2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】豊洲市場、ダメそう。地下からは謎の汚染水、地下水でカビが発生する程の湿気、フォークの重さにすら耐えられない地盤と建物… [408277373]

1 :雨宮シオン :2018/10/09(火) 09:09:03.58 ID:06x9tWeRM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
マグロの身にカビが付着したら…豊洲市場の湿気に不安の声高まる


「本当に市場として機能するのか」、「死亡事故が起こりはしないか」、「魚の安全性は保てるのか」――
今、改めて市場関係者の間で不安が高まっている。総工費6000億円以上をかけた「最新設備」を誇る豊洲市場が開場するのは10月11日。

「とても臭くて白濁していたそうです」

 9月23日には、汚染水がマンホールから噴き出すという、
信じ難い出来事も起こった。仲卸業者のひとりで、「築地女将さん会」会長の山口タイさんが語る。

「仲卸業者が移転の準備のために、豊洲に行っていた時、偶然、見つけたんです。水は、とても臭くて白濁していたそうです。
たまたま彼らが発見したから明るみに出ましたが、そうでなければ、都はこれも隠蔽したんじゃないでしょうか」

 東京都は、地下水の上昇を抑えるために地下水管理システムを導入。地下水の水位が上昇した際には、速やかに浄化して
、外に排出できると説明した。だが、そのシステムが機能せず、浄化前の地下水が、そのままマンホールから噴き出したのである。

 地下水は言うまでもなく、汚染されている。

 東京都は、この件に関して「地下水を汲み上げて排水施設に送るための送水管の空気弁に付着物が挟まったことが原因」として、
「過去に同様のケースはなく、今後は再発防止に務める」との見解を示した。だが、この説明では仲卸業者の不安は少しも解消されない。

マグロの身にカビが付着したら……
 湿気とカビは、より深刻な問題である。
「とにかく豊洲市場は湿気がひどいんです。地下水が水蒸気になって上がってくるのに、
建物が密閉型で窓ひとつない。温度を冷暖房で常に25度になるよう設定しているので、特に夏場は、ダクトを通じて室内にも水滴が生じる。
開店すれば、店内に冷凍庫やダンベといった冷蔵機器を入れ、冷凍食品を扱うわけだし、水も流す。益々、湿気が出るはずです。

 開場前の今現在で、空調を24時間フル稼働にしても、湿度が70パーセント。高い時は90パーセントを超える。だから、ものすごくカビが出るんですよ。
カビは生ものに付着して繁殖する。一番、心配なのはマグロです。マグロの身にカビが付着したら、
3、4日後に発生する。豊洲で売る時は目に見えなくても、小売店に渡ってからカビが出ることも……」(仲卸業者・男性Bさん)
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15417423/

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:07.96 ID:fw7KEYoM0.net
>>854
正直者って?
ここまで迷走したのは仲卸業者がゴネまくったからだろ
自業自得以外の何者でもない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:13.95 ID:Od2A3g1m0.net
>>862
そうなの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:14.81 ID:gGtkPsA40.net
昔ながらの市場の在り方から中食向けにシフトするつもりだから
仕掛けたほうは気にかけてないだろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:15.16 ID:quFHAOAW0.net
ネズミだらけの築地に帰るか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:20.58 ID:n8f1c4SK0.net
>>847
それ嘘やで

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:23.84 ID:eJQOnIAX0.net
>>835
オリンピックも豊洲も実は何千億もかかってないんだゾ
実際の物作りには使われず誰かの懐に入っている

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:37.62 ID:fw7KEYoM0.net
>>848
反論できないってことだねw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:45.84 ID:m42+ytg30.net
>>860
そもそも仲卸市場ってオワコンらしいから
観光客用のやってる感の活気だけでいいんだよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:51.75 ID:89AMQLUK0.net
>>863
売ろうかじゃねぇよ、誰がどう見ても豊洲移転を撤回する気はなかった
そりゃ移転ありきであんな対応してりゃ叩かれるっつーの

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:00:56.37 ID:7CdHYm0pM.net
無理に市場やらんでも産直にすれば安全なのにな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:08.11 ID:xM3PK5wa0.net
これ全く興味ないからたまにスレ見かけるだけなんだけどいつまで何をやっているの?
ジャップ馬鹿?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:20.87 ID:9Z3EFxpe0.net
なんか住み着いてそう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:01:35.50 ID:R3GrndDW0.net
>>860
4階の転配送センターが混んだら関東近県は魚が届かなくなる可能性あるよ
もう混むのは確定してるんだけどな
なんせスロープでトラックが渋滞する設計なんだから

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:12.72 ID:DCKyvfIlM.net
設計した馬鹿はどいつだー!
オリンピックなかったら小池が建て直してたかな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:20.22 ID:TNC6gMpFM.net
小池は自分の手に負えないものは手出さなければ良かったのにな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:24.12 ID:n8f1c4SK0.net
築地ディスってるやつは反日売国奴だろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:25.87 ID:3zs7GsZ8M.net
汚染水の処理に毎年数億円の維持費が掛かるらしいな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:02:50.26 ID:R3GrndDW0.net
>>866
馬鹿じゃん
仲卸業者は設計に関わってないし
東京都のヒアリングも満足に行われなかった
ゴネたゴネないは豊洲の設計に何の影響も与えてない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:00.07 ID:Od2A3g1m0.net
まあなんかあったら豊洲移転を推進したやつらを責めるといい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:02.52 ID:+4hsHGRha.net
>>860
スーパーとかは直接取引になってるらしいから、そういうことにはならんのでは?
昔みたいに築地通して買い物してたら、それこそ経団連に石原以下今頃潰されてるよ。

それでももしうまく動かなくてダメでしたとなったら影響はデカすぎる
個人商店の魚屋さんや、中規模スーパー、特に飲食店は市場に買い付けにいくしな。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:12.77 ID:CJ1wSiQwd.net
豊洲の中身確認!みたいなのテレビで最近やってるけど見るからに使いにくそうなビルで大変そうだなとは思った
トラフィック集中する場所を4階に作るだけでも意味不明

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:23.58 ID:3glycna30.net
>>867
人が動くと空気の循環ができるからね
そういうことだと思う

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:34.33 ID:aE0iSY+8M.net
>>865
石原都政の頃からの利権入り混じってるからな
築地で豊洲に賛成してた奴はごく少数だから実際に使う奴らの意見はろくに取り込まれてない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:47.69 ID:ZdSvJN3J0.net
大丈夫だよ
建築や金の使い方は4流でも
責任者の逃げ方は超一流の国だから

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:03:50.52 ID:eW0F/Tq40.net
欠陥建築すぎてもうねw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:04:02.38 ID:7gEmjqDu0.net
五輪といい東京の利権は底なし沼だなw

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:04:12.20 ID:CJ1wSiQwd.net
なんでよりによって豊洲の中でも一番汚染されてるところに建てるのか意味わかんねえし

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:07.66 ID:fw7KEYoM0.net
>>878
大半のスーパーは中央市場を通さなくなってきてるし、トラブったら利用してるスーパーもシフトしてくるんじゃないの?

大規模物流だけを考えれば八王子に作っておけば問題はなかったんだけどね

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:27.53 ID:gFolaER3a.net
くっさいマグロ高い金払って食うとかトンさんかわいそう

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:35.51 ID:zV6rMd9r0.net
>>841
なるほど
賽は投げられてポイント・オブ・ノーリターンなんだね(´・ω・`)

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:43.95 ID:Q8YeqKaIr.net
だめっていってももう転居するんだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:46.67 ID:Od2A3g1m0.net
>>887
でも魚市場だし大量に水を流すわけでしょ?
今以上に湿度自体はあがりそうな気がするが大丈夫なんか

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:05:55.00 ID:sAmUXaNd0.net
>>884
引退した政治家共に責任を取らせることはできない日本の法律
中国ならバッサリ粛清できる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:07.74 ID:tkc1EMk40.net
東京瓦斯跡地で尚且つ産廃処理に関する規制の無かった時代なんで
何が埋められてるか分からんもんな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:08.72 ID:06x9tWeRH.net
豊洲がゴミ市場になれば地方が優位なわけで
結果的に日本のためになりそう

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:15.52 ID:RKlALSyW0.net
そいや大阪で魚料理ってのを聞かないな。海に面してるのに。よっぽどKUSOキタネエのかなw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:30.97 ID:lRUP6OJbd.net
はい関西人今日も元気に東京コンプ爆発💥💥💥

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:35.12 ID:W4m+TzLr0.net
今頃、何いってんの
それともオリンピックの為に安全性無視したの

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:56.00 ID:7gEmjqDu0.net
だから言ってるだろ。
東京に金を持たせるから五輪といい無駄にでかくてお役所仕事の豊洲なんか作っちゃうんだよ

大規模開発する能力無いんだから東京の財政はもっと小さくして良いんだよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:06:59.28 ID:Od2A3g1m0.net
>>898
トップはムリでも政治家ってのは支持者ありきだから
支持者は生きとるぞ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:14.57 ID:+4hsHGRha.net
>>874
はあ?
撤回する気は無かったとかおまえの願いを事実みたいに書くなよ。
たとえそうだとしてもでは、お前なんで小池が日和らないようにデモとかやらなかったんだ?

自分は何もしてないそれどころか小池叩いてたくせにいざとなったら困った。小池に責任押し付けようってどういう精神してんだお前。

こいつに限らずだけど、そんなことしてるから国民の為に政治家になろうって奴が居なくなんだよ。
こんな間抜けのために人生消費するなんて馬鹿馬鹿しいにも程がある

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:27.73 ID:KGVqDMSXd.net
暫く関東で魚介類食わない方が良さそうだな…

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:36.09 ID:OkJIK93Ya.net
トンキンで寿司は食えんな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:43.53 ID:QHvlqzFta.net
隠蔽と改ざんでそんな問題なかったことにするのがジャップ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:07:43.94 ID:myYQ+mKO0.net
>>892
汚染地ほど金になる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:03.27 ID:DCKyvfIlM.net
>>898
知事にはできるよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:12.95 ID:zV6rMd9r0.net
>>860
北海道に地震が来ただけで果物とか途絶えたもんね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:22.43 ID:Vo1kWmP/M.net
マグロにカビ→マグロ節だろ
豊洲名物にしろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:23.03 ID:89AMQLUK0.net
>>900
ここは地方の漁港なり農協なりに営業かけて
ITで直接取引できるようになればみんなハッピーだよね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:34.02 ID:+4hsHGRha.net
>>904
五輪はちっちゃくやろうとしたら猪瀬と舛添がスキャンダルで居なくなって
いつの間にか国主体になってたんだがなあ
なんで実行委員会が都じゃないんだってお前考えなかった?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:41.01 ID:MfRPxmIA0.net
>>488
せっかく新造したのに効率かなり悪くなってそうで笑うw
何のノウハウも活かされて無さそう...

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:47.23 ID:FFQtYK2er.net
>>7
水虫もカビの一種らしいな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:08:50.66 ID:sAmUXaNd0.net
東京ガス跡地に市場ってw
笑うところ?
今更汚染水がーってwwww
毒入りマグロおいちい?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:29.92 ID:m42+ytg30.net
養鸕漁師みたいに
国家公務員にしちゃえよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:34.66 ID:0BF9oSUE0.net
食べて応援しろよトンキン

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:45.38 ID:R3GrndDW0.net
>>884
設計した日建に賠償させる話はどうなったんだろうな
そこまで切り込むと接待され裏金貰った
都の職員や政治家を粛清しなくちゃいけなくなるから
誰も手を出せなくなったのか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:51.91 ID:zerHx6OQ0.net
小池叩いてるアホは時系列も整理できないんだろうな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:08.55 ID:s2I5zbAGp.net
もうあかんやんけ…

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:23.40 ID:T7yQ055od.net
地下水が汚染されてたら何の問題があるんだ?汚染水使わないだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:33.06 ID:K0gkJ9a30.net
政治屋と土地転がしのゴミが一斉に叩いて移転させたが
誰も責任を取らない日本の日常風景

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:34.54 ID:gGtkPsA40.net
>>910 なるほど 義理の押し売りと利権のコンボか

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:39.61 ID:j73mAiUF0.net
>>488
死ぬほど使いにくいな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:53.39 ID:fw7KEYoM0.net
>>883
関わってるよ
市場協会の伊藤会長がいってた

関係者と都で10年以上協議してきた
いろいろな制約があるので優先順位をつけた。全員が満足できる状態ではないが、制約がある以上仕方がない

みたいな感じ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:53.79 ID:89AMQLUK0.net
>>906
だから最初からどっちつかずの対応だっただろ?
豊洲は危険だけど改修スレば使えるかもしれませんよ〜みたいな
馬鹿じゃねぇの、そういう中途半端なことするから支持が離れるんだっての
危険だとわかった時点で移転破棄を宣言するぐらいのリーダーシップを見せてみろや

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:06.45 ID:Gn1SAi2la.net
築地にも行った事ないし豊洲もどうせ行かないからどうでもいいです

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:14.87 ID:+/MVl3b/0.net
くっさいくっさいアホの卜ンキンの市場はこちら(笑)

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:37.17 ID:j9QzXdhla.net
腐りかけが美味いって言うし旨味が増すだろう

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:50.01 ID:jnMKACLT0.net
カビ付きマグロ売ってトラブルになって
小池叩いてたお前らが手首くるくるするまでが得ただろ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:07.22 ID:7gEmjqDu0.net
そもそも築地もクソ汚いからな

今だからいうけどウンコまみれのトイレで大量に長靴にウンコつけてみんな場内歩き回ってたし、
そこをマグロを引きずり回してた
そのマグロをまな板の上で切って出荷してた

俺はあれを見てから築地の魚は一切食ってない
東京でも魚は一切食わなかった

東京で魚食ってる奴は馬鹿だと思うw

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:31.73 ID:RKlALSyW0.net
九州ちほーにでも作ればよかったのに。東京一極集中のケツだ。いやツケだ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:34.32 ID:JU4j9jQ60.net
うーん、さすがにこれは限界だから築地の市場跡に新しい市場建てよう(無限ループ)

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:43.29 ID:m42+ytg30.net
>>918
ホワイトカラーが採用しなかった部分を
ブルーカラーが使わせていただくのは
この世の習い

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:45.65 ID:5CN95DuxM.net
情けないとしか言えない
いつからこの国は首都レベルですら落ちぶれたのだろう

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:03.48 ID:fw7KEYoM0.net
>>921
日建は都の指示通りに設計したんだろうし、都は不満があるなら突っ返すことも出来た

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:17.18 ID:7gEmjqDu0.net
東京で魚食う奴はバカ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:22.69 ID:zerHx6OQ0.net
もう全部が遅い

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:29.41 ID:ianhmEl6a.net
ピカ魚取り扱ってるんだから多少の汚染はどうということはない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:32.39 ID:m42+ytg30.net
>>934
海なんてウンコ溜池だろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:55.59 ID:7gEmjqDu0.net
>>915
そもそもちっちゃくできるわけがないので
その言い訳は問題外

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:10.82 ID:Ll/T5VOqr.net
こんなもん半年位使わないとまともにレビューも出来んだろ
施設も違うから勝手も違うのは当然
ここでレッテルのドッヂボールやっても無意味だべ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:18.14 ID:SusDllut0.net
最近この程度も出来なくなったのかと思うこと多いよね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:27.16 ID:nTdBpAT70.net
いうても築地にしたって豊洲にしたってここ利用してんのなんて一部だしなんでそんなに注目してんだよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:29.25 ID:myYQ+mKO0.net
汚染水、汚染空気は別として業者が使いやすいように設計すらしてないとか終わってるわ
本当に情けない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:38.05 ID:AbRne63o0.net
マグロにカビが付着してもカビが増殖する前に消費されるから大丈夫!
トンキンさん食べて応援!頑張って!

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:55.46 ID:0BF9oSUE0.net
>>924
汚染水がマンホールから吹き出しても問題ないよなぁ!?
トンキンはどんどん魚を食べよう!

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:56.41 ID:+4hsHGRha.net
>>927
問題は実際動き出したらトラックの数がこの何倍いやもっとか、にもなるってことでさ
そしてこの立地よ
https://www.google.co.jp/maps/@35.6451564,139.7848378,15z/data=!3m1!1e3?hl=ja

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:04.99 ID:hKrV+Wy10.net
江戸前ブランド崩壊
まぁそれもこれも上級縁故主義政党を支持したせいなんだけどなw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:12.05 ID:7gEmjqDu0.net
ウンコまみれの築地マグロ喜んで食ってた奴は本当にバカだと思う

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:18.84 ID:Od2A3g1m0.net
>>915
コンパクトなんて絵に描いた餅というか口だけでしょ?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:36.97 ID:dyy0X7+V0.net
>>488
ジャップを苦しめてやろうという強い意志を感じる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:37.05 ID:5/0bJobw0.net
東京名物カビ魚

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:50.38 ID:m42+ytg30.net
築地市場って
築地の仲買と取引ある
ネット販売サイト作る方がマシだったなw

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:53.50 ID:R3GrndDW0.net
>>893
スーパーの仕入れ先ってのはひとつじゃないから
そのスーパーへの影響力の差はあれど
築地は大半のスーパーへ納品してる
もちろん大手にもな
回転寿司やら大規模な外食チェーンもある
世界最大規模の卸売市場ってのは伊達じゃない
八王子に一部移管する予定もあったらしいけど
高速からの物流が良くないということでなしになったみたいだね

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:53.57 ID:myYQ+mKO0.net
>>947
一応東京の観光の目玉として作ったからな
日本宣伝のパンフにデカデカ載る予定だったのよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:16:10.72 ID:ajskSs09M.net
>>608
完全に古代中国の腐敗の流れでワロタ
この国は中世ですら無くなってたとは

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:16:52.10 ID:+4hsHGRha.net
>>944
>>904
>東京に金を持たせるから五輪といい無駄にでかくて
これお前のレスだろ。前提が間違ってんだよ
都じゃなくて森が国使って動かしてんだから
ちなみに安倍は旧森派な。
もう笑うしかねえわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:20.38 ID:3Wuw+Fsd0.net
ピカとカビでみんな癌になれって事かな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:20.87 ID:7lZ9d622r.net
都知事のマンカスやぞ
有り難く思えや

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:32.94 ID:LIVSXcWcK.net
結局戻ることも留まることもできず東京名所の一つであったろう
魚市場の存在を失うだけで終わりそう

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:47.86 ID:CpHwYAx+0.net
仕事のしやすい築地にみんな戻りたいんだよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200