2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

言うほど旅行ってしたいか? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:37:24.45 ID:T7ge1lWr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
楽天トラベル、秋の国内旅行ランキングを発表

旅行予約サービス「楽天トラベル」は、「2018年 秋の国内旅行 人気上昇都道府県ランキング」を発表した。2018年10月1日(月)〜11月30日(金)の国内旅行の予約人泊数(=予約人数×泊数)をもとに、前年同期比の伸び率が高い順にランキングにした。

 1位は福井県となった。よくみると女性複数での予約は+84・3%(約1.8倍)、女性1人の予約は+71・9%(約1・7倍)と増え、女子旅人気がランキング1位に貢献した結果だ。福井県は近年、人気漫画やテレビドラマの舞台にもなっている。

 2位の鳥取県は子供連れ予約が+38・6%(約1・4倍)と増加した。米子・皆生温泉・大山エリアでは、子供連れ予約が前年同期比+50・3%(約1・5倍)ととくに好調だった。
同エリアにある水木しげるロードは7月にリニューアルオープンし、新たな演出やイベントを楽しめるようになった。

 3位の沖縄県では、男性1人での予約が+28・3%(約1・3倍)と堅調に伸びた。県内のエリア別では、恩納・名護・本部・今帰仁エリアが+22・4%(約1・2倍)と増え、
沖縄県名護で11月10日〜11日に開催されるサイクルスポーツイベント「ツール・ド・おきなわ」などが、伸び率を底上げしたとみる。

 ランキングは10月1日(月)〜11月30日(金)期間における楽天トラベル登録宿泊施設の予約人泊数(=予約人数×泊数)を、都道府県ごとに集計した。 集計は9月17日に行った。

http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%87%E6%96%99%E3%82%88%E3%82%8A%E4%BD%9C%E6%88%90-1.jpg
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=43172

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:45:53.69 ID:1nmJPEfDM.net
女って旅行しかやることないの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:46:15.29 ID:y54cnCQZr.net
>>233
旅行に金かけるくらいなら、同じ金額使って近場で何度も飲み行くわ
近場の旨い店の話題は旅行以上に食い付きイイぞ

移動にかかる時間と金がとにかく無駄遣

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:46:24.29 ID:/7b+eRgJ0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>244
夜は木屋町に行って
締めに大豊ラーメン食えよ、最高やぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:46:24.91 ID:epuv2zOA0.net
>>249
旅行は大喜利だ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:46:47.38 ID:nm+LUtvW0.net
新規の女ならいきたいけどな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:46:57.09 ID:M5rop2ald.net
3泊位するのにオススメのリュックない?
ここ3年くらいホモラン使ってるけどホモランホモラン言われてるから少し嫌な気分になった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:46:59.67 ID:w6P3OVnQ0.net
あ、陰の者だ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:47:02.87 ID:U/FB5ytw0.net
googleの無料VRソフトで旅行してる気分になれるからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:48:12.63 ID:K3r1fhip0.net
>>237
23区でも同じやろ
これが東京の駅だ!
https://i.imgur.com/hlyKONe.jpg
https://i.imgur.com/1bUlye9.jpg

渋谷自体がゴミ箱なんだからゴミしか集まらないの当然
http://i.imgur.com/l7bL11r.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120715/19/ipadiphone/9d/7b/j/o0480031912080565616.jpg

渋谷自体が落書きだらけのゴミ溜めだからゴミしか集まらん
皆様のNHKも渋谷にあってしょっちゅう渋谷は若者の街とか垂れ流してるけど
渋谷もNHKもゴミなんですよ
http://livedoor.blogimg.jp/otuyasokuho/imgs/b/f/bfaed42e.jpg
http://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSusBgLAu3dRGhA88mm-IZpr-z0eh4UeycRnk2BGXEOmGG68WJ0vg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:48:25.96 ID:U/T5d2pF0.net
旅行どころか外にすら出たくないんだが…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:48:34.30 ID:+ziMSrTQ0.net
来週は香港から廈門行くけど
来月は台南に行く

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:49:03.12 ID:pSN/3445a.net
>>240
航空自衛隊の基地祭目当てで宮崎行ってたのが、腿焼き目当てになったわ
基地祭旅程に組み込んだら腹壊すまで飲み食いでけへんしな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:49:25.76 ID:aLmta6ZT0.net
そういえば池沼だったなと思い出すこの話題を今すぐに止めろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:49:34.85 ID:qPt8mB6HK.net
>>9
わかる
海外ならそれに加えてコンビニと本屋

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:49:45.29 ID:tXBprhhla.net
したくない
意味がない
ツールでも見てた方がマシ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:49:59.83 ID:QZQ5A9dx0.net
>>246
バンコクは良かったよ
香港は食事は良かったが混み合ってたね
自分は航空会社の上級会員でもあるから
上には上があること知ってるけど
クレジットカードで入れるラウンジとか行ったことないのでわからない
あと国内線のラウンジはどこも基本大したことない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:50:05.71 ID:RrSAgGa3M.net
旅行行きたいっつーか仕事辞めたい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:50:12.78 ID:Tc6j8OEX0.net
>>246
東南アジアと西欧ではかなり使える
先日UAEアブダビで使ったけど
中東料理ぽいもの結構あってどれも旨かった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:50:15.31 ID:gUVjs7cba.net
飯食いツーリングだけは合わない
群れて行くと大抵重い食いもんだし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:50:38.34 ID:w3qGTwBo0.net
海外は楽しい
メキシコ行きたい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:51:25.30 ID:nsa/8v3+0.net
行ってる最中は割と眠かったりお金のこと考えたりするけど、過ぎてみるとエキサイティングだったとぼんやり思い返せる
つまり人生を豊かにする

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:51:48.57 ID:ZS9X9ZLN0.net
一人で行くなら行きたい場所をしっかり調べていく
好きなやつと行くならそれはそれで楽しい
一番クソで多い旅行は行きたくないやつと行かいといけないやつだわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:52:01.11 ID:QVp/QjJX0.net
めんどいだけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:52:01.18 ID:JIFM4yP50.net
ガイドブックをいっさい見ずに全く知らない街を散策してるときが一番楽しいんだよな
観光名所なんてつまらんわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:52:21.95 ID:DPtEMvEO0.net
現実逃避

少なくとも会社にいるよりはマシ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:52:38.76 ID:uPkc0v5Jr.net
>>270
sfcって海外のスターアライアンスのラウンジも使えるの?
PP飽きたんで来年目指そうかと思ってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:53:16.48 ID:+ziMSrTQ0.net
>>246
プライオリティパス良いよ
楽天プレミアム入っておけ

まあいつもギリギリだから使う機会があんまないけど
関空だったらぼてじゅう三千五百円分タダで食えるしw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:53:25.48 ID:P7Sh+olX0.net
国内旅行は彼女必須だけど海外旅行は1人でもあんまり浮かない
国民性の違いが大きな違いがこんなところにも

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:53:34.80 ID:cxGheQhpM.net
国内だとすべてが予定調和でつまらん
アジアで唐突にムスリムに話しかけられたり
写真撮ってやるのが楽しい
つまらないジャップとは関わりたくない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:53:56.25 ID:cPpIxKG0r.net
香港に数カ月出張するけど本土もすぐ行けるんだな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:54:05.71 ID:9fBRMioJM.net
体験型消費の時代を理解できないジジイって多いよな
団塊の劣化コピーである団塊ジュニアあたりが顕著

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:54:17.37 ID:OtsY+bGv0.net
はじめての客先訪問は半分旅行気分で楽しい
遠地はもちろん近地でも意外と色んな発見があるし
だからなるべく時間配分が自由にできる一人で行きたいんだが
同行者がいることが多くてうんざり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:54:20.32 ID:pSN/3445a.net
ガイドブックに載ってる情報って1年か下手したら10年前の情報やからな
ホテルのフロントとかタクシーの運ちゃんに適当に話聞いた方がええわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:54:52.33 ID:GJsVXoKR0.net
>>41
行きまくってたけど飽きない
子供できて海外とか容易にいけんくなったのがつらい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:54:59.84 ID:dvvu6/VHM.net
>>270
上級会員いいなー。金持ってそう
やっぱり一番クオリティ良いのは航空会社のだよな
大陸ばかりで東南アジア踏み入れた事ないんだけどバンコクって楽しいの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:55:01.01 ID:y54cnCQZr.net
>>263
渋谷で旨い店探して毎日違う店行ってれば5年は暇しないぞ
下手すりゃ一生涯楽しめる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:55:15.82 ID:eILyqNWS0.net
疲れるしいいわ
ましてや海外なんて

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:55:27.13 ID:1F+qPZE4d.net
海外旅行する奴って、エクアドルの悲劇を忘れたの?
海外なんか治安悪いし、微塵も行きたく無い
カナダなんか二次ロリ画像持ってたら逮捕だぞ

293 :K.Kenji :2018/10/09(火) 20:56:06.49 ID:1tZBjXja0.net
イタリアでオススメの場所ある?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:56:39.61 ID:V2xSCVrX0.net
魅力的に感じるのなんて真っ青な海くらいだな
それもホテルから徒歩5分圏内の

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:10.93 ID:cPpIxKG0r.net
>>289
上級会員なんてすぐなれるで。修行しても良い。
日本は年会費さえ払えば一度満たすと永年だから、国内線ラウンジとかDQNぽいのも多いよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:15.30 ID:qI47FWeG0.net
旅行したがるのは地元がつまらないことの裏返しだよ
地方都市在住じゃどうしてもそうなる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:19.71 ID:zmKq45CK0.net
>>292
常識を疑わなければ大丈夫

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:37.14 ID:aweOVakE0.net
バイクでソロなら

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:45.67 ID:dvvu6/VHM.net
>>272
おー、東南アジア使えるんだ
ありがとう
UAE行きたいなビルとか凄そう
>>281
マジかよw
今から申し込みするわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:58:08.31 ID:+1UaPJ0b0.net
めんどくさい
金もかかるし
ストリートビューで十雨bん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:58:36.49 ID:aweOVakE0.net
>>293
青の洞窟
俺の記憶25年以上前だけどw
後は普通にベネツィア

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:58:46.52 ID:V2xSCVrX0.net
>>296
なお福岡市の方が東京より人口増加率高い模様

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:58:49.82 ID:wji3D2xR0.net
旅行は疲労が大きいからめんどくさくなってきたけど、
多摩に住んでるから東京を観光すればいいんじゃないかと思った
新宿より東とかほとんどいかないし

地方から東京に観光に来る人はどこに行くんだ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:58:51.16 ID:y54cnCQZr.net
金の使い方としてコスパ悪いんだわ旅行は
どこでもドアあるなら行ってもイイが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:59:16.24 ID:VdxNWmOBp.net
もてなされ美味しいご飯が食べれるちょいいい宿に泊まるのは好きやけど冒険感でるバックパック海外か国内キャンプの方が楽しい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:59:22.31 ID:dvvu6/VHM.net
>>284
先月西九龍まで高鉄伸びたんで深圳福田まで13分で行けるようになった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:59:23.73 ID:24yE4O9/0.net
日々の面倒なことから永遠に解放されるなら
心から楽しめるとは思うけど
そんな事有り得ないから結局どこか憂鬱

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:59:33.70 ID:ZS9X9ZLN0.net
>>290
旅行の話してるんですけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:59:58.96 ID:dvvu6/VHM.net
>>295
そうなんだ。
調べてみるわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:59:59.03 ID:tXBprhhla.net
疲れる
ただ疲れる
上級は毎日が日曜日だから楽しいんだろうな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:00:49.06 ID:Tc6j8OEX0.net
>>299
プライオリティパスのアプリあるよ
空港検索したら使えるラウンジが出てくる
西欧と東南アジア充実してるのがわかる
世界中検索しても楽しい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:01:33.76 ID:HmNn46yEK.net
俺は昔から旅行嫌いだなぁ
道に迷うと父親が母親を殴ったりしてたし全く楽しくないイベント

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:01:42.39 ID:wKobK9VN0.net
>>310
旅行って半分以上が移動なので
移動に金をかけられるかどうかで疲弊度が違うと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:02:10.15 ID:2MbKjJox0.net
でもやっぱ20代30代で旅行三昧とかしとくべきではあるよ
年取ってから行っても感受性がなあ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:02:25.52 ID:Jq3x/BeM0.net
月末に京都行くんだけどド定番以外でオススメスポットある?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:02:47.55 ID:wKobK9VN0.net
>>312
それは親の決めた旅行について行かされたからだよ
自分で行きたいと思って自分で計画して行く自由な旅行はほんとに楽しいよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:02:51.59 ID:tXBprhhla.net
>>314
知能100程度で感受性とか言われても

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:03:17.71 ID:P7Sh+olX0.net
ロシアの高層ビルってどう?

319 :K.Kenji :2018/10/09(火) 21:03:20.14 ID:1tZBjXja0.net
>>301
へーキレイだった?
ナポリから行ったんけ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:03:31.94 ID:cPpIxKG0r.net
>>306
買い物いってみるわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:03:52.52 ID:3DXl9cnW0.net
情強のお前らはふっこう周遊割使ってるよな?
消費税分だけでホテルに泊まれるぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:04:06.12 ID:s9MFbFk90.net
非日常を味わう旅行なら行く

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:04:44.10 ID:RYLIM98H0.net
どこに行くかではなく誰と行くかに尽きる
俺は今でも旅行自体には興味ないけど、親を連れて吉野を1週間のんびり回ったのはよかった
自己肯定感が高い人は一人旅も十分楽しめると思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:04:53.50 ID:fn9qMwrJ0.net
>>1
旅行したい人がいないんだね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:06:01.88 ID:2MbKjJox0.net
>>323
一人でのんびりウロウロするのも普通に楽しいだろ
こうじゃなきゃダメみたいな発想はあんまよくねえよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:06:10.03 ID:Tc6j8OEX0.net
>>314
どっちかというと体力だな
40になってそこら中行くようになった
富士山も登った
身体が軽快に動くうちにと急に目覚めた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:06:28.26 ID:QZQ5A9dx0.net
>>280
もちろん
ただシンガポールチャンギのSQのシルバークリスとかは
ビジネスかファースト乗る人間かANAだとダイヤモンドでないと入れない
スタアラゴールドだけではエコノミークラス搭乗者では入れないラウンジも中にはある
さらにシルバークリスのファーストクラスのラウンジはSQのファーストクラス搭乗者のみしか入れない空間があるよw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:06:32.59 ID:9ctvyO0P0.net
知らない方が幸せかもな
ネトウヨみたいに比較もせずに日本最高って思えるし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:06:52.78 ID:dvvu6/VHM.net
>>311
サンキュー

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:06:54.34 ID:wKobK9VN0.net
>>323
吉野どういうコースまわったんだ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:07:06.90 ID:aetn3R4zM.net
>>303
成田空港
多摩から成田は旅
空港着いたら飛行機乗ればいい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:07:12.09 ID:/7b+eRgJ0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>314
うちのおかんは60過ぎて一人海外旅行にどハマリしてるから
年取ったら取ったなりの感性があると思われる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:07:16.18 ID:JhJcTvfk0.net
>>7
でもお前海外も知らないじゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:07:51.31 ID:XowtZHKq0.net
精神的にしんどい時は距離的に日常を離れてみると結構楽になったりするもんやで

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:08:07.30 ID:wKobK9VN0.net
>>303
そりゃスカイツリー→ディズニーの黄金パターンだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:08:12.80 ID:tXBprhhla.net
>>327
そん

なの面白いの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:08:34.10 ID:cPpIxKG0r.net
>>321
めちゃくちゃサンクス
ギュッとしてあげたい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:08:44.69 ID:6X9yoK6B0.net
温泉行きたい!
でも行くと何度も入られないんだよねw
着いてお茶飲んで一回目飯食って食休みしてテレビ見入って遅くなってしまってから二回目
早起きできなくて朝飯時間ギリギリまで寝ていて食後に慌ただしく三回目

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:09:06.28 ID:QZQ5A9dx0.net
>>289
金はないけど航空業界にコネがあるw
バンコクはアジアで一番と言っていいくらい楽しいところだよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:09:15.19 ID:4BSan0SD0.net
家から離れると不安になるから行っても楽しくない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:10:17.44 ID:XXEg9uIRd.net
冬の東北にも行きたい
北海道じゃなくて東北ね

雪が降る中孤独に東北の街を歩きたい岩手とか宮城とか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:10:18.89 ID:uPkc0v5Jr.net
>>327
なるほどねえ
まあビジネスファーストはお金持ちか会社のお金で使える人が乗るものだからどうしようもないねえ
サンキューとりあえず来年sfcがんばってみる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:10:53.76 ID:rCiVSfUT0.net
出発日の朝起きたとき、このまま旅行日数分、家でゴロゴロしていられたらどんなにいいだろう
と毎回思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:11:36.52 ID:ua59Du2K0.net
>>110
これどこ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:11:44.89 ID:dvvu6/VHM.net
>>339
ご飯何が美味しい?
今度行くことにした
東南アジアもスゲー発展してるんだろうな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:12:08.53 ID:8bLxWSsq0.net
遠いと下手したら移動時間のほうが長いし時間の無駄
どこでもドアがあれば旅行してやってもいいレベル

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:12:08.76 ID:2G4qd2DOF.net
個人的には海外旅行を超える娯楽は無いわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:12:24.56 ID:2MbKjJox0.net
>>332
おかんはそれまで家族のため子供のため頑張ってた訳だろ?
生活回すのは大変だったと思うけど感受性は摩耗してなかったんだよ
恐らくそんな余裕すらなかったんだと思うよ

だからそういう人はいくつになっても瑞々しくいられるんだと思うよ
おかんが60過ぎてハマれるものがあって良かったなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:12:46.22 ID:Sgh1RPiE0.net
移動が地獄
家にいてスマホしてた方がずっとよい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:12:56.42 ID:riawUcls0.net
年に一度くらいおもいっきしトリップならしたいな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:13:29.09 ID:Zs8MBf/OK.net
やっぱり実物を見るのは大事だよ
今年の春は大分行って本匠の大水車見て来たけど迫力が違った
事前にネットで調べて大きさも知ってはいたけど、実物みたら想像以上にたまげたわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:13:29.79 ID:RYLIM98H0.net
>>325
それは全然否定してないよ。誰と行くかっていう観点で言えば「自分と行く」ってこと

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:14:03.29 ID:PYgGtBzGK.net
休日は一日に複数回外出するだけで苦痛だわ
旅行とか考えられん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:14:16.38 ID:6X9yoK6B0.net
じゃらんで旅館選んでいる時が一番楽しいよねw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:14:23.89 ID:aO3jZ/+Q0.net
ないな
ジャップランドはどこ行っても同じだし
変化がないし
マウンティングしたいやつらだけだろ
行きたいのは

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200