg

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:32.41 ID:QQcS1/mPp.net
>>813
ちょっとくらいカビてた方が健康には良い

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:57.36 ID:n8f1c4SK0.net
ああいうとんでもない親父を政治家に持ってんのに
堂々とテレビ出たり政治家やってる石原一族すごいな

そもそも慎太郎自体、裕次郎のおかげで政治家になれてるようなもんだしな
もう今の人は裕次郎知らんし
むしろ慎太郎の悪政のことしか覚えてない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:49:36.88 ID:89AMQLUK0.net
>>800
築地の土地は五輪で必要だから改築案は無しなんだろ
結局五輪なんざやるからこうなる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:50:26.86 ID:zV6rMd9r0.net
じゃあまたおっさんたちがセグウェイみたいなのに乗って築地に帰っていくんだね(´・ω・`)

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:50:29.80 ID:RkGBZp370.net
>>702
発展途上国って基本的に高温多湿な気候だし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:13.56 ID:fw7KEYoM0.net
>>797
六千億かけたんだから、あるもので我慢しろってこと
空調が弱いなら追加しろよ
動線がおかしいなら改修するか、入荷時間を分散させろ
意地と意地のぶつかり合いで迷走した結果がこれなんだから、当事者たちの自業自得
先細りの魚市場にどれだけカネかけさせるつもりなんだ
責任者の追求はしたければしろよ
だけど六千億オカワリは、別の問題


野鳥公園は高尾山のトンネルみたいに環境団体が大騒ぎする
トラックの動線どうこうとはレベルの違う騒ぎになるよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:41.73 ID:CyRkAvZS0.net
大地震きたら液状化で地下市場埋まりそう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:43.88 ID:Z2BLrKHt0.net
アホか漁業市場は冷凍氷詰め商品扱ってるから元々湿気は多い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:55.73 ID:EbeBakaX0.net
日本人って何千億もかけたゴミを作るのが好きだねぇ…

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:10.72 ID:n8f1c4SK0.net
>>829
五輪のための駐車場ってなってるけど、もともとあそこの土地狙ってるやつおるだけやろ
晴海の選手村を1300億値引きでゲットした大手の不動産会社あたりやろ
モリカケどころの背任じゃないのに
スポンサーだからメディアは報道しないし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:10.88 ID:pGWj018A0.net
築地も汚いし似たようなもんでは

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:38.84 ID:EbeBakaX0.net
>>834
開業前なのに湿気が有るのが当たり前なんですかーw面白いねキミ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:54.49 ID:ubrSfcPf0.net
諫早湾のギロチンみたいな泥沼になるんじゃねえのこれ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:53:10.26 ID:hFzhfwvBd.net
>>812
建て直しレベル

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:53:43.65 ID:+4hsHGRha.net
>>830
その帰るところはもうないんだわ。

小池が叩かれてる時にデモとかやって小池のこと応援してればこんなことにはならなかったろうにな。

ここで工夫でどうにかなるとかいってる奴がいるけど、もうそれこそどうにかしないとダメ。後戻り出来ない状況になってる。
HACCPなんて言ってられないんじゃないか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:53:51.11 ID:3glycna30.net
過去のカビ検出はエアコン稼働前でした
今現在カビが出たっていう証拠は>1の証言だけ

豊洲市場に大量発生したカビの調査結果について-1-
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/

>2017年8月の東京は、連続降水日数21日間という観測史上2番目とされる記録的な天候であったこと(表2)、
>また、女将さん会の話によれば、場内は、カビの発生が発覚するまで、エアコンによる換気も行っていなかったことが確認できており、
>当時の場内は湿度が高く、空気循環もなされていない環境が続いていたと推測されます。
>これが原因となって大量のカビの発生を招いたと考えられます。報道によれば、95%もの湿度があったと言われています。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:02.43 ID:1WJGeN54a.net
数年後
謎の奇病がトンキンに蔓延
30年後、豊洲病と国が認める事に

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:16.27 ID:n8f1c4SK0.net
除湿と冷房だけで夏場の電気代とか維持費がとんでもないだろうな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:24.36 ID:nFU/NCWT0.net
そもそもあの場所に市場必要?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:31.93 ID:N05xoTmC0.net
なんでこんな適当な施設つくったの?
オリンピック優先だから利用者のことなんてどうでも良かったの?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:36.88 ID:m42+ytg30.net
豊洲は代替地として
引っ越ししてる間
築地に再建するんでしょ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:38.44 ID:+4hsHGRha.net
>>832
出た売国奴

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:51.39 ID:zkrvzsjp0.net
>>840
建て直しでどうにかなるもんなの?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:55:03.59 ID:1A6Z5A/Y0.net
ID:3glycna30 ID:OMqVrc2H0
おまえら、数年いないに、
安保法制 国際平和治安維持武力行使。集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。先制制圧の、テロ等準備罪。

ここらがもうすぐ、恒常化して、>1近未来の日本軍、自衛隊が、
武力行使するのが、東南アジア 中東やアフリカあたりだけだと
思ってるのかw
自民党、自公政権下での、派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者のギガ増大という前例があるだろw

1988年イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店 イスラエル大使館 
ここら同時多発爆破事件

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
オウム真理教テロ団同時多発テロ 国松警察庁長官銃撃事件。

当然、ロシア、支那、チョン、イスラムのスリーパーセルが
インバウンドで、紛れて、じゃんじゃん報復しにくるから
自衛隊も、日本国内で、治安出動して、
パキスタン、タイ、ミャンマー、フイリピン、トルコみたいに

漫画アニメ AKIRA 漫画アニメ ブラックラグーン
漫画映画 フリージア ラノベ アニメ 禁書 魔法科高校の劣等生
アニメ Un-go 小説 東京デッドクルージング
小説 ブルータワー 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ

ここらみたいに、近未来の日本軍 自衛隊が、じゃんじゃん、
日本国内でも、
同時多発空爆、同時多発銃撃戦、同時多発砲撃するに決まってるだろww

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:55:51.34 ID:O8z9fCh/M.net
小池「舛添と石原のせい!」

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:56:02.40 ID:WiWnZTia0.net
>>837
だからどうしたんだよ
問題があるところから移転する為に大金かけて問題があるところに移る馬鹿な行為が批判されてるんだろ
しかも工事は手抜きだらけの欠陥工事な訳で今更築地の問題点を指摘して何になるんだ?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:56:17.88 ID:+4hsHGRha.net
>>842
エアコン稼動前って、これで人来たらどうなるんだよ
異常気象だからというが、それが当然になって来てるご時世だぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:56:18.86 ID:R3GrndDW0.net
>>832
もう入荷時間やら買い出し時間の制限やら色々やってるよ
それでも渋滞する代物
マジで設計したやつらがガチのマジでバカだったんだよ
接待と裏金で仕事取るで有名な日建の設計だろ
裏で美味しい思いをした奴らのお陰で正直者が苦労をする
豊洲は日本の縮図になるよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:01.01 ID:G6Ysezbf0.net
>>488
ひでえなこれ誰が考えたんだよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:26.13 ID:89AMQLUK0.net
>>841
小池が叩かれていたのは、最終的に豊洲移転は確定しているのに
豊洲は駄目だとかほざいていたからだよ
当選した当初から豊洲移転案は破棄、豊洲市場は売りに出して
築地改築を前提に話を進めるとしておけば叩かれていなかった

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:28.43 ID:vrMMhG9bM.net
>>834
開けっ放しの築地に比べて
窓もない豊洲は
空調が弱いから湿度が下がらんのでしょ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:38.77 ID:J4PDtCpc0.net
バタバタ謎の病人が増えるんだろうね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:50.07 ID:5VO/NF7e0.net
まず東京自体死ぬほど汚い 他の都市とは比べものにならんわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:14.31 ID:VO5xqHkRa.net
これ日本の食品流通壊滅するんじゃね?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:24.29 ID:fw7KEYoM0.net
>>814
HACCPは市場じゃなくて個々の業者が取るものだろ
市場自体は準拠で問題ない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:46.38 ID:3glycna30.net
>>853
>このようなカビの大量発生は、人の出入りが始まれば、起きにくいと考えられるものではありますが、
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:50.00 ID:+4hsHGRha.net
>>856
歴史勝手に改ざんすんなよ嘘つき。
豊洲売ろうかって話が出た時点でこれでもかと叩いてたのによく平気でそんな嘘つけるな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:59:12.54 ID:N05xoTmC0.net
これで被害者が救済されなきゃまたやるよ
その時は俺らが損被る

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:59:49.29 ID:m42+ytg30.net
予算高い割に
周りの交通状態に合わせた設計じゃないんだな
環状交差点とか、陸橋とかそっちにも金使えばよかったのに

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:07.96 ID:fw7KEYoM0.net
>>854
正直者って?
ここまで迷走したのは仲卸業者がゴネまくったからだろ
自業自得以外の何者でもない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:13.95 ID:Od2A3g1m0.net
>>862
そうなの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:14.81 ID:gGtkPsA40.net
昔ながらの市場の在り方から中食向けにシフトするつもりだから
仕掛けたほうは気にかけてないだろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:15.16 ID:quFHAOAW0.net
ネズミだらけの築地に帰るか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:20.58 ID:n8f1c4SK0.net
>>847
それ嘘やで

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:23.84 ID:eJQOnIAX0.net
>>835
オリンピックも豊洲も実は何千億もかかってないんだゾ
実際の物作りには使われず誰かの懐に入っている

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:37.62 ID:fw7KEYoM0.net
>>848
反論できないってことだねw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:45.84 ID:m42+ytg30.net
>>860
そもそも仲卸市場ってオワコンらしいから
観光客用のやってる感の活気だけでいいんだよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:51.75 ID:89AMQLUK0.net
>>863
売ろうかじゃねぇよ、誰がどう見ても豊洲移転を撤回する気はなかった
そりゃ移転ありきであんな対応してりゃ叩かれるっつーの

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:56.37 ID:7CdHYm0pM.net
無理に市場やらんでも産直にすれば安全なのにな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:08.11 ID:xM3PK5wa0.net
これ全く興味ないからたまにスレ見かけるだけなんだけどいつまで何をやっているの?
ジャップ馬鹿?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:20.87 ID:9Z3EFxpe0.net
なんか住み着いてそう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:35.50 ID:R3GrndDW0.net
>>860
4階の転配送センターが混んだら関東近県は魚が届かなくなる可能性あるよ
もう混むのは確定してるんだけどな
なんせスロープでトラックが渋滞する設計なんだから

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:12.72 ID:DCKyvfIlM.net
設計した馬鹿はどいつだー!
オリンピックなかったら小池が建て直してたかな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:20.22 ID:TNC6gMpFM.net
小池は自分の手に負えないものは手出さなければ良かったのにな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:24.12 ID:n8f1c4SK0.net
築地ディスってるやつは反日売国奴だろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:25.87 ID:3zs7GsZ8M.net
汚染水の処理に毎年数億円の維持費が掛かるらしいな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:50.26 ID:R3GrndDW0.net
>>866
馬鹿じゃん
仲卸業者は設計に関わってないし
東京都のヒアリングも満足に行われなかった
ゴネたゴネないは豊洲の設計に何の影響も与えてない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:00.07 ID:Od2A3g1m0.net
まあなんかあったら豊洲移転を推進したやつらを責めるといい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:02.52 ID:+4hsHGRha.net
>>860
スーパーとかは直接取引になってるらしいから、そういうことにはならんのでは?
昔みたいに築地通して買い物してたら、それこそ経団連に石原以下今頃潰されてるよ。

それでももしうまく動かなくてダメでしたとなったら影響はデカすぎる
個人商店の魚屋さんや、中規模スーパー、特に飲食店は市場に買い付けにいくしな。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:12.77 ID:CJ1wSiQwd.net
豊洲の中身確認!みたいなのテレビで最近やってるけど見るからに使いにくそうなビルで大変そうだなとは思った
トラフィック集中する場所を4階に作るだけでも意味不明

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:23.58 ID:3glycna30.net
>>867
人が動くと空気の循環ができるからね
そういうことだと思う

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:34.33 ID:aE0iSY+8M.net
>>865
石原都政の頃からの利権入り混じってるからな
築地で豊洲に賛成してた奴はごく少数だから実際に使う奴らの意見はろくに取り込まれてない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:47.69 ID:ZdSvJN3J0.net
大丈夫だよ
建築や金の使い方は4流でも
責任者の逃げ方は超一流の国だから

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:50.52 ID:eW0F/Tq40.net
欠陥建築すぎてもうねw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:04:02.38 ID:7gEmjqDu0.net
五輪といい東京の利権は底なし沼だなw

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:04:12.20 ID:CJ1wSiQwd.net
なんでよりによって豊洲の中でも一番汚染されてるところに建てるのか意味わかんねえし

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:07.66 ID:fw7KEYoM0.net
>>878
大半のスーパーは中央市場を通さなくなってきてるし、トラブったら利用してるスーパーもシフトしてくるんじゃないの?

大規模物流だけを考えれば八王子に作っておけば問題はなかったんだけどね

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:27.53 ID:gFolaER3a.net
くっさいマグロ高い金払って食うとかトンさんかわいそう

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:35.51 ID:zV6rMd9r0.net
>>841
なるほど
賽は投げられてポイント・オブ・ノーリターンなんだね(´・ω・`)

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:43.95 ID:Q8YeqKaIr.net
だめっていってももう転居するんだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:46.67 ID:Od2A3g1m0.net
>>887
でも魚市場だし大量に水を流すわけでしょ?
今以上に湿度自体はあがりそうな気がするが大丈夫なんか

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:55.00 ID:sAmUXaNd0.net
>>884
引退した政治家共に責任を取らせることはできない日本の法律
中国ならバッサリ粛清できる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:07.74 ID:tkc1EMk40.net
東京瓦斯跡地で尚且つ産廃処理に関する規制の無かった時代なんで
何が埋められてるか分からんもんな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:08.72 ID:06x9tWeRH.net
豊洲がゴミ市場になれば地方が優位なわけで
結果的に日本のためになりそう

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:15.52 ID:RKlALSyW0.net
そいや大阪で魚料理ってのを聞かないな。海に面してるのに。よっぽどKUSOキタネエのかなw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:30.97 ID:lRUP6OJbd.net
はい関西人今日も元気に東京コンプ爆発💥💥💥

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:35.12 ID:W4m+TzLr0.net
今頃、何いってんの
それともオリンピックの為に安全性無視したの

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:56.00 ID:7gEmjqDu0.net
だから言ってるだろ。
東京に金を持たせるから五輪といい無駄にでかくてお役所仕事の豊洲なんか作っちゃうんだよ

大規模開発する能力無いんだから東京の財政はもっと小さくして良いんだよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:59.28 ID:Od2A3g1m0.net
>>898
トップはムリでも政治家ってのは支持者ありきだから
支持者は生きとるぞ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:14.57 ID:+4hsHGRha.net
>>874
はあ?
撤回する気は無かったとかおまえの願いを事実みたいに書くなよ。
たとえそうだとしてもでは、お前なんで小池が日和らないようにデモとかやらなかったんだ?

自分は何もしてないそれどころか小池叩いてたくせにいざとなったら困った。小池に責任押し付けようってどういう精神してんだお前。

こいつに限らずだけど、そんなことしてるから国民の為に政治家になろうって奴が居なくなんだよ。
こんな間抜けのために人生消費するなんて馬鹿馬鹿しいにも程がある

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:27.73 ID:KGVqDMSXd.net
暫く関東で魚介類食わない方が良さそうだな…

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:36.09 ID:OkJIK93Ya.net
トンキンで寿司は食えんな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:43.53 ID:QHvlqzFta.net
隠蔽と改ざんでそんな問題なかったことにするのがジャップ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:43.94 ID:myYQ+mKO0.net
>>892
汚染地ほど金になる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:03.27 ID:DCKyvfIlM.net
>>898
知事にはできるよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:12.95 ID:zV6rMd9r0.net
>>860
北海道に地震が来ただけで果物とか途絶えたもんね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:22.43 ID:Vo1kWmP/M.net
マグロにカビ→マグロ節だろ
豊洲名物にしろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:23.03 ID:89AMQLUK0.net
>>900
ここは地方の漁港なり農協なりに営業かけて
ITで直接取引できるようになればみんなハッピーだよね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:34.02 ID:+4hsHGRha.net
>>904
五輪はちっちゃくやろうとしたら猪瀬と舛添がスキャンダルで居なくなって
いつの間にか国主体になってたんだがなあ
なんで実行委員会が都じゃないんだってお前考えなかった?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:41.01 ID:MfRPxmIA0.net
>>488
せっかく新造したのに効率かなり悪くなってそうで笑うw
何のノウハウも活かされて無さそう...

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:47.23 ID:FFQtYK2er.net
>>7
水虫もカビの一種らしいな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:50.66 ID:sAmUXaNd0.net
東京ガス跡地に市場ってw
笑うところ?
今更汚染水がーってwwww
毒入りマグロおいちい?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:29.92 ID:m42+ytg30.net
養鸕漁師みたいに
国家公務員にしちゃえよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:34.66 ID:0BF9oSUE0.net
食べて応援しろよトンキン

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:45.38 ID:R3GrndDW0.net
>>884
設計した日建に賠償させる話はどうなったんだろうな
そこまで切り込むと接待され裏金貰った
都の職員や政治家を粛清しなくちゃいけなくなるから
誰も手を出せなくなったのか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:51.91 ID:zerHx6OQ0.net
小池叩いてるアホは時系列も整理できないんだろうな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:08.55 ID:s2I5zbAGp.net
もうあかんやんけ…

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:23.40 ID:T7yQ055od.net
地下水が汚染されてたら何の問題があるんだ?汚染水使わないだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:33.06 ID:K0gkJ9a30.net
政治屋と土地転がしのゴミが一斉に叩いて移転させたが
誰も責任を取らない日本の日常風景

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:34.54 ID:gGtkPsA40.net
>>910 なるほど 義理の押し売りと利権のコンボか

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:39.61 ID:j73mAiUF0.net
>>488
死ぬほど使いにくいな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:53.39 ID:fw7KEYoM0.net
>>883
関わってるよ
市場協会の伊藤会長がいってた

関係者と都で10年以上協議してきた
いろいろな制約があるので優先順位をつけた。全員が満足できる状態ではないが、制約がある以上仕方がない

みたいな感じ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:53.79 ID:89AMQLUK0.net
>>906
だから最初からどっちつかずの対応だっただろ?
豊洲は危険だけど改修スレば使えるかもしれませんよ〜みたいな
馬鹿じゃねぇの、そういう中途半端なことするから支持が離れるんだっての
危険だとわかった時点で移転破棄を宣言するぐらいのリーダーシップを見せてみろや

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:06.45 ID:Gn1SAi2la.net
築地にも行った事ないし豊洲もどうせ行かないからどうでもいいです

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:14.87 ID:+/MVl3b/0.net
くっさいくっさいアホの卜ンキンの市場はこちら(笑)

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:37.17 ID:j9QzXdhla.net
腐りかけが美味いって言うし旨味が増すだろう

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:50.01 ID:jnMKACLT0.net
カビ付きマグロ売ってトラブルになって
小池叩いてたお前らが手首くるくるするまでが得ただろ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:07.22 ID:7gEmjqDu0.net
そもそも築地もクソ汚いからな

今だからいうけどウンコまみれのトイレで大量に長靴にウンコつけてみんな場内歩き回ってたし、
そこをマグロを引きずり回してた
そのマグロをまな板の上で切って出荷してた

俺はあれを見てから築地の魚は一切食ってない
東京でも魚は一切食わなかった

東京で魚食ってる奴は馬鹿だと思うw

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:31.73 ID:RKlALSyW0.net
九州ちほーにでも作ればよかったのに。東京一極集中のケツだ。いやツケだ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:34.32 ID:JU4j9jQ60.net
うーん、さすがにこれは限界だから築地の市場跡に新しい市場建てよう(無限ループ)

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:43.29 ID:m42+ytg30.net
>>918
ホワイトカラーが採用しなかった部分を
ブルーカラーが使わせていただくのは
この世の習い

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:45.65 ID:5CN95DuxM.net
情けないとしか言えない
いつからこの国は首都レベルですら落ちぶれたのだろう

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:03.48 ID:fw7KEYoM0.net
>>921
日建は都の指示通りに設計したんだろうし、都は不満があるなら突っ返すことも出来た

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:17.18 ID:7gEmjqDu0.net
東京で魚食う奴はバカ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:22.69 ID:zerHx6OQ0.net
もう全部が遅い

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:29.41 ID:ianhmEl6a.net
ピカ魚取り扱ってるんだから多少の汚染はどうということはない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:32.39 ID:m42+ytg30.net
>>934
海なんてウンコ溜池だろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:55.59 ID:7gEmjqDu0.net
>>915
そもそもちっちゃくできるわけがないので
その言い訳は問題外

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:10.82 ID:Ll/T5VOqr.net
こんなもん半年位使わないとまともにレビューも出来んだろ
施設も違うから勝手も違うのは当然
ここでレッテルのドッヂボールやっても無意味だべ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:18.14 ID:SusDllut0.net
最近この程度も出来なくなったのかと思うこと多いよね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:27.16 ID:nTdBpAT70.net
いうても築地にしたって豊洲にしたってここ利用してんのなんて一部だしなんでそんなに注目してんだよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:29.25 ID:myYQ+mKO0.net
汚染水、汚染空気は別として業者が使いやすいように設計すらしてないとか終わってるわ
本当に情けない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:38.05 ID:AbRne63o0.net
マグロにカビが付着してもカビが増殖する前に消費されるから大丈夫!
トンキンさん食べて応援!頑張って!

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:55.46 ID:0BF9oSUE0.net
>>924
汚染水がマンホールから吹き出しても問題ないよなぁ!?
トンキンはどんどん魚を食べよう!

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:56.41 ID:+4hsHGRha.net
>>927
問題は実際動き出したらトラックの数がこの何倍いやもっとか、にもなるってことでさ
そしてこの立地よ
https://www.google.co.jp/maps/@35.6451564,139.7848378,15z/data=!3m1!1e3?hl=ja

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:04.99 ID:hKrV+Wy10.net
江戸前ブランド崩壊
まぁそれもこれも上級縁故主義政党を支持したせいなんだけどなw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:12.05 ID:7gEmjqDu0.net
ウンコまみれの築地マグロ喜んで食ってた奴は本当にバカだと思う

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:18.84 ID:Od2A3g1m0.net
>>915
コンパクトなんて絵に描いた餅というか口だけでしょ?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:36.97 ID:dyy0X7+V0.net
>>488
ジャップを苦しめてやろうという強い意志を感じる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:37.05 ID:5/0bJobw0.net
東京名物カビ魚

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:50.38 ID:m42+ytg30.net
築地市場って
築地の仲買と取引ある
ネット販売サイト作る方がマシだったなw

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:53.50 ID:R3GrndDW0.net
>>893
スーパーの仕入れ先ってのはひとつじゃないから
そのスーパーへの影響力の差はあれど
築地は大半のスーパーへ納品してる
もちろん大手にもな
回転寿司やら大規模な外食チェーンもある
世界最大規模の卸売市場ってのは伊達じゃない
八王子に一部移管する予定もあったらしいけど
高速からの物流が良くないということでなしになったみたいだね

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:53.57 ID:myYQ+mKO0.net
>>947
一応東京の観光の目玉として作ったからな
日本宣伝のパンフにデカデカ載る予定だったのよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:16:10.72 ID:ajskSs09M.net
>>608
完全に古代中国の腐敗の流れでワロタ
この国は中世ですら無くなってたとは

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:16:52.10 ID:+4hsHGRha.net
>>944
>>904
>東京に金を持たせるから五輪といい無駄にでかくて
これお前のレスだろ。前提が間違ってんだよ
都じゃなくて森が国使って動かしてんだから
ちなみに安倍は旧森派な。
もう笑うしかねえわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:20.38 ID:3Wuw+Fsd0.net
ピカとカビでみんな癌になれって事かな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:20.87 ID:7lZ9d622r.net
都知事のマンカスやぞ
有り難く思えや

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:32.94 ID:LIVSXcWcK.net
結局戻ることも留まることもできず東京名所の一つであったろう
魚市場の存在を失うだけで終わりそう

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:47.86 ID:CpHwYAx+0.net
仕事のしやすい築地にみんな戻りたいんだよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:51.97 ID:c6Z0u7Z50.net
海水で床洗えないのがきつそう

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:52.96 ID:qHddL83kp.net
外人がウザいから
もっとネガテイブな情報を…

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:54.27 ID:M0AXYu14a.net
カネかけて安普請
何処に消えるんだろうねえ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:30.27 ID:EbeBakaX0.net
>>968
そら安倍晋一味によ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:41.45 ID:j73mAiUF0.net
>>544
いやほんと。他でもこういう動きさせてるのか? パレットごと登坂してるフォークってみたことない

>>951
事故を度外視しても積み荷崩れたら大変やな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:48.52 ID:eUje5agZa.net
これには移設賛成派もニッゴリ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:49.52 ID:fw7KEYoM0.net
>>958
だから変わってくんじゃないの?
スーパーの取扱高の何分の一かの物流が遅延したところで、数千億オカワリの理由にはならんだろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:56.22 ID:hKrV+Wy10.net
もう吉野家とカレー屋さんを名物にしろよw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:58.62 ID:7gEmjqDu0.net
>>961
東京に財政的余裕がなければ五輪なんか誘致する気すら起こらないだろう
そもそも日本全体が金欠なのに東京に金が集中してるせいで
東京が勘違いしてバカみたいに金使って結局国全体にしわ寄せが来るんだろ

そんなに五輪が好きならはよボランティア応募してこいw

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:14.53 ID:x7Op77qq0.net
もうこの国はムチャクチャやな
さっさと脱出

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:16.90 ID:vrMMhG9bM.net
>>967
この調子だと外人だけでなく日本人も来なくなるがw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:27.91 ID:O3OKzycP0.net
まず東京湾が道頓堀より遥かに汚いから

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:34.30 ID:UutwLT4ZM.net
さっそく使いづらくて死にそうって声でてるね
市場じゃなくて買い手の方から

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:40.23 ID:Caluj8Wxd.net
なんか中国みたいになっちゃったね

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:44.94 ID:fw7KEYoM0.net
>>966
海水で洗ってるほうが少数派

いまどきタイル地のトイレなんか見たことあるかい?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:45.94 ID:7gEmjqDu0.net
これで江戸前、築地ブランドも崩壊だな
残念

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:53.80 ID:Lf6LqOErd.net
トンキンさん今頃何言うてはりますのん?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:04.18 ID:gFolaER3a.net
>>901
>>902
安心の大阪叩いて八つ当たりトンキン土人草

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:04.87 ID:F8nU0EO+d.net
日本の建築は世界一なんだが

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:12.37 ID:EbeBakaX0.net
豊洲も観光させるとか言ってたんだっけ?
見にくるやつ居なくなるんじゃ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:19.47 ID:7gEmjqDu0.net
豊洲が自滅したせいで産直が主流に理想でいい事だ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:51.13 ID:W4m+TzLr0.net
>>488
天井高いなと思ってたけど貫通じゃなくて階層だったのか

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:21:06.54 ID:obpelznZd.net
カビ魚

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:21:22.94 ID:7gEmjqDu0.net
これからはみんな産直食おうぜ

IT導入で漁場と繋がりやすくなってるらしいからね

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:21:52.23 ID:+4hsHGRha.net
>>974
お前の前提が間違ってるって突っ込んでるのになんで俺が五輪大好きっ子になるんだよ
なんで森潤すためにゴミイベントでただ働きなくちゃいけねえんだ
頭本気で悪いだろお前。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:29.26 ID:7gEmjqDu0.net
>>990
最後まで始末するのが誘致した東京の責任だろ
お話にならないわw

東京は日本のガンだわ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:33.09 ID:RwmJulhN0.net
>>173
専門的な知識もないのに人の意見に流されて迂闊なこと言うから
ここの人間も大差ないが

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:56.95 ID:fw7KEYoM0.net
>>990
こんなとこでクダ巻いてるよりはよっぽど健康的だろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:58.50 ID:f4Ou0Kbpa.net
>>488
馬鹿しかいねえのか、絶対に責任者逃すなよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:25.38 ID:+4hsHGRha.net
>>991
お前は反対したのかよ
いつもの後出しジャンケンだろ
馬鹿のくせに論点逸らして逃げるなよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:27.26 ID:M985h/ruK.net
>>841
壁全部ぶち抜いて海風通したらいいんじゃないかな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:29.68 ID:7gEmjqDu0.net
これからは産直の時代
豊洲はいりません

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:31.28 ID:z/wClV/4p.net
食品市場はもう別に無くても構わない機能だからなぁ
バーチャでセリやって産地から直送で間に合うだろ?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:34.99 ID:j73mAiUF0.net
>>989
すでに20年来市場流通分って減ってんだよね
需要からいえば広いとこに移転どころか単純に統合・廃止が筋のところ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:43.95 ID:CiF31lGO0.net
築地再建してまた戻るウルトラc的展開ありえるわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200