2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〔株死去〕日経先物800円程下がる、ダウは900ドル程下がる [173238122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:26:21.85 ID:fDhqcWPV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
日経先物 CME SGX - CME日経225先物
https://225225.jp/2nk/
NYダウ平均
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=^DJI

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:23:42.76 ID:zjOb1fn40.net
結局はダウ依存なんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:26:31.23 ID:T31eEkJc0.net
ヘッジファンドの仕掛け売りか
アホくさ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:26:40.47 ID:vWSD0JNh0.net
何か予見してんのかね怖いなー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:27:25.48 ID:inauVo+1H.net
下がる理由が無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:27:34.92 ID:fXaVFuqna.net
ワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:29:49.48 ID:nINQnFWC0.net
>>7
いやいやw
流石に最近上がりまくってた時はスレ立ってたよ
勢いもそこそこあって株のやり方聞いてる奴多かった
上がりすぎでは?って言ってる奴もいたけど、玄人曰く「チョンモメンが心配するならまだまだ伸びる」と

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:30:38.50 ID:QXa0/l040.net
しばらく乱高下するやろな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:31:27.47 ID:HXe7d7zda.net
>>67
まだ触れられていないがシアーズの破綻でトランプ大統領が
大型量販の実店舗に影響を及ぼすような
企業に規制を掛ける恐れがある、ということなんじゃないのかな
それがアマゾンだったりネットフリックスだったりの大幅下落に表れてる気がする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:31:32.45 ID:MBMAjwWF0.net
俺が買った株
日経平均が上がっているときはそのままで、日経平均が下がったときは一緒に下がる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:31:42.22 ID:B74ep8EB0.net
せやからいうたろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:31:44.80 ID:b6/bNGEIa.net
下がる理由なんて必要ない
ダウが下がれば日経も下がる
円建てダウと日経平均は相関係数0.98だってさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:32:01.52 ID:4lkUylvS0.net
日経上げスレが立ち始めたのは24000超えて天井近くになり始めてからだったよ
暴落スレは立つの早くて暴騰スレが遅いのはマジ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:32:38.77 ID:Zhpu8hmV0.net
ブラマン?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:33:15.54 ID:zOmeHNnrM.net
メリルリンチの空売り炭酸やったのかwwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:33:38.32 ID:4lkUylvS0.net
これ結局シアーズショックってことでええの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:33:57.54 ID:Lp2SaRah0.net
こういう時でも安倍一言も言わないからな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:35:22.86 ID:7KW1gcxI0.net
これ、下がるの待ってた人おおいからそれほど下がらないかもね、こっからさらに下いけばおもしろくなるけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:35:54.86 ID:JoPwf0UUd.net
オレ的ゲーム速報JINの管理人が10月4日に株を4000万爆買い

株を4000万円でガチ買いするわ!10月4日は投資の日!!
https://www.youtube.com/watch?v=9fy3cPoNOLA



10月8日の時点での含み損

FX&株−2600万円!株を本気買いしたら大暴落した!!
https://www.youtube.com/watch?v=IlcPdf3qrAA


この人どうなるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:36:12.63 ID:n/706V470.net
印旛部に入ってる俺のターンがやっときたか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:37:49.32 ID:YNxeZLCo0.net
嫌儲に投資関連のスレが立ち始めたり、会社の人たちがアマゾン株とか言い出したからそろそろだと思ってたわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:37:54.78 ID:Lp2SaRah0.net
トランプ大統領、米株価急落で説明受ける=CNBC | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-trump-idJPKCN1MK2R6

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:38:03.81 ID:HXe7d7zda.net
>>79
今日はとりあえずそれでいいんじゃないの
共和党が中間選挙で負けそうだから議会がねじれる前にトランプがやってきそうな事を警戒している
ヘッジファンドはそれに乗じて売り仕掛けしたい、ってことだろうし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:38:45.51 ID:ne1iBg+za.net
>>7
何日か前一応たってたと思うぞ
これから日本株あがる!株やらないやつはバカ!みたいなスレタイで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:38:57.78 ID:yA/qrAJLd.net
下がったってここまで上がってたのが異常で調整入っただけじゃね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:39:47.57 ID:/MMlaEyq0.net
ダウ、ザラ場の下げ方見たら一度も反発することなくズルズル下げてるからこれあかんパターンやで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:40:48.00 ID:aWaRk4eH0.net
ただの調整だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:40:52.62 ID:CMFLa42t0.net
ここ一ヶ月上げつづけてたからその調整だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:41:36.84 ID:Y8IT4RPk0.net
ふ〜ん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:42:24.67 ID:ogrXG7xG0.net
今回ただの調整だと言う見方があまりにも多すぎる
これ多分リーマン級のやつだと思うわ
お前らの逆が正解だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:42:46.54 ID:Btop+vXN0.net
日銀「賢明なる投資家はここで買う」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:42:47.54 ID:4lkUylvS0.net
>>86
了解、まぁ世界経済成長の見通し下方修正とか貿易戦争とか元々地合いもいいとは言えんかったしね
値ごろ感で買うと嵌め込まれそうだから様子見しとこ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:05.15 ID:k78eWSliK.net
アホノミクスの果実キタ〜

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:25.64 ID:8dfCmOpa0.net
ドル円ひでーなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:39.79 ID:Rz6Tm7XZ0.net
中間選挙の結果次第ではもっと下がるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:09.51 ID:eF8RZPypD.net
ざまああああ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:09.91 ID:Cy4cGI410.net
>>93
ただの調整(日経ー10000)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:31.51 ID:aWaRk4eH0.net
まあリーマン級の暴落ならそれでも構わんよ
消費税増税延期だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:33.07 ID:/MMlaEyq0.net
調整と言う言葉は便利なものでそれを言い出したらブラックマンデーも日本の土地株バブル崩壊もリーマンショックも長期的に見れば単なる調整

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:52.58 ID:JfNRP/Ctr.net
こんな時に稼ぐのがプロ
俺はボロ負け

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:57.60 ID:bM4kLykMM.net
1週間で戻るだろ

アホくさ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:45:13.39 ID:ogrXG7xG0.net
>>100
ここから半年位かけて10,000円位落ちても別に不思議ではないよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:45:53.08 ID:Lp2SaRah0.net
>>93
リーマンははっきりした原因があるが、今回は金利くらい。
もちろん株価はどうなるかわ分からんが。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:46:12.99 ID:3oilyzOx0.net
アメリカでバブルが膨らんではつぶれるようになったのは、90年代に金融工学が発達し、銀行資金が大量に投機的債券の購入に向かうようになったためだ。
アメリカのエリートは金融でほしいまま稼ぎながら、「バブルは不可避。つぶれたら、政府が税金で救済すればいい」と思っているようだ。
野放しの貪欲が資本主義を食い倒そうとしている。

アメリカでは90年以来、バブル発生と崩壊が約10年ごとに訪れる。
今、10年来の低金利であふれたカネは企業を自社株買いに向かわせ、実力以上の株高を招いている。
リーマン危機で暴落した株価は10年に危機前の水準に戻り、今はさらに2倍以上に上昇した。

このバブルの火にトランプ大統領が油を注ぐ。
前任のバラク・オバマ大統領が苦心して、財政赤字を09年度の対GDP比9.8%から17年度に3.4%に下げたのを、トランプはこれにタダ乗りする形で法人税を大幅削減し、一方で国防費を大盤振る舞い。
社会保障費は一貫して増えており、財政赤字はこれから悪化する。
28年には国債の利払いだけで、歳出の25%を占めるという試算も出ている。
バブル崩壊のお膳立ては整っている。
(ニューズウィーク 2018年09月25日号)より

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:46:19.27 ID:ogrXG7xG0.net
じゃあ逆に聞くけどここからまたどんどん元通り回上がって上がっていくと思う?
もうこの側終わってじわじわ下がっていくしかないと思うんだよね
そういう意味では確かに調整と言えるんだけど
そうなるとここからはしばらく暴落ってことになるよね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:46:23.24 ID:9T1yG+cD0.net
落ちるの3年後だから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:46:24.67 ID:ZFHB10dt0.net
ダウ下がって謎の上昇繰り返しているからなぁ。今回のがいつものパターンか、違うかは一週間経たないと分からない
しかし中間選挙まで一カ月、こんなの繰り返すのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:47:55.63 ID:CkDAAu0g0.net
あ、米国債金利急落してた笑 チョットヤバイかな?金は上がってるからまだまだ。
とはいえ福島なら、水蒸気爆発だから大丈夫と思って、真っ黒なキノコ雲が3/15に出たみたいに、金も下がったら警戒してくれ。
オージー、キウイが下がり続けてるのも少し怪しいんだよね。
下がる時は投資される側から現金巻き戻すから。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:48:13.97 ID:JfNRP/Ctr.net
>>110
逃げ遅れた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:48:30.83 ID:3+XxK5dxH.net
一切分配せずに内部留保溜め込んで今度は不況だからお金あげられませーんか
流石よのぉ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:48:31.53 ID:B74ep8EB0.net
中間は軟調って何度も書いたじゃんw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:49:07.76 ID:4lkUylvS0.net
金は上海始まったら下げまくると思うぞ
でも金も夏に投機売り入りすぎで今売る気になれん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:49:24.83 ID:aWaRk4eH0.net
まあ一週間では回復しないと思うけどね
2〜3ヶ月かはかかるだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:49:28.64 ID:3OSFlj+X0.net
今日仕込むのが正解?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:49:54.02 ID:sQrZIKB8d.net
銀行の貯金降ろせばええんか?
それとも金自体無意味になるん?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:11.40 ID:PhGryyMV0.net
>>51これすぐ明日に反発すると思っちゃダメ
2/6?だっけあの時も同じレベルでもう一度下げたな
しかも戻りも緩やか
PER高い銘柄は材料ない限りしばらく触ったらダメだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:11.49 ID:xMJLMNiNM.net
トランプ怒りにまかせてまたいらんこと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:14.52 ID:CkDAAu0g0.net
>>115
ほう、理由があれば教えて欲しい。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:21.23 ID:pAsrc1al0.net
全然ニュースでやらんね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:21.82 ID:E8W3BPmf0.net
さて買い足す準備に入るか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:24.40 ID:B74ep8EB0.net
2018年は下げ相場突入年

それがセオリーw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:33.41 ID:Btop+vXN0.net
-40%のリーマン級を起こさないために
トランプがちょくちょくガス抜きさせてるんじゃないかと疑ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:37.49 ID:Cy4cGI410.net
>>108
つうか2月から10月までなんかダウ上がってるように見えるけど、
実は住宅価格指数が落ちっぱなしなんだよな。
上がってたのはFANGだけって落ちなんだから、もう牽引は無理だよ。
これからさらに落ち続ける住宅価格指数を支えられるわけねぇ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:43.34 ID:siJVlNeh0.net
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い  いかがはし・い  【如何わしい】  《形》
1.  
どうかと思われるような様子だ。
疑わしい。
信用出来ない。
「 − ・い品物をつかませられる」
2. 
道徳上よろしくない。
あやしげだ。
「 − ・い写真」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:44.49 ID:/KbcG8LG0.net
安倍政権の終わりが見えてきたな不祥事掘り返しとリーク待ったなしだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:46.32 ID:f0r6CPjn0.net
>>118
意味分かんねーこと言ってんじゃねーよアホが
死んどけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:51:09.98 ID:siJVlNeh0.net
【9437】NTTドコモ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1527211251/
【9433】KDDI
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1516244543/
【9984】ソフトバンクグループ【599】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538932755/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia

1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

>>1 >>2 >>3
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ - Google検索

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:52:21.42 ID:1W4k74wzM.net
アベノミクスとかいう虚像の好景気終了w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:53:09.50 ID:Lp2SaRah0.net
トランプは利上げに不満だったからな。
ぶち切れてなんらかのコメント、対応するかもしれん。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:54:36.96 ID:Rz6Tm7XZ0.net
安倍ももう次はねぇからな
ワンチャン手仕舞いあるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:56:41.91 ID:DxGYeLBFd.net
絶好の買場やんけ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:56:43.08 ID:siJVlNeh0.net
【時価総額1兆円】(株)ZOZO[3092] (旧スタートトゥデイ) 【ZOZOTOWN前澤友作WEAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538724763/
ライブドア粉飾決算 - wiki

捜査した理由
株式市場の私物化、政治や経済までを牛耳ろうとする姿勢に対する危機感が理由。
国策捜査は「時代のけじめ」をつけるためにおこなわれた。

架空売上
風説の流布(株価を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと)の疑いが持たれている。
>>1 >>2 >>3
性質
成長性の高い企業の姿を示し、その判断を大きく誤らせ、その犯行の結果は、大きいものがある。
すなわち、株価をつり上げ、実態よりも過大に見せ、人為的に株価を高騰させ、結果として、同社の時価総額を短期間で急激に拡大させた。
投資者をあざむき、その犠牲の上に立って、企業利益のみを追求した犯罪であって、その目的に酌量の余地がないばかりか、強い非難に値する。

裁判
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪


ライブドア・ショック - wiki

2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」

日本経済の復活を象徴するかのような、株価上昇が注目されていた。
「バブル再来か?」「株でいくら儲けられるか?」などの特集が組まれていた。

上場廃止を決定した。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:57:55.61 ID:CkDAAu0g0.net
円自体は反応速いんだよね、リーマンショックの一年前に円高に反転してる。んでリーマンショック前あたりで月足レベルの底割れ、そしてリーマンショックへ。

欧州通過、オセアニア通貨は同類項でリーマンショック前あたりでドル高。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:58:11.07 ID:4yB2evkb0.net
長期でインデックスは「絶対に」儲かる
とかみんな言ってたから
絶対に落ちると思ってたね
ここ1年でインデックス大量に買ったやつは
一生買値に戻らないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:58:16.44 ID:/MMlaEyq0.net
>>133
10年上がり続けたからねこれ以上欲かいたら返り討ちで穴の毛まで毟り取られるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:58:36.67 ID:vpoQrjIf0.net
日経は多少リバるだろうけどトレンドは下げなのかな

アメリカはマジでどうなるのよ
過去のパターン見るとこういうのは買い場でしかないが
ETF仕込んでいいのかな

140 :K.Kenji :2018/10/11(木) 06:59:51.03 ID:1HH9TZN4M.net
売り以外はするな
売りが理解できないならバクチすんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:59:59.76 ID:7xwJsmVc0.net
アメリカが輸入やめたらそら景気は冷える

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:00:02.72 ID:d0igZiKf0.net
VIXだだあがり

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:00:11.16 ID:Rz6Tm7XZ0.net
日経、ダウの先物ショートはいいんだけどさ
ビットコと金あがるかと思ったら一緒に下がってんのな
アホだわ俺

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:00:25.82 ID:/qmOSabW0.net
明日には上がってるだろ
プロレスだよプロレス

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:01:38.26 ID:p99x8olj0.net
22500あたりの勝負やな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:01:40.87 ID:7xwJsmVc0.net
明日からもっと下がるでしょ
株なんて不労所得じゃなくて真っ当に稼げはいいだけだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:01:53.74 ID:S2RRAD6dM.net
まんま2月の再現やな
良くて21000か20000までは調整(大暴落)だな
ダウもあと2年は最低でも介入するらしいからそのうち戻るやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:02:17.61 ID:inauVo+1H.net
下がる理由はないけど楽観視が多いみたいだからまだ下げに来る
便乗して稼ぐわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:02:41.95 ID:hZvhlfYi0.net
>>8
ほんとこれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:02:55.50 ID:2tCPtgx40.net
電車を止めるな!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:03:00.09 ID:siJVlNeh0.net
【4385】  メルカリ  2 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1537872547/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります

LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か
>>1 >>2 >>3
LINEは赤字企業なのですか?  
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部告発があるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業
(知恵袋)
LINE【3938】、業績は非開示  2018年01月31日

韓国NAVERがソフトバンクと共同で4300万ドル規模の新ファンドを設立 2016/11/15
アメリカと日本の株式市場に上場するチャットアプリ「LINE」の親会社であるNAVERは、ソフトバンクと共同で4300万ドル規模のファンドを設立すると発表した。
ヤフー(Yahoo!JAPAN)とNHN Japanは、インターネット検索分野で2013年3月28日に業務提携した。 2013/03/29 -日本経済新聞


152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:04:14.45 ID:A2S05GNh0.net
先物ー780とかまだまだやな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:05:20.97 ID:toAcpK3RM.net
やすいときにかって
たかいときにうれば
おおもうけだよね( ´ ▽ ` )ノ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:06:08.12 ID:7xwJsmVc0.net
アメリカの上がる理由を教えて欲しい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:06:31.84 ID:Rz6Tm7XZ0.net
>>139
選挙前だから意地でも買い支えるんじゃないのか?
だからダウはこの程度小幅な下げなら反転してもおかしくない
日経はしらねー連られるといいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:07:17.20 ID:0AVAexsq0.net
>>101
本当にリーマン級がきても消費税は上がるよww
安倍のあんな発言を信じるバカがまだいるんだなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:07:26.07 ID:1XbqmiMS0.net
今年はVIXに素直に動くね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:07:51.03 ID:7ebF9eXa0.net
あと10年ガチホするわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:08:30.20 ID:7sUeLhRvM.net
スルガショックくるか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:08:31.76 ID:BcwuRCAq0.net
アメリカの経済と連動してるのが日本のやばい所
完全に植民地

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:08:32.95 ID:lhw4nB/p0.net
まっさかさーまーにー

墜ちてデザイア♪

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:08:33.10 ID:1XbqmiMS0.net
800も下がると印象強いけど、%で見ると大したことないんだよな
日経も高くなったもんだ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:08:47.39 ID:mP6Depmj0.net
>>35
Kマートが潰れるのかあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:09:04.44 ID:S80U0J/hM.net
安倍どうにかしろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:09:32.39 ID:Dy1u6E/j0.net
パプアで地震もきたな
とんでもないことになるぞ

総レス数 708
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200