2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語を理解してない慶応卒サッカー代表・武藤「ここに来て2ヶ月しか経ってない」「いまレッスン受けてる」「ドイツ語はできる」 [249341373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:28:46.64 ID:foupdGt90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『Chronicle』は9日、
「ニューカッスル・ユナイテッドの日本代表FW武藤嘉紀が、初ゴールについて語った」と報じた。

(ベニテス監督が君の英語に苦言を呈していたが)

「正直に言えば、まだここに来て2ヶ月しか経っていない。
もちろん流暢には話せないけど、ドイツに住んでいたから、ドイツ語については理解している。
だから英語もすぐに向上すると信じているよ。

今は個人レッスンを毎週受けている。
自分の英語を成長させようと頑張っているよ」
https://qoly.jp/2018/10/10/ep-muto-yoshinori-talked-about-his-first-goal-for-newcastle-kgn-1?part=2

「笑顔で『イエス』しか言わず理解していない」 武藤の課題をニューカッスル監督が指摘

ベニテス監督、武藤の英語力について「我々の予想を下回るものだった」と言及

「彼の英語力は我々の予想を下回るものだった。
彼が常に笑顔でいるのは良いことだと思うが、以前いくつか彼に質問した時に、
笑顔で『イエス、イエス、イエス』しか言わず、内容を理解していなかった。
彼にはゆっくり説明し、ジェスチャーを入れなければならない。
動画や分析データを見せれば、理解は早まることだろう。
それぞれの選手や人間性は異なる。
彼は英語を上達させ、チームメイトとの理解を深めていくことになる」

 2015年から3年間マインツでプレーした武藤だが、今季からプレミア初参戦であることもあり、自身を取り巻く環境は大きく変わった。
武藤は“言葉の壁”に直面しながらも結果を残しており、これからさらに飛躍しそうな予感を漂わせている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181008-00139941-soccermzw-socc

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:33:17.83 ID:/k6EWXc10.net
欧州でジャップが成功しないのがよく分かる
韓国人はもうペラペラ
だから成功できる

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200