2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

言うほど旅行ってしたいか? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:37:24.45 ID:T7ge1lWr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
楽天トラベル、秋の国内旅行ランキングを発表

旅行予約サービス「楽天トラベル」は、「2018年 秋の国内旅行 人気上昇都道府県ランキング」を発表した。2018年10月1日(月)〜11月30日(金)の国内旅行の予約人泊数(=予約人数×泊数)をもとに、前年同期比の伸び率が高い順にランキングにした。

 1位は福井県となった。よくみると女性複数での予約は+84・3%(約1.8倍)、女性1人の予約は+71・9%(約1・7倍)と増え、女子旅人気がランキング1位に貢献した結果だ。福井県は近年、人気漫画やテレビドラマの舞台にもなっている。

 2位の鳥取県は子供連れ予約が+38・6%(約1・4倍)と増加した。米子・皆生温泉・大山エリアでは、子供連れ予約が前年同期比+50・3%(約1・5倍)ととくに好調だった。
同エリアにある水木しげるロードは7月にリニューアルオープンし、新たな演出やイベントを楽しめるようになった。

 3位の沖縄県では、男性1人での予約が+28・3%(約1・3倍)と堅調に伸びた。県内のエリア別では、恩納・名護・本部・今帰仁エリアが+22・4%(約1・2倍)と増え、
沖縄県名護で11月10日〜11日に開催されるサイクルスポーツイベント「ツール・ド・おきなわ」などが、伸び率を底上げしたとみる。

 ランキングは10月1日(月)〜11月30日(金)期間における楽天トラベル登録宿泊施設の予約人泊数(=予約人数×泊数)を、都道府県ごとに集計した。 集計は9月17日に行った。

http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%87%E6%96%99%E3%82%88%E3%82%8A%E4%BD%9C%E6%88%90-1.jpg
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=43172

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:37:59.53 ID:PP+eH72rd.net
メコスジ銀座ってところは観光してみたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:03.69 ID:1DC04R3W0.net
人によるとしか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:11.51 ID:tXhZgOjI0.net
全然興味ないわ。というか他で寝れないわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:21.21 ID:tDYWKyCW0.net
旅行が趣味ってやつはだいたいリア充

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:39.51 ID:BYO69bv40.net
話のネタになるし年取って何だかんだ思い出になるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 19:38:43.73 .net
 

   日本ってどこ行っても似たような風景ばかりだから旅行してもすぐ飽きるよね


 


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:51.80 ID:96DCnNAK0.net
国外には何回か行ってみたいけど
国内はもういいや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:54.71 ID:/uzFbJny0.net
旅行先のスーパーにいくのがすき

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:39:28.45 ID:zg14u8aSd.net
したいけど
人生は旅だからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:39:37.25 ID:ucWIT3kc0.net
年二回がベスト��⛺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:40:04.08 ID:8zkbpj6B0.net
フィリピンで1万人

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:40:20.47 ID:wKobK9VN0.net
もう若くないししたくない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:40:24.31 ID:HbmybyPQ0.net
知らない街を歩いてみたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:40:43.67 ID:8LHevtHP0.net
金がない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:40:50.46 ID:LrJXqNyM0.net
面倒くさいだけだったけど
年取ったら行きたくなってきた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:41:08.58 ID:kgbTFOLia.net
神経質でおうち出るとすごい疲れるから極力しないよ
冠婚葬祭も行かないダメ人間なんよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:41:20.91 ID:7I+q4redr.net
旅の歴史を遡って概観してみれば、人類は狩猟採集時代から食糧を得るために旅をしていたのであり、農耕が行われる時代になった後も、すべての人々が定住していたわけではなく、猟人、山人、漁師などは食糧採集のための旅を行っていた。
その後、宗教的な目的の旅がさかんに行われていた時代があり、ヨーロッパでは4世紀ころには巡礼が始まっていた。
日本でも平安時代末ころには巡礼が行われるようになった。
イギリスでは近世になると裕福市民層の子が学業仕上げのグランドツアーや家庭教師同伴の長期にわたる海外遊学などを行うようになった。
日本では江戸時代にいくつもの街道が整備され、馬や駕籠も整備され、治安も改善されたので、旅がさかんになった。
近代になり西欧で鉄道や汽船などの交通手段が発達すると、ますます旅はさかんになった。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:41:24.56 ID:7yNjpTyi0.net
タイのJCとあんなことやこんなことが出来るんだからしたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:41:33.03 ID:ujrskS1zr.net
海外は面白い
エクアドル哲夫はバカだったけど見知らぬ土地に行くと自分が主人公の冒険が出来るぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:41:40.94 ID:6XfRdia00.net
全く好きじゃないものからしたら理解できんわ
どこ行くか決めるのにうんざりして
準備にうんざりして
移動にうんざりして
現地でうんざりする
何か月か住まわせてくれるなら兎も角たかが数日1週間程度だとしんどいだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:41:52.09 ID:Krj5xZyg0.net
ジジイになってくると死ぬ前に行ってみたいところがいっぱいある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:42:04.19 ID:ucWIT3kc0.net
life is a journey

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:42:11.53 ID:aO1v2qCR0.net
弾丸でよくやるわ、車で

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:42:35.15 ID:ucWIT3kc0.net
>>19
校長先生!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:43:49.52 ID:ucWIT3kc0.net
出張って旅行のうちに入るのか

わいは底辺職で出張なんかしたことないけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:43:59.86 ID:8YCQY6ER0.net
沖縄なんて行きたくない
鳥取は行きたいね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:44:04.34 ID:d6l80Kvp0.net
嫁が家事から開放されるので行くようにしてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:44:11.11 ID:VcAjI+ES0.net
女は半年に一回は連れていけば機嫌いいからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:44:14.79 ID:IixSGZ8ha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
よく原ニで近所の観光地行くけど楽しいよ
全然金かからんし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:44:22.70 ID:UqxD2hCFM.net
行きはいいけど帰りが物凄く悲しくなるんだよな
あれが嫌

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:44:23.95 ID:GfBSNdtm0.net
福井は日帰りバスが人気ありすぎ
日帰りは旅行にいれるなよ外食と変わらんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:45:02.26 ID:5kKBzPG50.net
もうちょい余裕があれば行きたいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:45:23.57 ID:FBGuUaWA0.net
有給休暇とってボラボラ島でも探検行って来いよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:45:26.46 ID:ucWIT3kc0.net
>>31
わかる!��

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:45:35.90 ID:K9bdroUod.net
旅行って膣がするもんだろ
そんで自撮りしてインスタ蝿()だろ
まともな男がするもんじゃない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:45:39.39 ID:qVKZgmbI0.net
モルディブだいすき

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:45:40.30 ID:aetn3R4zM.net
燃油サーチャージ高騰で下火
電車なら元が高いから据え置き

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:46:04.61 ID:2xSeVIh50.net
温泉入って美味いもの食うのは一人でも楽しい
問題は一人だと自殺志願者っぽく見えることだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:46:16.17 ID:lwQShEDE0.net
北海道は微妙
アメリカでも行ってた方がいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:46:42.45 ID:SzdXXd8Y0.net
旅行なんて20代までであっちこっち行って飽きておくもんだよ
結婚して子供出来たらそうそう遠出なんて出来ないし、年取ったら体力落ちて何するにも面倒になるからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:46:48.02 ID:8oKTk1GZa.net
>>7
それ
藁葺の民家とか日本昔ばなしみたいな風景ならいいけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:02.17 ID:xlg+nJZBa.net
行ったことのない田舎のイオンとか行くだけで俺はウキウキよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:17.38 ID:Mox9t1typ.net
ツーリングならいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:22.05 ID:7I+q4redr.net
高いものだから美味しい
遠いところだから楽しい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:24.93 ID:4fZR88wfa.net
くだらないソシャゲに10万円突っ込むより
国内旅行した方が有意義だと思うが
まぁ、形に残らないのはどちらも同じだから
ソシャゲを否定はしない
人それぞれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:31.12 ID:HtfyEGDX0.net
人生そのものが旅みたいなもんなのにわざわざさらにどこかへ行く気持ちは起きない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:38.29 ID:lwQShEDE0.net
最近は温泉に行くのを旅行扱いしてる馬鹿だらけだからな
あれはただの療養だボケ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:38.30 ID:HnGf4MKsM.net
旅って言うやつは旅って言葉と自分が好きなだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:58.21 ID:SgMbQ52B0.net
年末年始もGWも盆も若者を中心にみんな海外に行ってるよな
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。 外国が身近でかんたんに行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/

アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537857243/

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:48:39.07 ID:wfCik2cj0.net
疲れるから嫌い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:48:58.89 ID:ix8fDrzd0.net
やっぱ家に帰ると落ち着くねー

じゃあ行くなよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:49:20.91 ID:eVkRqk600.net
人が多い所には行きたくない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:49:29.39 ID:GwtU8+9Ra.net
ドカタの施工管理の仕事は短期でいろんなところに住めるから面白い。
天職だとおもった。
仕事のあるうちは…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:49:35.27 ID:vqcBokCR0.net
毎日同じところで寝起きするんだったら刑務所みたいなもんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:50:34.37 ID:Bd3f48Ks0.net
田舎暮らしだと
地方都市のビル群を見るだけでも感動するのよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:50:37.51 ID:AU68XTcB0.net
国内も海外もいろんな観光地周ったりバックパックでゲストハウス泊まって秘境的なとこも行ったけど
正直、家でVRゲームで中世ヨーロッパで魔物と戦ったり宇宙空間でエイリアンと戦った方が楽しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:50:50.29 ID:AW/zqi+U0.net
酒飲んでた頃は旅行しまくったけど、禁酒してからは外食すら滅多にやって無い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:02.22 ID:jpwb3EXX0.net
沖縄に移住したら全く旅行しなくなったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:13.91 ID:Va7yeh2bF.net
月日は百代の過客にして行き交う人もまた旅人なり
誰もが時の旅人なんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:13.99 ID:SzdXXd8Y0.net
>>55
引籠りはネットが自由なだけの独房と一緒やからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:15.65 ID:J4Lhm5opa.net
昔は旅行が好きだった。

今は観光地に住んでる。

気が向いたら近所ぶらぶらするだけで旅行気分

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:23.72 ID:uPkc0v5Jr.net
一人旅好きだったけど彼女出来てからは二人で行った方が楽しい
予定合わない時は一人旅もするけど飯食ってても寂しい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:30.24 ID:M5rop2ald.net
ニートだから暇できたら旅行に行くわ
先月は水族館ハシゴして飽きたら旅館行って温泉入って飯食ってってしてきた
今月は休んで来月は台湾で釣りしてくる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:32.06 ID:lGJ303z+0.net
定期的に旅打ちしてるわ
今夏は小倉競馬場に行った
次は新潟に行きたい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:51:42.34 ID:42wAlcD80.net
家に帰ってきてやっぱり家が一番やなって何回やれば気が済むんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:52:09.18 ID:QVp3fcPlM.net
温泉モメンいないの?
神奈川でおすすめ教えてくれや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:52:42.04 ID:KaECTMT50.net
言って資料撮影したいところが山ほどあるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:52:49.15 ID:8oKTk1GZa.net
旅番組なぞったって面白くないよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:53:03.30 ID:jTy1Pw/BM.net
声優ライブで遠征ついでに観光するの結構楽しいわ
と言っても美味い飯だけだけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:53:31.68 ID:hmHEXG/td.net
東日本大震災のおかげで帰れなくなる事を考えるようになって遠出しなくなったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:54:17.20 ID:V6ohYPJU0.net
高速がただになったらあっちこっち行くかな
とにかくこの島は交通費が高すぎるわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:54:18.10 ID:xTwrHj+Zd.net
どうせ旅行言っても旅先でみんなスマホ触ってるだけやもんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:54:26.18 ID:4yYWoodeM.net
どこか遠くへ行きたい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:54:37.22 ID:PdLbzxhNd.net
何の下調べもなしに行きたいところ行ってみると面白い

初めて北海道行って適当にレンタカー走らせてたら、山の中に突然超高層ビルがいくつも現れて我が目を疑った
トマムだった

秩父駅降りたらいきなりコンクリートで覆われたような山が見下ろしててビビった
武甲山だった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:06.42 ID:uPkc0v5Jr.net
>>74
台北かバンコクお勧め
飯が美味いし治安もまずまず

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:08.02 ID:Uk+s8D+D0.net
観光してご当地グルメで軽く飲んでご当地デリヘル
楽しいかどうかではなく行った感が大事

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:15.56 ID:fHoHvHF7H.net
旅行っていうか、知らない道を散策するのは楽しいだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:25.80 ID:SKsD4WNJ0.net
観光地って大体、観光名所があって
その近くに、うんこにたかるハエのような土産物屋があって
なんとか名物料理があって
どこもかしこも一緒なので、飽きた

旅行というより旅がしたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:36.74 ID:8oKTk1GZa.net
千葉北関東以外の関東圏で、水鳥が沢山見れるとこ教えてくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:36.80 ID:njLB0eA/0.net
家に居るのが平和で一番楽しい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:59.70 ID:4eiyFFLc0.net
移動時間が退屈

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:56:03.30 ID:VdKuNScg0.net
疲れ溜まるやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:56:45.24 ID:n+6D2DayM.net
関東かその近辺で飯うまいのどこ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:56:50.19 ID:OXFu1ulU0.net
2、3ヶ月ごとに違う街に住みたい
それでお金を貰いたい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:56:51.97 ID:UHl5O1uH0.net
現実逃避

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:57:15.67 ID:SPzCv1Fm0.net
旅行に行っても全くつまんなさそうな奴いるよな
受動的な奴だとダメだと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:57:53.60 ID:bHj8n6He0.net
>>69
ああいうのの面白さの半分はエンカウントした一般人だから
芸能人じゃない俺らが行っても大した反応は期待できないもんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:01.75 ID:Na7mt9F1a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
旅行と言うと大げさだけど
知らない街、知らない景色の中にいるのがたまらなく快感だわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:06.19 ID:to0W+UpB0.net
したい
気ままにぶらぶらしたい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:21.56 ID:8Zj3pFj1d.net
旅行もアウトドアも大嫌い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:35.27 ID:O4OabN+k0.net
>>39
一眼レフ持っておしゃれな
格好(安物でOK)してれば
大丈夫

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:41.80 ID:AU68XTcB0.net
>>76
それマジレスするとじゃなく日テレ系の『遠くへ行きたい』って番組のテーマ曲の歌詞ってだけだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:54.74 ID:oQV7IwSs0.net
グーグルあたりが世界中の3D映像撮って
VR旅行できるようにしてよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:56.81 ID:5aKeyoPip.net
旅行には行きたいけど日本ほぼ全部回っちゃって新鮮味が感じられなくなってきた
海外出るしかないかなと思いつつとりあえず登山始めた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:04.98 ID:41s196i/0.net
面白くないよな
スポーツと同じで経済貢献高いからいい気になってるだけで
ヤンキー性の表れの糞文化だと思うわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:10.88 ID:rYmWnvyg0.net
旅行という遊び自体がステマみたいなもんだよね
全然意味分からんわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:37.21 ID:gkR3ILRc0.net
観光旅行は全く興味ないが放浪旅はいいものだ
若い時に根無し草のごとくあちこちフラフラ行ったのはよかった
まとまった時間と金ができたら昔とは違う感覚で旅したい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:48.42 ID:I+CT6P6v0.net
半年に一度、春秋にここではないどこかへ行きたくなって旅行してる
毎月旅行してる人いるけどよく疲れないなと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:51.86 ID:ZjcbKhNkp.net
正直次の3連休で旅行行くかと言われるとなんか休みが潰れるのが勿体無いしやっぱり家にいたい

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200