2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲市場周辺大渋滞 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:13:28.69 ID:cuiqhWLx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
http://img.tv2ch.net/s/cccp181011081250.jpg

日テレ「スッキリ!!」は日本の奥様をスッキリさせる、新情報バラエティー。
毎週月曜〜 金曜、8時00分-10時25分放送!公式サイトです。
http://www.ntv.co.jp/sukkiri/

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:25:45.43 ID:dwi+XcMZ0.net
こんな大プロジェクトで失敗するほうがおかしいんだけどな
関係者が増えれば中にはまともなやつがいるもんだが
東京都終わってるな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:26:14.39 ID:Pa8u4nho0.net
推進派ちょっと必死過ぎない?
これからもどんどん問題が出そうだなw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:26:22.19 ID:3inc7I7E0.net
>>447
>>450でも読んで感想いってみろよ
それからお前、昨日まで豊洲は問題ない、森山は嘘つきだと抜かしてた奴だろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:26:53.54 ID:0YtrM4zD0.net
>>439
負のトリクルダウンが今まさに起こってるお

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:09.62 ID:e3M2VRZ5M.net
都知事逃げ得制度

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:18.08 ID:tw9r2REPK.net
>>414
築地はあの大正ロマンとでもいうべきアナクロっぷりが受けてたのにな
誰が豊洲に来たがるんだ
世界中の埠頭にあるただの冷凍倉庫じゃないか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:18.88 ID:Z00U6RXtM.net
何が狭いだよ。
鶏小屋に住んでいるトンキンには丁度いいスペースじゃんww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:28.34 ID:wujyBts1M.net
>>403
石原グループの失態を小池に押し付ける絶好の機会だから

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:42.73 ID:/iIyqSfR0.net
平屋じゃないのかよ
やっちまったな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:57.59 ID:jrbLEg4E0.net
狭いんだから仕方がないだろ
嫌なら食うなよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:58.62 ID:pPu9OeT80.net
>>436
だから騒ぎにせず、さっさと移転していればよかったと言っている
どっちにしろ移転か中止の二つしか選択肢ないんだから、何一つ事態は変わってないよね
どうしても豊洲で駄目だったのなら、今の筑地整備しなおしてもう一度同じものを建て直せばいい
同じものだから何も考える必要ない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:28:16.30 ID:b6LeLJMf0.net
カビは空気中にいるからどこにいても付着しうる
問題は湿度だな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:28:26.91 ID:AactzsGB0.net
現場の人間を底辺の馬鹿だと思ってて、
俺様が言ったとおりにやればできるんだよ、できない奴は馬鹿
とかホザく上級国民が何でこんなに大勢いる世の中になっちまったのかなあ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:28:36.71 ID:47ifr5Zt0.net
完全に設計ミス
設計した奴を築地で三年ぐらい働かせるべきだったな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:01.83 ID:dto/xxJuM.net
やったぜ。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:02.47 ID:AcP42Q85d.net
気温が下がらないから新しくクーラー導入して
新たなヒートアイランドの誕生ですね分かります

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:24.92 ID:ofMEGAoT0.net
欠陥設計に手抜き工事とかヤバすぎでしょw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:27.83 ID:f/9QH2g60.net
21世紀で最新設備建築のノウハウも熟成しててこの有様スゴーイデスネ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:46.60 ID:3inc7I7E0.net
>>455
石原と浜渦あたりのことを言ってるならわかるがな。
クソウヨは小池のせいにしようとしてやがるし。
>>321なんて話まで出てるがこれどういうことだよ。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:49.49 ID:fDOQ6I9Q0.net
トンキンさあ…

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:53.26 ID:gU+t3lz60.net
世界よ見てくれ、これが2018年にオープンした日本最先端の市場だ!!

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:56.19 ID:YB7qDc5Ia.net
よし、築地に帰ろう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:30:06.33 ID:aeeWkt/q0.net
小池百合子
「実を言うと豊洲はもう駄目です
 突然こんな事言ってごめんね
 全て野党のせいです
 10月11日にものすごくヤバイ開場があります
 それが終わりの合図です
 程なく大きめの世論工作が来るので騙されないで
 それが終わったら、少しだけ間をおいて
 文春がスクープ記事を出します
 まぁその時私は知事を辞め日本初の女性総理目指して
 国会議員に返り咲いているでしょうが」

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:30:31.06 ID:dwi+XcMZ0.net
設計ミスをコミュ力()でカバーする風潮
衰退期すなあ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:30:38.46 ID:ATGX6HmUa.net
>>391
ホントに市場に居る人ならこのザマではツィッターで油売る
どころじゃないと思うよ
https://mobile.twitter.com/ikutayoshikatsu
(deleted an unsolicited ad)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:30:44.98 ID:qNAAdiYka.net
>>461
だから?
お前そんなこと一言も言ってレスしてねえだろ
言い訳するなよ卑怯者

こんな奴ばっかりだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:30:46.82 ID:pOdSDG3n0.net
箱物作りすらできなくなってしまったのか落ちぶれすぎだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:31:02.33 ID:E4H324aY0.net
渋滞をみると景気がいいんだなって気がする

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:31:10.35 ID:tF5p4LTL0.net
マダム寿司小池も石浜珍太郎も自民党も全員悪いわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:31:47.06 ID:DCrd01Qv0.net
>>453
妄想癖のあるキチガイか
森山擁護と小池批難は両立するんだが?なんで統一概念みたいに書き込んでんの?
あと浜渦何の関係もなくて草、今ある豊洲の問題のうち浜渦が関わったのは土地収用までのイザコザ
豊洲市場の構造的欠陥が露見したのは小池になってからだがこれにどう浜渦が関わんの?
お前こそ当時の小池の発言を余すこと無く読んでから反論してこいよ全部俺の行ったとおりだから
でもお前キチガイだからまともな反論にならんだろうなぁ…
https://mainichi.jp/articles/20160831/k00/00e/010/266000c

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:32:06.31 ID:3n/hgMPWd.net
どこのゼネコンがやったんだ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:32:10.44 ID:fvZqVgCid.net
計画段階のどこかで市場関係者の意見をもちろん聞いてると思うんだけど
どうしてこんなことになるのか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:32:12.27 ID:3inc7I7E0.net
>>479
完全に石原だろ悪いのは

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:32:24.55 ID:e3M2VRZ5M.net
あの水たまりを世界中の観光客へ知らせるべきだろ?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:32:34.28 ID:jrbLEg4E0.net
ていうか
トンキンが食う魚でしょ?
お前らには全く関係ないじゃん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:33:06.45 ID:rIg56WRj0.net
ID:qNAAdiYka
なにこのニートはイキってんの?
建築エコノミストなの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:33:22.92 ID:DMNGnpqr0.net
>>455
首長に限らず政治家も官僚も逃げたもん勝ちだぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:33:23.38 ID:uGARsNtJ0.net
>>474
衰退期だけじゃなくて常時そのザマなのがこのバカ島だ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:33:25.49 ID:ofMEGAoT0.net
てか設計段階で気がつくよね普通

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:33:34.42 ID:3inc7I7E0.net
>>480
土地取得がおかしい時点で欠陥契約だろ
それがこういう結果になっただけじゃねえか

やっぱり森山叩いてたくずだったな。お前

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:34:05.12 ID:GC8Jo0utd.net
>>168
日本舐めるな!設計者不明だぞ!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:34:14.33 ID:DCrd01Qv0.net
>>403
推進派なら当初から小池批判してて何もおかしくないが?バカじゃねお前

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:34:16.29 ID:Zlx2BZXN0.net
>>233
名前が被らないようにする工夫が足りなかったからだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:34:24.95 ID:kFw2aY0B0.net
トンキンw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:01.84 ID:dwi+XcMZ0.net
街づくりできないとか
東京都の存在意義が問われる事態だわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:05.58 ID:qNAAdiYka.net
>>480
昨日おととい分裂症だのなんだの言って、森山罵ってた奴とまるで同じじゃんお前。

で、森山が言ってた通りになったがどう責任取るんだお前
どのツラ下げてここきたんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:11.25 ID:e3M2VRZ5M.net
責任者しらべたら「わかりません」にたどりつくからな
それが東京の本質

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:27.78 ID:sl0AeD5Ha.net
>>485
フクシマみたいにゴリ押ししてくるぞ
トンキンならやるよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:49.56 ID:wdm9SChzd.net
>>366
当然築地も長時間撮影したりマーカー付けて動線調べて取引形態も調査したでしょ
その結果旧態依然として不潔で非効率な卸体系やカオス極まりない市場というものを一から作り直す
日本の生鮮物流は今後はこうなる!っていう思想の元に豊洲は練りに練って作られてる
意識が高いんだよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:54.48 ID:Nt/KDoZg0.net
引っ越しして最初の頃はゴタゴタするの当たり前じゃね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:36:09.80 ID:pOdSDG3n0.net
設計とかひ孫請けみたいなのがやってて業者何枚もかんでるんだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:37:06.10 ID:ofMEGAoT0.net
姉歯設計の方がちゃんとしてそうw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:37:13.14 ID:TniuiE35a.net
>>403
左翼が豊洲叩いてるから

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:37:46.13 ID:pPu9OeT80.net
つうか通行し辛いとか、狭いとか人間の動き方でどうにでもなる
オーバーフローとか渋滞はマズいけど
建物や設備が変わったんだから、前と同じやり方が通用しないのは当たり前
それが出来ないってただ現場の人間に統率がないだけでは?
現に今、曲がりにも現場が回ってるんであれば問題ないという事になるけど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:00.67 ID:aQdEpPz0a.net
>>499
今の生鮮食品は直接契約が多くて
市場のシェアは下がっているんだろ
設計はそれを見込んでいるんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:02.27 ID:ko0m8DI8M.net
カーブミラー見えないので注意わろた
最新鋭設備でトマソンかよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:02.32 ID:chzuKN520.net
工事が遅れたせいとか言ってるバカがいるけど、遅れたならむしろ導線の検討する時間があっただろ
机上でできる話なんだから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:05.01 ID:eh6Yt2pWM.net
ワロたら負けよ
ジャップップー

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:18.11 ID:5Tw95nVO0.net
>>499
外人に頼んだほうがよかっただろうな
中国人とかうまくやってくれそう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:18.69 ID:qNAAdiYka.net
>>498
>>321の話が本当だとするとマジで福島と同じだからなあ
爆破弁とか水蒸気を逃してるとか専門家名乗ってる奴が嘘八百ぬかしてたからな

この有識者会議の連中は覚えておかなきゃならんわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:57.78 ID:DCrd01Qv0.net
>>496
> 森山が言ってた通りになったがどう責任取るんだお前
森山擁護と小池批難は両立するってさっきも書いたよね?
森山はじめ豊洲の問題点にフタしてGOサイン出した小池の擁護をしてくれませんかね?
他の人物に矛先そらすような真似しないでさ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:39:06.14 ID:dto/xxJuM.net
>>474
大企業はコミュカと容姿を求めている

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:39:07.59 ID:jrbLEg4E0.net
>>498
生魚は鮮度が落ちるから豊洲経由で地方発送なんてしないだろ
結局トンキンだけの問題なんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:39:20.20 ID:I0H4MPhW0.net
ファソン16号落とせよ

しばき隊と将軍様マンセー

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:39:27.80 ID:reSZqRLZ0.net
ここ観光するのかね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:39:40.17 ID:sl0AeD5Ha.net
車も家電もそうだけど建築もお粗末だな
ジャップはものづくりやめたら?センスないよw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:39:44.68 ID:6SjPnx2i0.net
>>25
なにわろとんねんハゲ
お前がやっても同じことだぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:40:22.28 ID:sOIfnvMCM.net
下町ボブスレー状態!w

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:41:19.48 ID:yRlOZs8rd.net
森山がわいてるな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:41:41.14 ID:3inc7I7E0.net
>>511
森山が言ってたことが本当だったお前は嘘つきだったことが証明された
それだけだろ、ホント何しに着たんだよお前

やっぱり昨日わめいてた奴じゃねえかよ。
お前がつまらねえって抜かしてた道路思いっきり詰まってんじゃねぇか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:41:59.93 ID:ZHQe+SYV0.net
ゲーマーに作らせたほうがよっぽどいいもの出来たんじゃねーの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:42:11.04 ID:UapORcYf0.net
>>511
小池批判っていうのはどういう論点なの
「小池が独断で移転中止にするべきだった」っていうこと?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:42:29.26 ID:riJt2/PM0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://enewso.goviom.gq/lala/h20181029397273

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:43:02.74 ID:NFlYN+5N0.net
地方のイオンモールとか設計してる人に頼めばよかったのに

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:43:20.64 ID:lnO2D5w10.net
>>1


築地、そして豊洲で江戸前寿司的な魚介類だけ扱ってるから、魚くわねーし関係ねーとお前等は思っているだろう

しかし違うんだ

関東の野菜の集積基地でもあるんだよ

生鮮野菜の加工業者や小売りスーパーなんかへの卸業者はここで野菜も買うんだ

野菜も汚染されるんだよ(まぁ関東の野菜は既にピカ汚染されてるともいえるが)


なぜ知ってるかって言えば、正に俺が卸業者だったからだ


 

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:43:41.66 ID:vRaniiZO0.net
つーかマジでどこの無能がこんなの設計したんだよ
都庁の土木建築関係もろくに検証もせずこれで判を押したんだよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:43:44.13 ID:LUls39xl0.net
>>506
そういう簡単に変えられる部分は実際に使い始めてから改善していけばいい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:43:48.29 ID:J+OV95EC0.net
去年の段階からわかってた問題だろ?、築地のところに新しい市場作り直すしかないな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:43:48.70 ID:9N1Emyui0.net
浜渦は土地買った東京ガスに天下りしてるぞw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:44:08.80 ID:jrbLEg4E0.net
豊洲を心配するより
お前らの住んでるマンションを心配しろよ
多分豊洲以上にヤバイだろw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:44:20.68 ID:DCrd01Qv0.net
>>520
何しに来たって「小池が止めたけど日和った」とかウソ書いてるやつにレスをしただけだが
そしたら最終的に反論が森山森山しか言えなくなったから俺が勝っちゃったんだけど
違うっていうんならさっき俺が貼った小池の発言を引用して反論するように

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:44:42.13 ID:Wktszr7H0.net
トンキンは道路さえまともに設計できないのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:44:42.52 ID:ohTvyBda0.net
ストレス半端ない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:44:47.57 ID:IdStc3gJr.net
>>515
近くにBBQ場とかアンテナショップもどき群とかteam labとかあるか割と遊べると思うぞ
橋渡れば台場だし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:44:57.91 ID:d+hq2uyMa.net
やべーやこりゃ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:45:19.94 ID:NfA3xgNQ0.net
俺はトンキン民じゃないからどうでもいいや

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:45:40.30 ID:QXrY1BLUM.net
ここの基礎工事に関わってたけど色んなものが噴出してたから皆見てみぬふりして塞いでたんだよな
搬入材料リストを見ればその数字の異常さに気づくんだけど上からの指示で搬入された材料はなかったことに
まあ忖度だろうね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:46:40.40 ID:CUeDAM6q0.net
細かい問題点が改善され最大限効率化されても築地の規模は維持できないだろこれ
根本的に狭すぎる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:46:40.74 ID:llTmgXXvM.net
森友加計豊洲

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:46:54.75 ID:HOBFBGbn0.net
>>403
発言がイキってた石原が好きだから

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:47:04.63 ID:cpGt4SF50.net
青果の方はどうなってんの?
いくら元築地とは言え、荷物の多さじゃ青果の方が多いだろうに

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:47:23.74 ID:3inc7I7E0.net
>>531
嘘つきはお前だろ。森山に先ず謝ってこいよ。嘘つき。

小池が初めから動くつもりだったということにしないとお前精神崩壊するのか?
それだったらなんで石原に私はボケ老人だから許してくださいなんていわせたんだ?
お前の言ってることは破綻してるんだよ。

あと>>522がお前に突っ込んでるからいい訳してこいよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:47:27.66 ID:sl0AeD5Ha.net
>>513
そりゃ生魚はね
練り物にしちゃえば関係なし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:47:27.97 ID:CUeDAM6q0.net
>>537
声変えてテレビで証言しろよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:47:50.41 ID:/eZNp7jDp.net
サマータイム導入か?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:47:50.52 ID:iCzu8crkr.net
豊洲市場行ってきたけどくっそ疲れたわ
よくもまあこんな不便なとこに作ったもんだわ
言ってみてわかったが設計したやつまじで無能だろこれ
もっとマシなので来たはずなのになんでこうなった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:48:07.63 ID:b04Q0Puy0.net
都庁が日建担当者と現場を引き合わせなかったんだろうな
下々は安心してお上に任せよ、みたいな態度で

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:48:19.00 ID:DCrd01Qv0.net
>>522
いやじゃなくて、今に至るまでの小池の豊洲、築地関連の言動に対する評価の話
これを「小池は止めたけど都民のせいで日和って豊洲移転した」といって擁護するやつがいるので
当時の発言を引用して反論してるから便宜上「批判、批難」という事になってる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:48:43.56 ID:JJqfuHo5a.net
魚は腐りやすいから魚屋さんって短気な人が多そうなのに
こんな渋滞になったらイライラがすごそうだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:48:44.25 ID:qA8/DZHD0.net
有本香に全部の責任取らせろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200