2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「転生したらスライムだった件」<−2話まで見たけどつまんないんだけど。スライムがいきなり強くなっててガッカリ感すごいし。 [676450713]

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:53:44.20 ID:iDsSMA2v01010.net
>>224
絵がめっちゃうまいやん
絵に関してはアニメは糞

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:54:57.20 ID:My3kKBUO01010.net
声優がザ・テンプレ演技って感じでつまんないんだよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:56:33.40 ID:bQq/dwKD01010.net
>>393
まじかよ
なろうで読めばいいのにヲタは金持ってんな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:57:51.04 ID:pRgG/uAt01010.net
>>32
ゴブスレは原作だと
この後どんどん尻すぼみ
まあゴブリンとしか戦わない縛りあるから仕方ないけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:03:38.98 ID:B7H1McUFd1010.net
>>357
TRPGもステータス多いと思う
なろうのはるか昔から

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:07:41.18 ID:klMIwHk3d1010.net
>>358
あれは自分の作っていたゲームの世界に入り込んだみたいな設定だからSAO的なやつ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:07:48.94 ID:SQ01tLyOM1010.net
>>386
まあこの作品主人公よりも強いやつは何人もいるからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:09:44.51 ID:RBtBXZ2601010.net
幼児向け臭がするぞ
キャラデザのせいかもしれんが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:09:45.75 ID:xnIx700i01010.net
>>248
煽ってるけどさ
街作りが終わったというか、クローズアップされなくなって
ダンジョンとかやりだした辺りから猛烈につまらなくて記憶に残ってないわ
帝国に侵攻してからは飛ばし飛ばし読んだ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:09:54.17 ID:1qMxo5KDp1010.net
>>386
一巻時点ではそこら辺の魔物相手にオラつける程度で支配者階級には遥かに及んでないぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:11:29.99 ID:LhhbFCWbp1010.net
>>407
ダンジョン作成が1番面白かったやん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:11:44.32 ID:YPSNk72q01010.net
OPで安易に人になってたのがクソなんだが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:13:16.54 ID:EEkbDA/hK1010.net
横綱が異世界でちゃんこ作るのアニメ化して

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:18:03.17 ID:898s8gjO01010.net
あらすじきいたらすぐ人間になってつまらないと思ったけど
設定みるとなるほどなって思うというか
カービーが延々吸いこみできるみたいな能力

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:18:15.50 ID:0sIYvpnOM1010.net
最新刊では普通に人間に擬態してて吹いた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:20:19.94 ID:zOK7GujD01010.net
なんでおっさんが少女の格好してんの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:21:14.61 ID:LhhbFCWbp1010.net
>>414
おっさんだからこそ美少女になりたいんだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:22:06.47 ID:+i95tCW501010.net
スライムってもともと強敵なんだが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:22:32.58 ID:G440q21601010.net
たぶんあいつ女の子食ったな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:23:26.79 ID:zOK7GujD01010.net
>>417
え?そういうこと?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:24:38.25 ID:G440q21601010.net
>>418
テキトーに言っただけだから気にしないで��

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:24:50.80 ID:+i95tCW501010.net
声優 のど自慢のちゅるぱやの子かよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:27:32.92 ID:65m5zYqd01010.net
ザコのスライムで頭を使って戦うことを期待してたのにな
ガッカリだわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:29:57.27 ID:OStMiKEwa1010.net
主人公の前世が建設のコンサルとかいう設定を全く生かさずドワーフ勝手に建築してくのは笑った

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:32:00.38 ID:pRgG/uAt01010.net
>>414
あと2,3話進めば解ると思われ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:32:51.80 ID:zR+fyiol01010.net
初期なろうだからベタベタなのは当たり前

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:34:37.49 ID:SPhOpk2sp1010.net
>>399
その理屈はおかしい
作画の川上泰樹の前作アルデラミンはコミックもアニメも爆死してる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:37:24.49 ID:6rTBD1XrM1010.net
>>425
名前がよくない
負け牛みたいで

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:37:55.40 ID:JD8ATeOpd1010.net
スライム部分も転生部分もどっちもなくても同じ内容でいけねってくらいとくに必要ないよねって

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:41:34.61 ID:898s8gjO01010.net
>>427
相手の姿とか能力を取り込むっていうのがスライム的なんじゃないの

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:42:17.32 ID:SPhOpk2sp1010.net
>>426
転生したらスライムだった件はいいのか(呆れ)

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:44:04.96 ID:wrOuhc7701010.net
女の子が可愛くない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:44:09.38 ID:wUOIBTmY01010.net
ただでさえ大賢者先生に解説してもらうシーンが多いのに
加えてあのスキル獲得演出をやり続けるとしたらおっそろしくテンポ悪くなるよね
よくもまぁあんなんやろうと思えたもんだ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:44:13.85 ID:OoBW+e2SM1010.net
このタイトルでスライムの意味なくすとか完全に詐欺だよな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:44:30.53 ID:EmynrZGo01010.net
>>403
なんとなくだけど、SWだのD&Dだの、
実在のシステムを使ってる作品だとキャラデータ出てくるの多い気がした
でもステータスオープンみたいなのはやっぱり少数派な印象

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:45:09.66 ID:MLywog1g01010.net
>>427
あくまでもオリジナルですと言い張る為の設定でしかないな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:47:59.87 ID:SPhOpk2sp1010.net
>>434
TS初心者向けにワザワザ無性にしたんだゾ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:48:57.51 ID:HFaR+RcPM1010.net
今期はグリッドマンだけでいーや

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:49:06.53 ID:CuvTwVOgK1010.net
ケンモメンはスライミーの懐かしさで悲しみにくれます

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:52:41.06 ID:wIOcglpy01010.net
SAOとか骨太郎好きな人向けだから
嫌儲おじさんは帰ってどうぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:53:52.77 ID:q7kfJgoWx1010.net
>>224
薬屋のひとりごとってなろうだったのかよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:55:43.65 ID:1Eou2bTc01010.net
ゴブスレよりか面白えだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:55:48.96 ID:Ug6ELSQy01010.net
アマプラで見れるのかと思ったけど有料じゃん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:57:02.57 ID:xBFIUk/X01010.net
幼女戦記(笑)と同じで奇をてらったタイトルだけの中身ゴミのラノベアニメ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:57:11.51 ID:1Eou2bTc01010.net
>>413
美少女食えば美少女に成れる
最高に面白い能力

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:03:05.67 ID:MLywog1g01010.net
>>442
奇をてらったネタ入れないと他と同じになっちまうからな
それならSAOでも見た方が良い
っていうか今季は大体がSAOか禁書見てるだろう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:03:18.36 ID:qsoeGY8cM1010.net
フォントの大きいデスマ次郎

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:19:35.09 ID:+QDRlUgQ01010.net
ゴブリンスレイヤーよりおもろいわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:22:22.45 ID:1aEHL0gC01010.net
現状ホモだけどこれからちゃんとハーレムになるんだろうな?あ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:24:34.92 ID:2hT4DZHY01010.net
ギャグ系以外でずっと弱いままの異世界ものやハイファンタジーって何かある?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:30:50.29 ID:4kNCLA7AM1010.net
>>448
ロードオブザリング

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:35:31.62 ID:/WZ+2Iz/01010.net
ゲド戦記も強くなったっけ?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:48:38.17 ID:Kzqc0BeT01010.net
良くも悪くも特に目立つとこもなく普通のアニメでしたって話だろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:49:19.63 ID:7fBLi4sM01010.net
>>448
リゼロは弱いままかな?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:54:49.71 ID:4PnZ4+YL01010.net
なぜどんどんスキルを獲得できるのか説明はあるの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:57:00.39 ID:VdFfYXwE01010.net
スライム太郎もゴブリン太郎もつまらん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:05:39.75 ID:5lGEjh0k01010.net
俺はクソアニメを見る前にまず、アキハバラ電脳組を5分程見るようにしてる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:08:23.64 ID:26u61JaU01010.net
ギリギリの殺し合いが見たいならゴブスレ見とけ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:09:56.56 ID:KsdPNcFo01010.net
漫画や原作もいいが
映像がすこだ🤗

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:11:05.71 ID:skOM/cpU01010.net
>>429
スライムなのに強いというギャップ狙いだから当然あり

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:12:06.30 ID:skOM/cpU01010.net
>>448
このすばの男は強くなんのかな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:20:01.34 ID:GWBlVC9g01010.net
識者「スライムはもともと強い。ドラクエのイメージで弱い弱いいわれてるだけ」

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:20:49.32 ID:/WZ+2Iz/01010.net
二度目の人生を異世界での作者は許されたんか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:28:10.66 ID:3xmKEYwe01010.net
転生したらイスラムだった件に見えた

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:36:10.28 ID:0wxC2Rat01010.net
ドラクエキッズがスライムが強いのに発狂していて草だ…w
もともと強敵種族だよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:38:22.70 ID:0N7d41dT01010.net
スライムじゃなくてキモい美形になるんだろ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:43:14.89 ID:IhOJivoP01010.net
メイドがうざすぎるてアニメどうだった?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:43:16.60 ID:bercOcs101010.net
なんか子ども向けアニメみたいなノリになってんだけど
あんなじゃねーだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:43:58.69 ID:7QevZ36na1010.net
最強のスライムつうとレイセンのソニックII思い出すんだが
質量一トンのわらび餅がマッハ3で突撃してくる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:46:43.49 ID:9/L4r8r/r1010.net
スライムのままだと話膨らまないからと変形させるなら、スライム設定いらないよね?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:47:57.90 ID:M+AkRY79d1010.net
ゴブリンスレイヤーとどこが被ってんだ?
ゴブリンスレイヤーはアスキーアートでスライムはなろうやんけ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:50:21.35 ID:eHfUGP0w01010.net
OPの目の気持ち悪さは何なんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:51:04.17 ID:zZ7+5Evs01010.net
つうかこれスライムじゃなくてホラー系のお話に出てくる謎生物なんじゃないの?
殺された仲間の記憶とか容姿をコピーして主人公チームを襲うような

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:52:01.98 ID:BPKM4j9f01010.net
糞スラ「よし、わかった!お前らが俺に仕える事を許す!!(鼻息フンス)」
ゴブリン共「へへぇーっ!!ありがたき幸せにございますデスぅーーーー!!!!」

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:52:48.53 ID:GHl+ZHY4d1010.net
めっちゃ早口で技能習得してる辺りで切った
まじつまらん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:58:10.88 ID:fMR3s/AWa1010.net
>>1
意識高い系かよwww

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:00:03.15 ID:gwFhBWB301010.net
スライムに転生
ただし万能のスキルを備えたスライム
スライムの意味なさすぎだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:05:24.98 ID:1an3JGqY01010.net
なろうなんて、九割がたタイトルと設定で
人目を引いて釣るだけの出オチじゃないか
お前らまだ理解してないのか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:08:06.06 ID:R3di75yOa1010.net
超有能童貞がチート能力盛り盛りの状態で自分よりバカしかいない世界に転生してピンチになることもなくVIP全盛期の臭いノリで延々と無双するなろうストーリー

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:11:08.57 ID:o4kZAwPEM1010.net
スライムはもともと強種族ていうけど
いくらなんでも強すぎだろと言いたいんだよね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:13:00.81 ID:4zoI4GC/01010.net
ご都合主義の塊みたいな展開

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:15:18.44 ID:My3kKBUO01010.net
>>465
メイドがうざかった

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:16:15.87 ID:jVkEak7601010.net
スキル大賢者がなかったらまだ良かったかもな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:19:00.49 ID:PAtGS5ip01010.net
>>35
ケンモジサンな?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:19:08.69 ID:RL0fm0n1p1010.net
次回、平和なゴブリン村にスレイヤー=サンが!

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:19:35.09 ID:/nU+O/2c01010.net
>>1
だからこれは、リアル社会でスライムみたいに底辺を這いつくばってるやつらが、
現実逃避をして留飲を下すために見るアニメだつーの

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:21:14.27 ID:ajfpAtszM1010.net
>>459
原作読む限り頭がやたら回るおかげで対人間だとやたらと強いよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:22:25.67 ID:ejeYFPgm01010.net
ストーリー進行遅くね? まだなにも作品の見どころを見せてないというか
アニメから入ったやつの心を掴めてると思えないぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:31:20.39 ID:XMdZGclI01010.net
デスマ再評価の流れか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:33:02.89 ID:OWb8qkQv01010.net
>>29
生ゴミでも素晴らしいと褒めそう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:42:05.20 ID:1Eou2bTc01010.net
>>485
スティール!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:42:14.91 ID:7mpelHvQr1010.net
話とかどうでもいいからゆみりちゃん早く出せよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:52:27.37 ID:dC/LOpjwM1010.net
>>9
だよね。魔法なんかあっという間に原住民より高度に使うし。で、呪文は英語。
英語喋れないよね、転生前はさ!!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:53:54.67 ID:fZRShBp6r1010.net
>>459
原作は大分強くなってる一番弱いのダクネスだしな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:55:39.37 ID:1ayjA6ak01010.net
オーラの話で
ああいつもの俺tueee系のなろう小説アニメねと察したわwwww

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:56:56.01 ID:/YOY8V2m01010.net
蛇以外は自分から殺意MAXで殺し回ってて怖かったわ
と思ったら突然ゴブリンには優しくする
本当に都合がいいよななろうって

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:59:46.65 ID:yv6HkQPd01010.net
ドラゴンいつ吐き出すん?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:02:41.86 ID:jZ9cOW9B01010.net
異世界魔王・・・魔法使ってくる相手には全部跳ね返すから対魔最強 相手は気づかないで襲ってくる
転スラ・・・斬りかかってくる殴りかかってくる相手には攻撃が通らないから対物理最強 相手は気づかないで襲ってくる

こんなのばっかりだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:08:35.35 ID:EpfhyHORr1010.net
ただのスライムじゃないから竜魔粘性星神体だから強いのも仕方がない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:08:51.36 ID:kASofwHy01010.net
スラ太郎の良いとこは
人間を殺さないって最初から決めてるところ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:15:14.73 ID:O7lerbdqd1010.net
スライムは強い定期

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:18:23.01 ID:Rg8xt6AH01010.net
あの一話みて二話も見てみようっと思える時点で頭がどうかしてるし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:20:50.80 ID:2Twzxwhdd1010.net
あのスライム人間になるって本当?

っつかリーマン時代と性格変わりすぎだろ
絶対30後半正社員の精神年齢じゃないわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:24:06.02 ID:laJwYjDi01010.net
このあと名前もらって強くなった手下が雑魚モンスターぼこってドヤりだすのマジでキモい

俺ツエー+出会ったばかりの強い仲間から好かれてて俺すごい
の二重苦

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:39:18.77 ID:Z+5dopAO01010.net
世界最強クラスの魔王(少女)にもすぐに気に入られちゃうぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:39:51.07 ID:OOPIjRY9M1010.net
見なきゃいいのになんでドヤってるんだ
このバカ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:41:15.63 ID:xBFIUk/X01010.net
毎期よくクズラノベ枠が続くものと感心するわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:43:16.08 ID:vOjpscZIa1010.net
>>224
売れすぎだろ
日本人頭おかしいんじゃねーの
どんだけ幼稚なんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:44:10.33 ID:2Twzxwhdd1010.net
>>505
それだけ読者が低脳化してるんだろう
文章力や語彙ももはや重要ではないようだしな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:45:04.17 ID:gOR5TTvp01010.net
OPの時点でスライム形態がすでにおまけだったからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:51:47.77 ID:WRlsmh9901010.net
これって始めから書籍・漫画・アニメで展開することを予定して企画されて
素人のフリしてなろうに投稿されたのかな?
だって素人の小説だけなら別に主人公のビジュアルなんて関係ないし
小説内でも人間体型になったからって別に意味ないんだもの
読んでて今スライムなのか人間なのか分からないことも多い
漫画とかアニメだと人間化した方が宣伝の時に絵になるから

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:22:47.75 ID:6b28iZqTM1010.net
文句言ってる奴は蜘蛛なら楽しめるのだろうか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:27.22 ID:/D6ZeXgIa1010.net
やる夫が二次元の世界にいくみたいな辛辣なのが見たいけどなろうであるのかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:26:46.20 ID:ZcRbGOYoM1010.net
スキルで解決すんじゃなくて人間の知恵で解決するもんじゃないかね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:38.01 ID:poS3V5tU01010.net
>>510
もちろん蜘蛛もクソだぞ
なろうで有名なの全部読んだけど全部クソだったわ
なろうってやっぱりレベル低すぎだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:22.11 ID:jZ9cOW9B01010.net
毎回死闘で苦戦ばかりやってたフェアリーテイルの終盤や7つの大罪十戎復活編は疲れるから
もっと気楽に見られるのがいい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:59.00 ID:0B8jw7ab01010.net
切るなら5話まで見てからにしろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:18.46 ID:Z+5dopAO01010.net
>>513
素人が書いた小説を無料で読める小説投稿サイトだぞ当たり前だろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:37.68 ID:SnkprCCAa1010.net
チートスキルで異世界無双ハーレムの代名詞みたいな作品だからな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:15.95 ID:ONwB96ex01010.net
いや、一番わかんねーのは
なんでスキルと会話してんのw
「これの解析頼む」とかさw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:02:22.51 ID:3Kik+Up201010.net
>>487
元々デスマは面白いわ
ただ途中だれまくるけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:13.96 ID:JR4+gUgI01010.net
>>9
転生時に努力無しにスーパー能力を身につけて、無双するまでがテンプレ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:15.68 ID:JR4+gUgI01010.net
>>501
人間の姿になれてもスライムは中性だから性欲も生殖器官も無いという設定だが、女風呂に入って喜ぶという謎

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:48.27 ID:iDsSMA2v01010.net
>>448
獣医さんのお仕事 in異世界
公爵令嬢の嗜み
異世界落語
異世界コンサル株式会社

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:40.02 ID:SQ01tLyOM1010.net
見た目人間になれてもちんこないし、童貞のくせにほぼ性的欲求がないんだよな
思考がオバロの配下のために犠牲を厭わないそれと同じ
まあ作者がオバロ参考にしたって公言するくらいだしいいか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:36.50 ID:OC/lWgfX01010.net
>>519
一応モンスター化アンデッド化していっていると言う言い訳がある骨と違って主人公が100%統合失調症患者じゃんアレ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:01.67 ID:1P0wzexy01010.net
覇王=二年で一族の長とかありえねーwwwビッチとアホしかいねえのかwww
スラ=人柄の良さで強者すら惹きつけるスライムさんまじ王の器。スキル「人たらし」の持ち主。

どっちも読んでるけど正直どっちも大差ないと思う

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:10.94 ID:3Kik+Up201010.net
>>524
デスマは主人公が作者の人形なのを隠す気がないからしゃーなし
やってる事がRPGツクールの設定考えるのを文章化しただけな感じだし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:09:08.59 ID:zIcmpQMza.net
>>54
弱いスライムは一般的にはドルアーガという結論らしい
ドルアーガのスライムの元ネタはアップル版のwizardry(本人談)だけど日本語版が出たのはその後なので
目がついたキャラ的なスライムはドラクエ
服を溶かすスライムはバスタード

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:42:44.89 ID:gGOgZItn0.net
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539166639/

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:48:01.67 ID:PI1gDkfO0.net
なんでもありすぎて萎える

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:03:33.50 ID:zOK7GujD0.net
またチートものですか(´・ω・`)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:04:14.93 ID:/YOY8V2m0.net
>>501
殺戮しまくってたから人間の心もう無いだろうな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:30:21.87 ID:pVImAdtM0.net
よく30分持たせるなあ

でも嫌いじゃない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:54:02.99 ID:bfmQvYkA0.net
太郎系はスキルの有り難みがないよな簡単に取得してはい最強

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:04.97 ID:bsaVp2Fa0.net
どこかの物語でスライムが強い設定があっただけで、スライムはほんとは強いとかいってるアホウってなんなんマジで?頭に蟯虫でもわいてるんかな?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:15:49.90 ID:kKfiTcdD0.net
ドラゴンとか明らかに自分より遥かにでかいものも捕食してるけど
体積無視してるのは何のスキルなん?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:19:20.47 ID:Cm5gc+cxa.net
>>518
いや普通に解るだろ。一人の人格の中に並列して人格があるのは現実社会でもよくある話だし。二重人格や多重人格って知ってるだろ?なんでこの程度の事も解らんの?マンガばっかり読んでるからかな?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:25:59.73 ID:Cm5gc+cxa.net
>>535
捕食者。胃袋は亜空間になってるらしいよ。捕食対象をそのまま時間を止めて保管したりできるらしい。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:50:00.37 ID:b8fBWBm30.net
>>537
あれ「地球を捕食する」「時間を捕食する」「時間を捕食する」なんでもできそうだな
もはや神や

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:30:36.73 ID:/RkKwduRa.net
うん
信者が持ち上げてるだけで普通につまらないよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:25.20 ID:N7e82YIE0.net
スライムはもともと強いんだよ
D&Dルール採用したBaldur's Gateだと呪文の効かないスライムに変身して敵の呪文を無駄うちさせるって攻略法がある
たぶんスライムを弱く描写したのはハイドライドが最初でドラクエがそれをパクッてザコ扱いが定着したんだろうけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:42.87 ID:N7e82YIE0.net
>>366
ドルアーガの塔が先か

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:42:12.11 ID:MrHBQRTPa.net
>>541
でもドルアーガも移動の瞬間無敵だったりするのでそんなに弱くないぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:44:56.58 ID:N7e82YIE0.net
あとはビホルダーレイっていう当たったら石化やら分解やらがランダムに発生して死を覚悟しなくちゃいけない光線もスライムに変身するとはじけるんだったかな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:49:06.59 ID:QkyxV4dh0.net
これまんこ人気あるらしいけどまんこが蛇蝎のごとく嫌ってるハーレムものと大差ないよな
まんこってアニメ漫画に「女性の扱いガー」とかいちゃもんつけてても結局マンズリできるイケメンが出るか否かが全てなんじゃんって思った

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:50:48.10 ID:uqfunnsy0.net
>>543
なにそれ鈴木土下座衛門?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:15.75 ID:NMpS2TGm0.net
>>540
wizardryで既に弱かった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:00:19.08 ID:N7e82YIE0.net
しかしD&Dのパクリのくせにスライムが弱いとかWizardryも変なところがあるよな
忠実に再現するとストレスたまってしょうがないからそうなったのかもしれないが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:01:53.12 ID:OGKm2y6Ea.net
蜘蛛よりひどい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:33:25.47 ID:9MU9gALA0.net
体内のドラゴンさんとコミュニケーションとらないのかよってところは気になる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:37:38.24 ID:iAx4E8Bp0.net
😱スライム太郎

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:29:52.85 ID:4NrvI1fXa.net
>>547
変なのはお前だろ。見た目がしょぼくて対して魅力もないんだから雑魚に設定されてもなんの不思議でもない。
だいたいスライムなんて日本人からしたらゴミ箱に入った子供のおもちゃくらいのイメージしかなかったし。
もともとが強かったとかそんなどうでもいい設定にこだわるお前の方が気持ち悪いわ。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:33:31.53 ID:4NrvI1fXa.net
ちなみにゴミ箱のスライムってこれな。
https://i.imgur.com/JHGg8P0.jpg

こんなもんキャラとして広げようもないだろうと思われても仕方ない。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:49:35.85 ID:/KrvVztr0.net
導入だけ変えて後はすべてテンプレなんだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:50:53.40 ID:h3GaVZ0q0.net
スライムの硬い所を知ってるかい?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:53:06.93 ID:JL10jM1b0.net
>>105
ゴブリンの美少女がいたじゃん?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:07:14.57 ID:QkyxV4dh0.net
>>12
まんこ人気あるらしいぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:14:38.90 ID:vpW8QzxE0.net
>>1
釣りか?つまらないなら単に見なきゃいいだけじゃん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:00:04.18 ID:7zn2osEF0.net
>>557
馬鹿か?
評判のレストランで飯が不味かったから文句言ってんだろ
食わなければいいとか信者はマジで頭逝ってんな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:11:36.80 ID:b8fBWBm30.net
ゴーストバスターズのアレもスライムだよな
ラスボス級やで

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:12:49.88 ID:NE5diRHE0.net
キャラデザが受け付けない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:19:59.14 ID:eHV1iffba.net
>>559
あれはマシュマロやろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:30:34.77 ID:oGjqHj560.net
1話切りして正解だったな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:33:44.12 ID:yl2lUvN80.net
>>558
評判?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:49:04.68 ID:HPpkHOc30.net
原作は禁書より遥かに読みやすい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:39:09.66 ID:jAhPQwu+0.net
>>558
レストランで金を払って食事してなんだこれはって文句言うのならまだ理解できるが
お前はなんにも金払ってないやん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:35:11.47 ID:fY314OB4a.net
無料だから文句言っちゃダメってお前は何様のつもり?
お前は嫌儲見るのに金払ってるんけ?
金払ってるから書き込みに文句言ってるんけ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:35:30.22 ID:1VsSnlPB0.net
ワッチョイ df14-

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:36:44.92 ID:oFCvr/iR0.net
あかんか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:37:46.30 ID:k+bIp9jD0.net
スライムが最弱とか決めつけるなや

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:41:40.92 ID:J85L5NQi0.net
>>1
ステマで転生物とか面白いわけがないわな(´・ω・`)

典型的な腐った性根丸出しの主人公、絵、話、雰囲気 全部、無理

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:47:21.10 ID:D/maKDD20.net
転生でもらったスキルで無双する
原始人に現代常識を教えて尊敬される
出てくる女の子がみんな惚れてくる
あれ?また何かやっちゃいました?
人知れず活躍してるけどみんな気づいてくれる

原作はこの辺の典型的なろう要素全部ぶっこんでて楽しい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:08:32.50 ID:7zn2osEF0.net
>>563
評判の意味がわからないって小学生か?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:49:13.29 ID:J3saF1+G0.net
スライムがスライムのまま生き抜いてく本物の転スラなろうはないのかよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:55:33.58 ID:x911Cmz00.net
>>573
モンスターがモンスターのまま主役って人気でないよねぇ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:57:15.85 ID:o2EYY/jl0.net
主人公が35歳だかで童貞で死んだって設定だし、
これ小学生向けじゃなくて、大人向けなんだよね?

ヒットしているってこと含めて、いろいろヤバいだろ。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:57:21.39 ID:xj8LLUIW0.net
だったら最初から人間でいいだろ、となる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:00:08.82 ID:o2EYY/jl0.net
スライムがドラクエのスライムで、>>571みたいななろう系のアンチテーゼ、
現世のエリートが、転生した先で最下層に押込められて苦労するってのが受けていたんだと思ってた。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:00:54.49 ID:VEBbC92N0.net
異世界モノの導入なんてAVの小芝居みたいなもんだろ、どうせ本筋は一緒

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:11:03.66 ID:HRPnoMXh0.net
web版のラストじゃ現代での主人公が死んだ直後にリムルが戻って生き返らせて終わるのに
アニメの1話目でその結末を全否定されてて笑った

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:19:46.51 ID:o2EYY/jl0.net
親から財産、権力を受け継ぎ、それが当たり前だと思っていた貴族のような立場にいた人間が
中世ヨーロッパ風ファンタジー世界の最下層の生物に転生し、理不尽な差別をうける側にまわる
現代の「カムイ伝」的なものだと勝手に思い込んでいたこともあって
コミックス1巻のくだらなさは、いろいろ衝撃だった。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:26:53.16 ID:4IG6HFc70.net
スライムの意味が無い普通の転生系だね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:26:24.38 ID:fXisPYgo0.net
まあタイトルから受ける印象だと最弱モンスから頑張って成り上がる話だと思うよな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:30:47.22 ID:wyeGicLyd.net
1話の空襲シーンは何か意味あるの?ネトウヨに媚びてるの?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:36:57.95 ID:TqrCCLcr0.net
>>580
もうお前が書いたほうが面白いもん書けるわ
頑張れ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:39:45.09 ID:aX+TG3Ura.net
スライムなのになんで美少女になるの???

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:40:00.13 ID:xLcPV1W8d.net
>>583
ネトウヨとは真逆かもしれん
平和主義者で差別禁止

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:52:53.44 ID:VN5uUoJv0.net
>>585
作者はスライムなんて描きたくないんだよ
変わった設定にして客呼んで自分の自慰行為を見せつけたいだけなんだから

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:54:01.02 ID:4F87BDa50.net
>>586
最新刊で国を守ろうとしないやつは出て行ってもらって結構だとか言ってたけど

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:56:41.66 ID:cvQugK9bM.net
スライム太郎のあらすじ教えてくれ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:04:34.52 ID:prRCWCSo0.net
デスマのスキル獲得描写は好きだったけどこれのスキル演出はくっそウザいし浮いてるわ
デザイナーのオナニーにしかなってない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:10:04.90 ID:CcvyQb9zM.net
>>588
ウヨサヨ以前に国民国家ならそれが正しいだろ
どういう体制の国なのかは知らないけど

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:11:30.50 ID:TqrCCLcr0.net
デスマのスキル獲得描写は細かすぎて文字が読めにゃい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:12:51.50 ID:7gJ1l7Ct0.net
転生チーターなのに
偉そうに人間を大量虐殺するようになるぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:14:56.09 ID:4F87BDa50.net
>>591
自分と国をどっちを重要視するかってなら政治的思想が十分あると思うがな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:52:28.68 ID:CcvyQb9zM.net
>>594
国防の義務が国民にあるとしたら
義務を果たさないなら出て行って構わないと言ってるだけでしょ

戦いたくないなら国から出て行くという選択を示してるし個人の自由にもかなり配慮してると思うぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:52:44.06 ID:xLcPV1W8d.net
>>588
出ていけ!だとネトウヨだろうけどなあ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:16:52.97 ID:iF9ZDxAI0.net
>>56
人化ってなんだよ
もうスライムじゃなくていいじゃん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:11:41.51 ID:GlOCGaVO0.net
転生したら最強のスライムだった件

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:21:58.53 ID:Q2M1JsUzM.net
>>527

1981秋 Wizardry (雑魚扱い)
1984/01 The Black Onyx (ライオンと同等)
1984/07 ドルアーガの塔 (雑魚扱い〜色々)
1984/12 ハイドライド(雑魚)

スライム=弱いはドルアーガじゃねぇんだよ。
Wizでの刷り込み。そこから様々に派生した。

なおWizの元ネタ、Oublietteにはスライムは登場しない、が
海外RPGの忍者ツエー、侍ツエーはここから始まる。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:25:35.47 ID:Q2M1JsUzM.net
Wizは日本語版が出る前から、日本でも多くの人が
辞書を片手に海外版のWizをやり込んでいたのは有名な話。

雑誌とか口コミで有名になったからな。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:06:27.83 ID:Xb2wW93/d.net
ゴブリンプレイヤーってゴブリンが性獣なグリムガルでしょ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:45:03.46 ID:Zc6GDpSPd.net
>>592
スキルとか称号とかなんかすごい事やったらしいけど割とどうでもいいという演出なのかもしれない
話も序盤で大量に得たものをこんなんあったっけ、て改めていくような流れだし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:18:50.91 ID:UdA5OQAc0.net
転スラはつえー系みたいに最初っから強いんじゃなくて努力して1つずつスキル習得していって強くなるから好感持てるわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:28:35.67 ID:eoXxb6iLp.net
あめんぼ あかいな あいうあお

にはちょっとワラタ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:53.87 ID:TqrCCLcr0.net
ブラックオニキスなんて聞くのは30年ぶりか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:11.88 ID:kKfiTcdD0.net
>>603
ツッコミ待ちかな?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:15:35.17 ID:jRtvOH2fa.net
>>603
見てないなら見てないって言っていいんだぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:29:42.62 ID:5YFN2XM5a.net
一話の最後で人間体になるかと思えば二話でもなし
これバカにしてるよな
三話見ないで切るわ

今期クソばっかり
前期はハイスコアガールあったから救われたけど、今期はまだゾンビ以外引っかかるものがねえ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:54.40 ID:2vPJ5dc90.net
たぶん今のペースだと人化するの10話手前くらいじゃね?🤔

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:47:46.87 ID:vCypkhFr0.net
美少女に人化してこれじゃない感

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:49:41.20 ID:/JS+sUNxa.net
>>610
見た目だけでちんこも何もないけどな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:51:50.57 ID:206fHjdBa.net
敵も日本人、味方も日本人
中ボスも日本人、ラスボスも日本人

途中から日本人しかいねぇ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:24:33.81 ID:b8fBWBm30.net
>>610
あれ女なの?
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/8/b/8ba31a96-s.jpg
これにしか見えんわけだが

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:41:03.35 ID:/JS+sUNxa.net
>>613
無性なのでどっちでもない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:43:11.54 ID:C8+eBhxv0.net
進撃の巨人
ゴールデンカムイ
ジョジョ
佐賀 くらいだな

SAO禁書は品質高いけど今更感が

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:21:32.30 ID:KvkWhbWB0.net
ティーンの女の子がスパイとして犯罪組織に戦いを挑むとかいうありきたりでどっかで見たストーリーを詰め合わせたアクション萌豚アニメよりかはよっぽどマシだろ(笑)

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:40:11.46 ID:WuqIgmd7a.net
>>599
wizardry日本版1985年11月発売をちゃんと入れとけよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:42:29.09 ID:LpNo9vDva.net
>>589
スライムに転生した男があんな事良いなこんな事良いなって感じで国を作る話

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:06:54.03 ID:saxK+3770.net
これさえあれば太郎シリーズが書ける
https://i.imgur.com/i02nekb.jpg

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:55:54.48 ID:njg9jFQl0.net
>>619
帯の煽り書いた人有能

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:35:57.24 ID:7C8ZA+ifr.net
もう最初のドラゴンの存在忘れちゃってるよね完全に

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:28.66 ID:lTZxfZfoa.net
>>619
物凄い勢いで馬鹿にしててワロタ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:49.44 ID:4QHin3A00.net
字読むのすら面倒だからなろうって読んだ事無いけど
今アニメが異世界モノだらけって事は原作にあたるもののピークが最低2〜3年は前って事になるよな
異世界転生ってまだ需要ある題材なのか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:39:32.63 ID:3Qizdt4k0.net
>>623
角川の漫画雑誌で連載してる漫画のうち、マジで半分くらいなろう系のコミカライズだよ
講談社も白泉社もスクエニもなろう系コミカライズいっぱいやってるし、なろう系の需要は大きいんだろうな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:49:06.75 ID:JNDUzVMM0.net
やたら間延びしてないか?
普通に作っても1話で洞窟出るところまでやれただろ
オバロと同じで必要のないところでやたら尺を取ってるじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:07:59.43 ID:8DzSFjQ80.net
なろう系は小中学生の子供が入りやすいんだろう
出版社的にはノベルコミックと2重に売上があるからそりゃ量産するわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:10:28.42 ID:8DzSFjQ80.net
>>619
こういう物が前提として存在してる状況ってなんか辛そうではあるな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:52:05.20 ID:5HqolMcyM.net
>>619
太郎シリーズは現代知識すら使わず便利魔法で解決しそう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:22:52.00 ID:4QHin3A00.net
>>624
そこでいうなろう系って異世界転生モノなの?いい加減他のジャンルが流行ってたりはせんのか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:36:28.92 ID:VNmCg7aC0.net
>>629
女性向けの異世界恋愛(転生要素はあったりなかったり)とか、
歴史物の転生や転移やIFものも普通に人気あるよ
最近は古き良き学園ラブコメも男性向け中心に増えてきてる
単に嫌儲で話題にならないだけ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:39:21.21 ID:Xk6FP/Hp0.net
正直スマホ太郎とたいしてかわんないよね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:12:27.12 ID:ezRZAJvwa.net
転生したらイスラムだった件

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:14:08.89 ID:E19ingHKa.net
>>632
インシューアッラー

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:34:49.24 ID:v+TzdrfA0.net
イスラム過激派は、自爆テロしたらハーレム転生信じてる件w

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:37:40.16 ID:v+TzdrfA0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フーリー

フーリーは天国に来たイスラーム信者の男性のセックスの相手をするとされ、一人につき72人のフーリーが相手をするともいわれる。彼女たちは永遠の処女であり、セックスを行い処女膜が破れても、すぐさま再生するとされる。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:40.99 ID:qvZ0My64a.net
つまり膜再生しただけの中古品72人の可能性もあるわけか
それでいいのか?イスラムよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:00:53.58 ID:7ehQ3/ZX0.net
死んで転生する瞬間にいろいろなスキル貰えるのがハァ?だった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:28:22.79 ID:y59+W6xb0.net
>>637
謎の神に対して「お客様は神様だ!」
を強いることで超チート能力が手に入ります

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:26:40.40 ID:NmqufQTd0.net
クソスレか駄作AVみたいな見るからにくだらなそうなタイトルだったけどステマがひどいからアマプラで見たら
なんの意外性もなくそのままクソスレ劣化コピペ量産チート転生ものだった件でごさるの巻の回。

総レス数 639
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200