2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】豊洲市場、ダメそう。地下からは謎の汚染水、地下水でカビが発生する程の湿気、フォークの重さにすら耐えられない地盤と建物… [408277373]

1 :雨宮シオン :2018/10/09(火) 09:09:03.58 ID:06x9tWeRM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
マグロの身にカビが付着したら…豊洲市場の湿気に不安の声高まる


「本当に市場として機能するのか」、「死亡事故が起こりはしないか」、「魚の安全性は保てるのか」――
今、改めて市場関係者の間で不安が高まっている。総工費6000億円以上をかけた「最新設備」を誇る豊洲市場が開場するのは10月11日。

「とても臭くて白濁していたそうです」

 9月23日には、汚染水がマンホールから噴き出すという、
信じ難い出来事も起こった。仲卸業者のひとりで、「築地女将さん会」会長の山口タイさんが語る。

「仲卸業者が移転の準備のために、豊洲に行っていた時、偶然、見つけたんです。水は、とても臭くて白濁していたそうです。
たまたま彼らが発見したから明るみに出ましたが、そうでなければ、都はこれも隠蔽したんじゃないでしょうか」

 東京都は、地下水の上昇を抑えるために地下水管理システムを導入。地下水の水位が上昇した際には、速やかに浄化して
、外に排出できると説明した。だが、そのシステムが機能せず、浄化前の地下水が、そのままマンホールから噴き出したのである。

 地下水は言うまでもなく、汚染されている。

 東京都は、この件に関して「地下水を汲み上げて排水施設に送るための送水管の空気弁に付着物が挟まったことが原因」として、
「過去に同様のケースはなく、今後は再発防止に務める」との見解を示した。だが、この説明では仲卸業者の不安は少しも解消されない。

マグロの身にカビが付着したら……
 湿気とカビは、より深刻な問題である。
「とにかく豊洲市場は湿気がひどいんです。地下水が水蒸気になって上がってくるのに、
建物が密閉型で窓ひとつない。温度を冷暖房で常に25度になるよう設定しているので、特に夏場は、ダクトを通じて室内にも水滴が生じる。
開店すれば、店内に冷凍庫やダンベといった冷蔵機器を入れ、冷凍食品を扱うわけだし、水も流す。益々、湿気が出るはずです。

 開場前の今現在で、空調を24時間フル稼働にしても、湿度が70パーセント。高い時は90パーセントを超える。だから、ものすごくカビが出るんですよ。
カビは生ものに付着して繁殖する。一番、心配なのはマグロです。マグロの身にカビが付着したら、
3、4日後に発生する。豊洲で売る時は目に見えなくても、小売店に渡ってからカビが出ることも……」(仲卸業者・男性Bさん)
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15417423/

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:38:14.42 ID:0ccSyuARM.net
ここで働く人カビ吸う日々になるんじゃ病気になっちゃうじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:38:50.29 ID:Xrirwvy4M.net
糞洲市場だね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:38:51.01 ID:EIjOL4fh0.net
築地市場のマグロ
豊洲市場のマグロ

買いたくなる方は明確だわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:39:37.60 ID:bpaa/fBn0.net
築地は不衛生だっていうけど、害虫害獣駆除をまともにやらないのは変わらないんだから、豊洲もすぐにネズミの巣になる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:02.17 ID:fw7KEYoM0.net
>>770
それは大田に移転じゃなくて一から作り直しだろ
無理に決まってるだろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:15.47 ID:pFP0bsCB0.net
>>583
事故が起きるのは時間の問題だな
ありがとう小池旋風

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:18.50 ID:n8f1c4SK0.net
>>6
あほ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:19.82 ID:DgaFxSNQM.net
これでこの計画遂行した公務員と議員がクビにならないのが問題
マスゴミも追求しないし本当にやりたい放題

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:21.04 ID:JEhTH8fF0.net
>>764
水産物とかじゃなくてさ
築地市場って毎日3000t以上の海水を消費して撒きまくってたわけ
床面がすぐ汚れるからすぐ水をじゃんじゃん流すからだ
だから常に湿度は高い
別にそれは異常でも何でもなくて魚市場なら当然のことで、
スレタイやソースに惑わされて湿度の高い低いの差が問題だとすぐに思ってしまうのが素人

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:40:23.60 ID:nBh4tR9U0.net
トンキンが食べる魚なんだからどうでもよくね?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:01.69 ID:C/KvoeHi0.net
なんで築地が終わってから問題出てきてワロタ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:08.60 ID:WefUik5w0.net
豊洲でマグロにカビだってさ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:09.62 ID:mtBh8t810.net
実際に使ってみてはじめて分かることもあるし、
中の人が自分らで使い良いように、公式、非公式な改修、改修で作り上げていくもんだとしても
穴の空いたバケツで水汲みをやらされているような感じはするよねえ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:12.76 ID:3kTFvAAE0.net
>>694
あっちは独裁ゆえに軌道が変えやすいから国民目線も考える独裁者ならいい方向にも行くかもしれない
ジャップは動きが取りにくすぎてまともなやつを足引っ張るガイジや逆をしでかす真面目なゴミクズが邪魔する

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:41:28.34 ID:w058Ds2v0.net
高潮で水没せんのココは

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:42:32.92 ID:+4hsHGRha.net
>>786
豊洲も一から作り直しだろ?
大田に増築するにしても流通量ふえるから道路整備からやり直しじゃん。
それに大田はもうダメだというが、野鳥公園が問題だなら、それならその公園をガラ空きの島に移せばいいだろ
おまえはなにをいってるんだと。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:42:46.91 ID:n8f1c4SK0.net
てか、ホラッチョ小池は
学歴詐称で公職選挙法違反だろ
なんで知事やってんの?
トンキンアホすぎだろ
とっととリコールしろよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:42:49.06 ID:pFP0bsCB0.net
カビとピカにまみれた魚は美味いか?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:43:00.94 ID:+2e1CDYmr.net
だから最初っから豊洲は駄目だって言ってたんだよ
まだ誰も客いないのに地盤沈下してんじゃこれから営業したら何万人て人間が来場する
その重さに耐えられるのか?
無理だろ?
築地を改築してやればよかったんだよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:43:25.98 ID:HmAXEpvQ0.net
造るだけ造って、次に散々問題にしたあげく何もしない出来ないバカジャップwwww

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:43:36.25 ID:+4hsHGRha.net
>>794
というか、
https://youtube.com/watch?v=W5ughL41pOQ
この映像2年前にとられたんだと。この時点で普通対策打つよな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 11:43:47.01 .net
これも五輪も石原だっけ
汚い箱モノは全部石原

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:08.70 ID:rZ2jr8620.net
石原沈めて濾過出来れば良いのにな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:09.17 ID:zkrvzsjp0.net
>>799
ピカで慣れてるからへーきへーき
東京五輪のために応援しよう

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:40.12 ID:yahtHeV80.net
ネズミだらけの築地よりヤバそう
関東圏の鮮魚屋は廃業か?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:40.69 ID:JEhTH8fF0.net
>>801
小池都知事が安全宣言出したからなw
それで騒ぎは全部収束よ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:43.62 ID:GdHvyXiX0.net
コンパクト五輪も凄いよね
誰も問題にすらしないけど
批判したら、五輪経験者とやらが出てきてどっかの政党支持者とかレッテル貼ってくるし

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:45.17 ID:Od2A3g1m0.net
なんか散々調査してなかったか?
なんで直前になって今さら

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:47.51 ID:n8f1c4SK0.net
>>803
東京スター銀行を忘れるな
あれが一番ひどいだろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:58.63 ID:OJ1nNOEEd.net
湿気はヤバイ換気できてない証拠

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:59.84 ID:vrMMhG9bM.net
> 開場前の今現在で、空調を24時間フル稼働にしても、
>湿度が70パーセント。高い時は90パーセントを超える。
>だから、ものすごくカビが出るんですよ。

こんなの設計ミスだろw
真夏になったら役に立たないぞこれ
馬鹿だからどうせ想定外で済ますんだろうな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:44:59.92 ID:eVW4hwOq0.net
2017年9月11日 豊洲市場水産仲卸売場棟で採取できたカビ
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/

全面がカビ
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/img/toyosu01.jpg
菌糸が垂れる
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/img/toyosu02.JPG
掃除してもまた出る
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/img/toyosu03.JPG

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:45:35.82 ID:EbeBakaX0.net
>>778
守ってねーから
HACCP認証取れてねーから馬鹿かお前

あくまでHACCP準拠(自称)であって認証は取れてないし取れない
ジャップ特有の誤解させるような言い回しで誤魔化してる

そもそも

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:45:57.34 ID:OJ1nNOEEd.net
そもそもなんでこんな大金かけたのにショボいのしか作れないとか明らかに懐に入れてるよな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:05.24 ID:RkGBZp370.net
>>790
東京湾の水を撒いて大丈夫なの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:27.82 ID:QQcS1/mPp.net
>>781
パヨクの作った合成映像ですね
実際の豊洲はかなり利便性が良い最新鋭の施設ですよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:41.88 ID:+4hsHGRha.net
>>807
おまえって本当に恥知らずでゴミだよな
はじめは豊洲は問題ないみたいなレスを>>29でしておいて風向き悪いのを今更知るや
小池のせいですって馬鹿の上に卑怯にもほどがあるわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:45.30 ID:vrMMhG9bM.net
>>810
スター銀行じゃなく新銀行東京だろw
現在都民銀行

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:48.99 ID:n8f1c4SK0.net
>>810
あ、新銀行東京(東京きらぼしフィナンシャルグループ)だったわ
まえを寄せてなすりつけようとしてんだな(

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:59.87 ID:JZA9svwq0.net
>>790
そっちこそ文章よく読めよ
おれは水気がない状態と書いたろ
いま豊洲に水気あるのか?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:47:03.76 ID:1WJGeN54a.net
元々東京ガス跡地
地震起きたら地下から汚染された物質や水が涌き出てきそう

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:47:16.48 ID:OMqVrc2H0.net
クソ汚い築地よりましだぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:47:42.50 ID:+4hsHGRha.net
>>803
秋葉原や日本橋を破壊したのもこいつ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:01.19 ID:k1ps7khv0.net
生鮮市場をガス工場跡地に作ろう! ← キチガイ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:16.73 ID:3glycna30.net
>>756
バースのピッチに関してはココらへんに詳しいかと
https://togetter.com/li/1006792

一例だが、自分の経験上でも特別豊洲が狭いとは思えない

カトーレック/仙台で低温物流センターを増築
https://lnews.jp/2017/06/j060508.html
https://lnews.jp/images/2017/06/20170605katorec.jpg

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:32.41 ID:QQcS1/mPp.net
>>813
ちょっとくらいカビてた方が健康には良い

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:48:57.36 ID:n8f1c4SK0.net
ああいうとんでもない親父を政治家に持ってんのに
堂々とテレビ出たり政治家やってる石原一族すごいな

そもそも慎太郎自体、裕次郎のおかげで政治家になれてるようなもんだしな
もう今の人は裕次郎知らんし
むしろ慎太郎の悪政のことしか覚えてない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:49:36.88 ID:89AMQLUK0.net
>>800
築地の土地は五輪で必要だから改築案は無しなんだろ
結局五輪なんざやるからこうなる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:50:26.86 ID:zV6rMd9r0.net
じゃあまたおっさんたちがセグウェイみたいなのに乗って築地に帰っていくんだね(´・ω・`)

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:50:29.80 ID:RkGBZp370.net
>>702
発展途上国って基本的に高温多湿な気候だし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:13.56 ID:fw7KEYoM0.net
>>797
六千億かけたんだから、あるもので我慢しろってこと
空調が弱いなら追加しろよ
動線がおかしいなら改修するか、入荷時間を分散させろ
意地と意地のぶつかり合いで迷走した結果がこれなんだから、当事者たちの自業自得
先細りの魚市場にどれだけカネかけさせるつもりなんだ
責任者の追求はしたければしろよ
だけど六千億オカワリは、別の問題


野鳥公園は高尾山のトンネルみたいに環境団体が大騒ぎする
トラックの動線どうこうとはレベルの違う騒ぎになるよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:41.73 ID:CyRkAvZS0.net
大地震きたら液状化で地下市場埋まりそう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:43.88 ID:Z2BLrKHt0.net
アホか漁業市場は冷凍氷詰め商品扱ってるから元々湿気は多い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:51:55.73 ID:EbeBakaX0.net
日本人って何千億もかけたゴミを作るのが好きだねぇ…

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:10.72 ID:n8f1c4SK0.net
>>829
五輪のための駐車場ってなってるけど、もともとあそこの土地狙ってるやつおるだけやろ
晴海の選手村を1300億値引きでゲットした大手の不動産会社あたりやろ
モリカケどころの背任じゃないのに
スポンサーだからメディアは報道しないし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:10.88 ID:pGWj018A0.net
築地も汚いし似たようなもんでは

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:38.84 ID:EbeBakaX0.net
>>834
開業前なのに湿気が有るのが当たり前なんですかーw面白いねキミ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:52:54.49 ID:ubrSfcPf0.net
諫早湾のギロチンみたいな泥沼になるんじゃねえのこれ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:53:10.26 ID:hFzhfwvBd.net
>>812
建て直しレベル

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:53:43.65 ID:+4hsHGRha.net
>>830
その帰るところはもうないんだわ。

小池が叩かれてる時にデモとかやって小池のこと応援してればこんなことにはならなかったろうにな。

ここで工夫でどうにかなるとかいってる奴がいるけど、もうそれこそどうにかしないとダメ。後戻り出来ない状況になってる。
HACCPなんて言ってられないんじゃないか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:53:51.11 ID:3glycna30.net
過去のカビ検出はエアコン稼働前でした
今現在カビが出たっていう証拠は>1の証言だけ

豊洲市場に大量発生したカビの調査結果について-1-
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/

>2017年8月の東京は、連続降水日数21日間という観測史上2番目とされる記録的な天候であったこと(表2)、
>また、女将さん会の話によれば、場内は、カビの発生が発覚するまで、エアコンによる換気も行っていなかったことが確認できており、
>当時の場内は湿度が高く、空気循環もなされていない環境が続いていたと推測されます。
>これが原因となって大量のカビの発生を招いたと考えられます。報道によれば、95%もの湿度があったと言われています。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:02.43 ID:1WJGeN54a.net
数年後
謎の奇病がトンキンに蔓延
30年後、豊洲病と国が認める事に

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:16.27 ID:n8f1c4SK0.net
除湿と冷房だけで夏場の電気代とか維持費がとんでもないだろうな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:24.36 ID:nFU/NCWT0.net
そもそもあの場所に市場必要?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:31.93 ID:N05xoTmC0.net
なんでこんな適当な施設つくったの?
オリンピック優先だから利用者のことなんてどうでも良かったの?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:36.88 ID:m42+ytg30.net
豊洲は代替地として
引っ越ししてる間
築地に再建するんでしょ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:38.44 ID:+4hsHGRha.net
>>832
出た売国奴

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:54:51.39 ID:zkrvzsjp0.net
>>840
建て直しでどうにかなるもんなの?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:55:03.59 ID:1A6Z5A/Y0.net
ID:3glycna30 ID:OMqVrc2H0
おまえら、数年いないに、
安保法制 国際平和治安維持武力行使。集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。先制制圧の、テロ等準備罪。

ここらがもうすぐ、恒常化して、>1近未来の日本軍、自衛隊が、
武力行使するのが、東南アジア 中東やアフリカあたりだけだと
思ってるのかw
自民党、自公政権下での、派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者のギガ増大という前例があるだろw

1988年イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店 イスラエル大使館 
ここら同時多発爆破事件

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
オウム真理教テロ団同時多発テロ 国松警察庁長官銃撃事件。

当然、ロシア、支那、チョン、イスラムのスリーパーセルが
インバウンドで、紛れて、じゃんじゃん報復しにくるから
自衛隊も、日本国内で、治安出動して、
パキスタン、タイ、ミャンマー、フイリピン、トルコみたいに

漫画アニメ AKIRA 漫画アニメ ブラックラグーン
漫画映画 フリージア ラノベ アニメ 禁書 魔法科高校の劣等生
アニメ Un-go 小説 東京デッドクルージング
小説 ブルータワー 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ

ここらみたいに、近未来の日本軍 自衛隊が、じゃんじゃん、
日本国内でも、
同時多発空爆、同時多発銃撃戦、同時多発砲撃するに決まってるだろww

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:55:51.34 ID:O8z9fCh/M.net
小池「舛添と石原のせい!」

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:56:02.40 ID:WiWnZTia0.net
>>837
だからどうしたんだよ
問題があるところから移転する為に大金かけて問題があるところに移る馬鹿な行為が批判されてるんだろ
しかも工事は手抜きだらけの欠陥工事な訳で今更築地の問題点を指摘して何になるんだ?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:56:17.88 ID:+4hsHGRha.net
>>842
エアコン稼動前って、これで人来たらどうなるんだよ
異常気象だからというが、それが当然になって来てるご時世だぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:56:18.86 ID:R3GrndDW0.net
>>832
もう入荷時間やら買い出し時間の制限やら色々やってるよ
それでも渋滞する代物
マジで設計したやつらがガチのマジでバカだったんだよ
接待と裏金で仕事取るで有名な日建の設計だろ
裏で美味しい思いをした奴らのお陰で正直者が苦労をする
豊洲は日本の縮図になるよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:01.01 ID:G6Ysezbf0.net
>>488
ひでえなこれ誰が考えたんだよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:26.13 ID:89AMQLUK0.net
>>841
小池が叩かれていたのは、最終的に豊洲移転は確定しているのに
豊洲は駄目だとかほざいていたからだよ
当選した当初から豊洲移転案は破棄、豊洲市場は売りに出して
築地改築を前提に話を進めるとしておけば叩かれていなかった

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:28.43 ID:vrMMhG9bM.net
>>834
開けっ放しの築地に比べて
窓もない豊洲は
空調が弱いから湿度が下がらんのでしょ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:38.77 ID:J4PDtCpc0.net
バタバタ謎の病人が増えるんだろうね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:57:50.07 ID:5VO/NF7e0.net
まず東京自体死ぬほど汚い 他の都市とは比べものにならんわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:14.31 ID:VO5xqHkRa.net
これ日本の食品流通壊滅するんじゃね?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:24.29 ID:fw7KEYoM0.net
>>814
HACCPは市場じゃなくて個々の業者が取るものだろ
市場自体は準拠で問題ない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:46.38 ID:3glycna30.net
>>853
>このようなカビの大量発生は、人の出入りが始まれば、起きにくいと考えられるものではありますが、
http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/report/toyosu/micro/

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:58:50.00 ID:+4hsHGRha.net
>>856
歴史勝手に改ざんすんなよ嘘つき。
豊洲売ろうかって話が出た時点でこれでもかと叩いてたのによく平気でそんな嘘つけるな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:59:12.54 ID:N05xoTmC0.net
これで被害者が救済されなきゃまたやるよ
その時は俺らが損被る

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:59:49.29 ID:m42+ytg30.net
予算高い割に
周りの交通状態に合わせた設計じゃないんだな
環状交差点とか、陸橋とかそっちにも金使えばよかったのに

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:07.96 ID:fw7KEYoM0.net
>>854
正直者って?
ここまで迷走したのは仲卸業者がゴネまくったからだろ
自業自得以外の何者でもない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:13.95 ID:Od2A3g1m0.net
>>862
そうなの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:14.81 ID:gGtkPsA40.net
昔ながらの市場の在り方から中食向けにシフトするつもりだから
仕掛けたほうは気にかけてないだろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:15.16 ID:quFHAOAW0.net
ネズミだらけの築地に帰るか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:20.58 ID:n8f1c4SK0.net
>>847
それ嘘やで

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:23.84 ID:eJQOnIAX0.net
>>835
オリンピックも豊洲も実は何千億もかかってないんだゾ
実際の物作りには使われず誰かの懐に入っている

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:37.62 ID:fw7KEYoM0.net
>>848
反論できないってことだねw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:45.84 ID:m42+ytg30.net
>>860
そもそも仲卸市場ってオワコンらしいから
観光客用のやってる感の活気だけでいいんだよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:51.75 ID:89AMQLUK0.net
>>863
売ろうかじゃねぇよ、誰がどう見ても豊洲移転を撤回する気はなかった
そりゃ移転ありきであんな対応してりゃ叩かれるっつーの

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:56.37 ID:7CdHYm0pM.net
無理に市場やらんでも産直にすれば安全なのにな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:08.11 ID:xM3PK5wa0.net
これ全く興味ないからたまにスレ見かけるだけなんだけどいつまで何をやっているの?
ジャップ馬鹿?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:20.87 ID:9Z3EFxpe0.net
なんか住み着いてそう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:35.50 ID:R3GrndDW0.net
>>860
4階の転配送センターが混んだら関東近県は魚が届かなくなる可能性あるよ
もう混むのは確定してるんだけどな
なんせスロープでトラックが渋滞する設計なんだから

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:12.72 ID:DCKyvfIlM.net
設計した馬鹿はどいつだー!
オリンピックなかったら小池が建て直してたかな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:20.22 ID:TNC6gMpFM.net
小池は自分の手に負えないものは手出さなければ良かったのにな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:24.12 ID:n8f1c4SK0.net
築地ディスってるやつは反日売国奴だろ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200